2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1浪で早稲田落ちたけど質問ある?

1 :名無し:2015/03/02(月) 13:29:40.00 ID:95QeBzdf0.net
初カキコ
ちな 学部は商のみ

2 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 13:31:14.72 ID:U1rEHCBP0.net
国立は?

3 :名無し:2015/03/02(月) 13:32:48.57 ID:95QeBzdf0.net

レスどうもな
国立はうけない
このままだと2浪だな

4 :名無し:2015/03/02(月) 13:34:18.84 ID:95QeBzdf0.net
今年の早稲田模試は最高でD判

5 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 13:35:27.55 ID:bI43THUZ0.net
ワイも商落ちたで
世界史爆破した

6 :名無し:2015/03/02(月) 13:37:15.33 ID:95QeBzdf0.net

俺も世界史
陶器のことなんか知らんがな

7 :名無し:2015/03/02(月) 13:38:59.68 ID:95QeBzdf0.net
>>5は他に合格したんか?

8 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 13:42:07.99 ID:bI43THUZ0.net
>>7
慶應商も落ちた
上智外語と千里の中央商やな合格は

9 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 13:43:10.50 ID:bI43THUZ0.net
今年の文化史攻め露骨すぎて試験中笑ったわ

10 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 13:49:48.83 ID:bQDY/OXQ0.net
浪人前と浪人時の偏差値は?
落ちた原因はなんだと思う?

11 :名無し:2015/03/02(月) 13:54:24.31 ID:95QeBzdf0.net
>>8
おめでとう
素直に尊敬するわ

12 :名無し:2015/03/02(月) 13:55:22.94 ID:95QeBzdf0.net
>>9
どうせ文化史なんかとバカにしていたのが
ばかだった

13 :名無し:2015/03/02(月) 13:58:01.72 ID:95QeBzdf0.net
>>10
浪人前 河合塾 60
  後 早稲田模試 60
浪人時代は早稲田模試しか受けてないからすまんな
おそらく 12月ころから鬱で勉強しなかったのが大きい
ただ実力がもともとないのが1番だな。

14 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 13:58:47.79 ID:bI43THUZ0.net
>>11
高認の二浪相当だから糞だけどな
早稲田以外どこも受けなかったのか?
二浪するなら頑張れよ

15 :名無し:2015/03/02(月) 13:59:57.28 ID:95QeBzdf0.net
言い忘れてたけど
拓郎ね

16 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 14:00:01.42 ID:bQDY/OXQ0.net
>>13
早稲田模試の偏差値60がどれくらいなのか分からんからなんとも言えんが、別に受かっても不思議じゃなそうな数字に思えるな
上からだけど後一年必死に勉強すれば受かると思うから二浪するなら頑張ってな

17 :名無し:2015/03/02(月) 14:02:47.38 ID:95QeBzdf0.net
>>16
160位1110中 くらいやで
これでD判ね

おまんイイやつやな

今は遊戯王にはまっとるから
飽きたら勉強再開や

18 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 14:03:15.79 ID:RmP5H45/0.net
二浪するくらいなら目標を国立にしたほうがいい
って言われなかった?

19 :名無し:2015/03/02(月) 14:06:55.41 ID:95QeBzdf0.net
実は仮面で国立に通ってるんや
レベルは大したことないけど伏せるで

確かに
宮廷や医学部のほうが早慶よりええが
わいはそこまで要領よくないからなあ

20 :名無し:2015/03/02(月) 14:10:37.74 ID:95QeBzdf0.net
ここに早慶のひといたら
オススメの教材教えてや
あとテクニックでもええで

21 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 14:14:06.99 ID:BVa4zBHP0.net
英語は基礎さえ出来てれば過去問読みまくれば受かるよ
現代文は現代文読解力の開発講座と過去問だけでいい
数学は一対一と過去問だけ

