2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もし前期お落ちたら2浪するんだけど

1 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 22:59:01.18 ID:/jOxs44Y0.net
前期は医学部
後期に工学部受ける


もし前期落ちたら2浪したいんだけど2浪したところで受かる保証はない

後期の工学部いくべき?

2 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 23:03:25.61 ID:/jOxs44Y0.net
ちなみに後期は千葉の工学部

3 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 23:05:26.11 ID:91KbgHkQ0.net
おまえの希望次第

4 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 23:06:59.37 ID:RYQdfd5c0.net
複浪が許されるのは医学部のみだけど逆に言えば医学部ならば複浪でも許される

でも結局はシゴト何したいかでしょ

5 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 23:29:45.95 ID:/jOxs44Y0.net
どうしても医師になりたい
でも親の了承を得ないといけない
親はどんな大学でも現役で工学部に行くのが一番だって言ってた

6 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 23:30:22.53 ID:/jOxs44Y0.net
その反対を押し切って1浪したけど落ちるかもしれない
どうしても2浪したいけどどう説得するか

7 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 23:34:25.84 ID:RYQdfd5c0.net
宅浪なら金かからん
予備校通うつもりなら医学部行けばいくらでも逆転できることをしっかりせつめいするひつようがある

でも正直後期受けれたとこが千葉工って一年なにしてたんだよセンター大事なのわかってたはずだろ

8 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 23:36:37.82 ID:/jOxs44Y0.net
親父の意見としては

・医師に価値はない
・浪人して工学部行くならまだマシだけど浪人して医学部なんてなおさら無意味
・地方医いったら仕送りの金かかる、その金は俺が出すこと考えろ

親父はFラン卒です

9 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 23:38:02.82 ID:/jOxs44Y0.net
>>7
1浪時点の約束で後期は工学部を出すって決めてた
センターは88だけど現役と比べたら10%のびた

10 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 23:39:06.62 ID:ToEUduXh0.net
今後このスレに書き込まれることを見せてもう一年やればよいよ。

11 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 23:45:30.87 ID:3OG2x8Dj0.net
そりゃ金払うのが親ならある程度の意見は聞き入れないとしょうがないでしょ

12 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 23:47:07.13 ID:RYQdfd5c0.net
親は医者が金がなる木って知ってるの?
全額返済とか約束すればいいんじゃねお前が国立受かればだけど

13 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 23:49:25.98 ID:Vr9s6GuB0.net
さすがに知らんわけないやろ
国立医なんて何年やっても受かる保証ないからそう言うてるだけやろ

14 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 23:49:56.14 ID:GQbLh4NOO.net
浪人して工学部は良くて医学部はダメなの?意味わからんね
単に親父が病院嫌いだとか医学部は国公立でも学費高いとか思ってるだけじゃね

15 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 23:53:12.35 ID:RYQdfd5c0.net
今年の模試などの成績は良くないのか

親の気持ちも少しはわかる今年入らなきゃ企業就職時不利益あるんじゃなかったっけ新卒云々で

16 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 23:54:07.30 ID:/jOxs44Y0.net
慶応の理工に一番いって欲しいらしい
自分の会社が慶応卒の人多いからって言ってた

国医に受かる保証ないからっていうより単純に医学部に入ることを嫌ってる
現役の時に東大理Tとか京大も候補にあってそれ受けるのは許されたけど医学部だけは許してもらえなかった

17 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 23:57:56.00 ID:/jOxs44Y0.net
>>15
良くないわけじゃないけど現役よりは大幅に伸びた
その模試の成績見ても「これ本番じゃねえから関係ないだろ」の一点張り

浪人したいって言った時も「センター1回しか受けてないんだから1浪して伸びる保証がない」って言われた

18 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 23:57:57.48 ID:GQbLh4NOO.net
>>16
なんでだろうね
俺も今年おそらく医学部ダメで二浪になるだろうけど
親に医学部にできれば行ってくれしか言われなかったな
親は医者でもないけどね

19 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 23:58:43.53 ID:uVpagVUE0.net
迷うならやめろ

20 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 23:59:21.67 ID:/jOxs44Y0.net
>>18
友達になりたいんだけど笑
だめかな?

