2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直私大ランキングってこんな感じで決まってるよね

1 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:02:30.71 ID:01p3Y6u40.net
文系学部の平均合格難度な

慶応>早稲田>>>上智>>>>立教=明治>>青学中央>>>法政>学習院>>成蹊明学>成城>>獨協>國學院武蔵>東洋>日本>駒沢専修>>その他Fラン

じゃああとは任せるわ

2 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:03:49.57 ID:g6BubmQ10.net
普通は友だちに聞くよね?

3 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:09:45.39 ID:lCB3NtgK0.net
関西追加

慶応>早稲田>>>上智>>>>立教=明治=同志社>>青学=中央=立命館=関西学院>>>法政=関大>学習院>>成蹊明学>成城>>獨協>國學院武蔵>>東洋>近大>日本>駒沢専修≒龍谷>京産=甲南>>その他Fラン

異論はある程度認める

4 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:10:11.25 ID:JIxvp0mE0.net
関東の私大じゃん

5 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:11:14.43 ID:EZN1lLtg0.net
合ってる

6 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:11:17.39 ID:addk4cy90.net
** 私大センター利用入試について **
東京六大学をはじめ、都市部キャンパスの私大センター利用入試の多くは、入学者は殆どいないカラ入試。
同じ大学・学部・学科であれば、一般個別入試の方が断然入り易い。
早慶志望者がマーチのセンター利用に不合格となってもそれは普通。
センター利用入試は、東京や地方試験会場への往復、宿泊が厳しい田舎の受験生が
受験負担を軽減する目的くらいしか本来の入試としては出願の意味がない。
押さえ大学をセンターだけで済ます考え方もあるが、
志望校よりもかなり低位の大学に入学手続金を払わねばならない。
センター利用合格者の入学手続締切日は、例外を除き同一学部学科の個別入試の手続締切日より前、
また早慶一般個別入試の合否が出る前。
現状、試験本番慣れと腕試し的な入試になっている。
センター利用経由で実際に入学する人は殆どいないので、合否自体が星取りメンタル以上の意味を持たない。
一部高校の有名私大合格件数稼ぎ、
私大側の上位進学校合格件数稼ぎ(と少数の最上位入学者の確保)、という側面もある。
センター利用は、私大にとっては入学可能性が低い受験生の答案採点省略による負担軽減になるが、
私大側はセンター利用でなく一般個別を受けて欲しいので、センター利用の難易度が一般個別並になることは、
23区内の私大のように募集力の高い私大では有り得ないこと。

多くの私大センター利用入試は、入学者は各募集、0人〜僅少なので、
私大は最低ラインを自由に操作することができる。
センター利用の入学手続者は拾い物で、0人でも影響が無い様に他募集で入学予定者を確保する。
前年度の入学者数(年度によって波がある)、指定校推薦、特別推薦、AO、内部進学による定員充足具合や、
一般個別など他の入試の志願者集まり具合との兼ね合いもあるので、 前年の結果も参考にならない。

なお、私大は、各入試に募集人員を表示しているが(明示していない場合もある)、
これは守らなくてもよく、実際に、誤差以上の範囲で守られていない。
青山学院大学が、公式HPで、各入試募集ごとの入学手続者数を公表しているので(エライ!)、
有名私大入試がどのようなものか知りたい方はご覧になられては。

センター試験は数年後に大幅改造という案が出ているので、
今後は尚更、センター利用は入学を度外視で、志願者数の確保と、
センター利用の最低ライン上げ競争によるイメージアップ、という傾向が加速するだろう。

7 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:11:44.01 ID:addk4cy90.net
■■■■■ 難関私大センター利用入試の実施例 ■■■■■
青山学院大学がセンター利用入試の入学者数を公表するという快挙!これを称えると共に、
私大センター利用入試の実態に迫りたい。多くの有名私大センター利用入試のサンプルである。
◎青山学院大学 2014年センター利用入試結果
                                        志願者が
募集名 募集人員 志願者 合格者 入学者 合格者手続率 入学に至る率 合格最低点(得点率)

英米文      5   522   65    1     1.5%    0.19%     83.0%
フランス文.   5   226   35    0      0 %      0 %     80.0%
日本文学    5   358   70    2     2.9%    0.56%     80.0%
史学       5   303   77    7     9.1%    2.31%     80.0%
比較芸術    5   244   34    1     2.9%    0.41%     83.3%
教育      10   842  123    7     5.7%    0.83%     79.2%
心理       8   551   84    4     4.8%    0.73%     79.1%
経済      10   614  175   13     7.4%    2.12%     80.4%
現代経済3科.  5   286   30    9    30.0%    3.15%     83.5%
現代経済4科.  5    71   33    4    12.1%    5.63%     76.0%
法学      20  1334  114    1     0.9%    0.07%     81.7%
経営3教科   7   785   68    0      0 %      0 %     83.1%
経営4教科   3   119   13    1     7.7%    0.84%     80.9%
マーケ3教科  3   194   19    2    10.5%    1.03%     83.1%
マーケ4教科  2    57   11    0      0 %      0 %     81.1%
国際政治3科 10   583   98    8     8.2%    1.37%     89.0%
国際政治4科 10   132   30    2     6.7%    1.52%     86.0%
国際経済3科 10   595   78    6     7.7%    1.01%     88.0%
国際経済4科 20   490  139    9     6.5%    1.84%     83.7%
国際コミュニ. 10   427   32    2     6.3%    0.47%     91.8%
総合文化3科.  7   724   78    6     7.7%    0.83%     82.0%
総合文化4科.  3    49   12    0      0 %      0 %     80.5%
物理数理   15   607  161    3     1.9%    0.49%     83.4%
化学生命科  15   563  117    1     0.9%    0.18%     86.2%
電気電子工  10   431   61    0      0 %      0 %     83.4%
機械創造工  10   590  112    6     5.4%    1.02%     85.2%
経営シス工.  10   703   98    3     3.1%    0.43%     83.8%
情報テクノロ 10   412   50    0      0 %      0 %     85.2%
社会情報   15   960  155   25    16.1%    2.60%     84.2%
www.aoyama.ac.jp/

英語(リスあり)、国語(漢文あり)、地歴公民の3教科で、センター試験で8割も取る受験生は、
早稲田を併願した場合、余程のことが無い限り早稲田に合格するので(昨年。或いは上智)、
MARCHのセンター入試に入学することは無い。

8 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:12:03.79 ID:JIxvp0mE0.net
追加されてたわw
すまん

9 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:14:22.87 ID:8BhLkKLU0.net
おおっと明学が成蹊と同ランクとは驚きだ

10 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:19:26.32 ID:3wCZLd1A0.net
ニッコマ以下はFラン

11 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:21:06.64 ID:TzvkPtsj0.net
普通にMARCH未満はゴミってことでよくないか?

