2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岡山大学受かったんだけど

1 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 14:51:56.33 ID:MtRFL6n30.net
大学入試

2 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 14:55:12.46 ID:MtRFL6n30.net
関関同立よりネットで就職悪いと聞いて悲しいです

3 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 14:58:27.14 ID:oNuV5kqe0.net
そんなわけない
率で考えたら余裕で岡山

4 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 15:07:14.36 ID:GlvfGaXO0.net
知名度が微妙なだけでまあまあいいんじゃねえの
国立だし

5 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 15:20:49.99 ID:BsBj/+M20.net
下宿!?
岡山市街は、広島大みたく郊外じゃなくていいよね

6 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 15:21:00.23 ID:MtRFL6n30.net
>>3 ,4
人それぞれなのは頭では分かっているんですが...

7 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 15:21:50.25 ID:MtRFL6n30.net
>>5
下宿です。

8 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 15:22:21.83 ID:MtRFL6n30.net
初めてなので不慣れですみません。

9 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 15:31:30.54 ID:MtRFL6n30.net
初めてなので不慣れですみません。

10 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 15:42:56.64 ID:H4lw829V0.net
同志社受かってたらちょっと悩むよね。京都の4年間も魅力的だし。

関関立との比較なら悩むことはないでしょう。

11 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 15:46:53.04 ID:cYgt+zvS0.net
就職はすべての大学生が有名な企業順に受けるわけじゃないぞ。
東京の会社は自然にマーチニッコマンが多く受けるし、地方の大学は元から有名企業にこだわらないのが多いだけ。

同じ会社を受ければ、千金岡広よりマーチ関関同立を優先して採用するなど有りえないから。

12 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 15:53:26.41 ID:O5VpCcoy0.net
岡大は公務員がかなり強いよ

13 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 16:15:58.73 ID:RTD8SgJW0.net
俺の元志望校だな。センター失敗して無理になったけど
そんなに嘆くことないだろ。私立は数が多いからそう見えるだけ
国立は地元思考が強いから上京する人が多くないんだよ
俺が採用担当なら関関同立よりも岡山大学採るね。岡山自体そこまで田舎でも無いし広島の隣だしいいんじゃないか?

14 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 16:16:21.67 ID:Pw01iEI60.net
関学の俺からしたら金岡千広とか羨ましいわ
同志社なら少し迷うかもしれんけどそれ以外なら岡山一択だと思うが

15 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 16:23:17.98 ID:zO18Vs4u0.net
おめでとう!
岡山は大学が多い街だから、学生生活は楽しいと思うよ。

16 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 16:34:45.87 ID:S/NYkF2c0.net
駅前はいろいろあるから買い物には困らないと思うで by岡山県民

17 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 16:35:39.12 ID:KH7sZ1u40.net
<同じ会社を受ければ、千金岡広よりマーチ関関同立を優先して採用するなど有りえないから。

こういう考え方は通用しない 五分五分程度に考えていた方が良い
企業が求めているものを持っているかいないかが重要
それと、採用した各大学のOBが実績を上げているかどうかは採用時の大きなポイントになってくる
慶應がなんで就活に強いかと言えば慶應の学生は就活にハングリーだからOB訪問しまくって足と熱意で内定を勝ち取ってるから
就職を希望する企業にOBがいるかいないかは就活時に情報を得たりOBの援護射撃をもらえるかどうかで有利、不利につながる
この点、地方の国立大生は腹をくくってやらないと厳しいのが今の現実

18 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 16:36:51.13 ID:A5J94YEf0.net
たいしたことねえじゃんwwwwwwwww

19 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 16:38:28.31 ID:RTD8SgJW0.net
ただ最近は私立の推薦組が馬鹿すぎるせいで企業も目をさましつつあるのも事実
要は自分で勝負するしかないんだよね。ぶっちゃけ学歴なんて偏差値1や2の違いでランク付けできるもんじゃないよ
自分が将来何やりたいかを見据えて選択すると良い

20 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 16:40:19.95 ID:gfXzxkAj0.net
関関同立、MARCH、金岡千広で差があるわけねーじゃん
でも学生レベルの差はあるからそこで就職の差はつくよ
結局個人の問題

21 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 16:53:40.45 ID:BsBj/+M20.net
岡山だろうと同志社だろうと中央法だろうとその人次第
って大学合格していきなりそんな話しされて1が大変気の毒 ...
普通は学生生活について触れたいだろうに