ちなMARCH上智落ち早慶上位

22 :名無し:2015/03/02(月) 14:16:41.06 ID:95QeBzdf0.net
>>21
サンクス

23 :名無し:2015/03/02(月) 14:18:15.44 ID:95QeBzdf0.net
浪人で早慶いないんか

24 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 14:18:48.18 ID:BVa4zBHP0.net
それと古典は勉強しなかった
助動詞も敬語もなんにもわからんけどフィーリングで解いた

25 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 14:19:15.79 ID:BVa4zBHP0.net
二浪だよ

26 :名無し:2015/03/02(月) 14:21:11.20 ID:95QeBzdf0.net
>>24すごいな
俺も古典ノー勉だが
全くわからなかった

てか
早稲田の小って合格者平均6割だよな?
つまり俺は6割も行かなかったと、、、、、

27 :名無し:2015/03/02(月) 14:22:26.92 ID:95QeBzdf0.net
>>25
先輩お疲れっす
2浪で困ったことありますか?

28 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 14:23:51.30 ID:BVa4zBHP0.net
>>26
多分もっととってる
商は全科目で得点調整されてるから六割じゃ受からん
得点調整後の点数は(素点-平均点)+満点の半分で概算出来る
とにかく商は素点で60超えなきゃほぼ無理

29 :名無し:2015/03/02(月) 14:24:53.31 ID:95QeBzdf0.net
とりあえず
バイトせな
受験料諸々かせがな

30 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 14:26:14.92 ID:BVa4zBHP0.net
商の英語は素点で60超えなきゃ無理だ
だったわ、間違えた
>>27
周りの二浪仲間が殆ど全滅なことくらい
どう言ってやったらいいかわからん

31 :名無し:2015/03/02(月) 14:26:46.09 ID:95QeBzdf0.net
>>28
まじか

32 :名無し:2015/03/02(月) 14:28:26.16 ID:95QeBzdf0.net
>>30
まじか
おれが言えたことじゃないが2浪で失敗はきつぃな

33 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 14:30:00.78 ID:N+i2IaSs0.net
次、仮面浪人2年目ってこと?

34 :名無し:2015/03/02(月) 14:30:41.40 ID:95QeBzdf0.net
そうやな

35 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 14:31:46.99 ID:N+i2IaSs0.net
>>34今年、単位とれた?

36 :名無し:2015/03/02(月) 14:32:50.25 ID:95QeBzdf0.net
実際不安だらけやで
ただ
もう社会的なものはどうでもよくなってきている
なんか受験が目的になってるつまり自己本位?ってやつだ
彼女も友達もいなし気楽にやるやでw

37 :名無し:2015/03/02(月) 14:33:30.68 ID:95QeBzdf0.net
>>35
それは言わないお約束w

38 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 14:34:14.96 ID:N+i2IaSs0.net
おれも来年仮面二年目になるかもしれん

境遇もめっちゃ良く似てる

39 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 14:34:47.31 ID:N+i2IaSs0.net
今駅弁で仮面中だし

40 :名無し:2015/03/02(月) 14:36:09.58 ID:95QeBzdf0.net
>>38
和ロタw
やっぱ同じようなやついるんやな

38は今年どこ受けたんや?

41 :名無し:2015/03/02(月) 14:36:57.26 ID:95QeBzdf0.net
>>39
死亡校は?

42 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 14:38:30.00 ID:N+i2IaSs0.net
>>40
今年、千葉と慶應商
慶應商は落ちた。千葉は無理っぽい

来年は私立のみにしようも思う。

43 :名無し:2015/03/02(月) 14:39:56.35 ID:95QeBzdf0.net
>>42
そっか
教材なにつかってた?
少しおしえてくれ

44 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 14:42:19.82 ID:N+i2IaSs0.net
>>43
英語はポレポレとduoとか
数学は標準問題精講とか

てきとーですまん

45 :名無し:2015/03/02(月) 14:46:18.84 ID:95QeBzdf0.net
>>43
ええにゃで
気楽にいこうや

46 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 14:49:44.79 ID:N+i2IaSs0.net
サークルは入らない?