12 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:23:49.03 ID:xVYQ5ljI0.net
南山と西南学院も入れてくれ

13 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:36:17.00 ID:bmSwKjnI0.net
早稲田より慶應の方が簡単だったけどな 特に社会と英語は
慶應法が押し上げてるだけじゃね
一番入るのが難しく感じたのは早稲田社学だわ 落ちたからだけど

14 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:39:14.33 ID:jYxKMjF20.net
河合の偏差値の通り社学はもう早稲田最難関だろ
政経と同じ67.5は伊達じゃねーわって思った

15 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:41:12.82 ID:07+6mXwI0.net
明学と成城逆だろ

16 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:49:26.17 ID:djzEgP/G0.net
おは東洋

17 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:29:28.67 ID:rj6t/mYx0.net
慶応>早稲田>>>上智=理科>>>>立教=明治≧同志社>>青学=中央=立命館≧関西学院>>>法政=関大>>学習院>>>成蹊明学>成城>>獨協>國學院武蔵>>東洋>近大>日本>駒沢専修≒龍谷>京産=甲南>>その他Fラン



改変よろしく

18 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:54:33.06 ID:zh9B7pyG0.net
この手のランク見て思うんだけど法政関大以下って誰が見るの?
ニーズないだろ

19 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 01:00:32.97 ID:oMnXTg+H0.net
>>18
そんなこと言い出したら東大以外順位つける必要ないしいいじゃない

20 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 02:43:23.53 ID:39W8SgH60.net


21 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 04:19:28.25 ID:3QHsLoFa0.net
成成明独国は大差ねーよwww

22 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 05:30:52.21 ID:XOFI0wBz0.net
学習院より下は日大と専修くらいしか知らない

23 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 07:27:51.33 ID:pxe3QiK+0.net
>>19
頭悪そう

24 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 11:51:02.27 ID:/r+DFTXl0.net
>>21
馬鹿獨協とゴミ國學院は流石にWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWあっ武蔵とか言うのはもう論外ねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

25 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 15:06:20.89 ID:1Nt4kvuY0.net
自分同志社だから明治なんかより上だっていいたいけど最近落ちぶれてるからなんともいえない

26 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 15:32:55.49 ID:mns7DBz1O.net
慶応>早稲田>同志社=上智=理科大=ICU>>>>関学>立教=立命館>明治=関西=青学>中央=学習院=法政>>>成蹊明学>成城>>獨協>國學院武蔵>東洋>日本>駒沢専修>>その他Fラン

27 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 15:51:38.32 ID:vLcht2Yz0.net
このスレ意外とマジレスw

28 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 16:10:52.90 ID:rj6t/mYx0.net
慶応>早稲田>>>上智>>>>立教=明治≧同志社>>青学=中央=関西学院>立命館>>>法政=関大>>成蹊明学>成城>>>>その他Fラン


これだよな

29 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 16:20:22.08 ID:mns7DBz1O.net
慶応>早稲田>同志社=上智=理科大=ICU>>>関学>>立教=立命館>明治=青学>関西=学習院=中央=法政>>>以下略

これがガチw

30 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 16:33:36.94 ID:a26NMMNd0.net
>>29
これだわ

31 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:07:58.12 ID:Nb87vSYJ0.net
◎2014年 東大合格者数(現浪)上位高校の、難関私大【現役進学者数】
サンデー毎日2014.6.29,7.6、週刊朝日2014.7.4より。東大は下のリンク先

    東大 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
開成 158  15  29   0   4   0   0   0   0   0
筑駒 104   2   4   0   1   0   0   0   0   0
 灘  104   0   3   0   0   1   0   0   0   0
麻布  82   6  12   1   0   2   0   0   0   0
駒東  75   8   8   1   1   2   0   0   0   0
聖光  71  19  21   1   3   3   0   0   1   0
桜蔭  69  13  20   2   3   0   0   2   1   0
栄光  67   3  11   1   2   1   0   0   0   0
学芸  56  25  28   6   3   3   0   2   2   0
渋幕  48  34  46   3   9   3   2   1   1   1
ラサル. 41   7   3   1   1   0   1   0   0   0
海城  40  22  30   5   2   4   0   0   2   1
久留米 38   2   2   1   1   0   0   0   0   0
日比谷 37  23  23   7   7   5   0   1   3   2
浅野  34  38  28   4   4   3   1   1   2   1
県浦和 33  14   8   0   5   0   0   0   0   0
豊島岡 33  45  26  17  10   8   2   4   4   0
 西   31  11  18   2   2   3   0   1   0   1
東大寺 31   1   2   0   0   0   0   0   0   0
筑付  29  20  19   3   5   5   2   1   2   1

岡崎  27   4   4   1   0   3   1   0   1   0
東海  27   5  17   0   2   1   1   1   4   0
巣鴨  26  15  18   2   8   8   1   1   3   0
早稲田 26 156  12   0   4   0   0   2   2   0
旭丘  25 非公表
国立  24  16   8   5   3   7   0   2   4   4
女子学 24  39  29   5   4   4   4   4   3   0
洛南  24   8   3   0   0   3   1   1   2   0
甲陽  24   2   1   0   0   0   0   0   0   0
岡山朝 23   9   9   1   0   1   1   0   2   0
桐朋  22  26  28   3   6   3   1   2   8   1
武蔵  22  10  14   3   4   1   0   0   3   0
横浜翠 22  33  23   2   4   7   3   2   1   0
西大和 22   3   0   0   0   0   0   0   0   0
土浦一 21   8   4   2   3   5   2   2   5   3
宇都宮 21  13   4   2   5   3   3   0   5   4
県千葉 21  21  14  10   4   7   1   4   1   0
攻玉社 21  25  33   5   9  14   0   1   4   3
大阪星 21   2   1   0   1   0   0   0   1   0
新潟  20  12   4   2   2   4   3   1   5   4
愛光  20   6   6   1   1   1   2   0   2   0

