2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【結局】京大受験総合★9【運次第】

1 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 18:28:28.28 ID:MfS2EEEm0.net
前スレ
【終了】京大受験総合★7【生き地獄】[転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1425455953/

2 :sage:2015/03/07(土) 18:35:23.58 ID:SJTg78LH0.net
俺英語いつも実戦オープンで9割ぐらいとってるけど今回のやつみんな易化っていってるけど、ぜったいそんなことないと思うわ。

3 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 18:39:46.03 ID:1go1L3AP0.net
9割もとってるやついねえよ

4 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 18:40:11.18 ID:xcedyPzx0.net
1おつです

5 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 18:41:41.74 ID:MfS2EEEm0.net
9割とってるやつおらんから

そういうことはちゃんと冊子に書いてあるし

6 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 18:42:47.45 ID:bjoPbteL0.net
わっちゃやん

7 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 18:44:07.63 ID:S6q6Z2Qd0.net
とりあえずこっちに書き込まんと8つかいおわってからにしよな

8 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 18:51:07.92 ID:4m3dM1Oe0.net
法の最低点は500を上回ることはないだろうな
ないといいな

9 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 18:57:47.47 ID:fWeiLwm70.net
2012のスレを見る限り文系一完ちょいで受かってるのはセンター成功組のみ

まして0完のセンター失敗組なんて……
どんまい、俺!!

10 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 19:01:37.34 ID:yWh22GNp0.net
2012より普通に数学難しいと思うが

11 :sage:2015/03/07(土) 19:08:20.21 ID:SJTg78LH0.net
ごめん2だけど90点の間違いです

12 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 19:09:36.88 ID:/MfSSuXb0.net
文系数学2012は最後の問題以外は手が出るやろ

13 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 19:11:38.99 ID:4m3dM1Oe0.net
俺は去年の本番で英語120点だったけど、今年も難易度は同じくらいなんじゃないかなーと思う。
もちろん、本番での印象なんて信用ならないけどね。俺自身さえも信用できない。

法の最低点は、前スレでもあったけど、2012年の最低点からすると480くらいで、500はいかないかなーくらいの予想。

14 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 19:16:36.99 ID:VZ45Kl8j0.net
むしろ2012文系数学ごときで三完も出来んやつが受かってる意味がわからん

15 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 19:33:45.78 ID:xcedyPzx0.net
>>11
名前の欄じゃなくて、E-mail欄にsage入れるとよいと思います

16 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 19:42:10.40 ID:PBhpwerq0.net
べつにsageる必要性ないけどな

17 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 19:42:47.36 ID:yAXz0XHE0.net
1.
(2)宇宙の構造は単純性から複雑性への発展という連続的段階が引き起こされるということ。

18 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 19:53:03.78 ID:nZqyb2aR0.net
文系だが、数学は2012の方が難しく感じる

19 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 19:58:31.36 ID:yAXz0XHE0.net
理系だが、数学は2014年、2013年、2010年、2008年より難しいけど、2012年、2009年、2007年
よりは易しいと感じる。
2011年は論外すぎるから省略。

20 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:09:47.45 ID:kxuZ7EnB0.net
>>17
こんな答えするとか相当文章よめてなくない?

21 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:11:25.24 ID:kMBp1L/Q0.net
2012に比べると英国社、まあ文系科目の難易度はどうなんですか?
2012年解いてなくて・・・

22 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:14:01.64 ID:Ijrv8k0P0.net
電電と地球工で自己採534.5点や
おしまいンゴねぇ…
理科許すまじ…

23 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:14:50.77 ID:bjoPbteL0.net
>>22
俺もきつめ採点したら500
甘め採点したら560やしおわた

24 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:22:24.69 ID:yAXz0XHE0.net
果たして今年の理系数学は
前課程で御三家の2007年、2009年、2012年に仲間入りできるほどのインパクトがあった
かどうか、ということがわからん。

2009年も1番、3番、5番が標準レベルなのに、一完合格続出だったっぽいからなあ。

2007年も1の問1と4がやや易、1の問2と2が標準でも、この4つのうち二つ取れれば上出来だったらしいし。

25 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:22:25.78 ID:nZqyb2aR0.net
>>21
俺の主観全開だが、現代文と英語は今年並みで、古典と世界史は今年より解きづらい。日本史と地理は知らん

26 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:22:40.58 ID:e+JBVibR0.net
工学部なら中期うけるんちゃうん?
はよやることやって寝るほうがいいで

27 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:23:08.66 ID:JyCxroPL0.net
>>22 俺もそれくらい 諦めないで待とうぜ

28 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:24:15.13 ID:5kKG5Eou0.net
前スレ>>958
河合の解答速報のやつと同じやり方だった
二個飛ばしかどうかは公比に-が入るかどうかの違いだったから偶奇場合分けしてもあってるよ

29 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:25:20.75 ID:/MfSSuXb0.net
>>21
英語の和訳と現代文は今年の方がやりやすい
古文と英作は今年の方が解き難い
日本史は同程度

30 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:29:11.25 ID:e+JBVibR0.net
2007の数学どう見ても今年より簡単やん
時間がかからない上に何より計算力がいらなすぎる
難しいの3だけやん
5は未履修の自分には解けないがこれが難しいんか?

31 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:31:10.08 ID:yAXz0XHE0.net
もうとっくに採点も集計も終わっているだろうに。
せめて先に各学部の合格最低点を公表してほしい。

32 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:31:21.31 ID:wq43/sTs0.net
>>22 23
判定どのくらい?

33 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:33:42.68 ID:ZI0qtwwf0.net
物理工ボーダーチェック

センター 165
理系国語 40
理系数学 110
英語   90
物理   50
化学   50

合計   587.5

これより上だと思う

34 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:34:04.01 ID:yAXz0XHE0.net
>>30

理系の人?
2007年の理系数学(乙の問題セットの方な)は、理と医以外は一完すれば上出来の
年だったぞ。
理科大幅易化(この年は化学満点続出、z会員の推定合格者平均80越え)の年度なのに、合格最低点とかやばいだろ?

35 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:36:31.97 ID:yAXz0XHE0.net
物理工ボーダー

センター 155
理系国語 45
理系数学 110
英語   95
物理   60
化学   60

合計   607.5

36 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:37:43.86 ID:e+JBVibR0.net
>>34
一完すれば上出来とかいうソースは?

37 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:38:01.09 ID:5kKG5Eou0.net
センター155ボーダーかよ

38 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:38:30.32 ID:bjoPbteL0.net
少なくとも>>35のボーダーはおかしすぎるわ

39 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:38:38.13 ID:yzpW+woN0.net
ボーダーって何?
合格最低点?

40 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:38:50.43 ID:cRyjYPkb0.net
2007は、2004〜2006路線から急に超難化した、という特殊事情があって、
最近の問題や最低点と単純比較はできないのでは?

41 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:38:58.52 ID:wq43/sTs0.net
>>33 >>35
判定どのくらい?

42 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:40:24.88 ID:kMBp1L/Q0.net
>>25

んじゃ2012よりは高くなる感じかな。
どれくらい高くなるんやろうな…

43 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:41:16.23 ID:5kKG5Eou0.net
去年より上がるっていってんのは本気で思ってんのかな

44 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:41:51.75 ID:yAXz0XHE0.net
>>34

z会の実近7年の推移データの広報誌。

どうしても気になるんだったら、予備校の先生とかにその年度のこと聞いてみるのがいいと思うよ。
ちなみに俺の兄貴はその年、1の問1の積分4を完答、2が途中までで後全部事実上の白紙なのに
工学部受かった。

45 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:42:07.27 ID:bjoPbteL0.net
採点次第で同じ答案でも点数なんてすごく変わるのに、単純に年度ごとにひかくておかしいやろ

46 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:42:42.88 ID:e+JBVibR0.net
頓珍漢な英語の解答晒したり素っ頓狂なボーダー予想したりする君は発表までROMっときいや
スレの流れが曲がるやろ

47 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:43:32.47 ID:Ijrv8k0P0.net
22です idかわってるかも

>>32
夏実戦で冊子 opはC
秋実戦B opはC
全部電電

48 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:56:13.47 ID:Ijrv8k0P0.net
採点基準の誤差とかいうてそんなないやろ

49 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:57:14.61 ID:rMo2+tSW0.net
化学の全体平均はどれくらいになると思う?
50くらい?

50 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:17:21.60 ID:GbqNmVpR0.net
理学部のA判下位〜B判くらいの人は1200点中どれくらい取れてんの?
冊子掲載でも去年の合格最低点ラインって言ってる人何人かいたけど

51 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:25:34.10 ID:u1EmJtpr5
採点の誤差があるとしても情報が少ない以上みんなの難易度の感触で年度比較するのが一番有効だろ
それでも信憑性が高くないのは変わりないが

52 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:22:07.22 ID:+6swL2eu0.net
理学実戦冊子掲載
700点弱くらいで死にそうになってる模様

53 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:23:30.46 ID:bjoPbteL0.net
僕の友達3人(3人中2人は冊子掲載常連)
720.740.730っていってたよ

54 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:29:08.57 ID:EAFKvovu0.net
実戦E判定オープンA判定のクソ雑魚理学部やけど自己採点は俺も700届くかどうかくらい
てか理科死んだって言ってる人はどのくらいなん?俺は化学はそこそこで物理死んだっていう印象で化学70くらい物理40くらいやねんけどこんな印象であってる?

55 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:30:24.04 ID:+6swL2eu0.net
化学60生物60で120くらいか
数学の6で答えはあってるのに過程でアレ?という状態が今
過程ミスってたら答え会わねーよな頼むぞ

56 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:32:59.46 ID:+6swL2eu0.net
6番でミスると670くらいになってしまうんだわ
たのむわほんと

57 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:33:00.90 ID:zIDsD9lW0.net
冊子掲載で740とかなら普通に考えたら平均700とかで最低600後半やと思うんやけどなぁ、希望混ざってるよなぁ

58 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:33:15.79 ID:/C2rHB7t0.net
そっから10点ずつ引くかんじだな

59 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:36:16.74 ID:bjoPbteL0.net
まじで理学部今回低そう

60 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:39:14.23 ID:yAXz0XHE0.net
理科は6割もあれば今年は上出来だろ
理科は去年の合格者平均が6割だぞ。

61 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:41:26.71 ID:+6swL2eu0.net
もう一郎なんだわ
もう疲れたんだわ
休ませてくれよたのむよ

62 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:43:10.48 ID:GbqNmVpR0.net
俺はどっちも冊子掲載だけど
715〜735くらい

理学部今回思った以上に下がりそうな予感あるな
それともあんまり差がつかない問題だったからか700付近に密集してんのやろな

63 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:44:15.66 ID:ApU+2Y/F0.net
不毛議論サイクルぶっ壊すために受かった滑り止めの話でもしようぜ
俺は早稲田と理科大

64 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:44:48.60 ID:GbqNmVpR0.net
>>61
俺も受験勉強はもう疲れた
合格してはよ大学の勉強したいよな

65 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:46:24.56 ID:ZI0qtwwf0.net
理は700割らんと思うぞ
715〜720辺りだろ

66 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:46:36.68 ID:bjoPbteL0.net
滑り止めなんぞうけてないわ〜〜www

67 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:49:45.54 ID:wE65i1Fs0.net
工化だが再現答案書いてたら誤りたくさん見つけた
結局530くらいだ、あと1年頑張るわ

68 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:51:02.89 ID:7n2DPNhw0.net
おれも終わってすぐは自信あったけど答案再現やったら落ちてる気しかしなくなったわ

69 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:52:41.63 ID:eIiGsALD0.net
>>9
まじか・・・。やっぱり0完はきついか・・・。
センター成功ってどれぐらいだろうか。
9割じゃキツイのかな。9.5割くらいで成功?

70 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:53:13.57 ID:5OANzUIK0.net
地理受けた人おらんの?

71 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:56:37.95 ID:u3Oq0dMe0.net
工化だけど
最低でもこれはあるだろう550
もしかするとあるかもしれない580
くらいで際どい胃が痛い

72 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:57:04.84 ID:JyCxroPL0.net
>>32 実戦Aなんだけどなぁ・・・

73 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:59:38.60 ID:yWh22GNp0.net
>>70
地理です。
75〜80くらいかな

74 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:06:51.96 ID:3709uhig0.net
滑り止めなら同志社セ利だわ

75 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:07:01.44 ID:ApU+2Y/F0.net
ずっと最低点予想やんのな
こんなウジウジクズばっかなのかな京大は

76 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:08:34.09 ID:3709uhig0.net
長々と最低点予想する事がクズなのか?
君にとっての京大受験は買ってから楽しみに何も考えずに待つ宝クジみたいなもんなんか?

77 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:11:34.38 ID:yAXz0XHE0.net
ちょっと落ち着こうよ。
発表直前でみんなイライラしてるだけだって

78 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:12:00.04 ID:ApU+2Y/F0.net
予想したところで持ち点上がらんぜ
賽は投げられた

79 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:13:02.67 ID:bjoPbteL0.net
キリンでも猿でもパンダでもネコでも犬でも投げてやるよ

80 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:13:22.97 ID:EAFKvovu0.net
じゃあ滑り止めの話したらどうなるんだよ(笑)

81 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:14:02.14 ID:ApU+2Y/F0.net
同じ話題ループしてっから他の投げたんだよ他にいい話題あるなら出してくれよ

82 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:14:41.29 ID:3709uhig0.net
まぁ結局はそういう事やね
希望的観測だかなんだかで予想は当てにならんだろう
あと自分の学校と周辺の学校だけかわからんけど、今年の自分の周りの受験生達(自分含)非常に学力レベルが低いんだよね…
みんなのところもそうだったりする?

83 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:15:00.00 ID:JyCxroPL0.net
>>32 実戦Aなんだけどなぁ・・・

84 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:15:01.55 ID:yAXz0XHE0.net
じゃあ、合格発表の日の天気についてとかどうよ?

85 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:15:18.73 ID:GbqNmVpR0.net
すべり止め受けてないから話に加われなくてぼっちになるから最低点の話をするしかなかったんですぅ

実際お前ら京大生の中での顔面偏差値なんぼやと思ってる?
俺は理学部冊子掲載レベル

86 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:16:11.20 ID:ApU+2Y/F0.net
なんか現役生はセンター後お通夜だったらしいね志望変更する人並べって列に行列ができてたらしい

87 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:16:24.88 ID:EAFKvovu0.net
同じ話題ループも何も初期からずっといるような奴ばっかじゃないわけやし京大の受験板やねんからここ見に来たらそら点の予想したくなるやろ

88 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:16:35.74 ID:+6swL2eu0.net
勉強への熱意はあるんだわ
物理も地学も勉強したい
なのに落とすのか
入学やさしくして卒業厳しくしてくれよお
スタートラインにすら立ててないのにマラソン走者がアキレス腱切って棄権みたいなことを二年続けてやるのか
なんでこんな強迫観念に駆られて勉強しなければならんの
なんで勉強したのに泣かなければならないの

89 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:17:23.85 ID:yAXz0XHE0.net
>>85
俺は素で偏差値43くらいやわ。どうも老けてみえるらしいうえに血色悪いらしいし

90 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:18:41.03 ID:GbqNmVpR0.net
世の中非情なんですよね
逆に考えれば海外の大学行けばいいのに京大にこだわるのが悪いとも言える
俺は院で海外出るつもり

91 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:18:48.28 ID:Ijrv8k0P0.net
鏡で見たら応用生命ワンチャンあるレベル
インカメだと産大滑るわ

92 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:19:29.31 ID:u3Oq0dMe0.net
医学科レベルやで
彼氏もおるしな

93 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:20:11.26 ID:rMo2+tSW0.net
みんな身長はどれくらいよ?

94 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:20:19.56 ID:3709uhig0.net
171

95 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:20:41.73 ID:3709uhig0.net
(チビとかいうなよ)

96 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:20:48.68 ID:yAXz0XHE0.net
友達が府立大に受かったそうな。
俺もあんなふうに笑えれば、顔面偏差値3アップ

97 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:20:50.82 ID:ApU+2Y/F0.net
177

98 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:21:39.60 ID:GbqNmVpR0.net
理学部ってさ一般人に認知度低いんか知らんけどよく医学部と聞き間違えられて
イじゃなくてリです って訂正することあるくない?
その度に医学部に学歴コンプ感じるわ

まぁ医者になりたいとは全く思わないんだけどな

99 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:22:36.76 ID:0xhHch/s0.net
京大受かったら大阪の峠の走り屋女ナンパする

100 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:23:10.64 ID:bjoPbteL0.net
180

101 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:23:17.38 ID:xxLhEAL50.net
顔とか身長の話するなら最低点予想してたほうがずっと有意義だな
そのうち自分語りスレになるぞ

102 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:24:11.97 ID:///2ssFc0.net
まあここにいる人間は自分のしてきた勉強内容に対してよりも
本試験でのミスや落ち度に後悔してるんだろう
それを吐き出してみればいいんじゃないか
同じことやった人間が見つかるかもしれない

103 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:24:15.27 ID:ApU+2Y/F0.net
予想はもう出尽くしたって今来たなら過去スレ見てから書き込めよ

104 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:25:11.85 ID:GbqNmVpR0.net
結局みんな気を紛らわせるもんが欲しいんやろ?
ネット麻雀飽きたし最低点予想は結局ループだと怒りだす奴おるし雑談でもしたらどうや
お前らのこの一週間ほどの1日の流れでも書いてけよ

105 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:26:22.90 ID:yAXz0XHE0.net
新総長の受験生へのエール動画が見たら泣けてきた
気休めのはずが受かりたい気持ちばかり無性にあおられてまった。

ええ総長や

106 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:28:37.06 ID:ApU+2Y/F0.net
起きて朝飯食って2ちゃんして昼飯食って2ちゃんして昼寝してて起きて晩飯食って風呂入ってベット

107 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:29:35.84 ID:EAFKvovu0.net
麻雀麻雀ひたすら麻雀

108 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:29:57.35 ID:yuv8dQbU0.net


109 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:30:23.59 ID:6ptPIYMz0.net
>>104
そらもう10時間ネトゲに2chに趣味諸々からの2時間飯と風呂とトイレに12時間睡眠よ
最高18時間寝た

110 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:31:02.55 ID:5OANzUIK0.net
>>73

わたしもや!
どんなくらいの採点の厳しさに
なるかなぁ…

111 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:31:55.64 ID:aGKsjP4J0.net
これやってる時は受験のこと忘れられるってのある?
ゲームにもいまいち身が入らない
走ってたら割と無心になれるけど

112 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:32:02.27 ID:GbqNmVpR0.net
一日中ベッドに寝転がってためてたアニメ連続で見た日あったわw
受かってるか受かってないかがわからんことにはどうにもこうにもやる気が起きんよな

113 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:32:13.09 ID:3709uhig0.net
こちとら12時間睡眠で、2ちゃん見てTwitterで他の国公立の合否とかみて、ねこあつめして、ねこあつめして、ねこあつめしてるわ

114 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:32:19.34 ID:zZTS4gHp0.net
コードギアス 5話ずつ
禁書 5話ずつ
そしてニコ動

115 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:33:30.81 ID:GbqNmVpR0.net
ギアスと禁書てかなり古いの見とんなw
最近の奴でおすすめのやつとかない?
あと3日はアニメ見て麻雀して気を紛らわせるわ

116 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:33:54.48 ID:ApU+2Y/F0.net
ねこあつめかわいい
今日弟の部活に参加してきたけどスポーツはかなり気が紛れるぞ

117 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:36:34.43 ID:PBhpwerq0.net
東京喰種おもろいよ

118 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:37:24.52 ID:tDIXgHDS0.net
グールおもろいね〜
Reよんでる??