21 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 00:00:42.47 ID:sJiiInBl0.net
>>19
迷うとかじゃない
父親以外は2浪も視野に入れてくれてるし父親の両親(祖父母)は最悪資金援助すると言ってくれてる

けど円満に2浪したいでしょ?だから困ってる

22 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 00:02:58.88 ID:1mxdq60i0.net
毒父やね
本人の人生やのに父親の好き嫌いで職業を決めるの良くない


後期工学部に入学手続きだけして、直ぐに休学、
「来年は慶応の理工も受けます。
 来年ダメなら慶応か休学してる千葉の工学部に行きます
 だから、あと1年だけお願いします」

と頭を下げたらなんとかなるんじゃない?

23 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 00:04:13.20 ID:CuqN6Oe60.net
自立しろよ今年で二十歳だぞお前

24 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 00:07:27.23 ID:sJiiInBl0.net
>>22
それも良い考えかもね
けど金のことを凄く言ってくる
「もし私立受かってたら入学金をドブに捨てるわけだけど」とか何回も言ってくるし

後期に工学部受けるなら北大にしたいって言ったら「北海道行くまでの金出すのは誰?」って言われて結局、母親の両親が住んでる東京から通える千葉を受けることになった

25 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 00:09:40.11 ID:sJiiInBl0.net
それは厳しい
だから援助してもらうしかない
けど金出してもらってるからって全て父親の言う道に進まなきゃいけないのか?

確かに元はと言えば今年落ちる可能性ある自分が悪いんだけど

26 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 00:11:05.67 ID:kkU6NPo90.net
つらい。。。いいことあるよ

27 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 00:14:14.21 ID:v1FzSISQ0.net
親のそれで職業制限されるのはおかしな話だと思うけど
入学金云々や仕送りの話は仕方ない話だと思う

結局今年も浪人許してもらってる?わけだし差別されないところ受けるつもりとは思うけど最近医学部でも2浪は弾かれるところとかもあるしな
本当にどうしてもというなら円満じゃない道を行けばいいんじゃないか

28 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 00:16:01.95 ID:sJiiInBl0.net
俺の地元は、どこの高校を卒業したかで全てが決まるみたいな所で父親は3番目の高校に、俺はその中ではトップの高校に入学した
そこから俺への態度が急におかしくなった

コンプレックスがあるのは確か

越えられたくないんだと思う

29 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 00:17:36.57 ID:474keYbL0.net
浪人時はしかたがないが
大学受かったら奨学金やら自治体の
補助金でなんとかなるよ
医者になればすぐ返せるし 
浪人時の支出だけ考え他方がいいと思うけど

30 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 00:18:58.47 ID:sJiiInBl0.net
>>27
今年浪人を許してもらえた決定打は、母親の両親が東京に住んでて彼らの持ってるアパートを1部屋貸してくれてさらに予備校の学費まで出してくれたから
「俺の道に従わないなら金は出さない」これがモットーなんだ…

31 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 00:23:57.51 ID:1mxdq60i0.net
>>30
あぁ、だから今年の予備校代は母方の祖父母で、
来年の予備校代は父方の祖父母、なんだね

両方の祖父母に愛されて応援されてて、どっちも資金に余裕があって援助してくれてる
幸せで恵まれた立場だよ

なら、父親を無視したら良いよ
それなら、なんで北大に出願しなかったかな

東京に住んで離れてるんだし、父親は金出して無いんだし


父親の事は寂しいだろうけど、割り切って
自分の将来の為に頑張ってくれ

32 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 00:34:13.16 ID:sJiiInBl0.net
>>31
祖父母に頼って金を出してもらうのも確かにありだね