2014年東大合格者数
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1156.jpg

32 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:08:54.22 ID:Nb87vSYJ0.net
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎早稲田大
470人 ○早稲田高等学院
366人 ○早稲田実業
156人 ○早稲田
48人 ○城北
45人 ○豊島岡女子学園
39人 ○女子学院、○本郷
37人 戸山
34人 ○吉祥女子、○芝
33人 ○大妻
32人 ○世田谷学園
29人 新宿
27人 ○頌栄女子学院
26人 ○共立女子、○桐朋
25人 ◇東京学芸大附、○攻玉社
24人 青山、○鴎友学園女子、○国学院久我山、○成蹊
23人 日比谷
22人 ○海城
21人 ○錦城、○高輪
20人 ◇筑波大附、○国際基督教大、○雙葉
19人 駒場、○帝京大、○東京都市大附
18人 ○白百合学園、○東京農大第一
17人 小石川中等、国分寺、○晃華学園、○実践女子学園、○品川女子学院、○富士見
16人 国立、国際、立川、三田、武蔵野北
15人 ◇お茶の水女子大附、○江戸川女子、○大妻多摩、○開成、○渋谷教育学園渋谷、○巣鴨
14人 竹早、○学習院女子、○国学院、○田園調布学園、○東洋英和女学院
13人 白鴎、○桜蔭、○成城
12人 ○暁星、○朋優学院
11人 西、富士、町田、両国、○恵泉女学園、○青稜、○東京女学館
10人 八王子東、○跡見学園、○淑徳、○順天、○武蔵
9人 九段中等、小山台、○穎明館、○芝浦工大、○田園調布雙葉、○桐朋女子、○日大第二
8人 大泉、○駒場東邦、○東京電機大、○三輪田学園、山脇学園
7人 桜修館、小松川、◇東京工大附、○学習院高等科、○光塩女子学院、○拓殖大第一、○日大第三、○広尾学園、○普連土学園
6人 立川国際、南多摩、◇東京大附、○麻布、○かえつ有明、○十文字、○中央大附
5人 北園、清瀬、○女子聖学院、○東洋、○文化学園大杉並、○立教女学院
4人 小金井北、城東、墨田川、日野台、○足立学園、○桜美林、○共栄学園、○工学院大附、○駒場学園、○東京純心女子、○獨協、
  ○八王子学園、○八雲学園
3人 文京、三鷹、○青山学院高等科、○大妻中野、○京北、○佼成学園、○佼成学園女子、○香蘭女学校、○実践学園、○淑徳巣鴨、
  ○昭和女子大附、○杉並学院、○聖学院、○成立学園、○大東文化大第一、○東京成徳大、○東京都市大等々力、○日大鶴ヶ丘、
  ○文京女子大女子、○法政大、○明治学院東村山、○明大中野、○立正大付立正、○和洋九段女子

33 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:09:31.57 ID:Nb87vSYJ0.net
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎慶應義塾大
167人 ○慶應女子
36人 ○本郷
35人 ○芝、○頌栄女子学院、○雙葉
33人 ○攻玉社
30人 ○海城、○城北
29人 ○開成、○渋谷教育学園渋谷、○女子学院
28人 ◇東京学芸大附、○桐朋
26人 ○豊島岡女子学園
25人 ○共立女子、○白百合学園
23人 日比谷
22人 ○国学院久我山、○国際基督教大
21人 国際、○世田谷学園
20人 ○桜蔭、○東京女学館
19人 ◇筑波大附
18人 西、○学習院高等科、○巣鴨
16人 ○大妻、○高輪、○東洋英和女学院
15人 小山台、○吉祥女子、○暁星、○帝京大、○普連土学園
14人 ○成蹊、○東京都市大附、○武蔵
13人 戸山、◇お茶の水女子大附、○鴎友学園女子、○学習院女子、○光塩女子学院
12人 ○麻布、○早稲田
11人 ○穎明館、○江戸川女子、○晃華学園
10人 新宿、○錦城、○田園調布学園、○桐朋女子
9人 青山、立川、○かえつ有明、○品川女子学院、○田園調布雙葉、○広尾学園、○富士見
8人 国立、国分寺、○青山学院高等科、○駒場東邦、○聖心女子学院
7人 駒場、白鴎、両国、○跡見学園、○恵泉女学園、○青稜、○明大中野
6人 桜修館、富士、○明治学院、○山脇学園、○立教女学院
5人 小松川、○実践女子学園、○芝浦工大、○淑徳、○成城、○東京農大第一
4人 大泉、八王子東、町田、三田、◇筑波大附駒場、◇東京大附、○香蘭女学校、○国学院、○順天、○昭和女子大附、○法政大、○立教池袋
3人 九段中等、竹早、立川国際、武蔵野北、○大妻多摩、○川村、○佼成学園、○中央大附、○獨協、○宝仙学園、○八雲学園

34 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:17:57.82 ID:Nb87vSYJ0.net
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎上智大
39人 国際
20人 ○国際基督教大
17人 ○豊島岡女子学園
13人 ○学習院高等科、○世田谷学園
12人 ○頌栄女子学院、○中央大附、○東京女学館
11人 ○成蹊
10人 ○桜美林、○国学院久我山
9人 青山、○大妻、○共立女子、○芝、○淑徳、○昭和女子大附、○聖心女子学院、○東洋英和女学院、○雙葉
8人 ○学習院女子、○吉祥女子、○実践女子学園、○白百合学園、○帝京大、○東京都市大等々力、○東京都市大附、○富士見
7人 墨田川、戸山、日比谷、○江戸川女子、○鴎友学園女子、○錦城、○啓明学園、○晃華学園、○田園調布学園、○普連土学園
6人 国分寺、◇東京学芸大附、○青山学院高等科、○穎明館 、○関東国際、○国学院、○田園調布雙葉、○東京純心女子、
  ○日大第二、○法政大、○武蔵野女子学院、○明治学院
5人 国立、新宿、◇東京大附、○海城、○光塩女子学院、○攻玉社、○女子学院、○成城、○高輪、○玉川聖学院、○桐朋女子、
  ○獨協、○和洋九段女子
4人 大泉、九段中等、小石川中等、八王子東、町田、三田、○大妻多摩、○大妻中野、○暁星、○恵泉女学園、○佼成学園女子、
  ○順天、○朋優学院、○本郷、○明星学園
3人 小金井北、駒場、小山台、豊多摩、文京、◇筑波大附、○品川女子学院、○城北、○聖学院、○星美学園、○拓殖大第一、○桐朋、
  ○日大豊山、○八王子学園、○広尾学園、○三輪田学園、○武蔵、○目黒星美学園、○目白研心、○立教女学院
※都立重点校;立川,西2人

35 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:18:19.50 ID:Nb87vSYJ0.net
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎東京理科大
18人 ○世田谷学園
17人 ○城北
15人 ○本郷
14人 ○高輪
12人 ○国学院久我山、○芝浦工大
11人 ○共立女子
10人 両国、○錦城、○国学院 、○豊島岡女子学園
9人 新宿、○攻玉社、○富士見
8人 青山、○江戸川女子、○淑徳、○順天、○巣鴨、○成城、○東京都市大附
7人 小松川、小山台、立川、戸山、日比谷、三田、○芝、○淑徳巣鴨、○東京電機大学
6人 駒場、◇東京工業大附、○鴎友学園女子、○大妻、○かえつ有明、○吉祥女子、○実践学園、○成蹊、○帝京大、○桐朋、
  ○日大第二、○日大豊山
5人 上野、小石川中等、墨田川、◇筑波大附、○足立学園、○穎明館、○晃華学園、○佼成学園、○桜丘、○実践女子学園、
  ○白百合学園、○青稜、○東京農大第一、○広尾学園、○朋優学院、○三輪田学園
4人 北園、竹早、○郁文館、○開成、○共栄学園、○暁星、○品川女子学院、○十文字、○頌栄女子学院、○女子学院、○拓殖大第一、
  ○多摩大目黒、○東京成徳大、○東京都市大等々力、○日大第一、○日大鶴ヶ丘、○武蔵、○明治学院東村山、○早稲田
3人 井草、国立、小金井北、国分寺、城東、神代、豊多摩、白鴎、日野台、南平、◇東京学芸大附、○桜蔭、○光塩女子学院、○聖徳学園、
  ○昭和女子大附、○東洋、○八王子学園、○普連土学園、○明治学院、○立正大付立正
※都立重点校;西,八王子東2