119 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:37:56.71 ID:nAMIydi20.net
当方au
無意識のうちにiPhoneをいじくりまわして過ごす
アニメ、ニコニコ、ネットサーフィン、アプリと無意味なものに時間を費やし有意義に過ごす。
3/4 めでたく7GB通信制限にかかる

120 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:38:34.13 ID:ApU+2Y/F0.net
Wi-Fi使えよ…

121 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:39:09.23 ID:GbqNmVpR0.net
え 4日で7GBとかいくんw

122 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:39:10.20 ID:PBhpwerq0.net
アニメのみです、、、

123 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:39:14.93 ID:yuv8dQbU0.net
起きて予備校行って勉強せずに読書しとる

今は厨房の頃挫折した「罪と罰」読んでるわ、今更感半端ないが
新潮版じゃなくて岩波版だわ、厨房の頃岩波のやつ買えばよかったと後悔、単純だが登場人物紹介ついてるからな

カミュの「異邦人」と「本を読む本」は読んだ

124 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:39:34.51 ID:SoDPwUKp0.net
森見を読んで精神をすり減らしてた

125 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:40:10.62 ID:tDIXgHDS0.net
>>122
それは残念

126 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:40:11.23 ID:ApU+2Y/F0.net
あれは地雷でしょ

127 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:40:56.38 ID:Ijrv8k0P0.net
スポーツなんかよくできるな
前期終わった次の日に筋トレしたら3日筋肉痛続いたわ

128 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:41:35.90 ID:bjoPbteL0.net
一気に活気が出てきたなあ

129 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:42:44.25 ID:nAMIydi20.net
四畳半神話大系で気分は京大生!来年は浪人生!

130 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:42:45.61 ID:GbqNmVpR0.net
サークルはぶっちゃけ新歓行かんとわからんやろけどバイトはやっぱ塾講とカテキョーが多いんかねー?
京大生が集まって場所借りて塾開いた方が早い気もするわ
サークル的な感じで

131 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:42:57.06 ID:Ijrv8k0P0.net
おれ大学入ってバイトで初任給もらえたらとりあえずこち亀大人買いするんだ…

132 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:43:13.68 ID:Ad+WdSje0.net
俺も読書してるw
罪と罰、新潮文庫の方が最後の感動が凄まじいよ

133 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:45:27.55 ID:/C2rHB7t0.net
今年読んだけど罪と罰は良かった
あの酔っぱらいの最低オヤジ大好きw
終わったら色々本でも読むかと思ってたけど結局ネットサーフィンしてちょっとネトゲやるくらいだわ
結果が気になってなんも手につかん

134 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:48:47.17 ID:8HoGfEe70.net
合格確信の俺氏、引越の準備を着々と進める

135 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:49:31.27 ID:ApU+2Y/F0.net
まあどっちにしろ家追い出されるんだし片付けはしなくちゃだよね

136 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:50:45.41 ID:eIiGsALD0.net
四畳半神話大系みて京大めざそうと思った
明石さんかわいい

137 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:50:58.37 ID:6ptPIYMz0.net
新歓とか入学前イベントの日程ってどこで見れんだろ
そもそも行くかどうかもわからんが

138 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:53:14.20 ID:nAMIydi20.net
京大でもヤリサーってあるんかなぁ

139 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:53:44.58 ID:bjoPbteL0.net
迷わずテニサー

140 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:54:06.29 ID:GbqNmVpR0.net
生協から取り寄せた冊子になんか日程書いてたけどな
各サークルのは書いてないけど

141 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:55:08.63 ID:6ptPIYMz0.net
>>140
あーあーあれかサンクス
全くチラ見もしてなかったわ読んどこ

142 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:55:35.31 ID:u3Oq0dMe0.net
AFAFのことか

143 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:57:20.60 ID:3709uhig0.net
>>130
それめっちゃ面白そう

144 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:02:44.33 ID:GbqNmVpR0.net
>>143
塾講やったら塾にある程度金持ってかれるし
カテキョーは時給いいけど1対1でしかも週に何時間もあるわけちゃうからなぁ
それなら京大生が代々教える塾サークルみたいなん作って
シフト制にしたり個別指導塾みたいにしたりして自分の得意分野教えた方がいい気はする
ただ京大生が集まりすぎてもやりにくいけど

145 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:05:37.02 ID:wq43/sTs0.net
工業化学の最低点どのくらいになりそう?

146 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:05:53.58 ID:nZqyb2aR0.net
>>144
そうゆうのって、同じ発想の先輩が既につくったりしとらんかな
東大にはあるらしいけど

147 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:06:07.05 ID:3709uhig0.net
>>144
それじゃあちと規模が小さい気もする
ネット配信とかにすれば、数人で多数の人に受講してもらえるんじゃない?
けど、これについては類似のモノが既にあるけど

148 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:06:12.53 ID:8cT33eLS0.net
ボヘミアンとかいうサークルは凡人が群れてキモいことをして俺ら変人だぜーってやってるらしいな
くさいわ

149 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:07:06.15 ID:xxLhEAL50.net
そういう君はどれだけ面白いのかな?

150 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:08:17.00 ID:8cT33eLS0.net
開示得点で教科担当リーダーを決めるみたいな?

151 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:09:14.21 ID:kxuZ7EnB0.net
自分で勉強できる賢さと教える賢さはまた別もんやろ

152 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:09:45.47 ID:8cT33eLS0.net
>>149
凡人だから凡人の振る舞いするんだぞ

153 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:10:33.98 ID:6ptPIYMz0.net
京大生の知名度はかなり威力あるだろうけど
信用と資本問題がでかいのと
かなりカリスマ性のあるリーダーと経営知識ある奴が必要
教えるノウハウとかは二の次だろ
まあなんの後ろ盾もなしに新入生が提案して瓦解せずに軌道に乗るとは思わんなあ

154 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:11:04.81 ID:GbqNmVpR0.net
ネット配信は基本無料で広告収入とかになるんじゃね?
MITとハーバードのedxは京大も参加してるけどあれの高校生向けバージョンを東大はやってるんやろ?
gakko だっけ?

俺 国際交流サークル入って英語の練習したいねんけど

155 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:12:11.30 ID:3709uhig0.net
それなら東大と共同でやれば良いんじゃないの?

156 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:13:43.58 ID:BIirPObN0.net
みんなの出身高校の偏差値教えて

157 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:15:14.21 ID:/MfSSuXb0.net
バイトは近所のスーパーでいいわ
中学時代の同期が紹介してくれた

158 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:16:32.59 ID:jx9ueHfp0.net
お前ら発表見に行くの?
俺は行くけど

159 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:16:43.95 ID:MfS2EEEm0.net
毎年東大15人京大1人くらいの地方進学校

校内順位は60/350ッス

160 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:17:20.16 ID:MfS2EEEm0.net
偏差値は65くらい

161 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:18:22.98 ID:3709uhig0.net
58ぐらい
当たり前の学年トップ

162 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:18:32.63 ID:kxuZ7EnB0.net
99%落ちてるからネットで見る

163 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:20:06.76 ID:+6swL2eu0.net
高校中退
偏差値は54だったかな

164 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:20:43.55 ID:Uyi72cFu0.net
地方の自称進学校

165 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:20:50.19 ID:/MfSSuXb0.net
99%落ちてるけど見に行くわ
シドニアの騎士観に行くついでに
偏差値は65くらい
高2までは文系で学年トップあたりにいたけど高3で勉強サボりまくったから多分卒業時は真ん中くらいだったと思う

166 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:22:44.41 ID:8cT33eLS0.net
>>163の経歴気になるんだけど
聞いたら野暮かな

167 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:24:19.50 ID:ApU+2Y/F0.net
偏差値65の自称進学校

168 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:29:03.79 ID:BIirPObN0.net
自称多いな〜 洛南とか洛星とか東大寺とか大阪星光とか西大和みたいな名門はこのスレにいるんかな? 俺は偏差値55の自称以下だけど

169 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:30:08.07 ID:nwNNShdd0.net
偏差値40切りの通信高校です

170 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:30:09.83 ID:+6swL2eu0.net
>>163
高2の春に中退
父親が退職しちゃって私立だったしあんまり負担かけられなくて
もうこれで落ちたら両親に顔向けできない
出来損ないの息子でごめんなさい
両親は俺の夢をかなえてくれる手助けをしてくれたのに

171 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:30:31.63 ID:QQuUa6KI0.net
合計したら何百人といるんだから言わないだけでいっぱいいるでしょ

172 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:31:23.52 ID:ApU+2Y/F0.net
そこから京大受けるまで持ってったのが凄いよ

173 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:34:14.85 ID:jH4QdTWT0.net
もしかして英語でparadigmをパラダイムって訳したの俺だけですか?

174 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:34:42.31 ID:3709uhig0.net
自分の高校に対して不満をかなり持ってたけど、>>163のように直向きにがんばって京大受験してる人もいるんだなと考えると、自分は甘っちょろかったんだなって感じる
これは自分が落ちても何も自分の高校にたいして文句言えないわ

175 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:34:43.63 ID:6ptPIYMz0.net
>>173
うん

176 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:38:47.04 ID:/MfSSuXb0.net
俺の学校自称で浪人生に稼いでもらいたいって事情はあるにせよいろいろサポートしてくれたわ
仮面の俺に模試やすく申し込んでくれたり記述や論述の添削してもらったり
いろいろしてもらったのに何もできなかったのが情けないし
高校中退してまで頑張ってる人もいると思うと余計だわ

177 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:38:52.13 ID:Ad+WdSje0.net
俺、英語大問2の(1)itを訳さずに書いちゃったけど、5〜6点減点で済むよね?

178 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:40:23.50 ID:kxuZ7EnB0.net
それリアルで10点分ぐらいあるしょ

179 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:41:51.74 ID:ApU+2Y/F0.net
問題文に訳せって書いてるしなぁ

180 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:43:58.88 ID:wq43/sTs0.net
10点は減点だろうよ

181 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:44:15.30 ID:6iEfjioN0.net
ここ10日間くらい不安すぎて、心から爆笑したんダウンタウンDXで
ノンスタ井上が写真集的なもの発売するための撮影してる映像見たときくらいやわ
あの人まじで偉大やな

182 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:45:58.39 ID:j5C8oXJy0.net
もう早稲田にいく覚悟はできましたわ(´・ω・)

183 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:49:09.19 ID:4JGtl4CC0.net
>>177
採点者「こいつ問題文読んどらんやんけ! 0点!」
は流石にないと思うけど
まあ前後に分けて前の具体性考えて半々からfar from it除いて7〜8じゃね

184 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:52:37.91 ID:u3Oq0dMe0.net
まあ問題数少ないしitにある程度配点かけなきゃな

185 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:01:02.79 ID:+pMu69W20.net
it 「なにもないということ」はすでに過去の問題であり現在の問題ではないと考える状態
みたいに訳したわ 引かれるんかなー
勝手にまとめた…

186 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:05:56.28 ID:5YgDymVu0.net
あと60時間かあ

187 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:07:45.92 ID:p65fdsyv0.net
清水の舞台から飛び降りてしまいたい

188 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:09:21.09 ID:zzAPO0zj0.net
割りと下木が生い茂って死なないらしい

189 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:09:45.47 ID:x/E4QyzS0.net
英語T (1) when 節 切るところミスった
複雑な曲になってはじめて私達はそれをクラシック音楽と呼ぶ


けど意味はとおりそう

190 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:13:18.96 ID:sEpOXB9n0.net
>>185
itを具体的にってあるから全部訳した
それだと抽象的じゃね?

191 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:15:17.89 ID:WUSckkzy0.net
みんなitの指示内容どうしたの?
解答速報は河合と駿台で違うんだが
自分は駿台とほぼ同じ

192 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:18:33.01 ID:37nVCqqD0.net
おれも駿台派だわ
afterwardの内容反映させたらそうなった

193 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:22:30.31 ID:37nVCqqD0.net
違う、河合派だ

194 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:24:06.46 ID:s+WurX7p0.net
189 やっぱそうですよね 全部訳して満点ですね…
数点引かれるな…

195 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:24:38.52 ID:IGsENQqx0.net
ワイ、「具体的」と書いてあったので前の部分全て書く

196 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:26:40.72 ID:PVlWkV0s0.net
俺はthought以下のthat2つ書いた
あー受かってくれ頼む

197 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:27:54.39 ID:FvY5X53k0.net
スッゲーどうでもいいけどiPhoneの充電ケーブルこわれやがった
挿しても反応したりしなかったり
最悪や

198 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:30:08.31 ID:MLBx2LJb0.net
問題分の具体的にってのはitが抽象的だからそれに対しての具体的じゃ
ないの?だから、全部訳さなくても上手くまとめて文脈に合えれば点は入ると思うよ

199 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:31:04.09 ID:zzAPO0zj0.net
ライトニングは正規品なら無料修理できたはず

200 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:32:52.06 ID:5YgDymVu0.net
なんか雑談の流れでここの人に親近感わいてきたよ

201 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:37:29.03 ID:zzAPO0zj0.net
まあ雑談しないなら他の掲示版もあることだしな
2ちゃんだしゆるい感じのほうがいいのさ

202 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:40:41.09 ID:dIHeMzKt0.net
あと2日だしゆるく行こうぜ

203 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:46:14.77 ID:RhQRrJGW0.net
工学部の最低点530はある?

204 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:48:28.16 ID:dR5x2dMn0.net
>>203
過去スレ読もうね〜

205 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:48:45.80 ID:t7DumEGo0.net
俺は発表までオナ禁する
受かろうが落ちろうが発表見たら盛大にブチまける

206 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:50:16.08 ID:zzAPO0zj0.net
俺のダチは受験前一ヶ月オナ禁して京大受かったな
今は乳首とか開発してるけど

207 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:54:15.43 ID:FvY5X53k0.net
マジでこの充電ケーブル嫌いだわ

ただ挿してるだけなのにフォンフォン鳴りまくるんだが
勘弁してくれ

208 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:56:06.11 ID:5YgDymVu0.net
大方議論はされつくしたし、カリカリせずにゆるくいこう
この二日間は後期の勉強するから来ないけど、
10日の発表は去年みたく、ここでわいわいしながら見たいわ
俺は落ち確だけど、みんなは受かってるといいな、合格祈ってるぞー!

209 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:58:07.49 ID:s+WurX7p0.net
そういや去年は全裸うpした変態見ながら待ってたな

210 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:58:53.89 ID:WUSckkzy0.net
そんなやつもいたな懐かしい

211 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 01:02:07.92 ID:dR5x2dMn0.net
>>203
kwsk そいつ受かったん?

212 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 01:13:43.92 ID:dTkn5iMZ0.net
わい包茎なんだが彼女できるかな…

213 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 01:16:53.45 ID:A8l66gHJ0.net
京大て発表当日に最低点も発表すんの?

214 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 01:29:05.22 ID:npeMZAnfY
>>213
たしかしなかったはず。開示の時だったと思う。違ってたらすまん。

215 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 01:23:51.61 ID:QEqGGuXj0.net
>>212
お互い受かってたらむいてやるよ

216 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 01:52:04.43 ID:s+WurX7p0.net
よく考えたら理系数学の大問1が答え合ってないと0点ておかしいやんけ
30点問題やぞ
答え合ってて15点、経過見て5点刻みが妥当やろjk
落ち着いた。寝よ

217 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 01:58:25.01 ID:FpJm88OR0.net
定期考査の時の頑張りを毎日続けられれば、そりゃ京大合格だろうな?
http://inakanojyukutyou.muragon.com/entry/24.html

218 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 02:00:07.08 ID:8i+hiziQ0.net
無理に決まっとるやんけ

219 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 02:06:35.46 ID:p65fdsyv0.net
まあ無理だな
人間程度はあれど気を張り詰める限度がある
それを超えたら普段の生活があぼんですわ

220 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 02:16:39.33 ID:A8l66gHJ0.net
>>216
それが採点厳しい年なら0なんだよなぁ

221 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 02:45:40.44 ID:HKxaEMZS0.net
>>216

駿台と河合で数学の講師をしてる池谷が著者の京大理系数学の本に教授に聞いたら一番でほぼ計算問題の積分や極限がでたらall or nothing になるって言ってはったらしいぞ

ただグラフの交点をだしてたらそこに部分点がつく可能性はあるよな

222 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 03:33:02.17 ID:jjsZaJp80.net
俺の出身高は偏差値45ぐらいだぜwww

223 :エリート街道さん:2015/03/08(日) 04:51:43.39 ID:xGmaZKq4Y
J(´・ω・`)し

「一昔前に成蹊大卒業した石丸マリエちゃんは慶應お受験だけは考えてないんですって。」

224 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 05:56:51.68 ID:uh5OzGig0.net
中期やだにゃあ。。。

225 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 07:55:51.49 ID:37nVCqqD0.net
また1日過ぎた
あと2日か

226 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 07:58:36.82 ID:IQ2n879X0.net
雑談の流れで活気が出てきたな

227 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 08:31:30.93 ID:hnKh9gth0.net
あと2日

228 :エリート街道さん:2015/03/08(日) 08:54:28.31 ID:xGmaZKq4Y
Ambassador Mark Lippert 襲撃事件で...

アメリカ人は
「This means war.」
だって。

韓国人は
「I wish you get well soon.」
だって。

ねえ....
「We hope you get well soon in Korea.」
の方が良くない?

229 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 08:50:59.87 ID:8irSYuNI0.net
この中で京大生が何人生まれるのか‥

230 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 09:14:25.53 ID:37nVCqqD0.net
文系数学0完でも合格者が出る年でありますように

さて今日も遊ぶか

231 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 09:18:06.86 ID:YwDtT1/w0.net
ゲームのし過ぎで目と頭と首と肩が痛い

232 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 09:22:43.36 ID:9cWrn9Ml0.net
今年のトップは北野文理やなあ。

233 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 09:32:26.24 ID:eoPhEkit0.net
>>232
去年もじゃないか?去年も北野と天王寺のトップが理学部に行ったとか聞いたな

234 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 09:40:37.28 ID:FvY5X53k0.net
京大の合否で進学か浪人かが決まる
人生が決まるな

235 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 09:41:20.25 ID:wKywNhbV0.net
人生決まるのはみんな同じよ

236 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 09:45:34.48 ID:+GtRvER30.net
うぃ〜起きたけどやることねーわ

237 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 10:08:32.65 ID:IT2pQJhQ3
ゲームってみんなRPGやってるの?
いわゆるネットゲームってやつ?

238 :エリート街道さん:2015/03/08(日) 10:24:22.24 ID:xGmaZKq4Y
J(´・ω・`)し

「一昔前に成蹊大を卒業した石丸マリエちゃんは慶應お受験だけは考えてないんですって。」

「あっちゃんは慶應お受験成功したわ。」

「優子とサッシーとまゆゆも慶應お受験考えたら良いのよー。」

239 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 10:22:16.34 ID:OzevX0rV0.net
暇すぎて情緒不安定

240 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 10:28:15.11 ID:G7f2BWhx0.net
PSP何処にも売ってなくて草

241 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 10:41:04.21 ID:FvY5X53k0.net
PSPって生産中止になったんだっけ?

242 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 10:42:07.87 ID:zzAPO0zj0.net
中止というか終了

243 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 10:42:40.47 ID:FvY5X53k0.net
まあ、今さらPSPなんか求めるなってことだな

244 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 10:44:44.37 ID:FdCP0hSB0.net
くっそひま。
みんなどうやって1日を過ごしてんの?