47 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 14:50:52.37 ID:jgBt1rbf0.net
一浪で早稲田受かった

48 :名無し:2015/03/02(月) 14:52:15.70 ID:95QeBzdf0.net
>>46サークルは友達が欲しい人が行くとこなんやでw

49 :名無し:2015/03/02(月) 14:53:27.51 ID:95QeBzdf0.net
>>48
おめでとさん!!
参考書とか心がけていたことおしえろください

50 :名無し:2015/03/02(月) 14:54:09.17 ID:95QeBzdf0.net
風俗でも行ってくかな、、、、、

51 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 14:54:34.07 ID:jgBt1rbf0.net
>>49
理系だから参考にならないと思うよ

52 :名無し:2015/03/02(月) 14:55:57.42 ID:95QeBzdf0.net
>>49理系か尊敬やわ
英語とはどうやったん?

53 :名無し:2015/03/02(月) 14:56:23.48 ID:95QeBzdf0.net
>>51

54 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 14:58:44.78 ID:jgBt1rbf0.net
>>52
「基本はココだ」とポレポレを回してた。
単語はシス単のレベル3まで覚えた。

55 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 14:58:47.18 ID:g91L/ozT0.net
 
これも、時宜に適った やり取りなので、是非ご紹介したいww 入学決定校の選定には、兎にも角にも

情報が必要だ。 しかも、当該大学発行のリーフレットに載ってるような美辞麗句ではでなく、学生サイド

から見た 『ナマの姿』 ってやつがww 早大合格者の皆さん、何かの参考にしていただければ幸いですww


『1 :大学への名無しさん :2015/03/01(日) 13:28:11.46 ID:f6UlB3xU0
   スレ立てはじめてなんで、いろいろ分からないことがあると思います
   今年 慶応文、早稲田社学、文構、教育にうかったんだけど、どこいくべき?
   やっぱ慶応がいいのかな〜と思うけど、学校としては早稲田のが楽しそう
   今日中に決めなきゃいけないんで、アドバイスよろしく お願いします

2 :大学への名無しさん :2015/03/01(日) 13:54:40.11 ID:7f5nV1ir0
 
   楽しい4年間を送りたいだけなら、迷わず早稲田へ行きなさい。 ついでに言っとくと

   二文が前身の文構は “半” 夜間学部なので、夕方以降も授業やゼミがあります。 だから、

   サークル活動で みんなと思いっきり盛り上がりたいとか、カテキョのバイトで小遣い

   稼ぎたいとか思ってる人は、時間帯がバッティングしてしまい泣くことになるので

   オススメできません。 また、文学部が卒業後の希望業種につながっていれば

   迷わず慶應で決まりでしょうが、キミの合格学部は支離滅裂・バラバラで、大学で何を

   学びたいという信念のカケラも感じられません。 となると、慶應を選んで、就職状況の

   最もキビシイ文学部を勧めることも出来ず、早稲田社学あたりでいいのではないでしょうか?ww

56 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 14:59:27.86 ID:g91L/ozT0.net
 
   教育は、受かった学科・専修によるのでコメントのしようがありません。 けど、ハッキリ言って

   キミは早稲田のタイプだよww ハッキリ言うようで、ホント悪いけどww 教育の専修は書かないし

   (=ヌケてるし)、先述したとおりバラバラの学部選択だしwww 社学に決めちゃったら?

   教育は、オッパッピー学部のくせに出席だけは やたらキビシイ特徴があるので気をつけてねww

9 :大学への名無しさん :2015/03/01(日) 14:56:43.04 ID:7f5nV1ir0
 
   早稲田の社学は

      『何でも揃ってるけど、どれ一つとして専門性が深化しない “コンビニ学部” だ!!