36 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:18:46.74 ID:Nb87vSYJ0.net
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎明治大
301人 ○明大中野
245人 ○明大中野八王子
228人 ○明大附明治
25人 ○国学院久我山
22人 ○錦城、○国学院
20人 新宿
18人 ○江戸川女子
17人 駒場、○吉祥女子、○品川女子学院、○成城
16人 町田、○共立女子
15人 大泉、竹早
14人 城東、○攻玉社、○淑徳、○城北、○昭和女子大附
13人 八王子東、○実践女子学園、○順天、○青稜、○富士見
12人 小金井北、小松川、小山台、立川、調布北、○東京農大第一、○明治学院、○山脇学園
11人 戸山、○大妻、○田園調布学園
10人 狛江、富士、○足立学園、○鴎友学園女子、○佼成学園、○頌栄女子学院、○高輪、○東京都市大附、○日大第三、○本郷
9人 桜修館、三田、武蔵野北、○穎明館、○大妻多摩、○東京女学館、○日大第二
8人 国分寺、白鴎、南多摩、両国、○大妻中野、○渋谷教育学園渋谷、○成蹊、○世田谷学園、
  ○東京電機大、○東洋、○豊島岡女子学園、○八王子学園
7人 清瀬、国立、小平、◇東京工業大附、○跡見学園、○桜美林、○芝、○芝浦工大、○淑徳巣鴨、○巣鴨、
  ○日大鶴ヶ丘、○日大豊山、○立正大付立正
6人 九段中等、豊多摩、日野台、○桜丘、○東洋英和女学院、○朋優学院、○三輪田学園
5人 青山、井草、国際、墨田川、日比谷、三鷹、目黒、◇筑波大附、○香蘭女学校、○十文字、
  ○拓殖大第一、○多摩大目黒、○帝京大、○桐朋女子、○八雲学園
4人 上野、北園、昭和、神代、東大和南、文京、南平、雪谷、○海城、○京華、○佼成学園女子、○国際基督教大、○駒澤大学、
  ○聖徳学園、○女子学院、○東京成徳大、○安田学園
3人 江戸川、翔陽、田園調布、豊島、西、晴海総合、◇東京学芸大附、◇東京大附、○かえつ有明、○光塩女子学院、○晃華学園、○駒場学園、
  ○城西大附城西、○昭和第一学園、○白梅学園、○成立学園、○創価、○滝野川女子学園、○中央大附、○東京、○桐朋、○獨協、
  ○広尾学園、○雙葉、○宝仙学園

37 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:19:17.05 ID:Nb87vSYJ0.net
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎青山学院大
333人 ○青山学院高等科
17人 ○国学院
16人 国際
15人 南平、○朋優学院
14人 ○江戸川女子
12人 ○田園調布学園
11人 八王子東、○錦城、○国学院久我山、○東京女学館、○桐朋女子、○八王子学園、○明治学院
10人 狛江、竹早、町田、○桜美林、○国際基督教大、○品川女子学院、○淑徳、○頌栄女子学院、○玉川聖学院
9人 三田、○共立女子、○淑徳巣鴨
8人 駒場、神代、武蔵野北、○跡見学園、○実践女子学園
7人 小松川、新宿、戸山、日野台、富士、三鷹、南多摩、○大妻多摩、○大妻中野、○順天、○聖学院、
  ○東京農大第一、○日大第二、○日大第三、○山脇学園
6人 井草、北園、国分寺、城東、目黒、○鴎友学園女子、○大妻、○恵泉女学園、○昭和女子大附、○女子聖学院、
  ○富士見、○三輪田学園
5人 青山、上野、大泉、深川、○関東国際、○吉祥女子、○駒澤大学、○桜丘、○十文字、○白百合学園、○青稜、
  ○帝京大、○日大鶴ヶ丘、○広尾学園
4人 小金井北、昭和、墨田川、東大和、○佼成学園女子、○女子学院、○成蹊、○世田谷学園、○高輪、○多摩大目黒、
  ○東京都市大付、○東洋英和女学院、○豊島学院、○明治学院東村山、○和洋九段女子
3人 小石川中等、小平、小山台、立川国際、調布南、白鴎、○共立女子第二、○京華、○実践学園、○拓殖大第一、○田園調布雙葉、
  ○東京、○東京電機大、○東京都市大等々力、○東洋、○普連土学園、○本郷、○明大中野、○明星、○目黒星美学園
※都立重点校;立川2人、国立,西,日比谷0人

38 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:21:56.83 ID:Nb87vSYJ0.net
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎立教大
113人 ○立教女学院
108人 ○立教池袋
81人 ○香蘭女学校
21人 ○国学院久我山
20人 ○錦城
19人 駒場
18人 三田
17人 新宿
16人 武蔵野北、○共立女子
15人 竹早、○江戸川女子
14人 小山台、○大妻、○国学院、○東京女学館、○山脇学園
13人 青山、○恵泉女学園、○富士見
12人 大泉、調布北
11人 小松川、○跡見学園、○実践女子学園、○東洋英和女学院、○普連土学園
10人 北園、城東、町田、○品川女子学院、○成蹊
9人 井草、国際、国分寺、○吉祥女子、○国際基督教大、○淑徳、○淑徳巣鴨、○青稜、
  ○拓殖大第一、○日大第二、○三輪田学園
8人 小金井北、八王子東、○桜美林、○大妻多摩、○十文字、○女子聖学院、○明治学院
7人 上野、墨田川、日野台、富士、○日大鶴ヶ丘、○本郷
6人 桜修館、立川、戸山、白鴎、文京、○大妻中野、○関東国際、○順天、○白梅学園、○田園調布雙葉、
  ○東京農大第一、○桐朋女子、○東洋、○中村、○八王子学園
5人 清瀬、小平、豊島、○かえつ有明、○頌栄女子学院、○世田谷学園、○高輪、○文京女子大女子、○和洋九段女子
4人 小石川中等、田園調布、◇東京大附、○鴎友学園女子、○晃華学園、○実践学園、○芝、○城北、○女子学院、○成城、
  ○田園調布学園、○東京都市大付、○豊島岡女子学園、○獨協、○朋優学院、○明治学院東村山、○八雲学園
3人 小平南、石神井、立川国際、晴海総合、府中、南平、両国、○足立学園、○錦城学園、○光塩女子学院、○麹町学園女子、
  ○桜丘、○白百合学園、○聖学院、○多摩大目黒、○帝京大、○東海大菅生、○東京純心女子、○東京女子学園、
  ○日大第三、○広尾学園、○富士見丘、○保善、○安田学園、○立正大付立正
※都立重点校;国立2人、西,日比谷1人