245 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 10:48:40.51 ID:zzAPO0zj0.net
今日はばーちゃんちに顔見せに行く

246 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 10:51:02.91 ID:FvY5X53k0.net
今日はfateやって1日過ごす
明日は学校
明後日は我慢

247 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 10:51:09.49 ID:Keokfh+V0.net
ps3の面白いやつ教えろよ
ほとんどやってないんだ

248 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 10:53:13.75 ID:xizOHG1y0.net
SHIROBARA勧められて今朝から見てる
合格発表までの不安が少し紛れる
受験勉強してるときの方が気が楽だったな

249 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 11:02:35.33 ID:ag9EdJXik
友達と遊ぶ日と一日中だらだらする日の繰り返しだわ
国立大休学して浪人した一年、これで落ちてたら縁がなかったってことですっぱり諦める

250 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 10:53:39.99 ID:FdCP0hSB0.net
みんなそれなりにやることある感じ?
自分昨日ついに暇すぎて、ブックオフにアマガミ買いに行ったけど、初回特別版?みたいなんしかなくて諦めた…
箱でか過ぎ、目立ちすぎ、そもそもPS2もってねえ

251 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 10:55:07.59 ID:FdCP0hSB0.net
SHIROBAKOは週一でいい感じやわ…
てか受験前日もアニメ見てたし、浪人したらアニメ絶ってみよかな・・・

252 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 10:56:19.16 ID:FvY5X53k0.net
浪人したらいつ勉強再開する?
俺は落ちたのわかった瞬間に大数再開するわ

253 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 11:03:16.35 ID:sLUegj2k0.net
俺は勉強始めたの開講チュートリアルのあとからだったな

254 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 11:10:28.35 ID:x/E4QyzS0.net
やっぱ英語が予想通りとれてるかが合否に関わるだろうな

255 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 11:16:23.08 ID:NAT+KzIZ0.net
toeic対策しながらアニメ見てる
飴と鞭

256 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 11:17:50.66 ID:FdCP0hSB0.net
みんなTOEICとかTOEFLとか英語の意識高いな…
やっぱ受かったとしてもいつかはせなあかんもんなん?

257 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 11:22:04.49 ID:ag9EdJXik
ほんとそれだわ
今年文系は確かに数学0完1完でも受かるやつはいると思うがそいつは英国がかなり取れてるやつだからな

258 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 11:20:19.49 ID:+GtRvER30.net
正味TOEICはスピーキングとライティングないやつは簡単
俺でも1回目で750取れたからな
それよか留学のためのTOEFLせなあかんわ

259 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 11:36:26.22 ID:KYNCr4wf0.net
工学部の最低点はどのくらいになりそうですか?

260 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 11:39:47.37 ID:+GtRvER30.net
>>259
過去スレ読めや

261 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 11:47:22.48 ID:KYNCr4wf0.net
オッパイ

262 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 11:51:38.25 ID:MObQSjyA0.net
>>247
メタルギアソリッドLEGACYコレクションなら8000円でメタルギアのほとんどが楽しめるぞ

263 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:02:18.25 ID:fZd+Tt6U0.net
文転して河合駿台の京大模試2回ずつ受けた平均が125/150くらいだったけど、今年の本番数学マジむずかったと思うよ

第二回オープンの平均が40割ったときでも数学3桁あったけど、今年の本番は多分3桁ないもん

264 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:03:02.38 ID:RhSPTFSY0.net
府大死んちゃった/////理科

265 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:04:47.84 ID:Ni885++Z0.net
英語は8割取れたけど、数学はなんとなく不安だよ
解けたっていう確信もてなかったし

266 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:05:34.13 ID:tqphJOHC0.net
あと48時間ナリ〜

267 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:09:43.42 ID:FvY5X53k0.net
オススメのRPGのゲームある?

268 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:17:13.72 ID:FdCP0hSB0.net
不合格やったらと思うとゲーム思い切って買えへんわ・・・
48時間くらいで終わるゲームないんか?

269 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:17:59.32 ID:VNjycGV00.net
せめて中期試験は全完してくるで!

270 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:20:47.60 ID:ywIekxJF0.net
64のシレンやってたわ、最果てクリアして満足した

271 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:21:30.47 ID:FdCP0hSB0.net
>>269

中期試験がんばれ
自分も同志社くらいやったら数学満点余裕やろうと思って受けたら、案外難しくてかなり気落ちしたから、ほどほどの方が気は楽やで

272 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:25:15.27 ID:4xWUO5HM0.net
はーい!府大物理死亡しましたーあ!^^ウフフ

273 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:29:11.71 ID:FdCP0hSB0.net
1クール分くらいぶっ通しで見ても疲れないアニメ教えてくれ。
TSUTAYA行って借りてでもせな暇すぎるっていうか、たとえ落ちててもこの期間の時間の使い方を悔やみそうや。

274 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:31:52.18 ID:tDzfQCJk0.net
キルミーベイベーかARIA

275 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:35:02.68 ID:PVlWkV0s0.net
2クールなら新世界よりを推すけど1クールだと厳しい
頭空っぽにして見れる系か話にのめりこんで時間を忘れてしまう系か

276 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:37:40.19 ID:FdCP0hSB0.net
キルミーベイベー(笑)
あれは30分が長く感じるからしんどい

頭空っぽにして見れる系がいいかな、昨日はてさぐれみてた

277 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:39:32.21 ID:MObQSjyA0.net
ゆるゆり
なるたる
けいおん
ぼくらの

278 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:39:59.25 ID:zzAPO0zj0.net
有頂天家族オススメ

279 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:42:09.37 ID:FvY5X53k0.net
1クールで疲れないアニメか....

パッと思い浮かんだのはISとはたらく魔王様かな

280 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:43:14.06 ID:FdCP0hSB0.net
ゆるゆり見てみようかなー
あれこっちじゃ放送してなくて見れてないんだよな

なるたるってなに?

けいおんは何週もしたしBDあるし今回はパス

ぼくらのってアンインストールのやつ?
原作読んだけど、バトルあるの嫌いかな・・・

281 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:45:00.86 ID:ywIekxJF0.net
エルフェンリートは1クールだし、頭空っぽにして見れるぞ

282 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:45:59.39 ID:FdCP0hSB0.net
アニメの話になると急に詳しい人増えるから、やっぱ京大行きたいわ(笑)
この流れで聞いときたいねんけど、みんな受かったとしたら文科系のサークル入るん?
それともやっぱ体育会系?
サークルがどんなん有るんかわからんくて迷ってる。
けど新たにスポーツ始めようとは思わへんし、活動時間少ないのがいいけど

283 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:46:41.45 ID:v/OpEkhU0.net
>>282
文化系、運動系で一つずつかな。

284 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:47:13.76 ID:zzAPO0zj0.net
スポーツでそれなりの成績出したから誘われるだろうし行くと思う

285 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:48:03.27 ID:FdCP0hSB0.net
>>283

サークル掛け持ちしてバイトって余裕?
自分の時間もとれる?
入ってからやめるってのは嫌やなー

286 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:50:41.77 ID:PVlWkV0s0.net
2クールならアマガミを推すんだけど1クールで頭空っぽ系アニメみたことないかもしれん
まあオムニバスだから1クールに圧縮もできるけど

サークルは文科系のゆるいのに入って個人でジョギングランニングでもやろうかな
抽選に当たらなければならんけど大阪マラソンで走ってみたい

287 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:54:41.61 ID:FdCP0hSB0.net
ただ本を読むだけのサークルとかでいいわマジで・・・
というかサークルに入りたいんじゃなくて知り合いを増やしたいだけ…
アマガミいいよなー
けどあれたしかヒロインごとよな?

288 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:58:05.05 ID:tqphJOHC0.net
カードキャプターさくらを見てるゾ!

289 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:58:33.39 ID:PVlWkV0s0.net
ヒロインごとだけど一期(2クール)は1人で4話、二期(1クール)は2話だから適当に区切って見られる
1クール丸々のストーリーを楽しみたいならアマガミは不適

290 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:59:22.48 ID:xizOHG1y0.net
1クールなら、ビビッドレッドオペレーション
尻見てたらおわる

291 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 13:00:28.21 ID:04zrtcIe0.net
大学生の話じゃないし京都の町並み見れるし有頂天家族いいと思うんだけど

292 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 13:03:49.75 ID:qQxKYyKF0.net
あえて四畳半神話大系をもう一周

293 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 13:15:08.51 ID:wGOi/JKG0.net
GyaOで仮面ライダー電王25話まで配信してるから無料配信してるからおすすめ
今日までだけど

294 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 13:15:10.63 ID:ez0nUcEo0.net
3期やるしゆるゆり見ようや

295 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 13:17:21.65 ID:jjsZaJp80.net
今年の東大の英語問題、マークシートんなってたぜwww

296 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 13:18:22.54 ID:gBAYAtcz0.net
http://syougakukinguige.seesaa.net/
合格したら給付型奨学金を検討してください。

297 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 13:23:16.95 ID:BLFdXY7/0.net
俺はポケモンしながら攻殻位置から見てる

298 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 14:27:27.47 ID:WUSckkzy0.net
CCさくら見ようかな

299 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 14:28:16.31 ID:IDQMSb+z0.net
エヴァ推しとく

300 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 14:42:53.63 ID:FdCP0hSB0.net
ゆるゆり見てたら脳が溶けそうや…
たのむ、受かって来季のアニメも見させてくれ

301 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 15:17:44.35 ID:5smA8pl90.net
http://i.imgur.com/KtFZUsQ.jpg
ゆるゆりってこれか、どんな内容なんだ?

302 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 15:18:22.69 ID:04zrtcIe0.net
楽しそうにババ抜きしてる場面だな

303 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 15:18:30.02 ID:KEC92goc0.net
京大一直線マンだったから、双曲線の接戦わからなくて、府大数学おわた
京大おわた府大おわた
もう俺は死ぬしかないようだ

304 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 15:18:44.13 ID:oOUAyxYH0.net
デスノート久々に見たけどやっぱりおもしろいわ

305 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 15:24:55.05 ID:5smA8pl90.net
てか、最近アニメの30分を苦痛に感じるんだが
15分で1クールを2クール、2クールを4クールにしてほしい

306 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 15:25:38.90 ID:04zrtcIe0.net
せっかく真ん中で切れてんだからそこできればええやん
それかヤマノススメでも見てろ

307 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 15:30:18.45 ID:LlaYfx6V0.net
>>303
円の接線の求め方と同じじゃないのかい

308 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 15:32:35.01 ID:FdCP0hSB0.net
>>303

理系なら漸近線ならってるんじゃないの?
自分文系やから詳しく知らんけど…

309 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 15:33:20.21 ID:5smA8pl90.net
>>306
ヤマノススメは面白いね
2期見てないが

310 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 15:39:42.55 ID:04zrtcIe0.net
>>309
二期がちょうど15分アニメのはず

311 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 16:16:16.64 ID:PVlWkV0s0.net
京大入ればエムブレマーいるかな
シレンジャーも知り合いに一人もいないわ

312 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 16:39:06.90 ID:4B0SMZ/90.net
名古屋市大英語全然できなかったぜぇ〜


これでも慶応理工は英語で受かったのにな「」

313 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 16:41:29.91 ID:IDQMSb+z0.net
生まれて初めてオナホ使ったwwwww

314 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 16:42:44.66 ID:IDQMSb+z0.net
生まれて初めてオ◯ホ使ったwwww

315 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 16:43:17.32 ID:IDQMSb+z0.net
うまく使えず全く気持ち良くなかった模様

316 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 16:46:41.44 ID:04zrtcIe0.net
ちゃんと温めてローション使わねーと気持ちよくないぞ

317 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 16:52:30.78 ID:tDzfQCJk0.net
二重からの三連投目とかどんだけ興奮してんだよ……
とりあえずオナホ投げ捨てて逐一自分のミス思い返して落ち着け

318 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 16:52:35.59 ID:IDQMSb+z0.net
>>316
ローションは使ったがあたためてないわw
イくことは出来たが手の方が100倍気持ちよかった

319 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 16:53:57.35 ID:zzAPO0zj0.net
玄人は突っ込んだまま勃起を10分位キープして温めるけど
素人は素直にusbウォーマー買った方がいい

320 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 16:56:33.77 ID:LrTKqEwg0.net
なんのオ◯ホ使ったんや

321 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 16:57:09.30 ID:tDzfQCJk0.net
ゆるいのを空気抜かずに使ったに一票

322 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 16:57:53.18 ID:oOUAyxYH0.net
>>305
あいまいみーどうぞ

323 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 16:58:49.69 ID:zzAPO0zj0.net
>>322
5分で一時間アニメ並みに疲れるやつ勧めてどーする

324 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:01:09.82 ID:IDQMSb+z0.net
>>320
なんかよくわからん安いの

325 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:01:36.64 ID:IDQMSb+z0.net
>>321
知識ないからそうかもしれん

326 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:01:40.25 ID:M+patlVW0.net
プラスチックネイサン

327 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:01:58.16 ID:wIIZQ1LU0.net
春から2期始まるし今のうちにきんモザ見よう(提案)

328 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:02:56.87 ID:zzAPO0zj0.net
>>324
安いのはダメ
アマゾンでレビュー見ながら2000くらいの買え

329 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:05:42.10 ID:IDQMSb+z0.net
>>328
合格後の楽しみにするわw

330 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:14:27.41 ID:d06mfcGU0.net
京大スレかと思ったらアニメスレだった

331 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:21:52.26 ID:FvY5X53k0.net
とうとうこのスレまで緊張感なくなったな
もうみんな試験のこと考えるのに疲れたか

332 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:22:36.64 ID:tqphJOHC0.net
半殺し状態が長すぎる

333 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:36:02.31 ID:sEpOXB9n0.net
四畳半みたけど全然つまらん

334 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:48:27.90 ID:npeMZAnfY
去年にはなかった流れやな

335 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:44:32.37 ID:FdCP0hSB0.net
ゆるゆりみて、久しぶりに笑って、なんかもう人生どうでもよくなってきた。

336 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:46:51.00 ID:FdCP0hSB0.net
アニメはもうお腹いっぱいなので、おすすめのコンビニスイーツかお菓子教えてください。
今日明日くらい何食べてもいいよね。

337 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:48:09.50 ID:FvY5X53k0.net
とりあえず今この状況もツライだろうけど、発表1時間前とかもっと長く感じるだろうな

338 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:53:38.95 ID:FvoaPviM0.net
友達の発表ですら長く感じたのに自分のとか永遠に感じそう
来てほしくない感情と来て欲しい感情ごっちゃになりながら

339 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:54:32.96 ID:x/E4QyzS0.net
>>333
最後までちゃんとみた?

340 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:55:24.20 ID:OAsU68Zz0.net
>>336
セブンの杏仁豆腐おすすめ

341 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 18:07:35.88 ID:WYog8h4y0.net
おすすめファンタジーアニメおせーて
暴力ヒロインじゃないやつ

342 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 18:08:36.91 ID:fBFWX52P0.net
てっこんきんくりーと

343 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 18:10:10.76 ID:SFG8NYwR0.net
いいかよく聞けよ?
自己採点がどうだろうが、まだ合否は発表されていないんだ。
あと丸一日は、受かってはないが落ちてもないと言える。
今から数時間で計画立てて、あと一日めいっぱい遊びに行ったらどうだろうか。
出かけるのが億劫なら、一日ネトゲ体験(今からダウンロードすれば明日出来る)
とか、一日でアニメ1クールみる(何見るか今から決める)とかね。

344 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 18:14:04.50 ID:PVlWkV0s0.net
いまは貴志祐介のダークゾーンよんでる

345 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 18:15:03.17 ID:ez0nUcEo0.net
合格発表のまえに二条でシドニアの映画見る予定やけど内容頭に入る気せーへん

346 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 18:15:19.38 ID:sEpOXB9n0.net
>>339
8話までみた
ワンパターンで飽きた

347 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 18:17:46.62 ID:fBFWX52P0.net
>>346
わかるジョニー絡みの3話分あたりが一番ダレる
しかしそこからが面白くなるのだ

348 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 18:18:34.70 ID:8GvwUemO0.net
四畳半好きだけど四畳半見て京大行きたいって人はよくわからん

なるたる見て心を浄化されよう

349 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 18:19:11.90 ID:sEpOXB9n0.net
>>347
8話までの中で面白いと思った部分がひとつもない
化物語の劣化版だろ

350 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 18:19:12.32 ID:sEpOXB9n0.net
>>347
8話までの中で面白いと思った部分がひとつもない
化物語の劣化版だろ

351 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 18:20:18.65 ID:fBFWX52P0.net
受験終わって今一番したいことは自分の場合雑談なのかもしれない
それで同時に気がまぎれてるし

352 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 18:21:58.08 ID:OmyaYQSd0.net
とてもよくわかる

353 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 18:22:35.62 ID:sEpOXB9n0.net
合格したらしたでいろいろめんどい
住宅選びとか友達作りとか

354 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 18:23:41.99 ID:UUByP57V0.net
受かってりゃもうけもんだわ

355 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 18:25:39.68 ID:sEpOXB9n0.net
ウテナを発表までに見切る

356 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 18:25:50.84 ID:p65fdsyv0.net
不合格だったら職探しとかでもっとメンドイ
多浪は大変なんやで

357 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 18:28:03.10 ID:fBFWX52P0.net
京都の風俗嬢ははんなりしてるんかな

358 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 18:28:51.91 ID:u97rrHz80.net
超今更ながらあのはなを見ている

359 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 18:30:23.65 ID:PVlWkV0s0.net
現役は落ちても気楽そうだなあ
去年の俺もそうだった

360 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 18:33:30.38 ID:zQocAE6w0.net
受かったら熊野寮に入りたい

361 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 18:35:39.23 ID:fBFWX52P0.net
中核派なんか…

362 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 18:42:56.69 ID:OmyaYQSd0.net
まだ後があるからおちてもちゃーらーへっちゃらー

363 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 18:56:38.44 ID:npeMZAnfY
京大の発表の時って、番号の紙を12:00少し前に貼り始めるの?それともあらかじめ貼ってあって12:00に幕か何かを降ろす感じ?

364 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 19:11:46.09 ID:G3XpOTUxm
去年文学部は、12時直前に番号が印刷された紙をぐるぐるしたのを職員が持ってきて、12時ちょうどにそれを降ろすって感じだった

365 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 19:23:01.30 ID:npeMZAnfY
>>364
なるほど、サンクス

366 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 19:19:39.40 ID:FdCP0hSB0.net
自分セブンの杏仁豆腐だけやったら明日一日乗り切れへんねんけど。
多分明日の夕ご飯が発表前最後のご飯やから、美味しいもん食べたいわ。

ちょうど明日家に誰もいないから何でも買って食べれるねん。

367 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 19:19:56.73 ID:bpeTvJpd0.net
来年は冒険できないのか…やだなぁ

368 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 19:22:25.15 ID:5YgDymVu0.net
京大行きたすぎて後期の勉強耐えられなくなった

>>366
セブンのことりのむーすけーきってもう売ってないのかな
おいしいかどうかはしらんが、かわいい

369 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 19:24:23.02 ID:FdCP0hSB0.net
>>359

学校サボって塾とか行っちゃってた現役は、浪人とかしたら学校のいいネタになってしまうと思うと…
浪人は勘弁や…

370 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 19:33:19.01 ID:T9Po+x2s0.net
なんか3月入ってから寝るたび悪夢見るし毎日お腹痛いし、つらい
本当に早くしてくれ

371 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 19:33:49.24 ID:u97rrHz80.net
セブンのガトーショコラうまいよな
あれもうないの?

372 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 19:34:26.36 ID:qXgedwOV0.net
熊野寮の男たちはどうやってオナニーしてるんだろうな。それが気がかりで入寮したくない
あとハウスダストがヤバそうだし

373 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 19:35:05.45 ID:gVTwokdh0.net
京大受かったらストリートフェスタにもいけるぞ

374 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 19:42:01.96 ID:qXgedwOV0.net
おーい!見とるか熊野寮生
みんなどうやってオナニーしとるんや

375 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 19:47:58.05 ID:zzAPO0zj0.net
すぐそばにいい尻穴があるじゃろ

376 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 19:59:40.70 ID:n6247MuN0.net
きったない話だなあ

377 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:02:45.79 ID:qBhPVUJI0.net
甘いもんじゃないとあかんのか
ピザでも頼めばいいやん

378 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:03:22.64 ID:FvY5X53k0.net
ピザとはデブの隠語でry

379 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:03:44.09 ID:5YgDymVu0.net
セブンのドーナツ食べたことある人いる?
あれおいしいの?