       これからの実社会では、全く戦力にならん! 大体、学部4年生が億単位の

       オレオレ詐欺事件をやらかして指導教員が全然気が付けないという、毎度ながらの

       “教育” 無能 早稲田を象徴するような学部なのだ!!』

   詳しくは、以下参照〜www  http://gdfc2blog.blog51.fc2.com/?m&no=260     』

57 :名無し:2015/03/02(月) 15:01:46.23 ID:95QeBzdf0.net
>>5さんくす
ええ大学生活おくってなあー

58 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 15:04:49.76 ID:N+i2IaSs0.net
来年不安すぎて死にたい

59 :名無し:2015/03/02(月) 15:07:56.26 ID:95QeBzdf0.net
>>58はバイトしとる?
さすがにもう1年あるんやし気楽にやろうやw

60 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 15:09:19.89 ID:N+i2IaSs0.net
>>59
週一だけどしてるよ
ぼっちつらいよ

61 :名無し:2015/03/02(月) 15:12:03.49 ID:95QeBzdf0.net
>>60ぼっちもええもんやで気使わんでええしw

俺もTSUTAYAでバイトすっかな

62 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 15:17:08.44 ID:N+i2IaSs0.net
来年どこ受けんの?

63 :名無し:2015/03/02(月) 15:20:18.77 ID:95QeBzdf0.net
>>62早稲田の政経 商

64 :名無し:2015/03/02(月) 15:21:07.96 ID:95QeBzdf0.net
頑張らな
もう後がないんやから
夜にさびしくて泣きたくても堪えるんやで

65 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 15:21:43.48 ID:N+i2IaSs0.net
二浪っているのかね?

66 :名無し:2015/03/02(月) 15:23:45.19 ID:95QeBzdf0.net
そんなの関係ないやろ
ひとそれぞれやし
浪人がカスいうならかす
いわないならそうでないW

67 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 16:47:37.47 ID:n9o6nZaB0.net
現役で商社学教育受かった

68 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 16:50:01.34 ID:Uj+5ZPt50.net
ワイ理系仮面で受けるで

69 :名無し:2015/03/02(月) 17:07:06.72 ID:FFUL7OCI0.net
1やけどスマホから
>>67
すごいなw
教材なに使ったのか教えてクレメンス

70 :名無し:2015/03/02(月) 17:08:02.51 ID:FFUL7OCI0.net
>>68
仲間やん
がんばろうな. XD

71 :名無し:2015/03/02(月) 17:20:15.06 ID:FFUL7OCI0.net
3浪とかいないんか

72 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 17:37:22.92 ID:LMMrRqqm0.net
仮面で早稲田慶應狙おうかな…
なんだかんだで入学先で妥協しそう

73 :名無し:2015/03/02(月) 17:43:41.96 ID:FFUL7OCI0.net
>>72は現役かいな?

74 :名無し:2015/03/02(月) 17:46:10.24 ID:FFUL7OCI0.net
経済面と精神面でよーく考えてみるんやで

75 :名無し:2015/03/02(月) 17:47:43.84 ID:FFUL7OCI0.net
ワイが言うのも変やけど

76 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 17:55:29.12 ID:LMMrRqqm0.net
>>73
一浪ですよ。

77 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 17:58:56.07 ID:Uj+5ZPt50.net
国立とはいえ行きたくないところは受けるもんじゃないな
さっぱり行く気が失せた

78 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 18:02:19.27 ID:WXyaK9G50.net
文化史ってそんなでてたか
大問1は難しかった

79 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 18:26:16.72 ID:d+RMtYnK0.net
俺も落ちたわ
仮面浪人したいけど親は絶対反対するだろうから言い出せない

80 :名無し:2015/03/02(月) 18:30:43.82 ID:FFUL7OCI0.net
第一問はまじで無理だった

81 :名無し:2015/03/02(月) 18:31:46.29 ID:FFUL7OCI0.net
でもここで言い出せなかったら
一生後悔するんやで〜

ワイは明日からもう勉強するで

82 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 18:50:59.81 ID:Uj+5ZPt50.net
>>79
こっそり勉強続けて正月にオープンの結果突出して受ける予定やで
無論AかBじゃないとアカンけど