39 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:22:21.19 ID:Nb87vSYJ0.net
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎中央大
310人 ○中央大附
308人 ○中央大杉並
142人 ○中央大
27人 ○錦城
21人 日野台
20人 南平
19人 国分寺
17人 ○国学院
16人 武蔵野北
15人 国際
14人 ○拓殖大第一
13人 八王子東、町田
12人 狛江、三田、三鷹、○国学院久我山、○淑徳
11人 ○帝京大、○日大第二、○八王子学園
10人 立川、調布北、○東京都市大附、○東京農大第一、○明治学院
9人 小金井北、小山台、神代、豊多摩、東大和南、南多摩、○共立女子、○聖徳学園、○高輪
8人 昭和、○郁文館、○成城、○青稜、○桐朋、○富士見、○山脇学園
7人 駒場、立川国際、調布南、○穎明館、○桜美林、○共立女子第二、○十文字、○淑徳巣鴨、○多摩大目黒、
  ○日大桜丘、○日大第三、○広尾学園、○本郷、○明星、○明法
6人 井草、小平、小松川、翔陽、新宿、富士、○跡見学園、○佼成学園、○実践学園、○東亜学園、○安田学園
5人 上野、◇東京工業大附、○江戸川女子、○大妻中野、○渋谷教育学園渋谷、○田園調布学園、○東京電機大、○桐朋女子、○朋優学院
4人 青山、北園、清瀬、国立、城東、府中、目黒、両国、◇東京大附、○鴎友学園女子、○大妻多摩、○関東国際、○啓明学園、○攻玉社、
  ○成蹊、○東京純心女子、○東京成徳大、○東洋、○豊島岡女子学園、○獨協
3人 大泉、科学技術、小石川中等、小平南、石神井、墨田川、戸山、日比谷、◇お茶の水女子大附、○足立学園、○大妻、
  ○学習院高等科、○工学院大附、○佼成学園女子、○桜丘、○実践女子学園、○順天、○昭和女子大附、○昭和第一学園、○女子学院、
  ○巣鴨、○大成、○東京、○東京女学館、○日大豊山、○文京女子大女子、○保善、○武蔵、○明治学院東村山、○八雲学園
※都立重点校;西0人

40 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:23:01.09 ID:Nb87vSYJ0.net
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎法政大
198人 ○法政大
23人 城東
19人 北園
18人 ○国学院
17人 三田、○朋優学院
15人 清瀬、白鴎
14人 ○錦城、○淑徳、○日大第三、○山脇学園
13人 上野、豊多摩、○多摩大目黒
12人 小金井北、国分寺、小松川、墨田川、南平、武蔵野北、○かえつ有明、○淑徳巣鴨、○八王子学園
11人 井草、狛江、竹早、調布北、東大和南、日野台、文京、○足立学園、○大妻、○実践女子学園、○東京電機大、○東洋
10人 小平、○国学院久我山、○桜丘、○拓殖大第一、○東京成徳大、○桐朋女子、○日大第二、○明治学院
9人 駒場、立川、○青稜、○富士見
8人 石神井、昭和、三鷹、○桜美林、○実践学園、○順天、○成城、○東京都市大附、○本郷
7人 新宿、立川国際、豊島、南多摩、武蔵丘、両国、○関東国際、○高輪、○東京農大第一
6人 江戸川、八王子東、深川、富士、雪谷、○江戸川女子、○京華、○国際基督教大、○品川女子学院、○十文字、○城西大附城西、
  ○東京女学館、○日大鶴ヶ丘、○明治学院東村山、○八雲学園
5人 桜修館、小石川中等、国際、翔陽、目黒、○郁文館、○共立女子第二、○香蘭女学校、○芝浦工大、○成立学園、
  ○日本放送協会学園、○文京女子大女子、○武蔵野女子学院、○和洋九段女子
4人 青山、大泉、国立、神代、田園調布、東久留米総合、保谷、◇東京大附、○跡見学園、○共立女子、○佼成学園、○佼成学園女子、
  ○駒場学園、○聖徳学園、○城北、○成蹊、○玉川聖学院、○田園調布学園、○東亜学園、○東京都市大等々力、
  ○富士見丘、○文教大付、○宝仙学園、○保善
3人 青梅総合、小平南、調布南、晴海総合、東大和、府中、○穎明館、○大妻中野、○芝、○頌栄女子学院、○杉並学院、
  ○東京、○東京純心女子、○日大桜丘、○日大豊山、○広尾学園、○普連土学園、○文化学園大杉並、○三輪田学園、
  ○明法、○安田学園、○立正大付立正、○和光
※都立重点校;日比谷2人、戸山,西1人

41 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:32:23.34 ID:Pnzy0Qog0.net
同志社ってそんなに賢いんか?
たしか中高の入学難易度ゴミだったし、同志社専願で受かったやつ煽られてたように思うんだが…

42 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 23:47:16.30 ID:5CZfEk0O0.net
                 セレブ系
        バンカラ系    .┌─────────┐
67   ┌──────┐│     慶應義塾     │
66   │  早稲田    ││                  │
65   │         .││上智 国際基督教 │  理科系   女子大 
64   │         .││                  │┌───┐┌───┐
63 ┏┿━━━━━━┿┿━━┓            ││      ││      │
62 ┃│      明治  ││立教┃            ││      ││      │
61 (マーチ)   中央   ││青学┃            ││      ││      │
60 ┃│法政┏━━━┿┿━━┛     学習院 ││理科大 ││津田塾│
59 ┗┿━━┛      ││                  ││      ││      │
58   │         .││       成蹊       ││芝浦工││      │
57   │         .││                  ││      ││日本女│
56   │  國學院    .││ 成城      明学   ││      ││東京女│
55 ┏┿━━┓      ││     武蔵       ││      ││学習女│
54 ┃│日大┃      ││                  ││      ││聖心女│
53 ┃│専修┗━━━┿┿━━━━┓        ││      ││清泉女│
52 ┃│   東洋     ││駒沢 (日東駒専)   ││都市大││ フェリス. │
51 ┗┿━━━━━━┿┿━━━━┛    玉川││      ││白百合│
50   │神奈川 東経 ││                  ││     ││共立女│
49   └──────┘└─────────┘│電機大││昭和女│
48 二松学舎┏━━━━━━━┓              │東工科││大妻女│
47   立正  ┃   亜細亜     ┃              │工学院││東洋英│
46   明星  ┃大東  東海 (大東亜帝国) 桜美林└───┘│実践女│
45   拓殖  ┃帝京 国士舘  ┃    関東学院