380 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:04:40.31 ID:FvY5X53k0.net
なんかミスドの下位互換て話聞いたことあるよ

381 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:05:19.34 ID:qBhPVUJI0.net
ドーナツは揚げたてがうまいにきまってるだろ

382 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:06:44.75 ID:zzAPO0zj0.net
まずくもないが特にうまくもない
トッピングがきちんと生地に乗ってるだけミスドのほうが圧倒的に旨い

383 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:09:01.88 ID:BLFdXY7/0.net
>>345
それ採用だわ
合格発表またいでシドニア見に行こ
そして思い出したように結果を見る

384 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:12:37.19 ID:5YgDymVu0.net
やっぱりミスドのほうがおいしいのかー
セブンのやつは買わないようにしよう

385 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:20:00.34 ID:zzAPO0zj0.net
クリーム系は食えんでもないから食うならそれで
オールドファッションはミスドのを想像してるとひどい目に合う圧倒的に固いクッキーみたい

386 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:20:16.64 ID:Ah3RN2DU0.net
そりゃドーナツ一本で負けてちゃいかんでしょ

387 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:21:17.62 ID:gVTwokdh0.net
合格発表後って受かった人にとってなんかイベントあんの?

388 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:21:51.96 ID:zzAPO0zj0.net
お世話になった人に挨拶周り

389 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:22:44.41 ID:Ah3RN2DU0.net
京大生になれる

390 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:22:54.93 ID:gVTwokdh0.net
いやプライベートなことじゃなくて

やったね袋もらって終わり?

391 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:23:08.57 ID:ez0nUcEo0.net
今の大学の退学手続き

392 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:23:27.35 ID:NAT+KzIZ0.net
昔上野かどっかでクリスピークリームドーナツ食べたら感動するほどうまかった
でも今は潰れたから食べられない

393 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:24:41.13 ID:5YgDymVu0.net
生協の加入とか終わったら、月末に新入生歓迎会あるらしいよ

394 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:25:55.45 ID:Ah3RN2DU0.net
コミュ障だし歓迎会とかそんなん無理や

395 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:26:58.21 ID:zzAPO0zj0.net
全く同じ文書こうと思って驚いた

396 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:28:42.62 ID:Umx9b+3l0.net
歓迎会とかできれば参加したくないな
まあ落ちてるんだが

397 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:28:56.23 ID:PVlWkV0s0.net
話しかけられたら話せるけど自分から話に行く勇気はない

398 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:30:11.66 ID:OAsU68Zz0.net
まあ歓迎会に行く人も
行きたくないけどぼっちになりたくないから一応行っておこう
って感じの人多いんじゃね?

399 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:31:31.85 ID:gVTwokdh0.net
よし 俺は自分から話しかけるぞ

女の子にやけどな!

400 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:32:56.80 ID:ez0nUcEo0.net
いや新歓は一応行っといた方がいいぞ

401 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:35:47.78 ID:5YgDymVu0.net
生協の冊子によるとねー
3/30 31 新入生歓迎会
4/1 おさんぽ企画
2 3 勉学相談会
4 料理企画
5 観光企画
らしいよ
まあ自分は落ちてるんだけど

402 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:36:54.08 ID:gVTwokdh0.net
おちんぽ企画に見えた

403 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:39:28.14 ID:sEpOXB9n0.net
発表当日に説明会あるみたいだけど行く?

404 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:39:59.90 ID:PVlWkV0s0.net
受かりたいぜ
二郎はしたくないんだぜ

405 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:45:33.43 ID:UUByP57V0.net
受かってから考えるわ
まあ落ちてるけど

406 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:53:08.32 ID:bEBnuv0T0.net
>>402 クソワロw

407 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:56:52.66 ID:rvCEpg300.net
新歓は重要らしいぞ

408 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 21:03:16.07 ID:FdCP0hSB0.net
ピザの広告とか最近見てないな…

新歓ってのは学部ごと?
いやまあ、受かるんかそれより…

409 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 21:11:04.86 ID:5YgDymVu0.net
新歓としか書いてないからよくわからんなあ

再び猛烈な不安に襲われだしたから後期の勉強しよう…

410 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 21:18:39.10 ID:vUjn5nMR0.net
京大生だけど聞きたいことある?

411 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 21:19:54.21 ID:NAT+KzIZ0.net
この時期何してた?

412 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 21:22:33.80 ID:vUjn5nMR0.net
>>411
スレ見るか自己採点するか寝るか
中期は受けました

413 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 21:23:56.31 ID:p65fdsyv0.net
>>410
落ちた?

414 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 21:25:34.43 ID:vUjn5nMR0.net
>>413
京大は一回落ちました

415 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 21:30:53.10 ID:5smA8pl90.net
夢は?

416 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 21:32:24.16 ID:sLUegj2k0.net
>>402

俺もだ
おちんぽ企画やってほしい

417 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 21:33:11.48 ID:vUjn5nMR0.net
>>415
食品関係の仕事に就きたいと思ってます

418 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 21:33:51.81 ID:gVTwokdh0.net
生協の新歓てどんなん?

419 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 21:39:02.16 ID:vUjn5nMR0.net
>>418
行ったことがないのでわかりませんがいった人は全体の3割もいないと思います
学部学科ごとに懇親会のようなものもあるのでそちらは行ったほうがいいかも

420 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 21:49:31.66 ID:+7X/d/d87
あーもう!工学部の最低点下がれ!電車止めたくないんだよ……

421 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 21:46:08.99 ID:L3yqoiBg0.net
入学式後に学部の懇親会がある
生協のに行く人は多くない、びびったヘタレキョロ充どもだけ
四月一日のアメフト部の新歓は行った方がいいめちゃめちゃ大規模だし軽く体動かすだけただ飯食える

422 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 21:50:24.05 ID:sEpOXB9n0.net
>>419
http://www.start-kyodai.com
ここにあるイベント的なのって行ったほうがいいのってある?

あとサークルの新歓で行ったほうがいいのは?

423 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 21:51:06.63 ID:d4l5kO3+0.net
東一条の下宿仲介、発表のあと混むぞ
地方民は後から安いとこにいったん決めて、夏頃に引っ越しがいいかな

424 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 21:51:09.25 ID:gVTwokdh0.net
マジかよ
けど理学部じゃ女の子には期待できへんからなぁ…

425 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 21:53:25.19 ID:zzAPO0zj0.net
未だに女なんかに幻想抱いてる奴いるのか
そんなゾーンはとっとと超越しろ

426 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 21:54:22.61 ID:W/gl4dhi0.net
昨年までの合格発表について経験者に聞きます
ネットと掲示板、タイミング的にどちらが早かったですか?
掲示板って人だかりすぎて見れなくないですか?
ネットは混雑せずにすぐにつながりましたか?
学部によって違うかもなので学部も書いてください

427 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 21:54:57.93 ID:vUjn5nMR0.net
>>422
生協のやつは私は勉学相談会だけ行きました、行ったほうがいいのは特にない
チェリーボールというアメフト部のイベント(上の人が書いてるやつ)はいったほうがいいかな
あとはテニサーとかの新歓は人が多い
下宿するんならおごってもらえる新歓は行っとけばいいと思う

428 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 21:57:25.73 ID:vUjn5nMR0.net
ネットはまぁまぁすぐつながる

429 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 21:57:44.18 ID:ZLSQ7+bg0.net
新歓行かないとぼっちになる、ってわけじゃないなら別にいいや
まあ落ちてるから関係ないけど

430 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 21:59:58.39 ID:gVTwokdh0.net
サークルの新歓て全く入る気ないのに行って大丈夫なん?

431 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:01:32.08 ID:vUjn5nMR0.net
ぜんぜんおk

432 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:01:58.28 ID:JIXtv0Et0.net
受かる人らばっかりで羨ましいわ〜〜俺は落ちるけど

433 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:07:29.51 ID:gVTwokdh0.net
理系だったらサークルバイトってやる暇そんなにない?
通学1時間半かかるんだけど

434 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:08:32.25 ID:WpQS2qdd0.net
下宿したら、4月は新歓行きまくって晩飯代浮かすわ

435 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:09:02.83 ID:UUByP57V0.net
その手があったか
てか奢ってくれるのか

436 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:10:02.99 ID:vUjn5nMR0.net
意外とひまだと思う、特に1、2回生は
通学時間長いけど毎日あるサークルじゃなければバイトも十分可能

437 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:10:31.52 ID:ez0nUcEo0.net
>>435
どこもそうなのかはわからんが4月は奢って貰えるぞ
仮面だけど4月だけサークル行ってたわ

438 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:13:50.28 ID:FdCP0hSB0.net
サークルの一覧ってどっかにあるん?
過去ログ、過去スレにあったらすいません。
なんか文科系でおすすめないん?
浪人したって来年受かるから問題ないねん!

439 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:15:44.62 ID:jjsZaJp80.net
受かったらソッコー入学金振り込んで10日の夜、東京出発して翌11日に京大の掲示板前で受験番号確認してから賃貸探すわ。下走りでも夜なら朝には京都着くっしょ。

440 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:16:50.48 ID:dTkn5iMZ0.net
俺もそのプラン

441 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:17:33.77 ID:dTkn5iMZ0.net
あ、自分で運転して行くのか!わいは電車や

442 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:18:56.04 ID:WpQS2qdd0.net
下宿するやつどんだけおんの?
俺は迷い中
ちな文系で通学時間1.5時間

443 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:33:32.05 ID:ag9EdJXik
2時間の距離で下宿したいけど浪人もしたし家計次第
一応親は前向きに考えてくれてるが厳しいかも

444 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:22:32.65 ID:WpQS2qdd0.net
解答速報見てなくて受かってるか微妙だが、直接見に行くわ
()

445 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:23:42.62 ID:ez0nUcEo0.net
1.5だけど普通に通うわ
一時間早く起きないといけないのが辛いところ
京大も一限目は9:00からだよな?

446 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:24:35.74 ID:UUByP57V0.net
番号って見なきゃいかんの?
あと下宿今日不動産屋行って決めてきたが、早い方が良いぞ

447 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:25:10.92 ID:L3yqoiBg0.net
テニサーとかは新歓おごってくれないとこもおおいな
体育会は間違いなくおごってもらえるアメフトとボートは豪華

448 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:25:15.45 ID:UUByP57V0.net
あ、直接掲示の番号を、という意味

449 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:26:51.56 ID:75/tk/Kp0.net
<<431
8時45ふんから

450 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:27:05.74 ID:ez0nUcEo0.net
>>448
みなくてもいいよ
それなら何のためのネットで発表なのかわからんし

451 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:27:29.33 ID:zzAPO0zj0.net
安価くらいちゃんとつけろ

452 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:28:09.58 ID:ez0nUcEo0.net
>>449
まじかよ
なかなかしんどいな

453 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:28:29.49 ID:FdCP0hSB0.net
アメフトの新歓って、体型みて明らかにお前入部する気無いやろってやつにも奢ってくれるん?
全く行く気はないけど。

454 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:29:17.44 ID:zzAPO0zj0.net
むしろ死ぬ気で勧誘されそうやから行く気ないわ…

455 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:29:49.11 ID:vUjn5nMR0.net
だれでもおごってくれるよ

456 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:31:26.18 ID:ez0nUcEo0.net
>>453
QBと思われる可能性も

457 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:33:59.53 ID:FdCP0hSB0.net
>>454

なんかかっこいいなその発言。

じゃあ、文科系サークルの勧誘とかはあんまりない感じ?
特定の活動に興味があるわけじゃなくて、気の合う人を見つけたいだけな場合はどうすれば?
やっぱSNSとか使うべき?
自分スマホにLINEとかtwitterとかも入れてないねんけど…

458 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:35:41.83 ID:FdCP0hSB0.net
>>456

QBってクォーターバックの略やねんな。
検索してしまったわ。

459 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:36:59.01 ID:dR5x2dMn0.net
あ それは学部とかクラスのLINEグループができててハブられるパターンや

460 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:37:56.13 ID:L3yqoiBg0.net
新歓は手当たり次第行った方がいい
飯食えるし思わぬ出会いあるし

461 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:40:49.75 ID:ez0nUcEo0.net
>>458
俺はアメフト部ではないけど高校が割とアメフト強くて応援とかも行ったりしてたからそういう風に言うもんだと思ってた

462 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:41:06.97 ID:PVlWkV0s0.net
理学イチローだけど交友関係はだいじょうぶだよな!
受かるかどうかあやしいけど

463 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:42:30.75 ID:NAT+KzIZ0.net
俺はハブられてもいいからLINEとかはやらん
対人関係が面倒くさすぎる

464 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:42:48.82 ID:FdCP0hSB0.net
>>459

合格発表の前からそんな怖いこと言うのはやめてくれ…

とりあえず、受かってから渋々始めたら間に合うねんな?
志望してる段階でそういうグループに入ってるやつとかおらんやろ?

465 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:43:53.81 ID:FdCP0hSB0.net
>>461

なんかマネージャーのかっこいい呼び方なんかと思ったわ。
それにしてもなんで頭文字Qやねんとは思ったけど。

466 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:45:55.81 ID:dR5x2dMn0.net
でも浪人生とかは予備校でもう同じ学部志望の友達できてるやろし有名高校は同級生おるやろしな

467 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:48:09.48 ID:ez0nUcEo0.net
大学でボッチはクソつまんねーんだよな
人にもよるけど俺は生きてるのが嫌になるレベルだった

468 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:48:34.98 ID:MDUN9Z4R0.net
有名すぎて逆に京大志望者が少なくなる学校があってな……

469 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:48:58.07 ID:FdCP0hSB0.net
>>463

時間割とか、大学内のことで分からんくなるとあれやから、一人くらい知り合いほしいわ。

大勢の人と関わるのはあれやけど。

てか、秋の京大模試で医学部医学科で冊子掲載されて、他大学の医学部受ける人間のことをどう思う?
自分文系やし、よくわからんくて。
医学部で現役目指すなら妥当なんかな?
現役で、夏もB判とかとってた奴。

470 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:49:15.66 ID:ez0nUcEo0.net
>>465
確かにマネージャーや監督コーチが使う専門用語と言われればそうなのかもしれんわ

471 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:50:44.64 ID:ez0nUcEo0.net
>>469
文系だけど医学部ならそれは普通にありだと思うわ
むしろ医学部はそこまで大学で差が出るのかな?と思う

472 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:52:09.67 ID:sEpOXB9n0.net
QBと言われたらインキュベーターしか思いつかない

twitterってやったほうがいいのかなー?

473 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:55:56.31 ID:7msqvcCQ0.net
とりあえず合格したらにじいろきょうと入るわ

474 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:56:54.41 ID:FdCP0hSB0.net
>>471

やっぱそういうもんなんかー。

でも、医学部医学科に知り合いたらなんかよくない?
文系ってなんか理系、特に医学部医学科の人とかとは交流ないんかなーって思って。
まあ彼は京大に近い医大受けてるわけですが。

475 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 23:08:35.58 ID:zf4/w7sr0.net
ヒロウミ君に会ってみたい

476 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 23:26:47.15 ID:OeDSQXr90.net
新歓に何も考えずに行くと、変な宗教団体とかの勧誘があったりすると怖くない?
ないか。

477 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 23:29:47.31 ID:vvUQAZmc0.net
ヒロウミさん今6年生やから入っても会えへんで

478 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 23:34:28.43 ID:cNChSD8D0.net
>>424
理学部美少女だらけだったじゃんか
本気でびびったわ

479 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 23:45:40.31 ID:dR5x2dMn0.net
>>478
教室どこやったよ?
俺25で前の方やったけどああこれは理学部女子だわみたいなのが2人くらいしかいなかったぞ

それよか2日目の吹き抜けのとこに立ってた生協かなんかの案内役の京大生ばり可愛かったわ

480 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 23:47:13.76 ID:OeDSQXr90.net
その京大生見たっぽい。
可愛かった。

481 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 23:47:58.09 ID:sEpOXB9n0.net
>>480
ぽいぽいぽい

482 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 23:56:48.30 ID:JErtUJ1k0.net
理学部うらやま
誰か工学部で可愛い子見てないんかい

483 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 23:57:51.81 ID:PVlWkV0s0.net
理学だけど人様の顔じろじろ見る余裕はなかったな

484 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:00:03.34 ID:D2T/YM290.net
工学部にもそこそこな子が少しはいた
受かるかは知らんけど>>

485 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:01:06.02 ID:D6/OX2kr0.net
理学25教室は前の方にサッカーの遠藤がつけてるヘアバンドつけてる人いたよなw
あれなんなんw

てか今思い出すと時計にシール貼る奴くっそ続出して教員苦笑いしてたなぁw
終わった後は自己採と合格最低点で頭いっぱいで今ようやく思い出す余裕でてきた
トイレくそ混んでたしな

486 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:03:42.89 ID:7Xq0VhM70.net
時計にシールってどういうこと?

