2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺の志望校を決めるスレ

1 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 23:35:41.56 ID:uRSxX9qw0.net
この前の進研センター早期対策マーク

国語 168/200
数学 138/200 (数Bやってない)
生基 39/50
化基 17/50 (今年やってない)
世界史 80/100
日本史 44/100 (受験に使わない)
英語 174/200
リス 42/50
総合 660/900

今年まともにやった教科だと
599/750

文系で、学部はどこでもOK
私立、国立問いません
実力相応校と挑戦校教えてください。

2 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 23:39:45.79 ID:+w3oqMNx0.net
東大

3 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 23:40:52.62 ID:uRSxX9qw0.net
>>2
マジメにオナシャス!

4 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 23:41:18.37 ID:1tlWjkML0.net
慶応

5 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 23:43:59.69 ID:RLW3Gzx10.net
なんでこういうスレは全部進研(笑)なの?

6 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 23:44:32.98 ID:uRSxX9qw0.net
>>4
ありがとうございます。
親が早稲田教育卒なんで早稲田教育すげー推されてるんですが、こっちはどんな感じですか?

7 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 23:46:50.19 ID:uRSxX9qw0.net
>>5
数Bやってないから察せられると思うが自称なんだすまんな
10月に個人的に受けた駿台記述は英国61.6だったんだが前過ぎてさんこうにならんかな

8 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 23:47:40.28 ID:uRSxX9qw0.net
英国偏差値61.5ね
数学は範囲全然追いついてなくて論外だった

9 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 23:48:38.60 ID:Dm2PjsQh0.net
行きたい学校学部は自分で選んで決めるもんだ
レベルは河合だの駿台だのの公開模試受けてから検討しても遅くない

10 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 23:51:18.52 ID:uRSxX9qw0.net
>>9
貴重な意見ありがとうございます。
実は2年春先は担任にニッコマで終わるぞとか言われてたレベルだったんで自分がどこの大学目指してやってくべきかわかんないんですよね。

11 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 23:53:14.43 ID:QjtTAL/l0.net
新高3か?
割とマジで旧帝大ねらえるレベルだろ

12 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 23:53:46.74 ID:1tlWjkML0.net
4です。早稲田は、偏差値64ぐらいだから頑張れば行けると思う
慶応よりは、勉学的に見たら上

13 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 23:57:37.25 ID:uRSxX9qw0.net
>>11
新高3です
高1の最後の進研で偏差値59くらいでした
旧帝大ってすごい大学の総称ですよね

>>12
ありがとうございます!

14 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 23:58:13.77 ID:Dm2PjsQh0.net
>>10
それならとりあえず、自分の住んでいる地域で一番頭のいい大学や人気の大学に焦点当ててみてもいいかもね
今がニッコマレベルなら旧帝や早慶めざすのは厳しいだろうから、近くの市立大県立大などを目標にするのもありかも
そこからレベルを上げ下げすればいいんじゃないかな

15 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 23:59:13.48 ID:heORmRUS0.net
沖縄大

16 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 00:00:15.62 ID:CffdvHyy0.net
ごめんニッコマレベルからここまであがったのか
旧帝早慶目指すのもアリだな

17 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 00:00:25.74 ID:L1Ti1+B90.net
>>14
ニッコマレベルって言われたのは10ヶ月ぐらい前の話です!
とりあえず茨城住んでるんで筑波大考えてみますね!

18 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 00:02:33.60 ID:CffdvHyy0.net
>>17
時系列考えてなかった、ごめんね
筑波いいじゃん!茨城なら首都圏だし東京周辺にいい大学沢山あるから、選択肢広がるね

19 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 00:09:56.39 ID:jYxKMjF20.net
慶應商しか有り得ない

20 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 00:14:23.88 ID:S16gZqTi0.net
筑波にA判定で安心していけるようにはなれると思うよ!

21 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 00:17:40.37 ID:4ndsGWGF0.net
ケンブリッジ

22 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 00:37:29.46 ID:qQRoe4Ls0.net
>>18
周りに筑波志望のひといるし情報共有できてよさそうです

>>19->>20
ありがとうございます!

