2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

成成明学獨國武に行きたいと友人に相談したら

1 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 12:46:40.15 ID:TBhLUgkY0.net
成成明学獨國武に行きたいと都内の進学校に通っている友人に相談したところ、「そんなカテゴリーは聞いたことないし、ネットだけで使われてるんだよ。

2ちゃんねらー扱いされるからそんな語呂は高校で言わない方がいいよ。」と変な奴扱いされてしまいました。


どうして一般社会では認知されてない恥ずかしい語呂になってしまったのでしょうか?
たしかにネットでこの語呂を見て成蹊大学のようなお坊っちゃん大学に行きたいと思ったのですが、高校でも予備校でもこのカテゴリーは今まで一度も聞かなかったです。


首都圏の名門私大といえば早慶上智(早稲田大学・慶応大学・上智大学)。GMARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学・学習院大学)。そして日東駒専(日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学)の3つが有名ですが、
成成明学獨國武の語呂を言ったとたんに変人扱いされてしまいます。これはなぜなのでしょう。
たしかに入試難度では早慶>上智>理大>明治=立教>青山学院=中央>学習院>法政=成蹊>成城>日大=武蔵=國學院>東洋=明治学院>専修>獨協>駒澤なので難度がバラバラなのが世間に認知されてない要因なのでしょうか。

2 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 14:03:50.64 ID:3o9m+JfR0.net
河合塾の保護者会では明成成國武のくくりが使われてた

3 :エリート街道さん:2015/03/03(火) 06:38:32.41 ID:DkeDsq+G3
経理部としては...

トン女ポン女聖心南山西南学院成成名学獨國武行くぐらいならニッコマへ行った方が良いのでは?
ニッコマの方が食いっぱぐれは無さそうかな...。
「ニッコマ卒です。」とは胸張って言えるけど、
「成成名学獨國武卒です。」なんて恥ずかしくて言えないよね...。
「MARCH卒です。」も青恥だし...。
「早慶上智卒です。」なんて社内で言った日にゃ赤っ恥も良いところ。

社会に出てから社内で学歴自慢したいのなら東大京大かニッコマが良いと思います。

by 経理マン

追記
ワイは営業部フロアーの事はわからないです。
商品説明会やパーティーはもしかしたら偏差値通りかも知れません...。

4 :名無しなのに合格:2015/03/04(水) 01:28:14.14 ID:zUYuUCt00.net
>>2
全部予備校がビジネスでやってんだから当たり前

5 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 00:00:08.28 ID:ocinYxca0.net
この大学群は嫌だわ
2教科入試とか
古文なしとか
推薦でいっぱいとって一般合格者少なくしたり
やり方が姑息
実際はニッコマと同等なのにニッコマを叩くし

6 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 00:12:07.70 ID:ocinYxca0.net
本人たちはMARCHとニッコマの間にいるつもりだから無駄にプライド高いしね
自分のことできるやつだと勘違いしてる
ニッコマはわりと身の丈を知っているやつが多い

7 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 00:24:58.95 ID:ocinYxca0.net
チャラチャラしたボンボンが多いし

8 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 08:57:58.07 ID:NKsffvVF0.net
コンプ丸出しやん

9 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 11:25:31.97 ID:2J2TdNWB0.net
哀れ

10 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 15:03:56.83 ID:aZoxeZ7n0.net
■大学の選び方 (週刊朝日MOOK)  関東経済学部 就職率【=就職/(卒業生-進学)】

       卒業 進学 就職 就職率 【グループ別総計】
東京大学 0359 048 0274  88.1% 備考:東大 88.1%
一橋大学 0263 030 0202  86.7% 備考:一橋 86.7%

早稲田大 1015 064 0789  83.0%
慶應義塾 1145 054 0911  83.5% 卒業 進学 就職 就職率
上智大学 0284 008 0230  83.3% 2444 126 1930  83.3% 早慶上智合計

成蹊大学 0480 008 0373  79.0%
成城大学 0385 009 0316  84.0%
獨協大学 0366 014 0240  68.2%
國學院大 0550 007 0469  86.4%
武蔵大学 0391 005 0307  79.5% 2172 043 1705  80.1% 成成獨國武合計

学習院大 0501 018 0384  79.5%
明治大学 1121 038 0864  79.8%
青山学院 0450 040 0324  79.0%
立教大学 0642 015 0461  73.5%
中央大学 1038 053 0736  74.7%
法政大学 0845 013 0641  77.0% 4597 177 3410  77.1% GMARCH合計

========一流と二流の壁==================

日本大学 1382 026 0967  71.3%
東洋大学 0601 009 0411  69.4%
駒澤大学 0709 010 0483  69.1%
専修大学 0730 011 0510  70.9% 3422 056 2371  70.4% 日東駒専合計

大東文化 0379 002 0239  63.4%
東海大学 0481 006 0342  72.0%
亜細亜大 0411 008 0230  57.1%
帝京大学 1475 032 0781  54.1%
国士舘大 0833 018 0450  55.2% 3579 066 2042  58.1% 大東亜帝国合計

11 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 01:43:58.68 ID:GsNh/noC0.net
偏差値
成成明学>ニッコマ

地方での知名度
成成明学<ニッコマ

トータル
成成明学=ニッコマ

東京で就職するなら成成明学
地方ならニッコマ

って感じだと思う

12 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 09:35:23.10 ID:TZSSQPJP0.net
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大

http://i.imgur.com/61yMNZ5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/romiohan-life/imgs/b/e/be3052a4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-WoqIHCUAAn1W2.jpg