83 :名無し:2015/03/02(月) 18:53:41.75 ID:FFUL7OCI0.net
>>82
くううう
しびれるうううううぅ

84 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 19:49:59.78 ID:Abd+0Mh30.net
現役で早稲田教育と商落ちたけど社学受かったからそこいくわ

85 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 20:16:27.35 ID:n9o6nZaB0.net
>>69
英語は基礎英文解釈の技術100やってポレポレやってたな
日本史は得意だったから一問一答とラストは用語集で固めた
国語は私大向け現代文のトレーニングやってひたすら過去問だな
読む事に意義があると思う

86 :名無し:2015/03/02(月) 20:28:47.49 ID:95QeBzdf0.net
今日くらいみんなで傷舐め合うんやで

87 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 21:05:12.80 ID:d+RMtYnK0.net
>>82
それで行くか
俺の場合学費は自分で出すからって頼まなくちゃいけないけど

88 :名無し:2015/03/02(月) 21:13:53.82 ID:95QeBzdf0.net
>>87
学費どうやって払うんや?

89 :名無し:2015/03/02(月) 21:24:43.49 ID:FFUL7OCI0.net
バイトではきつくないか

90 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 21:47:33.65 ID:d+RMtYnK0.net
>>88
学費はバイトと奨学金借りてなんとか
入学金だけはもう土下座かな

91 :名無し:2015/03/02(月) 22:25:22.70 ID:95QeBzdf0.net
まじか
すごいな

92 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 01:09:54.86 ID:gFsRP+qt0.net
1はずっと家で勉強してんか?

93 :名無し:2015/03/03(火) 12:51:32.69 ID:iKIwIT180.net
いや
アパートかりてそこで勉強しとるんや

94 :名無し:2015/03/03(火) 12:51:58.28 ID:iKIwIT180.net

今日から受験再開やでぇ

95 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 13:18:55.92 ID:04CKfazh0.net
金持ちやな
どんな感じの部屋かうpして
適当に机周りだけでも

96 :名無し:2015/03/03(火) 13:43:44.46 ID:iKIwIT180.net
それはできんw
でも
8畳
5万
田舎だから安いんやで

97 :名無し:2015/03/03(火) 13:44:29.33 ID:iKIwIT180.net
ああああああ

98 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 13:58:03.53 ID:04CKfazh0.net
まじか
それを安いって言える感覚がもうすげえよ
最高の環境やんこんな恵まれてる浪人生そうそういないやろ

99 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 14:08:22.44 ID:04CKfazh0.net
てかまさかそこには住んではないやろ?

実家近くにもう少し安い値段で4.5~6畳の部屋借りる
で、住むのは実家
毎朝実家からスマホ置いて時計だけ持ってアパートに勉強だけしに通うで

俺ならそうする
8畳もいらんし毎月浮いた数万を参考書なり模試なりに使うやろ普通
ブルジョワの考えることは分からんオラエモンを見ているようや

100 :名無し:2015/03/03(火) 14:21:15.66 ID:iKIwIT180.net
>>98 99
お前らの言う通り
ワイは甘いらしい
ちょっと今ショック受けた、、
同時に俺は最高の環境にいるってことを
実感した。
誰かの意見を聞くって新鮮でええことなんやね。
ありがとな

101 :名無し:2015/03/03(火) 14:22:49.19 ID:iKIwIT180.net
俺自身は実家で勉強したい
今回落ちて親にそういったんやけど
甘えんなって言われた、、、、
多分来年もアパートやな

102 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 17:28:42.54 ID:UQsZD5kE0.net
仮面しろよ

103 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 17:41:43.81 ID:dGT1CN4C0.net
早稲田生に聞いたら?