43 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 03:16:08.91 ID:PaTRix8h0.net
>>42
無駄にわかりやすいな

44 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:10:55.59 ID:eanhtXw20.net
>>42
理科大とかもっと上だろ

45 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 15:01:32.72 ID:e+B/NdUFO.net
>>1
めいじはもっと下
イコールでくっ付けんなカス

46 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 15:21:04.78 ID:/plFzUaR0.net
>>45
明治落ち乙

47 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 15:22:32.92 ID:/plFzUaR0.net
>>1
>>45
明治立教w合格のうち7割くらいは明治行くから
明治>>立教だよ

明治と立教は慶應と早稲田くらいの差がある

48 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 15:25:00.83 ID:/plFzUaR0.net
>>23
頭悪いのはお前だから
>>18は多分MARCHらへんの大学だろうな
>>19みたいに東大以外〜ってのは東大生なら思うんじゃないか?

つまり自分の大学より格下には興味なし、
>>23はFランだろ??

49 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 15:25:47.52 ID:/plFzUaR0.net
>>25
偏差値は明治>同志社な
地方の田舎大学に誰が行くんだよカス

50 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 15:27:33.97 ID:/plFzUaR0.net
>>29
お前が関西の人間ってことはわかった
関西の人間は京大阪大を異常に持ち上げるよな

京大=東大
阪大=一橋
だと真面目に思ってる、あほくさ

東大>>>>>京大>一橋>>>>>>>阪大だからな??

51 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:56:38.19 ID:pHdMhrkW0.net
明治は看板各部が目立つから良さげに見えるけど、立教も異文化やら英文やら社会やらの高偏差値がこっそりあるからさして変わらんというのが俺の印象

52 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 00:05:12.02 ID:VWXJtvqV0.net
同志社≧明治=立教

関西の頭いい奴は同志社受けるしかないからな
関東なら明治立教選ばなくても上智がある

53 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 07:31:12.46 ID:NLEyKT5P0.net
MARCHについては自身の学校から頭の弱いやつ20人くらい指定校やらなんやらで入っているから正直見下してる

54 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 08:31:54.46 ID:J5XBsrvQ0.net
理系はどうなる?

55 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 13:11:31.57 ID:fnE/WXA90.net
大量に受験して、大量に合格者出して、それでも定員埋まらない

昨年より約1,200人(笑)も正規合格たくさん出したのに・・・・・

http://www.meiji.ac.jp/exam/
2015年3月13日 本年度農学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月13日 本年度法学部一般選抜入学試験の二次追加合格について
2015年3月6日 2015年度総合数理学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月6日 2015年度商学部一般選抜入試の第二次追加合格について
2015年3月5日 2015年度経営学部一般選抜入学試験の追加合格について
2015年3月4日 2015年度商学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月4日 本年度法学部一般選抜入学試験追加合格について
2015年3月3日 本年度国際日本学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月2日 2015年度理工学部一般選抜入試の追加合格について

56 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 23:45:21.49 ID:BUahRTWS0.net
長い人生楽しく過ごせる可能性が高いのは慶応か早稲田政経くらいだろw
残りは9割位の確率で、まず就職段階で苦労する。

主要企業のやつ189社は多いから勝手に加工して84社に厳選させてもらった。(厳密には82社+国総+東京都)

http://www.geocities.jp/gakurekidata1992/2013wasedakeio85.mht

慶應法    377/915  41.2%
--------------------------------
慶應経済   369/983  37.5%
早稲田政経 275/850  32.4%
慶應商    247/781  31.6%
--------------------------------
慶應総政    85/319  26.6%
早稲田法   153/585  26.2%
早稲田商   292/782  24.6%
慶應文    132/560  23.6%
慶應環情    70/302  23.2%
--------------------------------
↑男子の一般入学者が業界大手就職を目指すならここまで↑
--------------------------------
早稲田国教  76/404  18.8%
早稲田スポ  54/322  16.8%
早稲田教育 107/701  15.3%
早稲田社学  87/595  14.6%
早稲田文構  93/663  14.0%
早稲田人科  63/470  13.4%
早稲田文    60/505  11.9%

就職で早稲田の学部格差が大きいのは、学部別採用で、大手金融をはじめとして政経法商のみをリク対象とする企業が多いため。
政経法商以外の早稲田文系の人気就職実績は女子(かつての短大卒採用)が大半。
男子大手就職はほぼコネと体育会で(つまり内部進学と推薦AO)、大学受験入学男子は絶望的。
早稲田二流の部では、入試枠が少なく帰国が多い国教と、最低偏差値のスポ科の就職率がマシな点にも注目。
実績は早稲田二流の部よりもMARCHの経済経営商がマシ。 但しMARCHも別枠のスポーツ入学と内部進学以外はほぼ採用対象外。

57 :大学への名無しさん:2015/03/20(金) 21:28:18.45 ID:miY43/7X0.net
慶大
法大
中大
明大
千葉大
成蹊大

58 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 01:57:08.44 ID:UwwuStVN0.net
30年前は東大2桁の超進学校だったけど
今は偏差値50未満の底辺公立校。
しかし、超進学校だった頃の名残で未だに
慶応大学始め有名私立大の指定校推薦枠がある。
ちなみに一般合格だと国公立合格は底辺駅弁が1人だけ。
それ以外は慶応義塾大学、同志社大学、関西学院大学、関西大学(多分全部指定校推薦)

59 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 00:07:08.91 ID:5Y2O176f0.net
四●学院CM
「なんで私が、創大に!?」篇

子供のころから鼓笛隊に入っていました
両親が役職を持っていたので、下駄を履かしてもらい中学から学園生です
家は座談会の会場です
聖教新聞はマイ聖教で10部取ってます
公明新聞も3部取ってます
陣中見舞いもします
人間革命も5巡しました
財務は毎年3ケタ ボーナスの時期に重なります
親はFを年齢の倍コンスタントにとってます
Zも回してもらいました

四●学院の55段階個別指導は、私の信心の弱点を克服させてくれました

入学後、暫らくして・・・・

四●学院CM
「なんで私が、創大中退に!?」篇

こんなに後々偏見で苦労するとは思わなかった
信心してなくても、非活になってもソッカー扱い
履歴書に書きたくない

ネットのアドバイスは、私の進路の間違いを教えてくれました

60 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 01:10:29.21 ID:meCqqA5y0.net
早稲田=慶應義塾>>>上智>立教=明治>>>青山>>中央=法政