33 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 00:34:38.62 ID:sJiiInBl0.net
弟がいるんだけど公立高校落ちて滑り止めの私立行ってる
本来なら私立いくことで金がかかることに難癖つけそうだけど、弟の高校は父親の高校よりも偏差値低いからそこには言及しないんだよw

何か意見すると「じゃあ俺会社やめるわ、俺が会社やめたらお前ら死ぬぜ?」が決まり文句で、母親が仕事するのも許可せず自分だけがやりたいことやりまくってる

34 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 00:43:01.49 ID:1mxdq60i0.net
あ、それは父親は医者になって収入を得られるのが嫌なんだな

もし息子が医者になって高収入になったら
母親を金の事でしばりつける事が難しくなるかも知れない、
とかも関係あるかも

自分よりも娘が幸せになるのが嫌な母、というのはたまに聞くけど、
自分よりも息子が上に行くのが嫌な父、ってのは初めて聞いた

幸せを邪魔する母を持った娘は、
最後は「自分が幸せになる為には母親と縁を切る」しか方法が無い。

だからお前も今、父親を切り捨てるべき時だと思う

恵まれた頭脳と両方の祖父母と母親はお前が自分のなりたい仕事に就く事を応援しているし、
お前が父親のせいで進路を捻じ曲げられることが本当に不憫だと思っているだろうし

医者になったら孝行する事で、今は甘えさせてもらえ
お前の幸せがじいちゃんばあちゃんや母親の幸せだ

父親の事は割り切れ

35 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 00:53:44.61 ID:sJiiInBl0.net
>>34
ありがとう
ほんとに
これからも精神的に辛くなったらあなたの意見聞きたい


縁を切る覚悟がつかない
結局俺自身がビビりでそういうことするのが怖い

36 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 01:01:18.62 ID:jv8aFb6H0.net
はあ?何甘えてんだよ
浪人してお前を養うのは誰だと思ってんだ
どうしても医者になりたいなら現役で国医行っときゃよかっただろうが
それが出来なかったのはお前が努力しなかったからだろ
2浪とか甘えてんなよ

37 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 01:03:41.87 ID:rSPyy1b+0.net
1浪でいけなかったお前が悪い
現役で諦めるはめになってるやつもたくさんいるんだぞ
落ちたらきっぱり諦めろよ

38 :34:2015/03/02(月) 01:04:24.79 ID:1mxdq60i0.net
言い忘れたけど、前期での合格を心から祈ってます


1浪っていう事は今19やよね
来年は20歳になるんやから、立派な大人やし
医者になろうっていう人間やから精神的にも頑張って成長して欲しい


親の愛情って無条件に与えられる物で、その辺り前の物を貰った人間は親離れが出来る

でも有って辺り前の物を貰えなかった子はいつまでも親に執着して尽くす
ほめられたい、認められたい、って気持ちがぬぐえないからね

そうなると不幸で、結婚して配偶者や子供迄犠牲にし、毒親に尽くす
何が一番大事か、毒親からの愛情が一番大事、って可哀そうな事になってしまう

今のあなたはこの状況と同じで、
親に愛された子なら、この仕打ちを怒って父親とは縁を切るよ
どう考えても酷いからね

それが出来ない、って言うのは「出来ないように父親に都合よく育てられた」
って事だよ

父親に対する執着を捨てる事がで自分も自分を愛してくれる人たちも幸せになれるから
応援する
頑張れ

39 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 01:09:51.52 ID:1mxdq60i0.net
>>36、37
国医の合格は運と実力両方が必要で、1浪2浪は沢山いる
どれだけ実力があっても少しのミスで入れないのが国医

祖父母の応援と資金援助があるんだから夢の為に2浪するのは普通の事

40 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 01:11:49.38 ID:jv8aFb6H0.net
>>39
普通じゃねえよ
医者なんて金持ちがなるもんだ
普通の人間は諦めて妥協するべき

41 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 01:16:25.42 ID:sJiiInBl0.net
>>38
俺も前期は落ちたものだと勘違いしてたけどまだ受かる可能性あるんだ!