487 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:03:56.51 ID:VwpuIx840.net
目薬じゃないの

488 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:06:17.44 ID:yeOuM+pY0.net
>>477
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ

489 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:07:12.13 ID:ECjzI5gZ0.net
ホテルから出てたタクシーで一緒に乗った女の子がかわいかった
俺もあの子も受かれてるといいなあ

490 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:07:47.06 ID:D6/OX2kr0.net
時計に英字入ってたりするからそれ隠すためにシールはる感じ
あ 俺も あ 俺も みたいなんが多かったw

491 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:08:31.77 ID:JY32dYB70.net
こっちそんなんなかったぞ
やっぱ試験監督によって対応ちがうんだな

492 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:08:47.87 ID:ZUqB+8OV0.net
農だけどそんなん見てる監督者居なかったなふ

493 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:11:50.50 ID:+gLxu5i00.net
>>489
君は浮かれてるだけw

494 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:12:04.94 ID:JY32dYB70.net
俺の試験室ではバリバリ英語書いた服着てる女の子いて、試験監督たちみんなして焦ってマニュアルみたいなの調べてた
結局どうなったんかしらんけど、そんな服着てくんなよと思うと同時に、対処ぐらい確認しとけよとも思った

495 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:14:23.52 ID:E65FpIo80.net
>>494
男だったら対応違っただろうなw
おれ工だけど、イケメン外国人の教員いたわ

496 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:15:58.60 ID:NA8KjCaB0.net
工学部やけど目立つ茶髪がたまたま二人並んでてワロタw

497 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:16:28.15 ID:T5J4TtYt0.net
>>495
その人見たわ、クソイケメンだった

498 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:17:52.27 ID:D6/OX2kr0.net
教員が言ってきたんじゃなくて1人がこの時計 英字入ってるんですけど大丈夫ですか?みたいなん聞いてその流れで俺のも一応シール貼ってもらっとこみたいなんが続出してておもろかったw

499 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:19:34.16 ID:VwpuIx840.net
25番教室だよな?
そんなのあったっけ全然覚えてねえぞ
目薬なら覚えてるけど

500 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:20:29.40 ID:BTUkdglv0.net
>>498

それ1日目か?
心当たり有るんだが

501 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:24:10.64 ID:tVwz7zVdU
>>488 廣海さんに会いたいならクイズサークルmutiusに入ればワンチャン

502 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:25:07.05 ID:1XA+TLu10.net
なんとか発表前にfateオールクリアしたぜ

503 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:28:01.07 ID:ssC4pJWt0.net
さあいよいよ36時間切りますた^^

504 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:30:32.29 ID:D6/OX2kr0.net
それにしても理学部はモロオタクみたいな奴多かったわやっぱり

505 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:32:11.14 ID:S8KXJSc10.net
文系数学0完合格者になる

506 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:34:35.15 ID:VwpuIx840.net
趣味合うやついるといいなあ
受かってるかどうかわからんけど

507 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:48:01.75 ID:RjDx7tBI0.net
>>492
何番教室?自分大講義室?的なところだったんだけどさ、
めっちゃツヤッツヤの長髪でキューティクル完璧です
みたいな試験監督いなかった?男の人。

508 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:58:37.78 ID:ZUqB+8OV0.net
>>507
4階のちっちゃいとこだったよ
目立った試験官はきてないなぁ
終わって紙を持って帰る時なんか仲良く押し付けあってたのが印象的

509 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:59:51.63 ID:Qy4wSudK0.net
ガラケーだから交友関係をあまりもてる気がしない。
こんなこといったらアレだが、過去問が手に入らなくて留年したりしたらどうしよう。

そういえばまだ受かってすらいなかったわ。

510 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 01:01:41.26 ID:yeOuM+pY0.net
こっちの試験会場では、理科の試験前に異常なまでに連れションが流行した
椅子に便座付けなアカンなぁって試験監督さんがボヤいてた

511 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 01:05:22.97 ID:RjDx7tBI0.net
>>508
そうかあ…自分の教室では理科の後に
「桜の咲くころに、みなさんと会えるのを楽しみにしてます」って言ってくれた教授もいたよ
自分数学失敗して一日目の時点で不合格確信してたからめっちゃ切なかったけど…

512 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 01:05:59.63 ID:T5J4TtYt0.net
ワイの試験室2日目になって2人逃亡しててワロタ

513 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 01:06:42.36 ID:sR557CO40.net
>>510
そんなんされたら放尿フェチのワイが集中できずに死ぬわ

514 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 01:06:46.61 ID:4AwPIMPT0.net
2013年医師国家試験合格率

日本大学医学部122 117 115 98.3%


慶応義塾大学医学部100 100 95 95.0%

東京大学医学部 111 108 102 94.4%

515 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 01:07:25.53 ID:dsK4JHwb0.net
俺は隣の席の奴が欠席だったな

516 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 01:10:12.61 ID:RjDx7tBI0.net
あと、農学部の試験監督さんたちは唐草模様の風呂敷に問題用紙とか包んでたよ
あれ自分の教室だけなのかな

517 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 01:11:55.73 ID:yeOuM+pY0.net
>>513
陰茎からの放尿でも興奮するんかいな…笑
恐ろしいやっちゃな…

あと自分の後ろの席のやつ、鳴き声だしよるから自分の攻撃力少し下げられたわ
英語の試験中とか寝ててイビキ立てよるからめっちゃうるさかってイライラしてた

518 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 01:13:21.36 ID:ZUqB+8OV0.net
>>516
うちも風呂敷に包んで持って帰ってた

519 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 01:17:53.78 ID:JY32dYB70.net
去年も風呂敷もった集団がうろちょろしてた

520 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 01:21:45.33 ID:HeDI12Ic0.net
http://inakanojyukutyou.muragon.com/entry/24.html
京都大学に合格する人は、がり勉しているんやな

521 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 01:23:50.45 ID:VwpuIx840.net
去年は年行った教授陣らしき人たちが風呂敷もって試験場に入っていったな
今年は見てないけど

522 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 01:24:41.19 ID:RjDx7tBI0.net
意外と風呂敷いるんだね。京都色出してみたのかな。
風呂敷便利だもんね。包むものの形に囚われないし、持ち手作れるし(おばあちゃん談)

523 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 01:30:54.78 ID:QFbBLg1S0.net
>>344
貴志祐介よいよね
新世界よりで知ったけど天使の囁きとか読んで好きになったわ

524 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 01:39:24.01 ID:sz4UploF0.net
貴志祐介は新世界よりアニメからはまって3話くらいで続き気になって原作読んだんだが、そのあと原作繋がりで悪の経典の映画見たら全然面白くなかったんだけどあれは映画がクソだっただけ?それとも原作もいまいちなん?

525 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 01:46:18.74 ID:VwpuIx840.net
人による
貴志スレではボロカスの後半部も俺は好きだし
基本的に評価が高くなっているのは黒い家とクリムゾンの迷宮と天使の囀りか
俺が一番好きなのは新世界だけど

そして貴志祐介先生は京大経済卒でもある

526 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 01:46:59.29 ID:3ZgFAe2C0.net
みんな今日明日は夜更かししようぜ〜〜〜

527 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 01:48:41.76 ID:dsK4JHwb0.net
寝のうにも寝れないから、必然的に夜更かししちゃうんだよなぁ

528 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 01:51:20.16 ID:1XA+TLu10.net
明日っていうか今日学校なんだけど、SS読んでたら見事に寝るタイミング失った

6時間半後には学校にいなきゃいけないのに....

529 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 01:52:53.17 ID:VwpuIx840.net
浪人の俺は自堕落な毎日を送るのであった

530 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 01:55:33.46 ID:1XA+TLu10.net
浪人だと生活サイクル狂いやすい?

531 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 01:58:19.63 ID:VwpuIx840.net
宅浪だったんで相当狂った
遅寝遅起きみたいな生活だったので(夜型?)事実上勉強に支障はなかったけど
もちろん模試とか試験前には戻す必要はある
予備校勢は狂うことはないだろうな

532 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 02:01:49.76 ID:1XA+TLu10.net
卓郎はマジでヤバいんだな

落ちたら気をつけるわdクス

533 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 02:21:24.41 ID:5mIe/8IU0.net
2015年京大入試数学何完しましたか?アンケート【文系数学】
http://blog.with2.net/vote/v/?m=va&id=144285

5完
5完わっしょい
2015/03/08/ 18:3140歳代男性福島

5完
塾講師です。簡単でした。合格しても、入学しませんので、私のために落ちる人はドンマイ
2015/03/06/ 17:4740歳代男性福島 👀

534 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 02:24:00.87 ID:6C7mJcLL0.net
眠れん

535 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 02:24:36.99 ID:BTUkdglv0.net
かまってちゃんか?

536 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 02:25:31.42 ID:1XA+TLu10.net
眠い....
しかし同時に腹減った....

537 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 02:25:52.02 ID:BTUkdglv0.net
>>534

自分は眠れへんの悟ってカラムーチョ買いにコンビニいったで
諦めた方がいいわ

538 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 02:34:04.77 ID:uwE78X790.net
福島、、、
あっ(察し)

539 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 02:35:35.30 ID:Qy4wSudK0.net
釣られるけど、塾講師で五完ってどうなのよ。

挙句「簡単って」評価していいのかよ。

540 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 02:36:35.36 ID:VafGw8S+0.net
結局最低点は去年と変わらずなのかな
サポート板でもそんくらいの予想だし

541 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 02:36:51.71 ID:oVKUmneH0.net
文系じゃないかな?

542 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 02:37:13.79 ID:M5nkq6hz0.net
>>539
文系やろ

543 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 02:37:21.79 ID:VafGw8S+0.net
>>539
文系では?

544 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 02:37:41.26 ID:Qy4wSudK0.net
文系ですね。首吊ります。

いや、合格発表見てから吊ります。ありがとう。

545 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 02:40:16.87 ID:T/Bry5r20.net
試験終了後から昼夜逆転してて寝れないwww総人理系の試験監督はイヤに高圧的な奴だったなwwwあいつが指導教官だったら最悪・・・それでも落ちるよりはるかにマシだwww

546 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 02:44:00.14 ID:M5nkq6hz0.net
総人文系だったけど試験官は三人とも特徴なさ過ぎて逆に印象に残ってるわ
いい人そうでもなければ悪い人そうでもなかったし面白くもなければつまらなくもなかったし本当に普通の人

547 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 02:45:10.58 ID:JGlNk5hN0.net
>>545
531
受かりそう?

548 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 02:46:26.23 ID:FAlvRs5fi
同じ試験室の俺の右斜め前にいた可愛い女の子と右斜め後ろにいた可愛い女の子と
俺の予備校の友達と俺の四人とも受かってますように!!!!

549 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 02:47:22.58 ID:dsK4JHwb0.net
>>546
受験番号百番第後半辺りの部屋?

550 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 02:47:56.00 ID:M5nkq6hz0.net
無理そうかなー
なんとなく受かってると思い込んでるけど
というか現実逃避?

551 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 02:49:08.51 ID:M5nkq6hz0.net
>>549
俺が100番台中盤で最初の方だったから多分そうかと

552 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 02:51:10.70 ID:dsK4JHwb0.net
>>551
じゃあ多分同じ部屋で受験しとるわ
ハゲ二人と中年一人なら確実に同じ部屋

553 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 03:13:04.08 ID:1PhwIpEq0.net
受かる前から指導教官の心配なんかしなくていいし、
受かっても当分そんな心配必要ないよ
大学は高校じゃないし、特に京大は

眠れぬ夜もあと少しだとは思うが、京大生になったら2ちゃんから卒業してくれ
落ちてたら思う存分2ちゃんで発散したらいいが

554 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 03:14:56.58 ID:M5nkq6hz0.net
>>552
ああ間違いなく同じ部屋だわ

555 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 03:17:13.84 ID:BTUkdglv0.net
次起きたらもう24時間切ってるんか…
自分の番号がない夢だけ見ませんように…

556 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 03:19:37.36 ID:1PhwIpEq0.net
落ちる人間のほうが多いんだから、そんなに思い詰めるな
前後の番号が受かってると「惜しかったなあ」とか思ってしまうのが受験生というものだが

557 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 03:22:20.54 ID:T/Bry5r20.net
>>547
自己採点前は落ちた気しかしなかったけど自己採点したら受かるか落ちるか半々。

まだ寝れない。深夜徘徊でもしよっかなwww

558 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 03:26:49.23 ID:JGlNk5hN0.net
>>557
自己採どれくらい?去年総人受けたから気になる

559 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 04:14:06.88 ID:BZuTVosr0.net
うす

560 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 04:15:21.55 ID:T/Bry5r20.net
>>558
大体390〜400。

561 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 04:23:54.89 ID:TpIYga2w0.net
起きたら京大生になってた。 ちょい 嫉妬

562 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 04:25:29.91 ID:JGlNk5hN0.net
>>560
総人はセンター国語易化社会難化だから去年と真逆で
倍率も下がったから今年は2012よりちょい上くらい
の最低点になりそう
勝手な憶測だけど

563 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 06:11:27.66 ID:T/Bry5r20.net
>>562
俺もそう読んでるけど採点基準がわからないからかなり不安。

ネットサーフィンしてたら朝になってたwww

564 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 06:28:15.60 ID:5KFhQSSh0.net
絶対落ちてると思ってるのに
受かってる夢見てしまったわ………
変に期待してしまう…-

565 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 07:29:14.98 ID:bUw19j0z0.net
落ちた夢見たw
順位は定員180に対して201位
何故か開示された

566 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 08:13:43.20 ID:3ZgFAe2C0.net
今日何しよう

567 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 08:35:48.18 ID:lVhO2yJY0.net
あー前日になってはじめてあれもこれも本来はしないはずのミスやったからその分で落ちるんじゃないかと思いはじめてきた…

本来はしないはずのミス10個くらいしてる

568 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 08:39:57.93 ID:ZGQcZxCl0.net
みんなミスしてるよ

569 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 08:57:31.17 ID:S8KXJSc10.net
>>565
経済か貴様

570 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 09:06:26.55 ID:bUw19j0z0.net
その通りだ

571 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 09:20:00.33 ID:FbDGNTwR0.net
阪大のスレ見てたら、今からとても緊張してきた

572 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 09:21:51.11 ID:lVhO2yJY0.net
ここで何回か晒されてたけんけん氏受かってたみたいやな

落ちてたらおもろかったけど

573 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 09:26:38.04 ID:jb9afwja0.net
別に京大受けたんちゃうんやろ
どうでもええやん

574 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 09:33:39.72 ID:bUw19j0z0.net
肌が不調

575 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 09:34:04.77 ID:jAu2YUa50.net
とれたとこ50点くらい落としてる・・・受かってる気がしねえ

576 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 09:36:44.84 ID:S8KXJSc10.net
みんなおなじ、そんなもんやろ

577 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 09:39:22.31 ID:VwpuIx840.net
今は精神統一するしかないよ
去年は菩薩になっていた
12時にPCの画面を見た瞬間修羅になっていた

578 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 09:39:27.20 ID:ZUqB+8OV0.net
そりゃ数学普段なら4完余裕だけどあの緊張感の中その全力が出せる奴なんてごく一握りよ

579 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 09:42:14.06 ID:bUw19j0z0.net
俺はおちている〜♪俺〜は落ちている〜♪ルールルルール〜♪

580 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 09:46:35.00 ID:FIiGqmJA0.net
化学の配点考えて自己採しなおしたら5点くらい下がった
理学部換算で7.5点下がる…
これに国語も過大評価しすぎで5点下がれば計15点下がる…そしたら710〜715付近でかなり危うくなる

うわアァァァあああ

581 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 09:55:08.68 ID:HPaIJf3f5
自己採点で工学部540〜550付近をウロウロして毎日ド鬱になってる俺からしたらこの2週間色んなことやって楽しんでる君らはすごいよ……泣きたい

582 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 09:49:13.97 ID:hNdE85UK0.net
>>578
俺は緊張しないと集中できないから基本本番ほうが出来がいい

583 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 09:54:10.91 ID:E4ikC5xn0.net
明日、雨やしめちゃ寒いみたいやね

直接見に行くのやめよかな…

584 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 09:58:58.94 ID:jAu2YUa50.net
>>576
代入ミスとか、古典の助詞の見落としだもん。泣きそう・・・

585 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 10:01:56.01 ID:RjDx7tBI0.net
明日の京都、発表の時間帯5,6℃しかないみたいだよ

586 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 10:02:12.82 ID:4o4JyTYh0.net
>>584
みんなそんなもんだから大丈夫

587 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 10:05:21.78 ID:S8KXJSc10.net
>>584
大丈夫、おれはbringedだ。

588 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 10:07:28.93 ID:i7qOlHyu0.net
地球に入った夢見た
建築ダメだったようだ

589 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 10:09:42.10 ID:ZUqB+8OV0.net
入った夢ならいいじゃん

590 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 10:09:54.37 ID:FIiGqmJA0.net
あぁ前日ともなるとやっぱ色々考えてやばいな…

理学部合格最低点下がれー下がれー下がれー
700切ってくれーむしろ俺が合格最低点でいいから受からせてーたのむー

591 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 10:10:48.73 ID:jAu2YUa50.net
>>587
boreをbearedって書いちまった・・・

592 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 10:16:13.62 ID:Qyh1oqlBz
理学部頼む
700切れば光が見える…

593 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 10:12:50.90 ID:RjDx7tBI0.net
ぎりぎりでもなんでもいいから受からせてください
一日前でこんなのだし、明日の精神状態思いやられるよ…

594 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 10:14:12.71 ID:FIiGqmJA0.net
今日は夜更かししてぐっすり眠れる状態にせなあかんわ
漫画買ってこよかな

595 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 10:15:45.06 ID:/ykGXVYV0.net
明日は昼まで起きたくない

596 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 10:16:18.74 ID:T/Bry5r20.net
過去問だと生物8割以上、地学6割以上、数学4完半以上なのに本番だと数学3完半、生物65、地学45とかwww英語と国語が会心の出来なのが救いだwww英語、国語は京大模試で偏差値50切ってるけどなwww

597 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 10:24:57.78 ID:FIiGqmJA0.net
まぁでも今年は理学部は下がるはずやろ
冊子掲載が730〜750とか言うてんねんから
あーほんま下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ

後がないんだよォォォォ

598 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 10:31:13.60 ID:DFJonBqV0.net
他の国公立大受験生の阿鼻叫喚の様子を目の当たりにして
一番最後に処刑される感じ・・・嫌いじゃない

599 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 10:31:51.53 ID:1yhOr6Ub0.net
俺は嫌だ

600 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 10:36:38.79 ID:Qyh1oqlBz
大問4で計算ミスったのが夢に出てくるw
もう許してくれwww

601 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 10:34:04.72 ID:dsK4JHwb0.net
俺も嫌

602 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 10:34:22.56 ID:ZUqB+8OV0.net
俺も嫌

603 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 10:35:27.22 ID:RjDx7tBI0.net
俺も嫌

604 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 10:35:44.27 ID:/z1fOCQO0.net
俺はすき

605 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 10:38:03.65 ID:gZIiqtXO0.net
2013年医師国家試験合格率

日本大学医学部122 117 115 98.3%


慶応義塾大学医学部100 100 95 95.0%

東京大学医学部 111 108 102 94.4%

606 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 10:39:11.72 ID:JY32dYB70.net
俺も大好きだよ/////

607 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 10:45:42.70 ID:FbDGNTwR0.net
周りが見事に全員合格してて精神がやばい
工学部最低点540くらいに下がってくれええ

608 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 10:50:32.99 ID:daZ0QWwqs
心が落ち着くBGMとやらをかけてないとそわそわしてやばいw

609 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 10:53:22.88 ID:exvjXCbP0.net
>>607
とてもよくわかるつらい

610 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 10:55:53.48 ID:gZIiqtXO0.net
プレジデント2009/10/19
<プラチナ資格取得者数 >

日大 医師119 歯科210 獣医107 薬剤263
   


慶応 医師95 歯科0 獣医0 薬剤192
   


早稲田 医師0 歯科0 獣医0 薬剤0
    


東大 医師102 歯科0 獣医25 薬剤64

611 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 11:01:35.91 ID:E4ikC5xn0.net
明日みんなネットで見んの?

612 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 11:02:07.12 ID:RjDx7tBI0.net
遠方なのでネットで見ます

613 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 11:02:53.02 ID:PP05L2p50.net
合格してたら見に行くかも

614 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 11:24:19.82 ID:HPaIJf3f5
合格次第新幹線ですぐ行く 近いし

615 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 11:37:16.34 ID:H1KLSdwM0.net
合格発表何時?

616 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 11:37:48.48 ID:oVKUmneH0.net
12時

617 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 11:38:09.32 ID:H1KLSdwM0.net
どーもです

618 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 11:38:37.57 ID:oVKUmneH0.net
いえいえ^^

619 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 11:48:01.79 ID:IEgbl20k0.net
ネットで見てから京大行くわ

620 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 11:59:59.77 ID:RjDx7tBI0.net
これからの24時間が長い。

621 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 12:11:37.83 ID:4o4JyTYh0.net
残り24h

622 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 12:12:35.94 ID:VwpuIx840.net
友達が阪大と大阪市立受かってる宇宇宇宇う
俺もあやかりたいよおおおおおおおおお

623 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 12:16:20.27 ID:v5O6mIVo0.net
工学部の最低点560くらいに落ち着いてくれ

624 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 12:25:37.97 ID:VRLfOhjp0.net
試験官からペン回し禁止令出たのってうちの教室だけ?
テスト中にもちゃんと確認しましたかーとかしゃべってくる試験官だったわ

625 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 12:33:11.05 ID:yW3QaeEc0.net
工学部最低点は去年と変わらない感じか?

626 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 12:36:03.53 ID:rWSwt+kq0.net
がっつり下がってくれないと困る

627 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 12:36:57.19 ID:PP05L2p50.net
>>624
思いっきりまわしてたわw

628 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 12:39:57.30 ID:07ZRmU+h0.net
後期名工大だけど受かったらみんなならいく?
もう1年がんばる?