61 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 18:47:11.40 ID:5NKcnq9tO.net
政府によるランキング
科研費文系(人文+社会科学)
私大BEST20

1位:早稲田大学(44分野)
2位:立命館大学(30分野)
3位:慶応義塾大学(22分野)
4位:明治大学(17分野)
5位:同志社大学(17分野)
6位:法政大学(15分野)
7位:関西大学(14分野)
8位:関西学院大学(14分野)
9位:立教大学(13分野)
10位:青山学院大学(11分野)
11位:龍谷大学(9分野)
12位:日本大学(9分野)
13位:中央大学(8分野)
14位:上智大学(8分野)
15位:南山大学(7分野)
16位:専修大学(6分野)
17位:日本女子大学(5分野)
18位:学習院大学(5分野)
19位:東洋大学(5分野)
20位:成城大学(4分野)

62 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 02:53:50.93 ID:JPNwSBih0.net
>>60

くだらない序列化に
頼るしか脳がねえのか青学

スーパーグローバルで
お前は法政の格下だよw

63 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 06:50:33.73 ID:ty09FNhN0.net
>>32
早大本庄が抜けてる
>>33
塾高、慶應志木、慶應湘南藤沢が抜けてる

64 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 08:12:45.62 ID:8JRxzqiT0.net
理系
慶早→理科大→GJMARCH→他

65 :名無しさん:2015/03/28(土) 18:17:33.67 ID:+xDKvLNr0.net
日本の大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
@ 司法試験  東大、中大、早大、慶大、京大
A 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
B 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験 日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
@ 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数  東大、早大、慶大、中大、京大
C 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士  中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者   東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

66 :名無しなのに合格:2015/03/28(土) 23:29:46.08 ID:MCnfGs7r0.net
最新代ゼミ私大模試合否分布表(2013年入試結果) *2014.6.12公表
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
法/経/商/文の主要4学部の合否結果合算

      偏差値帯 合 否 率.    偏差値帯 合 否 率. 次合率
早稲田 70.0〜71.9 25 43 37%  68.0〜69.9 91 83 52%  30%
慶應大 70.0〜71.9 56 45 55%  68.0〜69.9 88.108 45%  32%

上智大 66.0〜67.9 63 44 59%  64.0〜65.9 71 84 46%  35%
明治大 64.0〜65.9 98 75 57%  62.0〜63.9.133.126 51%  33%
立教大 64.0〜65.9 68 38 64%  62.0〜63.9 74 68 52%  34%

同志社 62.0〜63.9 84 65 56%  60.0〜61.9 73.105 41%  27%
青学大 62.0〜63.9 70 62 53%  60.0〜61.9 63 92 41%  28%
法政大 62.0〜63.9 83 65 56%  60.0〜61.9.111.104 52%  33%○○
中央大 62.0〜63.9.102 80 56%  60.0〜61.9 85 99 46%  36%

67 :名無しなのに合格:2015/03/29(日) 21:50:00.51 ID:u9t2ytaU0.net
とりあえず中央は法と非法で分けるべき
非法は正直ニッコマとイコールでいいと思うよ

68 :名無しなのに合格:2015/03/29(日) 23:30:14.68 ID:DFwZ/1dj0.net
>>67
流石にそれはない

69 :名無しなのに合格:2015/03/29(日) 23:40:01.81 ID:OJCGK1+c0.net
それ言い出すと医学部と非医学部では別大学扱いにしても良い位レベル差がある。
これは全ての大学について言える。
東大も例外ではない。
東大理TギリA判定だと東大理Vは余裕のE判定。
ただ法学部が他学部と別大学扱いにしても良い位レベル差があるのは中央くらいだが。

70 :受験板名物の2科目軽量未熟大工作員が暴れまくってるな:2015/03/30(月) 01:38:58.04 ID:nyfoSsgb0.net
>>31←いつもの詐欺私大の手口


現役合格者数・現役進学者数

□開成高校(東京都) 卒業生数399名  進学者数194名
‖−−−−−|-合 -入 --入.‖
‖−−−−−|-格 -学 --学.‖
‖−−−−−|-者 -者 --率.‖
‖−−大学名|-数 -数 -(%)‖
‖.==========================‖
‖東京大−−|125 124 -99.2‖
‖京都大−−|--4 --4 100.0‖
‖北海道大−|--5 --4 -80.0‖
‖筑波大−−|--4 --4 100.0‖
‖千葉大−−|--8 --7 -87.5‖
‖一橋大−−|--2 --2 100.0‖
‖東京外国語|--1 --1 100.0‖
‖東京医歯大|--9 --9 100.0‖
‖東京工業大|--7 --5 -71.4‖
‖横浜国立大|--2 --1 -50.0‖
‖早稲田大−|-94 -18 -19.1‖
‖慶應義塾大|-88 -14 -15.9‖←★偏差値詐欺のスネ夫軽量未熟大は入学辞退されまくりw
‖上智大−−|-11 --1 --9.0‖
‖中央大−−|--6 --1 -16.6‖
‖日本大−−|--3 --1 -33.3‖
‖東京理科大|-20 --4 -20.0‖
‖順天堂大−|--9 --4 -44.4‖    
‖明治大−−|--5 --0 --0.0‖ 


サンデー毎日 2013年6月23日号

71 :名無しなのに合格:2015/04/01(水) 23:15:29.51 ID:2dSo/XTo0.net
専願早稲田の難易度は駅弁国立並みを検証するスレ
1 :エリート街道さん:2012/11/04(日) 03:15:41.68 ID:OK8WPDwk
東大合格者ゼロの高校からボッコボッコ受かる早稲田
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1351400339/

早稲田合格者数48名(実合格43名、現役進学25名:進学先トップ)の高校で進研マーク模試5教科受けさせたら平均偏差値50だったらしい。
同レベルの地方公立を調べると、合格先トップは地底ではなく駅弁国立ということが判明。
5教科偏差値50程度の公立高校でも大量合格できる早稲田の難易度は駅弁国立並みなのではないかという疑惑が浮上

2012年6月進研マーク模試

コード 受験者数 5教科 5教科   高校       東京 地方  地元 早大→実合格→現役進学
   5教科/英語 平均点 偏差値 (都道府県)   一工 帝大  駅弁    
02161 229/229 462.4  50.9 三本木(青森)   1   8  弘前22  6 → ? → 4
06161 194/195 461.4  50.8 長井(山形)     0   6  山形25  0
32102 285/303 461.1  50.8 松江南(島根)   1   4  島根45  2 → 2 → 2
42104 268/268 456.7  50.5 長崎北(長崎)   0   3  長崎47  0

14171 293/304 456.2  50.4 横須賀(神奈川) 4   4  横国15  48 → 43 → 25 

22103 249/285 456.2  50.4 静岡市立(静岡) 1   2  静岡36  3 → 2 → 2
07141 238/280 454.9  50.3 白河(福島)    1   7  福島20  2 → 2 → 1
36107 286/297 453.8  50.3 徳島北(徳島)   0   6  徳島46  4 → ? → ?

