2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学で英語の勉強って何すればいいの?

1 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 19:27:45.05 ID:80Wse/G+0.net
理系大学生で英語できるようになりたいんだけどどういうこと勉強すればいいんだ?

2 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 19:54:24.62 ID:izNr3zgw0.net
何に使うのかによる
資格のためなら対策本、会話とかなら発音とフレーズから

3 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 21:47:02.51 ID:80Wse/G+0.net
>>2
ただ単に英語話せるのかっこいいと思うんだけどそういう場合はどういうことすればいいんですかね

4 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 23:13:02.70 ID:izNr3zgw0.net
その手のサークル入ってとにかく話す機会を作る
あと発音とかは地道に

5 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 23:18:50.30 ID:7XMtDhTI0.net
>>3
英語上達マップのサイトの方法が参考になるかも。
受験英語から実用英語に繋げる道筋が提示されている。

6 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 23:37:08.71 ID:80Wse/G+0.net
>>5
ありがとうございます!

あとtoeicとかtoeflとか良く分からないんですがどっちやっておくべきですか?

院は他大学院を目指すつもりです

7 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 23:56:32.64 ID:7XMtDhTI0.net
とりあえずはTOEICで750点くらいを目指しておけばいいんじゃないかな。
TOEFLはある程度英語力が付いてからじゃないと受けても意味がないと思う。
あとは大学で勉強していくうちに具体的に何が必要になるか分かってくると思うよ。

8 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 00:49:53.15 ID:PQQxjXmB0.net
>>4
話すサークルですかなるほど

9 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 00:50:53.50 ID:PQQxjXmB0.net
>>7
そうですね

大学入ってからゆっくり探してみますね

総レス数 9
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200