629 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 12:41:02.78 ID:QCxCX+SX0.net
ペン回し禁止羨ましい。
そんなんなかった。
あれ割と気になる。

630 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 12:43:43.99 ID:BTUkdglv0.net
やっぱり起きたら発表まで24時間切ってたか。
受かってなかったらまた冠模試とセンター受けなあかのよな…

631 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 12:47:06.71 ID:bUw19j0z0.net
このまま浪人すると冠模試全掲載も有り得る
まあ今年普通に落ちそうだが

632 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 12:49:11.55 ID:7Xq0VhM70.net
浪人生は模試で冊子掲載しまくって調子こいて落ちるパターンが多いから気をつけろよ
このスレでもかなりいるみたいだし

633 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 12:49:59.81 ID:QkaUWGxP0.net
浪人したけど掲載なんてされたことないわ
お前らすごいな

634 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 12:51:02.43 ID:VwpuIx840.net
浪人して冊子掲載もされたけどやばいです(憤怒)

635 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 12:57:34.13 ID:+Jtt3IvI0.net
工学部は受験者数が2013とほぼ同じだから2013と比較した方がいいと思った

636 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 12:57:59.38 ID:PP05L2p50.net
浪人で夏載らなかった人は諦めたほうがいい

637 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 12:59:37.95 ID:bUw19j0z0.net
現役掲載1回爾調子乗本試落奴〜〜之俺也…

638 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:05:22.61 ID:7P2pxyK7u
冊子掲載されたから調子乗ったということじゃなくて、掲載されても試験後好感触とは限らないし余裕で合格できるとも限らないってのが正しいな

639 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:03:00.27 ID:PP05L2p50.net
正直受かる実力なくても冊子掲載は可能

640 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:04:32.54 ID:T/Bry5r20.net
AV鑑賞で4時間あっという間に過ぎた。あと23時間。

641 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:05:22.99 ID:BTUkdglv0.net
現役生と浪人生の違いって何?
やっぱクラスの雰囲気とかイベントごととか?
添削指導とかも?

授業サボりがちで文化祭とかまでサボるようなやつでも、環境の違いに苛まれる?

642 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:06:19.17 ID:UWnosqh60.net
>>628
1浪だけど僕ならもう1年いくよ
僕は後記地元の大学受けるけどやっぱり京大行きたいもん

643 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:10:52.96 ID:M5nkq6hz0.net
>>628
そりゃ京大は魅力やけど後一年も受験みたいなのに潰す気は無いわ
後期受かったら行くし落ちたら私立行く

644 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:14:48.92 ID:RjDx7tBI0.net
後期受かったら地元の大学に行く
予備校に行く金はないし、宅浪は無理そうだし
後期まで落ちて私立いかないといけなくなったら微妙だけど

645 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:26:07.98 ID:F4Vtekd40.net
合格通知が来るまで見ない作戦どう?

646 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:31:14.81 ID:VafGw8S+0.net
>>645
絶対に合格通知こないよ^^

647 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:32:46.94 ID:MrahI6XN0.net
秋模試より点下がってるんだが

648 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:34:27.61 ID:PP05L2p50.net
>>645
それいいね

649 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:35:54.66 ID:M5nkq6hz0.net
通知なんて来ないぞ

650 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:36:05.38 ID:VafGw8S+0.net
>>647
学部の判定は?

>>648
だからこないってw

651 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:36:31.36 ID:BTUkdglv0.net
他大学のネットでの合格発表見てると、吐きそうになってきた…
スマホの画面押す手絶対震えるやん…

652 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:36:36.02 ID:MrahI6XN0.net
>>650
理学部冊子

653 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:37:26.08 ID:i7qOlHyu0.net
入学手続き書類に可能な限り記入してしまった
これで落ちてたら笑える

654 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:38:19.89 ID:VafGw8S+0.net
>>652
ならちょっと秋より低くても最低点は超えてるのでは?

655 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:38:53.00 ID:1XA+TLu10.net
さあ、受かってるかな

656 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:40:31.57 ID:FbDGNTwR0.net
通知来ないって言うと煽りっぽいけどガチで来ないのが京大()

657 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:41:52.43 ID:1XA+TLu10.net
今日午前中だけ学校だったけど、ため息しかでなかった

絶対受かると思ってた奴が落ちて、無理だろって奴が受かってたり
受験の恐ろしさを知った

658 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:42:24.10 ID:DFJonBqV0.net
他人に嫌なこと言うと、どういうかたちであれ自分にかえってくると思うんだ
因果応報ってあると思う

659 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:44:52.94 ID:M5nkq6hz0.net
落ちて通知送ってこんのは普通だけど受かって通知送ってこんのは京大くらいしか知らんわ
まあ他にもあるんだろうけど

660 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:59:10.36 ID:i7qOlHyu0.net
落ちてたら東大目指すわ
東大楽々合格できる実力つけて京大受ける

661 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 14:09:10.30 ID:rUwZBssC0.net
ちんちん

662 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 14:10:51.91 ID:yFL29B1+0.net
嫌なことしか考えられないし緊張するな
予備校にかわいこちゃんでも拝みにいくか

663 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 14:14:02.05 ID:XHgBQZ730.net
理学部入れてくれーー

664 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 14:23:02.99 ID:VRLfOhjp0.net
去年の発表思い出すわ
自分の番号がないときの あっ…感は異常

665 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 14:25:20.68 ID:ZUqB+8OV0.net
ヤメロォ

666 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 14:30:48.98 ID:bUw19j0z0.net
覚悟済

667 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 14:41:16.27 ID:qKtvsGTI0.net
うんち

668 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 14:43:13.44 ID:yFL29B1+0.net
うかりたいぞーー

669 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 14:44:24.90 ID:PP05L2p50.net
おまえら落ちたら予備校いく?
いくとしたらどっちの予備校?

670 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 14:44:26.45 ID:RjDx7tBI0.net
俺もうかりたいぞー

671 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 14:46:42.83 ID:1XA+TLu10.net
駿台

672 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 14:49:00.18 ID:6C7mJcLL0.net
明日かよー、この怠惰な生活が終わるのかなしー

673 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 14:49:36.21 ID:1XA+TLu10.net
あと10分で東北大学の発表だよん

674 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 14:50:38.58 ID:VafGw8S+0.net
去年受験番号ないとわかって一分くらいは冷静だったな

675 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 14:52:09.46 ID:1XA+TLu10.net
番号なかったら俺どうなるんだろ

676 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 14:55:26.89 ID:PP05L2p50.net
内なる力が覚醒しそう

677 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 15:00:15.46 ID:qKtvsGTI0.net
あと21時間や
睡眠時間を8とすると
13時間もおきとかなあかんつらい

678 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 15:07:38.93 ID:1XA+TLu10.net
睡眠時間12にくれば?

679 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 15:07:54.23 ID:PP05L2p50.net
合格発表のなにが辛いかと言うと、その後遊べないのが辛い

680 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 15:08:38.11 ID:qKtvsGTI0.net
緊張で自然と目がさめる

681 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 15:13:44.98 ID:8l4ugvrj0.net
去年落ちたとき最初に思ったことは、もう京大生になれへんのか〜ってことやった

682 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 15:14:00.80 ID:1XA+TLu10.net
今からfateプリズマイリヤ見まくるわ

683 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 15:14:29.78 ID:4o4JyTYh0.net
発表はこのスレで迎えるのかな

684 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 15:16:46.33 ID:M5nkq6hz0.net
妹が裸で部屋に入ってきたと思ったら着替えてごちうさのココアちゃんのコスプレしてる夢見てワロタ
精神状態おかしいよこれ

685 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 15:17:06.17 ID:PP05L2p50.net
発表後って入学金振り込む以外にやることある?

686 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 15:18:02.80 ID:8l4ugvrj0.net
浪人は絶対しないほうがいい
って受けるまでは思ってたけど
受け終わって手ごたえあったから
諦めなくてよかったって思った
結果が全て

687 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 15:18:21.17 ID:ZUqB+8OV0.net
部屋を片付けて引っ越しの準備する夢を見ながら練炭自殺する

688 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 15:23:10.15 ID:T/Bry5r20.net
明日の結果如何で東北後期受けるから東北板に理学部合格者の自己採点教えてくれるよう頼んどいたお。

689 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 15:24:16.61 ID:RjDx7tBI0.net
うわ、今日歯医者じゃん
意味わかんない、なんでこんな日に歯医者入れてるの

690 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 15:25:49.71 ID:exvjXCbP0.net
誰か全裸画像うpして
昔みたいに

691 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 15:26:26.24 ID:VwpuIx840.net
終わったあとは手応え抜群だったが色々ミスしててしにたい

692 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 15:27:24.13 ID:xr/TmhBe0.net
【卒業】オラエモンの人生転落記★142【別れ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1425878979/

一橋大学を目指してる五郎のオラエモンです
宜しくお願いします

693 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 15:27:29.83 ID:bUw19j0z0.net
手応えカスな上に色々発覚
俺乙・乙・乙乙乙

694 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 15:28:48.19 ID:8l4ugvrj0.net
去年の全裸画像懐かしいわ
ことごとく落ちていってビビった
俺も落ちたけど

695 :みんな合格:2015/03/09(月) 15:33:22.38 ID:wqArdYz70.net
去年ここの住民だめだったん?

696 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:06:43.62 ID:gZIiqtXO0.net
2012/05/27(日) 23:47:23.90 上場企業 大学別理工系出身役員数 ランキング

東京大学 559人
日本大学 413人 
早稲田大学399人
京都大学 395人
慶応大学義塾199

697 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:10:41.96 ID:BTUkdglv0.net
自分が落ちてたら自分より点数のよかった320人に敬意を
自分が受かってたらこれからともに過ごす319人に敬意を

いやきっと落ちてたらその320人と自分を恨むんやろうけど…

698 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:11:03.79 ID:VwpuIx840.net
二郎も覚悟しておくべきか
後期も受けるけど受かるとは限らんし
成人式は大学生として出たかった…
人生で一度しかないのに

699 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:18:22.04 ID:VafGw8S+0.net
今日も明日も人生で一度しかねえよ!

700 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:21:24.45 ID:hNdE85UK0.net
>>699
なんか目覚めた

701 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:29:18.13 ID:UWnosqh60.net
二浪したくはないが京都行きたいからしゃあないわ

702 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:33:20.88 ID:PP05L2p50.net
一郎で合格できなかったらもう何浪しても無理
素質がない

703 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:33:56.40 ID:1XA+TLu10.net
外は雨だしゲームもクリアしちゃったし本格的に詰んだわ
発表までの娯楽が尽きた

704 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:45:12.51 ID:yeOuM+pY0.net
もう受かってる可能性なさ過ぎて悟り開いたわ

705 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:46:32.26 ID:gQKmGaEp0.net
わかるせ

706 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:49:58.37 ID:mcQS8jYz0.net
文学部最低点460くらいで頼む

707 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:51:25.05 ID:JknXtXI70.net
数学3完しかしてないけど受かるかな^^;

708 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:56:43.11 ID:tVwz7zVdU
数学大問6で答えにガウス記号使った猛者が通りますよ

709 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:56:48.10 ID:Ld7WoqrM0.net
農学部せめて620切ってくれ

710 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:58:18.05 ID:eW6R0ipD0.net
工学部550以下で頼む

711 :嫌い:2015/03/09(月) 16:59:52.81 ID:DFJonBqV0.net
>>706
同意

712 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 17:02:45.06 ID:mcQS8jYz0.net
>>711
それくらいになると思うんだけどな… 数学の時間後半1時間ペンの音してなかったし

713 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 17:07:11.04 ID:tVwz7zVdU
>>709
実際それぐらいだと思う

714 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 17:05:35.29 ID:RjDx7tBI0.net
>>709
お願いします。お願いします。
あわよくば600くらいまで下がってください。

715 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 17:06:40.42 ID:/ykGXVYV0.net
>>710
工学部はそれぐらいだろうな

716 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 17:06:51.96 ID:PP05L2p50.net
落ちたとき友達とかにどうやって報告するよ

717 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 17:06:55.01 ID:M5nkq6hz0.net
もともと文学部て数学全然重要じゃない(逆に出来たら大幅リードだけど)のに今年の問題で
実質国英社センター勝負やな

718 :嫌い:2015/03/09(月) 17:06:56.09 ID:DFJonBqV0.net
>>712
失神する人も出たくらいだからな・・・
噂では試験中泣き出した子もいたとか聞いたけど

719 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 17:09:04.31 ID:WQbpii8W0.net
http://www.5ka9.com/2015/03/math-10.html
やってない人いたら、やってほしい

720 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 17:15:49.53 ID:HPaIJf3f5
理学部が600点台の可能性あるのに工学部550はちょっと…

721 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 17:10:11.50 ID:BTUkdglv0.net
じゃあ法学部は500でお願いします(便乗)

722 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 17:18:09.92 ID:iAiLnfS00.net
自分の番号が無いのを確認する為の合格発表

723 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 17:20:22.07 ID:WQbpii8W0.net
法学どうかここは485でお願い

724 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 17:29:27.41 ID:HPaIJf3f5
工学部540 できれば535でお願いいたします。
物化新課程 数学古文難化 英語も去年よりは難化(易化なわけない)
理科と数学終わった後の会場の雰囲気が去年とはかけ離れて重かったのを忘れない

725 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 17:27:15.23 ID:VwpuIx840.net
理学は670以下でオナシャス!

726 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 17:32:09.17 ID:PP05L2p50.net
>>719
適当なことかいてデータを攪乱したぜ

727 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 17:34:34.51 ID:2ZDwd4nr0.net
今さらだけど数学部分点あるの?

728 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 17:35:05.33 ID:gZIiqtXO0.net
天野篤・・・・年間500件の手術をこなし、98%の成功率を持つ日本屈指の心臓外科医。

729 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 17:35:07.36 ID:/z1fOCQO0.net
逆に何でないと思うの

730 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 17:35:59.45 ID:WQbpii8W0.net
まあ期待しすぎはよくないと思うよ

731 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 17:37:18.62 ID:KGyksVd50.net
>>723
もっと下がる気が

732 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 17:42:14.30 ID:WQbpii8W0.net
>>731
どれぐらいかね

733 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 17:47:39.25 ID:VRLfOhjp0.net
最低点とかいいんだよ 国語が奇跡的に四割越えてくれてたら…

734 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 17:51:15.07 ID:PP05L2p50.net
再現答案やっと終わったわ2つ分

735 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 17:53:44.87 ID:gZIiqtXO0.net
天野篤・・・・年間500件の手術をこなし、98%の成功率を持つ日本屈指の心臓外科医。

736 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 17:54:43.94 ID:1XA+TLu10.net
面白いアニメ模索してて、神様のメモ帳にたどり着いた
個人的に結構好きだから、これなら発表まで持ちこたえられそう

737 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 17:55:16.02 ID:7NFMuRST0.net
けいおんって面白いの?

738 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 17:56:04.11 ID:ZUqB+8OV0.net
原作派が謎改変多すぎて皆アンチになったやつだけどなそれ

739 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 17:58:13.62 ID:DJLpo/GY0.net
>>737
ハマるぞ!
京大近くに聖地あるし見とくべき!

740 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:01:47.04 ID:BTUkdglv0.net
けいおんは大学編と、憂たちのはいらんかったかな。
普通に原作4巻で終わらしとけば…

741 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:05:06.99 ID:KGyksVd50.net
>>732
去年で480とかだから440くらい?

742 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:05:19.54 ID:1XA+TLu10.net
あと18時間か

東大京大という東西のトップが明日出揃うわけだな

743 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:07:01.71 ID:VwpuIx840.net
東大京大は焦らしプレイが好きなんだろうな
俺は焦らされるのは嫌いです

744 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:11:12.90 ID:BTUkdglv0.net
>>741

今年は総合点820点になって70点上がったんですがそれは・・・

745 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:17:16.65 ID:fJIZ1ocO0.net
11時59分20秒くらいに再生し始めると丁度いいゾ
http://youtu.be/BnaC0RgEPCw

746 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:27:25.35 ID:nq8rtUYzA
もう…終わりだね…

747 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:24:58.27 ID:ExSPzvGm0.net
>>703
ここでも見て勉強しとけ

就職板まとめwiki
http://shushokuita.wiki.fc2.com/pc/

748 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:27:16.46 ID:Xb4mpRxW0.net
どうして推薦の方が基礎学力が低いのですか?
https://oae.tus.ac.jp/fd/system/files/upload/inside_files/FD_25.pdf

749 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:29:13.40 ID:0dmbGA0H0.net
>>744
その上で480くらいと感じる

750 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:29:40.20 ID:wBeLAr900.net
お前ら落ちた落ちた詐欺してんだろ
わかってんだよおおお

751 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:30:20.81 ID:PP05L2p50.net
>>737
きみをみてるといつもハートドキドキ

752 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:35:55.25 ID:wBeLAr900.net
みんなのおもしろ珍解答晒していってーな

753 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:38:02.14 ID:lVhO2yJY0.net
理学部ボーダー
英語90/150
数学100/200
国語40/100
化学60/100
物理50/100
センター195/225
とすると合計705/1200

ここから理数はちょい下がる感じかな?
だからまぁ700付近じゃないの?
いうても数学は高得点は取れないだけである程度は取れるわけだしなぁ
ただ理科が俺は死んだけどどれだけの奴がどのくらい死んでるんやろ

754 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:39:23.23 ID:G4J9BW+c0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

755 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:39:45.82 ID:BTUkdglv0.net
なんで理系の皆さんそんなに英語とるんですかね…
じゃあ文系は英語ボーダー100超えるんやろか?

756 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:40:08.50 ID:G4J9BW+c0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

757 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:40:36.32 ID:jb9afwja0.net
ボーダーの話は今更どうでもいいやんけ

758 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:41:04.44 ID:jU0Nx1Dx0.net
>>752
英語1(2)
自然界に普遍的に存在し、種類は少ないが組み合わせることにより多様や機能を実現する構造物のこと。

理論どこ行ったんだよ

759 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:41:14.47 ID:3Ppo456a0.net
あ〜明日が死刑執行かー、まだなにも覚悟ができてねーわ

760 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:46:53.84 ID:nq8rtUYzA
俺は半殺しからの市中引き回しの刑だが覚悟はできた

761 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:42:21.73 ID:Sxwr17z00.net
今晩と明日の直前みんな盛り上がってこのスレ終わって次スレで合格発表になりそうだな

762 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:43:19.51 ID:jb9afwja0.net
>>752
古文和歌
分からなさすぎて「女心。」
って書いた

763 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:44:03.77 ID:BTUkdglv0.net
みんな明日は何時に起床予定?
いつも通り起きると発表時間まだ寝てるんやけど…

764 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:48:22.17 ID:4jaQQ+ll0.net
英語1(3)音楽を聴くことによってシルクスピンニングの過程におけるアミノ酸の鎖が本質的に影響を及ぼす事で機構の理解が改良される。
例えばアミノ酸の鎖が形成したシルクが質の乏しいフィブレが積極的かつ活発である音楽の中へと伝わると
全体的にフィブレの音はより柔らかく、より流暢な音を形成し、さらに内側のネットワークへともたらされる。

意味わかんねーwww

765 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:48:37.63 ID:WJZx83rk0.net
起きたら発表終わってるくらいが調度いいわ

766 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:49:45.35 ID:1XA+TLu10.net
明日は11時半起床が1番上手い過ごし方

767 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:50:02.08 ID:WJZx83rk0.net
>>764
ほんとに意味分からんwww

768 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:56:11.32 ID:MZEXF+Ury
>>752
sang

769 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:51:26.44 ID:1PhwIpEq0.net
疲れ果てた採点者達の心のオアシス、それが面白珍解答
疲れ果てた採点者達が一息つける瞬間、それは白紙解答

770 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:53:41.52 ID:DIrv4WlD0.net
毎年何人が採点ミスで落ちてるんやろな

771 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:54:18.91 ID:BTUkdglv0.net
免許最近とった友達とご飯行ってくる
事故ったらそいつ恨む…
なんで雨やねん…

772 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:54:52.88 ID:t9RpQQpc0.net
構文の取り間違えもいいとこやwww

773 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:55:10.17 ID:jb9afwja0.net
古文和歌のところ女性とかモテモテクソ野郎はイメージで書けたのかもしれんな。

774 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:55:25.30 ID:dJJ1wdim0.net
シルクスピニングを滑らかな生糸って書いたわwwwwww

775 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:56:57.82 ID:PP05L2p50.net
>>764
過去形です

776 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:57:20.05 ID:1PhwIpEq0.net
採点ミスがゼロとは断言できんが、受験生が想像してる以上にきちんと採点されてるよ
もちろんダブルチェックもされてるし

777 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:57:30.70 ID:4jaQQ+ll0.net
生物W問2
雌は乱交する事により、ある雄に対して他の雄との子を自分との子と錯覚させて面倒を見させる、という利益が生じる。

不倫だらけの人間社会なら当てはまるんだろうけどwww

778 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:57:37.38 ID:4a/cFa3N0.net
271:名無しさんには名前がない・・・:2008/02/21(木) 02:35:12 ID:mF42nVZ50

(HPで合格発表だった)

(´・∀・)ょーし。どうせなら楽しんで合格を味わおうかな(なぜか余裕)
パソコンの合格者番号はみないようにして・・・
(´・∀・)CTRL+Fで検索ウインドウが出てくるから
そこに自分の番号を入力して・・・と

(´・∀・)よーし行くぞ!検索スタートゥ!(ENTERキーを押す)

ジャン!(エラー音)

検索した言葉が見つかりませんでした

(´・∀・) ・・・あっそうか。半角だからダメだったのかな・・・
今度は全角にして・・・
よし!待たせたな!こいっ3966番!