22 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 17:04:01.38 ID:NPZ+5gNn0.net
みなさんありがとうございます。大学で頑張りたいと思います。立命も受かったんですけど吹っ切れました。

23 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 17:06:04.26 ID:RTD8SgJW0.net
立命かよwそりゃ岡山一択だわ

24 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 17:31:22.66 ID:NPZ+5gNn0.net
>>23
すみません。なんか情けないですね。

25 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 17:58:25.64 ID:e+JBVibR0.net
流石に金岡千広舐めすぎ

26 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 18:35:37.09 ID:2yQJLQeL0.net
まあ>>1はいい方にも受かってるんだしよかったじゃん

27 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 18:38:53.59 ID:+XbFoZ5R0.net
文理どっちなんだ
まあ岡山一択だろうが

28 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 19:36:35.13 ID:zdgMmbmK0.net
ネット(2ch)は現実とかなりずれているから信用しないほうがいい
学校の教師に相談しろ

29 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 19:40:18.10 ID:RTD8SgJW0.net
いや現実でもさすがに岡山やw

30 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 19:41:01.93 ID:zdgMmbmK0.net
私立大と国立大だと生徒数が10倍ぐらい違うから
重役数、社員数のコピペはあてにならない

2chのコピペを就職が悪いうんぬんのソースにしているなら裏付けをとったほうがいい
ソースが怪しげな雑誌だったりすることや
そもそもソース元に該当することが明示されてないこともあるから

31 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 19:41:37.40 ID:zdgMmbmK0.net
ちなみに自分も岡山をすすめる

32 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 19:50:11.05 ID:DJejD+CX0.net
俺は落ちた 代わりに入学するから

33 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:44:52.74 ID:7XbO6rt60.net
岡山大学という文字と概念がゲシュタルト崩壊した

34 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:46:29.65 ID:7XbO6rt60.net
>>17
軽薄な企業とか
ロックフェラー系企業は
マンモス売れPバカ私立から採用するわな


日本破壊系だから

35 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:43:57.31 ID:aFdUHkIR0.net
kkdrmarchの方が企業が近くにあるから乱れうちもしやすいし、知名度も全国的(まあまあ頑張ったと思ってもらえるレベル)
入試難易度は岡山の方が高い気がするが、東京の人は駅弁で一括りにするから、格下に見られやすい

俺は立命館を進めるかな
文系ならなおさら
公務員になりたいなら別だけど

36 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 02:33:43.15 ID:y6XjxCTn0.net
>>27
理系ですが数学が苦手です笑

37 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 02:41:35.67 ID:y6XjxCTn0.net
>>30
よく大学受験のスレに、この企業にどの大学が何人入ったかみたいな資料貼ってる人いるじゃないですか。ああいうのに最後の方に立命とか見かけるんですけど、そういえば中くらいのレベルの大学ってないなーと思ってたんですよ

38 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 02:48:52.91 ID:y6XjxCTn0.net
>>35
それは実感してます笑
地元の友達は関関同立(推薦)が多いので岡山大学受かったと報告しても『おお..』みたいな感じです笑
でも地元の関関同立受かった友達より三年間努力はしたつもりなんで実が結んでほしいというか..
まあ簡単に言うと嫉妬ですよね笑

39 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 03:22:57.74 ID:iH97itNA0.net
>>38実際はサンクコストなんだけどね

知名度に嫉妬するなら、一年から勉強して有名な資格とか取る方法もある

40 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 03:41:11.89 ID:2dNtI47m0.net
>>37
あれ公務員入ってないからな
推薦組はほっとけ
10年後にはもっと露骨にバカにされるようになる
一般で国立入ったことに誇りを持とう
君は立派だよ

41 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 03:56:37.56 ID:y6XjxCTn0.net
>>38
サンクコストぐぐりました笑

がんばります!笑

42 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 03:58:04.39 ID:y6XjxCTn0.net
>39
39でした。間違えすぎですみません笑

43 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 04:00:02.69 ID:y6XjxCTn0.net
>>40
ありがとうございます。親も喜んでくれました笑

44 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 04:00:08.95 ID:y6XjxCTn0.net
>>40
ありがとうございます。親も喜んでくれました笑

45 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 04:21:02.15 ID:/8z2DzY70.net
一般知名度は低くても受験勉強してきた人間には金岡千広の価値はわかるよ!