13 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 19:52:42.64 ID:DGqoI3Fp0.net
2015センター試験〜東進〜 ※三教科以上の最高値Bライン小数点切捨て(ニッコマ以上) 

85 成蹊(経済-経済経営) 中央(総合政策-政策科学) 立教(経済-会計ファスナ) 立教(法-法)
84 青山学院(経営-経営) 青山学院(経営-経営マ-ケティン) 國學院(法律-政治) 明治(商-商) 立教(法-国際ビジネス)
83 成蹊(法-法律) 成蹊(法-政治) 中央(法-国際関係) 中央(法-政治) 法政(経営-経営) 明治(経営) 立教(経済-経済)
82 中央(商学-経営) 法政(法-法律) 法政(法-政治) 法政(経済-経済) 法政(経済-国際経済) 法政(経営-経営戦略) 法政(経営-市場経営)
81 國學院(経済-経済) 國學院(経済-経営) 中央(商-会計) 中央(商-金融) 東洋(経営-マーケティン) 武蔵(経済-経営)
80 國學院(法-専門職) 國學院(法-法律) 成城(経済-経営) 中央(経済-経済) 中央(経済-国際経済) 武蔵(経済-経済) 立教(経済-経済政策)
79 成城(経済-経済) 中央(経済-経済情報シス) 中央(経済-公共・環境) 法政(経済-現代ビジネス)

↑MARCH成蹊成城國學院武蔵ライン

↓ニッコマ明学ライン

78 東洋(経営-経営) 明治学院(経済-国際経営)
77 明治学院(経済-経営)
76 駒澤(法-法律) 駒澤(法-政治) 駒澤(経済-経済) 駒澤(経済-商) 駒澤(経済-現代応用経済) 成城(法-法律) 専修(経済-経済) 東洋(法)-法律 東洋(経済-経済) 日本(法-法律) 日本(法-新聞) 日本(法-経営法) 明治学院(法-政治)
75 専修(法-政治) 専修(商-マーケティン) 専修(商-会計) 日本(経済-産業経営) 明治学院(経済-経済) 明治学院(法-法律)
74 駒澤(経営-経営) 駒澤(経営-市場戦略) 専修(経済-国際経済) 専修(法-法律) 日本(法-政治経済) 日本(法-公共政策) 日本(経済-経済) 日本(商-経営)
73 東洋(経営-会計ファイナ) 東洋(経済-国際経済) 日本(商-会計) 日本(商-商業)
72 東洋(法-企業法) 東洋(経済-総合政策) 日本(経済-金融公共)
71 明治学院(法-消費情報環境)

14 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 12:12:34.54 ID:s5Pm95XW0.net
成成明学武蔵と國學院獨協は全く別物
片方はオシャレ
片方は単なるFラン

15 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 11:54:08.76 ID:SIueH//N0.net
>>14
これが真実だろうな。
実際、知名度では成蹊・成城くらいしか一般世間では知られてないし、獨協あたりは偏差値が急降下してるからな。
ブランドでは成蹊成城>日東駒専>獨協國學院だろう。


獨協なんてマジで世間でFランク大学だと思われてるっぽい。

16 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 22:27:43.26 ID:OZgV5VGT0.net
                     セレブ系
        バンカラ系    .┌─────────┐
68   ┌──────┐│     慶應義塾     │
67   │  早稲田    ││                  │
66   │         .││                  │
65   │         .││                  │  理科系   女子大 
64   │         .││ 上智 国際基督教  │┌───┐┌───┐
63 ┏┿━━━━━━┿┿━━┓            ││理科大││      │
62 ┃│      明治  ││立教┃            ││      ││      │
61 (マーチ)   中央   ││青学┃            ││      ││津田塾│
60 ┃│法政┏━━━┿┿━━┛     学習院 ││      ││    │
59 ┗┿━━┛      ││                  ││芝浦工││日本女│
58   │         .││       成蹊       ││    ││東京女│
57   │         .││                  ││      ││    │
56   │         .││ 成城      明学   ││      ││学習女│
55 ┏┿━━┓國學院││        武蔵      ││      ││     │
54 ┃│日大┃      ││                  ││      ││聖心女│
53 ┃│専修┗━━━┿┿━━━━┓        ││      ││清泉女│
52 ┃│   東洋     ││駒沢 (日東駒専)   ││都市大││ フェリス. │
51 ┗┿━━━━━━┿┿━━━━┛    玉川││      ││白百合│
50   │神奈川 東経 ││                  ││     ││共立女│
49   └──────┘└─────────┘│電機大││昭和女│
48 二松学舎┏━━━━━━━┓              │東工科││大妻女│
47   立正  ┃   亜細亜     ┃              │工学院││東洋英│
46   明星  ┃大東  東海 (大東亜帝国) 桜美林└───┘│実践女│
45   拓殖  ┃帝京 国士舘  ┃    関東学院          .└───┘

17 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 11:17:54.80 ID:rdR0c0Ct0.net
ニッコマと同等とか日大も推薦はかなりとってるじゃん。
成成明学は地方では成蹊大学、成城大学、明治学院大学、学習院大学って思われてるよ。
獨國武はニッコマって思われてるかな。武蔵とかは一般率あげたら実際ニッコマだしね。
成蹊大学とか明治学院大学とか確かに知名度は低いけど、知らない人はそれなりの人ってことだよね。

総レス数 17
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200