ジャン!

検索した言葉が見つかりませんでした

(´・∀・) ・・・・・
(´・∀・)<嘘
(´;∀;)えっ・・・本当に・・・?

本当にこんな感じだったわ。。

779 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:57:59.43 ID:dWOL4tkX0.net
フィブレは流石に笑う
でもリラックス出来たありがとう

780 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:58:04.83 ID:DIrv4WlD0.net
>>764 京大の英文の和訳なんて元々何言ってるかわからんのが大半やしへーきへーき

781 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:58:15.00 ID:VwpuIx840.net
最低点でいいんじゃーとおらせてくれー

782 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:59:28.90 ID:PP05L2p50.net
>>777
AVの見すぎw

783 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:00:51.53 ID:f8CkXPKa0.net
お前らおもろいな

784 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:08:02.23 ID:MZEXF+Ury
>>777
ダーウィンが来たでそんなナマズいたわ

785 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:04:01.35 ID:4a/cFa3N0.net
俺の一番の心配は字が汚いこと
読んでくれるかなー?
つーか怖くてこのスレ受験後初めて開いた
理学部冊子記載し、センターリサーチでも20番前後だったけどしくじった
解答速報は見てない
たぶん悪くても750位はあると思うけど字が汚くてはねられたらまずい

786 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:05:15.54 ID:1PhwIpEq0.net
正解してるなら必死で解読するから心配無用

787 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:06:20.11 ID:oq85B7Cq0.net
>>279
ワロタwwwww

788 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:12:24.86 ID:VafGw8S+0.net
英語T(3)
配点どれくらいだろ

789 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:13:22.20 ID:DIrv4WlD0.net
今年の英語のこの問題形式は来年も踏襲されるんかな?和訳と英訳だけのシンプルな京大英語が好きなのに穴埋めとか嫌や

790 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:14:51.98 ID:4jaQQ+ll0.net
あと番外編で高校の時の期末テストで保健の問題で『避妊法を書け』という問いに対して『顔面シャワー』と書いて保健体育兼生活指導のいけ好かない教師をブチ切れさせたのうwww

791 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:15:11.94 ID:gkWTkzZa0.net
わかる、なんか浮気された気分

792 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:15:19.96 ID:f8CkXPKa0.net
ああいう英語の能力も問いたいならセンター英語の配点ちょっと増やして
2次は傾向変えないとかに済まして欲しいね
センターが終わるから予行演習なんかな

793 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:16:36.81 ID:RjDx7tBI0.net
なんかにぎわってきたな
まあいつも夜のほうがそりゃにぎわってるけど

794 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:17:23.59 ID:/z1fOCQO0.net
穴埋めとか記号のほうが確実に点取れるから好きだわ
和訳と英訳だけじゃ8割超えにくいから嫌い

795 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:17:34.06 ID:oq85B7Cq0.net
>>793
竹岡が京大の教授が問題の傾向を変えていくっていってたって言ってた

796 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:18:34.99 ID:lVhO2yJY0.net
和訳の方がなんかわからんけどこういうこと言いたいんやろってなんとなくわかるから好きやわ

797 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:19:33.17 ID:i7qOlHyu0.net
今年の模試は全部この形が踏襲されるね
来年は戻るんだろうけど
基本は白紙の冊子に記述だけど
今年の方が量が少なくていい気もする

798 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:21:47.13 ID:dJJ1wdim0.net
3年前も記号でたけど結局元に戻ったな
まあ今年はその比じゃない型式変化やけど

799 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:22:34.60 ID:1XA+TLu10.net
次スレで発表だな

800 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:23:19.04 ID:fm0Qyp5j0.net
個人的に今年の物理の出し方は好きじゃない
前みたいにガンガン空白抜き出してほしかった

801 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:25:15.98 ID:/ykGXVYV0.net
俺も英語の傾向は変えてほしくないなー

802 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:33:48.61 ID:tE70dHVyE
京大の異質さを残して欲しいよな

803 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:27:52.67 ID:1XA+TLu10.net
これが続くと考えるとなぁ〜....

今までの問題の方が好きだったわ

804 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:40:20.30 ID:i7qOlHyu0.net
穴開き物理の方がいいわ
知的好奇心が沸く
記述は東大と同じでだるいだけ

805 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:44:43.10 ID:5mIe/8IU0.net
英語については、2005の受験生も相当びっくりしただろうね。

特に大問1(ビュフォンの針)、実質的には全問和訳とはいえ、
本文中に下線が1本も引いてないという衝撃。

806 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:49:26.90 ID:qiabJJdF0.net
記述対策なんもしてなかったから府大の物理の記述かなり適当になってるわ

807 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:54:11.12 ID:/ykGXVYV0.net
何故か昨日より緊張してない

808 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:57:40.83 ID:fm0Qyp5j0.net
物理は阪大>京大>東大の順に面白い
難しさも同じ順だとおもう

809 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:57:41.33 ID:z2OxrWWE0.net
傾向変わるんなら今まで通りの京大特化型ってのは厳しくなるのか
それが京大にとってプラスなのかマイナスなのか・・・

810 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:58:28.76 ID:i7qOlHyu0.net
びっくりしてもVの英訳から始めたら精神が落ち着いて
なんとかなるなあ
もし、自由英作とかに突然なったら戸惑うかもしれない

811 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:00:47.67 ID:VwpuIx840.net
英語ははじめ驚いたけどそこまでだったなあ
やっぱり化学ですよ
得意な化学平衡が大問で出なくて思考停止した

812 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:01:11.82 ID:PP05L2p50.net
東大物理は良問づくしだと思うが

813 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:03:31.24 ID:1XA+TLu10.net
東北の物理は普通にエグい

814 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:04:01.87 ID:bUw19j0z0.net
ビュフォンの針が英語の問題とかマジかよ…

815 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:04:52.09 ID:lVhO2yJY0.net
いや物理やろw
1番でなんやこら模試みたいな問題でしかもムズイやんけてなって
2番で穴埋めがない!?しかも設定もややこいなんやこれなんやこれてなって
3番の原子物理ではいきました原子しかも公式わからな解けない〜意味わからない〜
で精神的にも点数的にも死亡

てか結局原子と核酸は抗議した奴はなんか返答あったんかね

816 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:05:21.58 ID:qiabJJdF0.net
ここ最近だと物理は名大がやばい

817 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:07:39.71 ID:VwpuIx840.net
俺化学となまもの選択なんだ
なまものもそこそこ変わってたなあ
回答欄に罫線あったし問題もなんか教科書から引っ張ってきたようなやつがあった(解けるとは言ってない)

818 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:07:53.65 ID:PP05L2p50.net
なんだかんだで東大の問題は素晴らしいよ

819 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:09:14.99 ID:VafGw8S+0.net
良問とかどうでもええわ
受かれば

820 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:12:10.05 ID:3Ppo456a0.net
自分が取れる問題ならなんでもいいわ
理想は俺だけできちゃう難問

821 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:12:46.58 ID:fm0Qyp5j0.net
東大は良い問題だけどちょっと歯ごたえがないのがなあ
まあ時間内で解くってなったら大変なんだろうけど

822 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:18:05.35 ID:/ykGXVYV0.net
核酸は許さない
まあ勉強しなかった自分が悪いんだけどな

823 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:18:08.34 ID:D6/OX2kr0.net
去年の開示スレ見てたら自己採から上がってる人も下がってる人もいてたけど
理学部で800点超えてる人何人かいたな
てか合格平均が800やったし今年冊子掲載ていうてる人で自己採で800超えてるような人全然いないよな
今年はやっぱ異常に下がっちゃう年なのかね

824 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:19:08.58 ID:i7qOlHyu0.net
東北の物理の問題の方が未来を感じる

825 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:19:52.70 ID:RjDx7tBI0.net
>>817
なまものの一番最後とかまったく聞いたことなかったよ 書けた?

826 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:27:30.51 ID:tVwz7zVdU
>>823
色々な掲示板回ったけど農学も去年の平均680を自己採点で超えている人がほぼいない。去年の最低点やや下ぐらいに密集していた。

827 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:28:23.00 ID:HPaIJf3f5
じゃあ2012レベルよりちょい上の可能性もあるわけだ……

828 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:21:14.77 ID:i7qOlHyu0.net
あの理科じゃ点は稼げない

829 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:21:32.07 ID:5KFhQSSh0.net
時よ止まってくれ

830 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:22:03.08 ID:VwpuIx840.net
書いたは書いたけどたぶん間違ってる

831 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:25:03.32 ID:VafGw8S+0.net
>>823
今年はそこが判断しにくいよな

832 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:25:34.54 ID:RjDx7tBI0.net
間接効果とか知らないよ…かけてる人いるのかなあれ

833 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:26:27.93 ID:VwpuIx840.net
まじ?あってるわそれよかった

834 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:26:33.35 ID:7RN5HDIi0.net
>>829
お前は美しい!

835 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:26:55.01 ID:VwpuIx840.net
直前期に新課程教科書読んどいてよかったあああああああああああああああ

836 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:27:45.20 ID:RjDx7tBI0.net
え!?自分現役なんですけど、教科書にも図説にも載ってなかったよ?
うそだろー

837 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:28:17.99 ID:4jaQQ+ll0.net
>>825
786じゃないけど生物Wの最後は『相互作用』って書いたwww

838 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:29:25.08 ID:VafGw8S+0.net
ベルグマンはかけた?
自分は知ってたけど、アレグマンとかいてしまった・・・

839 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:29:36.20 ID:5mIe/8IU0.net
合格発表が雨天延期とかならないかなw

840 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:29:36.99 ID:bUw19j0z0.net
個人的には地歴易化は残念

直前に中国史と中世ヨーロッパを詰め込んだんだが…
よく見たらシチリアの晩鐘なんか過去問に有りやがったわw

841 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:29:56.93 ID:RjDx7tBI0.net
俺かく乱って書いたよ…

842 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:30:35.28 ID:VwpuIx840.net
http://i.imgur.com/oTDCfh4.jpg
http://i.imgur.com/LFKCReJ.jpg

ベルグマンも書けたやった

843 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:31:03.78 ID:4a/cFa3N0.net
今日は某アニメの「なんとかなるよ 絶対大丈夫だよ」を永遠と聞いてる
今日は夜更かしして、明日は午後に起きるようにしよう

844 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:31:06.32 ID:nX7vVeHF0.net
めっちゃ緊張してきた↑

845 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:31:13.09 ID:3Ppo456a0.net
うへー明日か…もうやべえよやべえよ

846 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:31:17.82 ID:D6/OX2kr0.net
でもやっぱりネット見てる限りではあまりにもできたって奴が少なすぎて今年は異常さが際立つ気がしてくる…
去年は理学合格平均800やぞ?
なのに今年は理学冊子掲載者がこぞって715.730.740.750とか言うてるっていうのはやっぱり異常なんじゃないやろか?
数学も去年は部分点とりやすかったけど今年は5.6ほぼ白紙の奴多そうだし

847 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:31:28.01 ID:VafGw8S+0.net
>>842
何学部?

848 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:31:30.06 ID:Ld7WoqrM0.net
ベルクマンじゃなくてベルグマンって書いたけど大丈夫かな?

849 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:33:20.90 ID:VwpuIx840.net
>>847
理学イチロー
落ちそうで戦々恐々としている模様

850 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:33:32.27 ID:5KFhQSSh0.net
15時間30分後にはわかることだよ

851 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:33:55.40 ID:MZu8xeHQ0.net
問題なんか 何もないよケッコー 結構 いけるもんネ?

852 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:34:22.45 ID:D6/OX2kr0.net
>>849
理学冊子掲載でセンター8割の人?

853 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:34:25.23 ID:jYkgciPr0.net
まぁここには受験後世話になったからみんな受かっててほしい

854 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:35:12.23 ID:yeOuM+pY0.net
>>853
ありがとうございます

855 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:35:15.48 ID:VwpuIx840.net
>>852
なぜわかった

856 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:36:09.21 ID:RjDx7tBI0.net
>>842
調べたけどやっぱ載ってなかった…
ちなみに俺のは数研出版です。なんてこった
ベルクマンは書けた(図説は"ク"だった)

857 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:36:54.77 ID:VwpuIx840.net
ぐぐったけどベルグマンでおkな模様
まあベルクでもいいんじゃね

東京書籍有能

858 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:38:04.33 ID:4a/cFa3N0.net
核酸って結局どーなの?
このスレずっと見てないから分からないんだけどなんで出たの?
京大の事だからヒントが問題文にあると思って何回も読直した

859 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:38:49.93 ID:D6/OX2kr0.net
いや前に書いてたやん
715くらいやろ?
俺あの時理学冊子掲載で730言うてた奴やけどあれからもっかい自己採とか見直したりしてると俺も715くらいなって戦々恐々

けど今年はマジで異常じゃねーの?

860 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:39:12.42 ID:jYkgciPr0.net
>>854
愛してる

861 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:40:24.39 ID:VwpuIx840.net
俺あれから6番の間違い(答えはあってる)に気づいて普通に700切ってる感じだからね
死にたいからね

862 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:41:45.11 ID:M5nkq6hz0.net
>>851
もうすぐ二期だから落ち着け

863 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:42:16.49 ID:RjDx7tBI0.net
数研出版…

864 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:42:38.67 ID:MrahI6XN0.net
理学冊子掲載でセンター8割なんて沢山居るだろ

865 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:43:32.74 ID:D6/OX2kr0.net
>>861
2012年レベルとまでは行かなくても今年はやっぱ異常な感じあるからまだ望みはあるんちゃう?
とりあえず俺は700以下ならええんだが…

てか明日直接見に行くん?

866 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:44:44.40 ID:VwpuIx840.net
明日はネットだな
自宅からなんとか通える距離だけど
番号がなかったとき線路に飛び込みかねない

867 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:45:17.36 ID:vDrTOc+20.net
不合格見に行くで

868 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:45:29.44 ID:4jaQQ+ll0.net
焦ったーっ!ベルクマン書けてた♪試験中アレンの法則とベルクマンの法則で少し悩んだwww

869 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:46:21.38 ID:i7qOlHyu0.net
叡山電車止まるのかよ

870 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:46:36.03 ID:5KFhQSSh0.net
明日、京阪電車とめます(意味深

871 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:47:18.91 ID:RjDx7tBI0.net
みんな理科の教科書何使ってたの?
俺ベルクマン書いたけど、授業ではやらなかったよ

872 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:47:32.72 ID:D6/OX2kr0.net
明日は30分前くらいから掲示板の前で本読んで待っとくわ

873 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:48:29.49 ID:FOL6UIUF0.net
ついに明日やな、

874 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:48:47.48 ID:4a/cFa3N0.net
ストレスたまるとチンコが反応しなくなる
EDの気持ちわかるわ
今日朝起きて、現実逃避するために布団の中でオナニー始めたんだけど、ボケーっとしながら二時間くらい
しごいてたにも関わらず、途中で萎びてしまった……

875 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:49:26.07 ID:VRLfOhjp0.net
理学部ってやっぱすごいのな 理学部配点で700とか絶対とれねー

876 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:52:17.85 ID:ZUqB+8OV0.net
俺も理学部のほうが行きたかったけどムリポだったから農に落としたわ…
まあそれでも落ちてるんですけどね!

877 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:52:53.12 ID:D6/OX2kr0.net
いや英語80数学110国語40化学60物理50センター190(85%)でちょうど700やで
去年とかなら余裕で取れそうやろ?
去年なら不合格やけどな

878 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:53:18.61 ID:6ITWS+NM0.net
理学部と農学部は同じ北部だからな

879 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:53:29.94 ID:5KFhQSSh0.net
数学
110とかむりぽ

880 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:55:03.15 ID:zAnArvvy0.net
農学部って理学部からも流れてくるんかー。やめちくりー

881 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:55:32.51 ID:VwpuIx840.net
去年は
英語86
数学105
国語30
理科119
センター75%だったなあ
ふつうに落ちた

882 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:55:55.15 ID:D6/OX2kr0.net
去年ならいけるやろ
去年はどの問題も手は出しやすいから部分点とりやすいし
今年はやっぱ5と6が部分点とりにくくない?

883 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:56:15.31 ID:muxAv3JO0.net
   彡⌒ ミ
\  (´・ω・`) <ブックマーク済ませとけよ!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          http://daigakujc.jp/kyoto-u/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

884 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:57:03.00 ID:VRLfOhjp0.net
去年なら不合格やけどわろた
去年英語72数学30国語35理科118センター79%だったわ^_^

885 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:57:12.22 ID:M5nkq6hz0.net
>>874
めちゃくちゃわかる
明日落ちたら二度と来ないであろう京大のトイレで抜いて帰ってやる

886 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:57:54.42 ID:D6/OX2kr0.net
>>881
まぁ一年も経てば学力も変わってるからわからんやろうけど
今年の方が理数はやりにくくて英国はやりやすかった?

887 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:57:55.06 ID:PP05L2p50.net
京大はウォッシュレットがあってすばらしい

888 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:58:15.80 ID:5KFhQSSh0.net
おれもといれでぬこ

889 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:58:52.72 ID:4a/cFa3N0.net
ウォッシュレット中にウンコするとウォッシュレットの棒みたいなのがうんこだらけになるぞ

890 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:59:16.32 ID:VRLfOhjp0.net
850 センキューメーン

891 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:00:31.10 ID:VwpuIx840.net
去年の試験の感覚は全く覚えてない
ただ試験後の根拠のない自信だけは覚えている

892 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:01:18.68 ID:D6/OX2kr0.net
わろたw
俺ウォシュレット好き

俺 中学受験の時に番号なくて
あれ?ない ない…
って呟いてその瞬間塾の先生に抱きしめられた
あの時の呆然とした気持ちはもう味わいたくない

893 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:01:50.45 ID:ZUqB+8OV0.net
>>885
ちゃんと壁にぶっかけてから帰れよ

894 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:05:06.21 ID:WQbpii8W0.net
ていうか、なんで文系は2012年に最低点激下がりしたんだろうな
今年もそんぐらい下がらんかな

895 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:05:52.62 ID:D6/OX2kr0.net
まぁ受験生のレベルもあるし今年の受験生のレベルが低いことを祈る

896 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:07:52.51 ID:wRBkvSGA0.net
学部によっては受験者数自体が2012から大分減少してるし
最低点も下回る可能性は十分あると思うけどなあ

897 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:08:04.16 ID:6ITWS+NM0.net
>>892
女の人?

898 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:08:31.31 ID:VwpuIx840.net
俺も祈っとこう
秋実戦で理数合計250ぎり超えたくらいであと英国は偏差値50だったのに冊子掲載だぜ
きっとみんな低いさあ

899 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:08:40.44 ID:RjDx7tBI0.net
増加しつつけている農学部涙目

900 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:08:53.50 ID:q/XoB4fb0.net
北部生協のメシは上手いぞ

901 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:10:32.08 ID:VafGw8S+0.net
倍率ってそんなに関係ある?