46 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:56:31.49 ID:ZbiVF5410.net
同意
その通り


でも、早稲田と慶應は日本人を裏切る敵だから重々注意してかかわらないこと

47 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 21:03:56.73 ID:y6XjxCTn0.net
>>46
いやいや笑
クラスの早慶合格した人はすごく努力していたし、尊敬してます笑
指定校推薦は許せません笑

48 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 21:28:59.66 ID:zb82xLC80.net
岡山大学は本当にものすごい大学です。


詳しくは「今、岡山大学で何が起きているか」で検索してください。

49 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 21:35:51.97 ID:iH97itNA0.net
ちなみに学生生活は至って平常な

ただし来年か再来年から「90分1コマ×15回」→「60分2コマ×15回」になって単位取得のための必要講義数が多くなるから注意な

50 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:39:22.15 ID:q6If87xm0.net
理系ならなおさら岡山

51 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 23:32:32.46 ID:IxpJpK7C0.net
岡大ってチャリ勢多いよな
ももたろうスタジアムの前の通りで車窓から岡大生が自転車乗ってるのほんとによく見るわ

52 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:20:07.01 ID:Bq9KVbXT/
岡山大学法学部と同志社大学法学部合格して迷ってる

53 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:28:28.93 ID:EIU10SAB0.net
スタジアム周辺は岡山大学だけじゃなくて、清心、理大、商大の学生も混ざってる。

坂が無い街だから、チャリで何処へでも移動しやすい。

54 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 01:04:26.39 ID:qvQnNGlF0.net
今日はももたろうスタジアムで何の試合してたんだろう

55 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 06:48:11.79 ID:XcDfJ87AO.net
>>54
サッカーJ2の開幕戦、ファジアーノ岡山 VS FC岐阜

56 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 00:54:46.38 ID:5ElWzHX70.net
強姦罪に切り替え起訴 岡山大助教が女子高生脅迫 広島地検
2015.3.9 22:44

インターネットで知り合った女子高生を脅して乱暴したなどとして、広島地検は9日、強姦と強制わいせつの罪で、

岡山大大学院自然科学研究科の助教、渡辺寛容疑者(31)=岡山市=を起訴した。

広島県警は1月、県青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕し、2月に強制わいせつ容疑で再逮捕。
地検は条例違反について「脅迫に乗じて行為をした」として強姦罪に当たると判断し、罪名を切り替えた。

起訴内容によると、昨年11月と12月、ともに広島市中区のホテルで、当時16歳の女子高生を脅し、暴行したなどとしている。
地検は認否を明らかにしていない。

県警によると、2人は約2年前、ゲームサイトで知り合い、渡辺被告は女子高生に対し、本人の裸の画像を見せて脅していたという。

http://www.sankei.com/west/news/150309/wst1503090069-n1.html

57 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 01:58:13.91 ID:bBQtzR300.net
去年岡山大に行った知り合いがいるけどそれなりに楽しいらしいな
俺は同志社と迷った別の大学行くわ

58 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 01:32:31.54 ID:KqYPZ44C0.net
≫55は東北大学工学部卒の東北大学大学院で修士と博士をとって
エリートコースを歩んできた人。
まあ、旧帝出て犯罪者になる人もたくさんいるでしょうね。

59 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 20:27:53.22 ID:TiAAdsN30.net
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大(現浪)合格者数
                     現役    現役
 学校名  (都県) 卒業生数 進学者数 進学率
1 光陵   (神奈川・0) 237   67   28.3% ←国公立大合格者45人。早稲田はなんと58人!
2 相模原  (神奈川・2) 275   76   27.6%
3 横浜国際(神奈川・0) 158   42   26.6%
4 多摩   (神奈川・0) 279   73   26.2%
5 横浜平沼(神奈川・0) 278   72   25.9%
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279   72   25.8%
7◎山手学院(神奈川・0)475  121   25.5%
8 大和   (神奈川・0) 280   71   25.4%
9 武蔵野北  (東京・0) 242   61   25.2%
10 小金    (千葉・0) 326   80   24.5%
11 三田    (東京・0) 270   65   24.1%
12◎川越東  (埼玉・0) 406   95   23.4%
13 町田    (東京・0) 274   64   23.4%
14 竹早    (東京・0) 232   53   22.8%
15◎品川女子(東京・0) 194   44   22.7%
16◎山脇学園(東京・0) 246   55   22.4%
17 市立千葉 (千葉・0) 319   71   22.3%
18 鎌倉   (神奈川・0) 272   60   22.1%
19 南多摩   (東京・0) 151   33   21.9%
20◎富士見  (東京・1) 226   49   21.9%

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg

60 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 01:01:45.99 ID:zUxUBJA50.net
理系なら例え同志社でも悩む間も無く岡山を選ぶだろ

61 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 01:08:41.00 ID:DRj3Rmty0.net
岡大って正直凡人の俺からすれば文系でもすごいと思うぞ
まあ大学生活楽しんでくれ

62 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 20:21:12.18 ID:550fxt7s0.net
ちな何学部?