104 :名無し:2015/03/03(火) 17:54:34.75 ID:TPG4txXW0.net
仮面やで
国立通ってる

105 :名無し:2015/03/03(火) 17:55:05.13 ID:TPG4txXW0.net
こんなとこに早大生いるんか、、、

106 :名無し:2015/03/03(火) 17:55:13.39 ID:TPG4txXW0.net
こんなとこに早大生いるんか、、、

107 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 18:35:31.99 ID:UQsZD5kE0.net
結果がなんにせよ、今年が最後だな

108 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 18:35:34.43 ID:TUOEngnJ0.net
早大生だよ

109 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 18:53:10.28 ID:4Yjt8HcQ0.net
早稲田はやめたほうがいいよ。マジで

110 :名無し:2015/03/03(火) 19:27:28.96 ID:TPG4txXW0.net
なんでや

111 :名無し:2015/03/03(火) 19:28:10.63 ID:TPG4txXW0.net
早大生にききたい
国語について

112 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 19:42:20.48 ID:YJhiIPh90.net
>>108だけど国語は無勉

113 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 20:55:53.83 ID:/MIOLGkM0.net
二浪で早稲田より現役で国立だろ……アホなのか

114 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 20:56:24.00 ID:/MIOLGkM0.net
あと二浪するくらいなら三年次編入すりゃいいだろ……

115 :名無し:2015/03/03(火) 21:12:28.66 ID:iKIwIT180.net
>>112
嘘だろ どんだけ頭いいん.....
俺なんか現代文に古典と様々な対策を講じていこうと思っていたのに
ノー勉だなんて言われたら、、、

116 :名無し:2015/03/03(火) 21:14:21.32 ID:iKIwIT180.net
>>113
一理ある

117 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 21:14:55.42 ID:dpIGXdCc0.net
仮面は大変だと思うがあと1年だと思って頑張れ

118 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 21:15:57.55 ID:dpIGXdCc0.net
まあ一理ある程度だよな
外野は気にせず両立してほしいね

119 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 21:19:19.12 ID:fY5X8gaj0.net
前期結果待ち仮面だけど、落ちたらサークル入ってから二年目やるか決めるわ

120 :名無し:2015/03/03(火) 21:32:15.09 ID:iKIwIT180.net
>>117も仮面か?

121 :名無し:2015/03/03(火) 21:32:50.35 ID:iKIwIT180.net
>>119
前期で受かるのを祈ってるでw

122 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 21:49:17.76 ID:fY5X8gaj0.net
>>121
いいやつだな。
精神的に参ってるから、嘘でもそういう言葉をもらうとうれしいよ

123 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 21:54:29.04 ID:dGT1CN4C0.net
【晴子】現役早稲田生だけど、質問ある?【小保方】 [転載禁止]2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1424869862/

124 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 21:55:14.87 ID:dGT1CN4C0.net
春から早稲田通うからここでたくさん聞いた
受験のことも丁寧に教えてくれるはずだ

125 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 21:58:41.87 ID:dGT1CN4C0.net


126 :名無し:2015/03/03(火) 22:44:51.20 ID:iKIwIT180.net
>>124
こころ強い
国語
英語 
世界史
で使った教材を教えてくれ
頼む、、、、、

127 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 22:53:06.79 ID:NQXKrEmM0.net
キャラ紹介 藤岡英雄

http://sakitansoft.com/character-main7.html

コンプレックスの塊な、冴えない33歳男性。
・学歴コンプレックス (中高が3トップの一つといわれる名門私立一貫男子校
『六本木学園』 だったが、東大に落ち、その後無気力な浪人生活を二年間にも渡って送り、
偏差値38の経営破綻寸前のFランク大学に進学した。)

128 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 22:54:34.77 ID:dGT1CN4C0.net
俺は他人に教えられるほどしっかりした勉強の仕方は身に付かなかったからなぁ笑
↑のスレで聞くといい
丁寧だった