23 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 01:01:24.36 ID:hJtBKggS0.net
北大

24 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 01:22:40.56 ID:Y/G75TKS0.net
安価で決めようよ

25 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 01:26:41.76 ID:Pw01iEI60.net
名大

26 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 01:43:37.20 ID:tFlrjorG0.net
じゃあ>>30

27 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 01:50:56.79 ID:G2UvUXBe0.net
ksk

28 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 10:04:01.42 ID:njIZrdSm0.net
進研受けてるなら自称進学校?
先生の薦める大学にしたら(地元駅弁など)

29 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 10:04:58.73 ID:Mbss+kpE0.net
だれ

30 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 10:11:20.59 ID:OXJntibS0.net
都留文科大

31 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 10:59:57.72 ID:Cw5QvpmT0.net
神戸 経営

32 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 11:07:59.33 ID:FxjHBpcp0.net
九州大学

33 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 11:09:10.34 ID:CndkgRQJ0.net
まず何をやりたいのか

34 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 14:13:15.51 ID:L1Ti1+B90.net
ID変わってますが>>1です

>>28
一応担任には北大か筑波を薦められてます
毎年旧帝大以上30人くらい(東大3人くらい)の自称です。

>>33
別にやりたいこととかないです
4年間のモラトリアム欲しいのと、どうせならいいとこ行きたいなぁって感じ

35 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 15:30:06.14 ID:G2UvUXBe0.net
それなら早稲田の文構行っとけ

36 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 18:04:36.00 ID:U831hgfQ0.net
その偏差値なら順調に伸びれば宮廷レベルは普通に大丈夫そう。宮廷って学校学部で差は大きいけど地方は簡単だし、無難に受かるよ。センター利用で早稲田おさえて、一橋あたりを目指すのは?

37 : ◆IKmZ8O.IwM :2015/03/07(土) 20:52:51.58 ID:erWWXT+j0.net
早慶は絶対無理。俺は>>1と同じ時期に>>1より成績悪かったが阪大工受かった。でも早慶は落ちたな。早慶は別格だよマジで。

38 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:13:06.30 ID:+mhO7j/M0.net
>>37
お前は阪大落ちたんだろ?
阪大受験したかどうかも怪しいが

39 : ◆IKmZ8O.IwM :2015/03/07(土) 21:18:59.23 ID:erWWXT+j0.net
>>38
受かりましたよ

40 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:30:37.24 ID:L1Ti1+B90.net
>>36
ありがとうございます!
でも、一橋は数学の問題がエグいって聞いたんですが大丈夫でしょうか?
今のところセンター形式の問題集をやっているので発展には不安があります...
一橋志望の友達は英語の次に数学に時間をかけていると言っていました。

41 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:31:08.37 ID:L1Ti1+B90.net
>>37
ありがとうございます
やっぱり早慶って難しいんですね...

42 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:14:06.97 ID:d2r8jSpg0.net
>>39
どっかのスレで阪大受かってないってバレてたじゃんw

43 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:22:03.44 ID:CffdvHyy0.net
>>41
こいつエセ阪って猛烈な阪大早慶コンプだから耳貸さない方がいいよ

44 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 23:25:59.43 ID:jlcTaFLU0.net
まーたエセ阪が湧いてるのかw

45 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 17:07:20.14 ID:pHdMhrkW0.net
マジレスすると色んな分野の導入本をざっと見ろ。そんで自分の少しでも好きな分野見つけろ。モラトリアムと言えど興味のない分野に大金払って通うのって実は相当勿体無い。

46 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 00:07:16.16 ID:n5v3KJx40.net
普通に頑張りゃ早慶は行ける
数Bやれば旧帝も目指せる

47 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 08:37:51.97 ID:GCCEm06Et
これでも信じるか? という話