902 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:18:52.11 ID:HPaIJf3f5
浪人だが数学→去年に比べて方針が立ちにくい 自分で考えさせる問題が多い
理科→新課程は出来る人は出来るがそれが多数かは不明
化学はIIとI IIIで相殺 物理は力学電磁気が去年よりややこしいし難しい
国語→現代文易化古文難化
英語→和訳は倒置省略多めで難化 英作文は去年と同等だがトキは難しい

903 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:19:26.40 ID:tVwz7zVdU
>>901
ほとんど関係ないと思う。倍率が極端に高くても最低点低いとか、逆に倍率低くても最低点高いとかザラにあった。

904 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:11:13.61 ID:ZUqB+8OV0.net
そりゃ少ないほうが入りやすいっしょ

905 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:12:27.43 ID:bUw19j0z0.net
しかし去年、易化とはいえ低倍率の割には最低点が高かった(経済一般の例)からそんなに関係があるわけではないかもしれん

906 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:13:42.82 ID:jRzm71860.net
倍率なんてクソ指標でしょ

907 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:13:48.70 ID:RjDx7tBI0.net
受験生の質かな結局

908 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:14:35.46 ID:dsK4JHwb0.net
文系は2Bの配点が低いところに流れたかもな

909 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:15:11.97 ID:M5nkq6hz0.net
とか言って総人増える増える詐欺で結局ほとんど増えなかったからな

910 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:16:36.73 ID:Y6Oy7rSe0.net
冊子掲載とかしちゃうと
両方とも冊子掲載の俺が落ちるわけない…落ちるわけ…
うぇぇえええ 冊子掲載でも落ちることあるんだって&#8265;&#65038;
ああァァアア不安すぎるーーーー

ってなる

911 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:19:01.79 ID:5KFhQSSh0.net
ましで吐きそうになってきた

912 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:19:24.37 ID:dsK4JHwb0.net
冊子掲載ってこんなにゴロゴロおるんやな
驚愕

913 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:20:10.81 ID:1XA+TLu10.net
まだ12時間以上あるのに

914 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:20:29.27 ID:VwpuIx840.net
ストレスが胃にくるタイプなので吐き気やばし

915 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:22:33.88 ID:hNdE85UK0.net
>>912
それ
正直ほとんど嘘で言ってると思ってる

916 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:22:37.95 ID:ZUqB+8OV0.net
冊子なんか真剣に読んでるんだな
あんなん読んだことねーぞ

917 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:23:56.98 ID:VRLfOhjp0.net
工学は数理ちょちょいと取ったら英語カスでも載れる
実際受かるには英語ちゃんと取らなあかんねんけど

918 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:27:09.18 ID:eW6R0ipD0.net
冊子掲載しまくったけど受かるか落ちるか五分五分
まじで緊張する
でも冊子掲載されたけどあんまできなかった人多いっぽいから大丈夫だよな?

919 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:29:41.67 ID:O6TArML20.net
できる人のできなかったほど当てにならんもんもないわ

920 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:30:28.12 ID:/XHwmTNx0.net
冊子掲載されるために人間健康書いたって奴なら聞いたことある

921 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:31:06.34 ID:1XA+TLu10.net
俺は冊子掲載なんざ1度もなかったわ
ま、受かりゃ別にどうでもいい話だけど

922 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:31:21.63 ID:VwpuIx840.net
2012並まで下がるとおもうけどなあ
2012を神格化しすぎな感もある
2012は傾向には則っていたし

そうと考えないと精神崩壊よー

923 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:31:36.83 ID:4o4JyTYh0.net
緊張で走り出したい衝動に駆られる

924 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:31:42.70 ID:/ykGXVYV0.net
今年は全体的に最低点は下がるだろうとは思う

925 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:36:15.43 ID:sR4ueAhgH
第二志望合格の場合ってどんな風に発表されるか分かる?

926 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:39:03.80 ID:HPaIJf3f5
>>925 受験番号の横に 学部ごとにアルファベットが書いてあって
それでどこに受かってるか分かる

927 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:41:40.41 ID:sR4ueAhgH
サンクス
ネットも同じだよね

928 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:32:51.77 ID:1XA+TLu10.net
もはや点数のこと考える気になれんわ
ただただ待ってる

929 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:34:50.22 ID:5KFhQSSh0.net
時間が過ぎるのが長く感じるし
直前とか永遠に感じそう

930 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:35:37.72 ID:VwpuIx840.net
直前の10分間はくそ長かった
動悸がやばかった

931 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:37:23.35 ID:Y6Oy7rSe0.net
>>930
理学部受かったらどの系いくん?

932 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:38:57.51 ID:VafGw8S+0.net
去年でも薬科学と医はさがってるし受験者層によるのかな

933 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:39:31.19 ID:1XA+TLu10.net
お前らだけだよ
こうやって同じ苦しみを味わえるのは

学校のやつらはもはや受験が10年前の出来事かのように振舞ってやがる

早く解放されたいな

934 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:40:01.40 ID:VwpuIx840.net
専攻は3回からだよな?
今は生物志望だけど変わるかもしれん
数学科に行くことはあり得ないけど

935 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:40:43.78 ID:5KFhQSSh0.net
まじで他の友達がもうほとんど受かっていって、取り残された気分、それでこれで落ちたらどうしよしかないもうほんと、早く死にたい

936 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:41:26.12 ID:RjDx7tBI0.net
前期無理そうだわって言ったら友達がめっちゃ励ましてくれた 泣きそう

937 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:42:00.73 ID:VwpuIx840.net
中学時代からの友達がみんなイチローで決めてるのに俺だけラーメン二郎はいやだ

938 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:42:25.82 ID:i7qOlHyu0.net
冊子掲載って浪人は注意した方がいいよ
理科とか範囲あって対策すればそれなりに取れちゃうから
OPは当てにならんね
実戦の方がまだ信用あるかな
プレ冊子は実力派

939 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:42:52.96 ID:Y6Oy7rSe0.net
俺は物理だけどなんか今年の物理で全然点取れなくて自信なくしたわ…
一応模試では偏差値68やったのに…
まぁありえないケアレスミスばかりだからそこまで悲観する必要ないのかも
受かればの話だけど

俺も数学だけはないな
あと地学みたいなん

940 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:47:11.11 ID:MsVa8aOv0.net
お前らが京大で充実した学生生活を送れることを願っとくわ
明日番号がある呪いかけとく
by今年卒業・就職する文系学部より

941 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:47:43.36 ID:Stowj1qP0.net
>>940
ありがたやありがたや

942 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:49:03.21 ID:VwpuIx840.net
ありがたい呪いだな
卑弥呼様ーー!

943 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:50:01.53 ID:RjDx7tBI0.net
>>940
ありがたやーー!
ご卒業、ご就職おめでとうございます。

944 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:50:53.90 ID:1XA+TLu10.net
もう娯楽がない
待つだけ

勘弁してくれ....

945 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:59:05.40 ID:MsVa8aOv0.net
>>940 だけど俺も浪人してた時は京大受験スレに世話になったんだ
明日が合格発表だし特にないかもだけど、質問あったら答えるよ
大学生活のこととかバイトのこととかサークルのこととか
下宿だったし塾校もしたし居酒屋バイトもしたから結構答えれると思う
採点の話でも俺が感じたことで話せるかも

特になかったら先輩面すんなハゲって罵っといて

946 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:59:43.09 ID:yeOuM+pY0.net
>>940
ありがとうございます…
あとは祈るのみです…

947 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:00:30.73 ID:5KFhQSSh0.net
いい人すぎ泣けた

948 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:01:18.87 ID:yeOuM+pY0.net
マジで特に何もないですけど、なんだか勇気湧いてきました!ハゲ!

949 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:01:57.17 ID:/ykGXVYV0.net
>>940
本当にありがたい!

950 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:03:00.43 ID:dsK4JHwb0.net
ハゲはいい人ばっかりやな

951 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:04:21.57 ID:VwpuIx840.net
ハゲを笑うものはハゲに泣くんだぞ!ハゲ!

952 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:05:38.38 ID:bUw19j0z0.net
ID赤いなw俺もだが

953 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:06:16.79 ID:JY32dYB70.net
俺も浪人してハゲてきた
>>940みたいな立派なハゲになりたい

954 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:08:34.02 ID:PP05L2p50.net
>>945
twitterってやってたほうがいい?

955 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:12:22.46 ID:RjDx7tBI0.net
ハゲ先輩いいいいいぃぃぃ(;ω;)
大学でガラケーって生きていけますか?

956 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:15:58.05 ID:Z56x5Shy0.net
このスレ赤すぎ

てか、お前らアニメの話はどうした

957 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:16:16.18 ID:4o4JyTYh0.net
ハゲ先輩って学部どこなんですか?

958 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:16:59.47 ID:Y6Oy7rSe0.net
kanonとかAIRとかやってた時代に戻りたい

959 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:18:53.96 ID:dsK4JHwb0.net
その頃ってまだ俺ら小学生じゃね?

960 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:21:24.43 ID:BZuTVosr0.net
チェンクロはじめてダンガンロンパ12両方やってるろ剣見たからもう悔いはない

961 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:23:02.86 ID:bUw19j0z0.net
流石マル経

962 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:24:57.17 ID:E9Rg9nET0.net
勝手にハゲになっててワロタ

963 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:31:44.32 ID:sR4ueAhgH
てかみんな後期の勉強はやらん感じなのか

964 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:28:00.96 ID:7Xq0VhM70.net
今ジャイアントロボ見てるけどめちゃくちゃ面白い
これとかGガンダムみたいなはっちゃけたバトルアニメを放送して欲しい

965 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:28:42.36 ID:MsVa8aOv0.net
ハゲてねーよ!お前らの心を暖めようと思って言っただけだよ!

Twitterはしなくても大丈夫 したかったらすればいいし 俺はしてなかった
ガラケーは不便 休講情報とかやっぱりスマホでパパって調べれたら楽
学部は…法か経済かで勘弁

966 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:28:53.13 ID:ZUqB+8OV0.net
最近だとキルラキルが結構はっちゃけてると思うよ

967 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:29:16.70 ID:1XA+TLu10.net
長いなぁ

とりあえず折田先生にでも祈っとくか

968 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:30:08.36 ID:ZUqB+8OV0.net
中島くんに向かってカツオって言ってる人ばっかで笑ったわあれ

969 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:30:12.13 ID:VwpuIx840.net
キルラキルは絵柄があまり好きじゃなかった
北斗の拳とかは大好きなんだけどな

970 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:31:49.85 ID:VwpuIx840.net
去年は視界のなかに入ってなかったようで
ぜんぜん折田先生に気づかなかったけど
今年は生折田先生像がみられました
結構でかいんだなあれw

971 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:32:07.22 ID:4jaQQ+ll0.net
あの女、店長に怒られたからって社会人でもない俺に電話してくるのが意味不明だ・・・といつもは思うけどオープンや実戦の冊子見ながら他学部の動向に基づいた最低点予想の堂々巡りだったからいっかwww

972 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:33:09.95 ID:RjDx7tBI0.net
>>965
やっぱりガラケーは不便だよなあ…、スマホ親にお願いしてみよう…。
とても心が暖まりました。ありがとうございます。ふさふさ先輩。

973 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:35:55.30 ID:1XA+TLu10.net
心ぴょんぴょんしたいんじゃ

974 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:37:14.59 ID:/mC5w2c60.net
3年前京大受験スレに書き込んでて受かったけど
お前らの半分くらいは落ちるんだろな

975 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:37:26.22 ID:/XHwmTNx0.net
>>939
物理何割くらい?

976 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:37:32.27 ID:VwpuIx840.net
春アニメのニセコイで癒されたい
ちとげ派ぜんぜんいなくてさみしい

977 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:38:49.22 ID:1XA+TLu10.net
いや小野寺だろ何言っとんねん

978 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:39:29.12 ID:Y6Oy7rSe0.net
>>975
4割 盛大にやらかした

979 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:40:58.97 ID:Ar1CWOEM0.net
工学部の最低点570くらいに落ち着いてくれ

980 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:49:51.36 ID:HPaIJf3f5
工学部の最低点は540前後!570は物工だけで勘弁な!

981 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:42:01.38 ID:PP05L2p50.net
アニメって芸術だよな
エヴァとか見て思った

982 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:44:36.45 ID:1XA+TLu10.net
その芸術がテレビとインターネットで見放題って最高な世の中だよな

983 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:44:53.80 ID:dsK4JHwb0.net
エヴァは旧劇まで見たが、俺のオツムでは何が起こってるのか理解できなかったな

984 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:45:03.09 ID:VwpuIx840.net
単行本だけどちとげは最近は丸くなってるから最強
春ちゃんも好きだな

985 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:46:40.99 ID:VwpuIx840.net
貴志先生新作出せやおらああああ
スズメバチから一年半経ってんぞ

986 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:46:42.57 ID:oq85B7Cq0.net
今日ごちうさ12話分全部みたけど全然心ぴょんぴょんしない

987 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:48:16.72 ID:dsK4JHwb0.net
>>986
俺も受験終わって全話見たけど全然ぴょんぴょんしなかった

988 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:48:29.29 ID:7Xq0VhM70.net
エヴァよりトップをねらえ!のほうが好きだなあ
というか庵野はアニメーターとして復帰してくれ

989 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:49:37.58 ID:1XA+TLu10.net
じゃ、今からごちうさ全話見てくるわ

990 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:50:58.82 ID:8Yw+qFKE0.net
は?

991 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:51:10.48 ID:VwpuIx840.net
きれーいかわいいまち〜
ここならたのしくすごせそう^^

992 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:51:41.26 ID:8Yw+qFKE0.net
サイコパスとかいうの見始めた

993 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:52:10.36 ID:ZUqB+8OV0.net
おまかわ

994 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:53:06.21 ID:z2OxrWWE0.net
アニオタ多すぎだろ
18歳になったんだからえっちぃげえむとかしねえの?

魔女こいにっき楽しい

995 :3回生:2015/03/09(月) 22:54:04.10 ID:Sumd9J1Y0.net
みんな今日は眠れぬ夜をこのスレで過ごすんだろうね。
明日の今頃喜びの報告をいろんな人に送れるといいね!

明日ぐらいに2015新入生スレ立つと思うから、存分に使ってくれ
京大したらばhttp://jbbs.shitaraba.net/school/25101/

996 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:55:28.18 ID:VwpuIx840.net
今日は徹夜したろかな
寝られるとは思えない

997 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:56:29.22 ID:70tsnbHr0.net
流石京大スレ
東大スレとは話の内容の格が違うな

998 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:57:49.02 ID:M5nkq6hz0.net
ごちうさ大好きでぴょんぴょんするけど
話面白いかと言われればつまらんと思う

999 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:58:40.04 ID:/XHwmTNx0.net
暇だから去年より数学難化したと思うか昨年並か聞かせて!

1000 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:59:55.24 ID:dsK4JHwb0.net
>>999
難化&難化(文系

1001 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:59:57.98 ID:1XA+TLu10.net
いやでも心ぴょんぴょんするだろ

1002 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:00:09.34 ID:VwpuIx840.net
空気読めよおおおおおお

1003 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:01:10.74 ID:JY32dYB70.net
このスレにはもう来ません

1004 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:01:53.13 ID:VwpuIx840.net
頭空っぽにして見られるアニメの偉大さに受験勉強を始めてから気づいた

1005 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:02:01.85 ID:4a/cFa3N0.net
魔方陣グルグルのククリちゃんが可愛い

1006 :ハゲ先輩:2015/03/09(月) 23:03:17.79 ID:MsVa8aOv0.net
アニメの話とかお前ら心臓強いなw

1007 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:03:56.03 ID:1XA+TLu10.net
京アニの絵が1番好き

1008 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:05:07.42 ID:1XA+TLu10.net
見るアニメの選定基準
絵→キャラ性→話の面白さ

1009 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:05:40.45 ID:dsK4JHwb0.net
>>1006
やっぱりハゲじゃないですかあああ

1010 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:06:27.43 ID:VwpuIx840.net
BUTABAKO見てる猛者おるかー?
みゃーもりかわええんじゃ〜^

1011 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:06:29.11 ID:c6n+wMyX0.net
エヴァとビューティフルドリーマーの芸術感は異常
トップをねらえは2話までのエースをねらえ的雰囲気がNG

1012 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:06:43.72 ID:4a/cFa3N0.net
CCさくらは絶対見とけよ

1013 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:07:10.39 ID:RjDx7tBI0.net
次のスレ名何にするの?

1014 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:07:21.88 ID:u1OYea340.net
なるたる語れる人いないの〜(>_<)


http://m.youtube.com/watch?v=4XIYmi40abU

1015 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:07:48.50 ID:dsK4JHwb0.net
>>1010
見とるでー
俺はディーゼルさん押しだ

1016 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:08:10.93 ID:PP05L2p50.net
エヴァは少年特有の人間関係における葛藤を描いた作品

1017 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:08:19.36 ID:1XA+TLu10.net
【祝合格】京大受験総合★10【心ぴょんぴょん】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1425910043/
立てました

1018 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:08:20.11 ID:4a/cFa3N0.net
なるたるはアニメしか知らねーわ

1019 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:08:57.53 ID:4o4JyTYh0.net
アニオタがこんなに多いとは……
ついていけるか不安になった笑

1020 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:09:10.28 ID:5KFhQSSh0.net
俺は今日はもう寝るわ
みんなの合格祈願しながら寝るわ
おやすみなみんな!

1021 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:09:18.64 ID:E4ikC5xn0.net
【死刑】京大受験総合【執行】

1022 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:09:30.55 ID:u1OYea340.net
>>1018
アニメはやることやって逃げてるからしゅごい
アニオリ展開しないのがよかった

1023 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:10:04.10 ID:4o4JyTYh0.net
>>1021
もっと縁起よくしようぜwww

1024 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:10:45.89 ID:1XA+TLu10.net
アニメとか一般教養だろ

1025 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:11:02.30 ID:dsK4JHwb0.net
>>1019
実際はにわかばっかりだから問題なかろう

1026 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:11:08.85 ID:PP05L2p50.net
庵野と幾原と押井のアニメ作品は芸術作品

1027 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:12:12.74 ID:c6n+wMyX0.net
庵野はエヴァだけ
押井はビューティフルドリーマーだけ
イクちゃんは知らない

1028 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:12:15.49 ID:1XA+TLu10.net
一時期ISにどハマりした時期が僕にもありました

1029 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:12:21.61 ID:4a/cFa3N0.net
フワトロ バギーナ

1030 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:13:06.54 ID:7Xq0VhM70.net
イクニといえば百合ぐま嵐って面白いのかな

1031 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:13:35.82 ID:1XA+TLu10.net
東大京大ともにスレタイがネタに走ってった

1032 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:13:40.78 ID:VwpuIx840.net
ISは一期は見れたんだけど二期がイマイチ合わなくて切ったなあ
なんでだろう

1033 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:13:46.93 ID:PP05L2p50.net
>>1027
ピングドラムおすすめ
ユリ熊は難易度高い

1034 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:14:34.65 ID:1XA+TLu10.net
ISの中国の子がすごいかわいいと思ってた

1035 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:16:18.08 ID:VwpuIx840.net
二組なのでいないさんか
シャルかセシリアの二強だった覚えがある

1036 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:17:07.08 ID:4a/cFa3N0.net
俺の中のアニメが2011年で止まってるわ
それ以降ちがう趣味にシフトしたし

1037 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:17:10.39 ID:M5nkq6hz0.net
東大スレみたいに不合格の方も立てるか?

1038 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:17:19.89 ID:1XA+TLu10.net
セシリアだと(絶句

1039 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:17:45.13 ID:Stowj1qP0.net
1000ならスレ民全員合格

1040 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:17:47.61 ID:4a/cFa3N0.net
うんち

1041 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1041
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200