129 :名無し:2015/03/03(火) 23:11:10.99 ID:iKIwIT180.net
K

130 :名無しなのに合格:2015/03/05(木) 13:41:43.08 ID:d9NPSi4AO.net
予備校行きなよ

131 :名無しなのに合格:2015/03/05(木) 19:00:55.36 ID:bUj7rAvU0.net
現役で早稲田商・文構受かった

132 :名無し:2015/03/06(金) 00:56:32.66 ID:XKlHS3UY0.net
>>130
親が許さない
>>131
使っててよかった教材教えてクレメンス

133 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 22:44:47.05 ID:9kZh5Wj40.net
私も落ちたよ

134 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 15:07:39.60 ID:aPIpD6OY0.net
 
早稲田の 『断末魔の叫び声』 は案外、今年中に聞けるかもしれんぞww なんたって

"看板学部" の政経にして、このザマだからなww まあ、読んでくんない見てくんないww

これを知らずに、新年度は迎えられねーぜ!!


『845 大学への名無しさん 2015/03/22(日) 23:36:07.76 ID:ZI199q9v0

   早稲田の政治経済にはAO入試あるけど

   おぼのせいか アホアホ言われてるからか、グローバル入試と名前 変わるそう

   このAO入試、合格後も 「入学を確約できる者」 から 「入学を強く希望する者」 に

   変わってるけど、東大・京大の早期滑り止めに使えるってことですよね?

   あるいは、絶対入学しろだと微妙なのしか来ないから、滑り止め扱いだろうと

   旧帝や医学部志望にも受けてもらって、今までのゴミ軍団から もう少し優秀なの

   取ろうと意図的なのかな?

846 大学への名無しさん 2015/03/23(月) 03:49:22.57 ID:8Nd5XAk10
 
   貴重な情報提供、まことにアリガトござ〜いwww

   早速 調べて来たけど、ホント そのとおりだねww これのことだろ?www
    http://www.waseda.jp/fpse/pse/assets/uploads/2015/03/2811a57613dfd95a3baa266e2085a537.pdf

135 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 15:08:45.61 ID:aPIpD6OY0.net
 
   当初は自画自賛のしまくりだった 『小保方 "合格" 入試』ww 名称を変えてゴマカす

   だけでも、情けないやらミットモナイやら大笑いだってのに、日程を1ヶ月以上も前倒しに

   した挙句、その言い訳が

     『早期に合格者発表を行うことで大学へ入学するまでの時間をより計画的に活用する

      ことができ、その期間で可能となるボランティア活動や国内外への留学などの社会的

      体験を入学後の勉学や学生生活につなげてもらうことを期待しています』

   と来るから笑わせるww 見苦しい限りだわwww 実際は、上記書き込みの指摘どおり

     『これからの政経は、有力国立大や医学部受験生の "落穂拾い" で結構でございます〜

      だから、少しでも優秀な受験生に来てチャブだいwww 』

   ってことだよな?www 情けない話になったもんだな〜 早稲田クンよ〜www

   まるで、『受験生乞食』 だww 看板学部が ここまでプライド亡くしたら、もう完全に

   "三流私大" だぞ!! わかってるのか?

136 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 15:09:27.23 ID:aPIpD6OY0.net
847 大学への名無しさん 2015/03/23(月) 03:50:02.18 ID:8Nd5XAk10
 
    8年以上にわたる書き込み合戦は、最後の最後で完璧に決着がついちまったみたい

   だな〜www 実際 お前ら、俺と衝突さえしなけりゃ、ここまでの凋落はしてないぜ。

   マジメな話ww 「早稲田」 と 「教育」 に関する識見のあまりの違いが、ゼニ儲けしか

   考えたことの無いテメーら "教育無能" 教職員どもの運営する名門大学を、木っ端微塵に

   粉砕した! それ以外に解釈のしようが無いだろwww それを認めるのは・・・

       『悔しいの〜 辛いの〜 惨めだの〜www』  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・』

総レス数 136
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200