ありがたいお言葉ほんとに感謝します
責任と覚悟持って自分にとって何が正しいのか深く考えることにします
諦めずに頑張ります
ほんとにありがとうございます!

また相談あったら助けてください

42 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 01:18:02.12 ID:1mxdq60i0.net
>>40
それは他人が決める事じゃない
許されない環境なら仕方ないけど彼の場合は違う

私立医学科は金持ちが行くところだけど、国医は貧乏人の為にある
だからこそ、超難関なんだが

43 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 01:20:00.69 ID:rSPyy1b+0.net
>>39
家庭事情的に1浪が限界だろ
その理論だと来年ダメだった場合>>1はさらにひどくなるだけじゃん
しかも後期医学部出してない時点でもう諦めてるようなものじゃん
それを前期自信ないからってうだうだ言う>>1が女々しいだけ

44 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 01:28:14.81 ID:sJiiInBl0.net
>>43
そういう見方もある
ただ一応1浪する際に後期は必ず工学部出すって約束したしそれだけは守らなきゃいけないと思った
別に諦めたわけじゃない

女々しいという言葉は今の俺にぴったりだとは思う

45 :39:2015/03/02(月) 01:29:03.58 ID:1mxdq60i0.net
>>43
センター88あれば後期もどっか医学部出せてたと思う
出せなかったのは父親に反対されたからでしょ

>>1がダメな所は父親の支配を断ち切って自分の思う所に出願出来なかった事

終わった事はもう仕方ないから、前期受かってれば問題無いし、
もしダメでも、来年は前後期とも医学科に出願して頑張ったら良い

他人が簡単に諦めろって言うのは間違ってる

46 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 01:36:45.59 ID:sJiiInBl0.net
>>45
ほんとにありがとうございます
浪人する覚悟もできたしモチベーションもめっちゃ上がりました!

47 :39:2015/03/02(月) 01:37:21.16 ID:1mxdq60i0.net
>>41
娘は生まれつき病があって治療してくれた先生に感謝して医者を目指した
国医を目指して中学から必死で勉強して高校もトップ校に入った

でも無理をし過ぎたか又倒れて、とても医者になれる体力は無いと泣く泣く諦めた
それから将来の事を考え、新しい夢をみつけ、
今年工学部を受験して、今結果待ち

国医がどれだけ厳しい道か、理解してるし、
年1度のセンターで88%取る事の難しさもわかる

こんな状況だからか、息子の夢を応援しないどころか邪魔をする父親に猛烈に怒りを覚えて絶縁を推奨してしまったww

応援してるし、何かあれば出来るアドバイスはするから
余計な事は考えずに、祖父母の所で頑張れ!

48 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 06:27:42.57 ID:ZDYhlzdL0.net
>>47
なんでおっさんがこんなとこいんだよ

49 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 08:58:23.05 ID:sJiiInBl0.net
>>47
はい!
軽々しいですが娘さんの分まで頑張ります!

ありがとうございます!

50 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 10:10:23.00 ID:v6RxGYNa0.net
浪人するのが当たり前とでも思ってるの?
2浪で国立医学部いけたらそりゃ万々歳だけどそもそも3年間も受験を応援させられるって最悪だろ

51 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 11:09:15.57 ID:1mxdq60i0.net
>>48
娘の受験結果が気になってソワソワして眠れないので受験版を覗いてた

>>50
家は上は2浪したよ
別に最悪では無かったし、親にできる事は夢をかなえろと願う事と金を出すことだけだ

ここはやっぱり受験生や現役生世代ばかりなのかな?
なら、親の気持ちはまた別にあるから
>>1の父親の様な毒も居れば金のある親無い親色々だけど
頑張ってる奴を応援してやろうよ、とは思う

52 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 13:05:21.32 ID:sJiiInBl0.net
否定的な人もいるし俺の親はその1人だから別に価値観がおかしいわけでもないのか

落ちたら怖え笑

総レス数 52
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200