2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大文三志望だけど地歴の履修が終わってない

1 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 19:09:40.52 ID:1nwjmFXf0.net
やばいかな?
世界史は大航海時代の前まで
日本史は中世の終わり頃

東大受験で日本史世界史選択だった人がこの時期にどれくらい履修終わってたのか知りたい

2 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 19:10:22.80 ID:1nwjmFXf0.net
新高3です
東大同日受けたけど国英以外壊滅的だった

3 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 19:15:19.71 ID:qV/C/mYD0.net
高校時代のチューターがちょうど日本史世界史選択だったけど、進度が遅いからって、春休みに全範囲自習で終えたと言ってたよ
ちなみに彼は筑駒出身だった そして文V

4 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 19:15:40.48 ID:NRZA0lZiO.net
>>1
世界史は自分で山川詳説世界史教科書一時間15ページ×25日でさっさと一週しておくといい
授業は復習と割りきれば問題なし
記述対策は詳説世界史研究一冊で十分
あとはz会の問題集か句報でOK

日本史は知らん

5 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 19:47:33.01 ID:uIVSsOdL0.net
授業で世界史の通史終わったの(3年の)12月
ただその前に自学でやってはいた
日本史は授業なし

まあ今年受けただけで
受かってるかは・・・

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200