2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都工芸繊維と芝浦なら

1 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 21:17:35.55 ID:XYsW3X4G0.net
どっち?
一年間京都工芸目指してたけど
最近心が揺れてる

2 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 21:19:39.63 ID:V4x0j6p40.net
それで芝浦行くやつはいかれてる

3 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 21:25:27.64 ID:XYsW3X4G0.net
http://i.imgur.com/1YIRKzh.jpg
http://i.imgur.com/XI6QZIR.jpg

4 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 21:32:02.64 ID:EXok3C0S0.net
工芸一択じゃないのか

5 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 21:53:23.65 ID:dnwN2KDM0.net
電農名繊ならマーチ理系でも余裕で一蹴するのに、芝浦って・・

6 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 22:25:55.71 ID:XYsW3X4G0.net
ネタじゃなくて?

7 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 22:27:05.29 ID:izm9kFhf0.net
繊維大いいよね

8 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 22:28:30.68 ID:lqMRvH9N0.net
流石に工芸だろ
芝浦もいい大学だとは思うけど

9 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 22:53:04.97 ID:D7QVBqxy0.net
理科大でも工芸行くわ

10 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 23:04:50.53 ID:eG77seD6L
>>1
工繊 今日発表だったけど 落ちたの?

11 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 04:17:56.58 ID:L+Vdorl/0.net
西の電通大でしょ?
とりあえず工芸理科大芝浦受けなよ

12 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 05:28:13.76 ID:/3LgZZyY0.net
工芸とかどこかと思うだろ沓掛の市立芸大かと思ったわ
京都人は工繊(コーセン)って呼んでます

13 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 09:45:32.16 ID:w8D6ADw10.net
工芸ってなんだよ
普通は工繊か京工繊って呼ぶだろ

14 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 09:47:52.66 ID:Q5STUoEG0.net
僕は京都工繊派です(半ギレ)

15 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 10:59:13.94 ID:52ZrEu250.net
>>6
ねただろ

16 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 16:23:57.63 ID:swF10K+t0.net
>>14
これ

おじさん工繊だわ、いい大学やない?

17 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 19:28:57.67 ID:7Cf4ehKl0.net
京工大

18 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 01:59:45.68 ID:9DMilcLq0.net
そういや芝工も余裕で受かってたんだよなぁ
工繊落っこちたら芝浦行ってたかもな

19 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 22:44:46.26 ID:5vIvbCA20.net
スパグロの芝浦に行ったほうが将来安泰だっただろうにw

総レス数 19
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200