63 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 23:07:44.03 ID:HEY3M8mo0.net
2014年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2014年受験生に追跡調査したもので入試実態です!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1、東京・理二89.5
89
88 京都・理87.5
85
84 京都・工83.5(判定3科)
83 東北・理82.6
82 東北・工81.6、東京工業・四類82.0、名古屋・理82.0、九州・理81.5
81 東京工業・一類80.7,三類80.9,五類81.1,六類81.3,七類80.5、大阪・基礎工81.0、九州・工80.8
80 筑波・理工80.2、お茶の水女子・理80.1、東京工業・二類79.5、九州・芸術工80.2
79 北海道・総合理系79.3、埼玉・工79.1、千葉・理78.6、横浜国立・理工79.1、名古屋・工78.6
78 筑波・情報77.9、神戸・理78.1、神戸・工77.6
77 大阪・工77.2、大阪市立・理76.7
76 埼玉・理76.0、千葉・工76.3、東京農工・工76.2、名古屋工業・工75.5、広島・理76.0
75 金沢・理工74.5、京都工芸繊維・工芸75.2、大阪市立・工74.9、岡山・理74.6
74 首都大東京・都市教養73.8、名古屋市立・芸術工(6科)73.8、大阪・理(判定3科)74.1、神戸・海事科学73.5、岡山・工73.8、広島・工74.2 (首都大東京・システム(4)73.5)
73 電気通信・情報理工73.4、岡山・環境理工72.6、熊本・理73.1
72 横浜市立・国際総合科学71.8、静岡・理72.3、奈良女子・理72.1、熊本・工72.3
71 東京海洋・海洋工71.2、新潟・理71.0、新潟・工71.0、信州・理70.5、愛知県立・情報科学70.8、九州工業・工70.7 (静岡・情報(4)71.2)
70 岐阜・工70.4、豊橋技術科学・工70.1、三重・工69.7
69 茨城・理69.2、静岡・工69.1、和歌山・シス工69.1、愛媛・理69.2 (山口・工(3)68.9)
68 宇都宮・工67.9、富山・理67.6、信州・工68.3、九州工業・情報工67.7、長崎・工68.0、鹿児島・理67.4 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 群馬・理工66.8、滋賀県立・工67.0
66 山形・理66.1、茨城・工65.7、長岡技術科学・工65.7、兵庫県立・工66.1、山口・理66.2、愛媛・工66.0、鹿児島・工65.8
65 弘前・理工65.0、岩手・工65.2、富山・工64.8、福井・工65.2、山梨・工64.9、徳島・工65.1、香川・工64.6 (岩手県立・ソフト情報(4)65.3、前橋工科・工昼(4)65.2)
64 琉球・理63.7
63 【7科目理系予想平均63.1】、(はこだて・シス情報(4)62.8、富山県立・工(4)63.1、岡山県立・情報工(4)62.7)
62 北九州市立・国際環境工62.0
61 福島・理工60.8、島根・総合理工61.0、高知・理61.2、佐賀・理工61.4 (広島市立・情報科学(4)61.2)
60 室蘭工業・工59.6、秋田・理工60.3、秋田・国際資源59.7、山形・工60.4、鳥取・工59.5
59 北見工業・工58.8、高知工科・シス工A58.9、大分・工58.7、宮崎・工59.0
58 高知工科・情報A58.0
57 高知工科・環境理工A57.0
56 秋田県立・シス科技56.1
55 琉球・工55.2
■センター得点分布表 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html

※2014年入試 代ゼミセンターリサーチ42万人参加

64 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 13:59:21.84 ID:/3ealmjQ0.net
理系なら尚更岡山だろ その後の院進学も含めたら話にならない 気に入らないなら院試で他大学一択

65 :名無しなのに合格:2015/03/27(金) 17:48:13.16 ID:0kcbBxU1O.net
岡山大学は昔、北海道大学ぐらい行きたかった。

66 :名無しなのに合格:2015/03/27(金) 23:39:02.67 ID:VIRc2GH/0.net
もし入ったサークルが糞だったらどうしようかと今でも怖い

総レス数 66
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200