エセ阪◆lKmZ8O.lwMとは
宅浪板に張り付く基地外
阪大生として登場したものの段々とメッキが剥がれる
ちなみに自分が阪大に落ちたことは複数回自白している

ここがおかしいエセ阪大生
・リンク切れのURLを貼り、学生証をうpしたと主張
・慶応の合格書類でも全く同様の主張を展開
・理系にも関わらず早慶>>旧帝を主張
・阪大生なのに今年早慶MARCHを受けるらしい
・阪大理系なのに不等号が分からない
・阪大に通いながら私大理工のために塾通い
・SABC表記の阪大の成績を秀表記
・阪大には存在しない奨学金を受け取っていると主張
・スレごとに基礎工学部だったり、工学部だったり変わる
・阪大の名物料理の値段を知らない
・阪大で仮面浪人をしていると言ったり、阪大を蹴ったと言ったり一貫性がない
・慶応に受かったと言いながら、自分が通うはずのキャンパスの場所も知らない

エセ阪の特徴
・聞いてもないのに自分は阪大生だと前置きする
・早慶の難関さを熱弁
・早慶どころかMARCHの難関さを熱弁(MARCHにも落ちたと自称)
・ことあるごとに旧帝のネガキャン
・10分もあれば用意できるはずの成績画面を出すことができない
・早慶の肩書さえあれば自分が書いた本が飛ぶように売れると主張
・合格点を20点以上も下回っておきながら実質阪大に受かっていたなどと主張

48 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 10:31:00.23 ID:q8DemmWh0.net
>>1 です。修学旅行行ってました。

>>45
親が教師なんで半ば強制みたいな感じで教育の道に進めさせられそうなんです...

>>46
ありがとうございます!

49 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 13:18:38.65 ID:mtuyaDKP3
教員免許取るだけならどこの学部だろうが何かの免許は取れるだろう。
親へのアリバイだけで教職課程を取るのは辛いかもしれんが、学部自体は自由に選べるんじゃないか。

50 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 12:31:08.46 ID:bGPjW0rO0.net
一橋社学

51 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 01:55:46.97 ID:F9bLZ8vV0.net
よくて横国

52 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 01:57:02.22 ID:lWtPbouf0.net
慶應商を滑り止めに一橋で

53 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 02:03:34.54 ID:F9bLZ8vV0.net
一橋とか言ってるやつ多いけどそんな一橋は甘くないだろ。こうやって夢見させるから例のコピペみたいになる。

54 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 02:04:48.76 ID:lWtPbouf0.net
コンプ乙

55 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 02:06:38.18 ID:lWtPbouf0.net
それと早稲田教育はやめとけ
教育は本キャン最下位だぞ

56 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 02:11:42.05 ID:F9bLZ8vV0.net
>>54
こいつのこの成績で何をどうしたら1年で一橋、慶応レベルになるのか教えてほしい

57 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 02:15:15.13 ID:lWtPbouf0.net
国語強いしまだやってない科目があるからもっと伸びるだろ
英語、世界史、数学で高得点とは言えないもののそれなりの点数取れてるし仮に一橋滑ったとしても早慶は到達出来るポテンシャルあり
というより早慶はこれより点数低いやついると思う

58 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 02:16:15.96 ID:lWtPbouf0.net
現役東大は多分キツいけど浪人出来るなら東大目指してもいいんじゃないかな

59 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 08:44:30.69 ID:GmUBsjKG0.net
>>1
同じくらいの成績で俺は地方医受かったから頑張れ!

60 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 16:20:13.07 ID:F9bLZ8vV0.net
こいつらの言ってることに流されるな
そのまま筑波目指せ

61 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 16:48:59.57 ID:qKFvqQPY0.net
一橋は無理←わからなくもない
慶應は無理←なに言ってるんだこいつ

62 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 21:34:42.09 ID:lX1ohtgw0.net
>>61
本気で言ってそうでこわE

63 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 02:32:25.60 ID:hjXS/1HL0.net
同じぐらいの点数だったけど一橋受かったよ

64 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 01:11:53.57 ID:cdbIkbil0.net
この手のスレを見るようになったってことは受サロの1年の始まりだな。

65 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 12:43:27.04 ID:bfdm+dp30.net
いくら自称でも数Bはやるだろ普通……

66 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 20:18:47.23 ID:XJRiyoGG0.net
一橋を目指しながら早慶を併願
これでおけ

67 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 20:19:16.04 ID:XJRiyoGG0.net
一橋を目指しながら早慶を併願
これでおけ

68 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 20:46:04.96 ID:57MxllSz0.net
私立文系に絞って早慶

総レス数 68
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200