なお、横須賀高校の進学実績は神奈川県で25位前後(早稲田合格者数は県で26位)
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0932.jpg

横須賀高校 2012「現役」「進学」者数
早大25 明治13 慶應12 中央11 法政10 上智9 横国9 立教6 日大6・・・ 東工2 地底0 東大0 京大0 一橋0  

実合格者数:週刊朝日2012.5.18 現役進学者数:週刊朝日2012.6.29


スレ内主張の要約。専願早稲田は長崎大並。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1351966541/

72 :名無しなのに合格:2015/04/10(金) 09:13:02.62 ID:MXj8zmUK0.net
【私立文系】平均偏差値上位100大学(省立も含む)http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201503/article_2.html

1位:慶應義塾、2位:早稲田、3位:国際基督教、4位:上智、5位:防衛、6位:同志社、7位:津田塾、8位:明治、9位:立教、10位:中央、

11位:立命館、12位:学習院、13位:青山学院、14位:関西学院、15位:成蹊、16位:南山、17位:法政、18位:関西、19位:西南学院、20位:日本女子、

21位:東京女子、22位:立命館アジア太平洋、23位:東京理科、24位:明治学院、25位:京都女子、26位:武庫川女子、27位:関西外国語、28位:龍谷、29位:京都外国語、30位:成城、

31位:聖心女子、32位:神戸女学院、33位:学習院女子、34位:同志社女子、35位:日本社会事業、36位:國學院、37位:甲南、38位:神田外語、39位:獨協、40位:愛知淑徳、

41位:名古屋女子、42位:武蔵野、43位:日本、44位:駒澤、45位:専修、46位:京都文教、47位:福岡、48位:長岡造形、49位:武蔵、50位:桜花学園、

51位:武蔵野美術、52位:東洋、53位:フェリス女学院、54位:二松學舍、55位:玉川、56位:清泉女子、57位:名古屋外国語、58位:近畿、59位:京都産業、60位:中京、

61位:東北学院、62位:北星学園、63位:文教、64位:佛教、65位:静岡文化芸術、66位:順天堂、67位:東京都市、68位:関西福祉、69位:東北芸術工科、70位:創価、

71位:愛知、72位:北海学園、73位:白百合女子、74位:ノートルダム清心女子、75位:神奈川、76位:日本福祉、77位:大和、78位:桃山学院、79位:東海、80位:東京家政、

81位:金城学院、82位:水産、83位:帝京、84位:東京造形、85位:東北福祉、86位:昭和女子、87位:京都橘、88位:京都造形芸術、89位:奈良、90位:東京工芸、

91位:北海道医療、92位:鎌倉女子、93位:長崎純心、94位:多摩美術、95位:亜細亜、96位:川崎医療福祉、97位:美作、98位:関西福祉科学、99位:大正、100位:女子美術

73 :名無しなのに合格:2015/04/10(金) 09:14:22.37 ID:MXj8zmUK0.net
【SAグループ】私学四天王
慶應義塾・国際基督教・上智・早稲田

【A1グループ】一流私大
青山学院・学習院・中央・東京理科・明治・立教・同志社・立命館・関西学院

【A2グループ】一流私大
成城・成蹊・法政・明治学院・南山・関西・西南学院

【Bグループ】準一流私大
獨協・國學院・駒澤・芝浦工業・専修・東京農業・武蔵・武蔵野・愛知・愛知淑徳・中京・佛教・龍谷・甲南・立命館アジア太平洋

【Cグループ】中堅私大の上位
北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京都市・東洋・日本・立正・神奈川・名城・京都産業・大阪経済・摂南・近畿・広島修道・松山・福岡

74 :名無しなのに合格:2015/04/28(火) 19:18:49.87 ID:TWh2jm8t0.net
明学は超簡単

75 :名無しさん:2015/04/29(水) 22:12:48.43 ID:g9I/uKtL0.net
日本の大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
@ 司法試験  東大、中大、早大、慶大、京大
A 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
B 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験 日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
@ 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数  東大、早大、慶大、中大、京大
C 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士  中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者   東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

76 :名無しなのに合格:2015/04/30(木) 07:24:20.95 ID:POuPSN4M0.net
MARCHの掲示板

明大ちゃんねる http://jbbs.shitaraba.net/school/27317/
中大ちゃんねる http://jbbs.shitaraba.net/school/15797/
EVERGREENの杜から(青学校友掲示板)http://jbbs.shitaraba.net/school/27460/
法政と立教は休眠中

77 :名無しなのに合格:2015/04/30(木) 23:15:20.63 ID:1ejk/ElI0.net
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大(現浪)合格者数
                     現役    現役
 学校名  (都県) 卒業生数 進学者数 進学率
1 光陵   (神奈川・0) 237   67   28.3% ←国公立大合格者45人。早稲田はなんと58人!
2 相模原  (神奈川・2) 275   76   27.6%
3 横浜国際(神奈川・0) 158   42   26.6%
4 多摩   (神奈川・0) 279   73   26.2%
5 横浜平沼(神奈川・0) 278   72   25.9%
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279   72   25.8%
7◎山手学院(神奈川・0)475  121   25.5%
8 大和   (神奈川・0) 280   71   25.4%
9 武蔵野北  (東京・0) 242   61   25.2%
10 小金    (千葉・0) 326   80   24.5%
11 三田    (東京・0) 270   65   24.1%
12◎川越東  (埼玉・0) 406   95   23.4%
13 町田    (東京・0) 274   64   23.4%
14 竹早    (東京・0) 232   53   22.8%
15◎品川女子(東京・0) 194   44   22.7%
16◎山脇学園(東京・0) 246   55   22.4%
17 市立千葉 (千葉・0) 319   71   22.3%
18 鎌倉   (神奈川・0) 272   60   22.1%
19 南多摩   (東京・0) 151   33   21.9%
20◎富士見  (東京・1) 226   49   21.9%

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg

78 :名無しなのに合格:2015/05/01(金) 10:03:01.44 ID:SZOEfkaG0.net
>>24
あほめーがく()乙

79 :名無しなのに合格:2015/05/01(金) 10:05:09.46 ID:SZOEfkaG0.net
東大以外ごみかな

きゅーてえー()
マーチ()

80 :名無しなのに合格:2015/05/02(土) 10:44:06.77 ID:FDnYk8gsO.net
【法学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_17.html
@早稲田、A立命館、B明治、C慶應義塾、D同志社、E法政、F中央、G関西、H立教、I龍谷、J東海、K上智、L専修、M近畿、N東洋、O学習院、P関西学院、Q南山、R京都産業、S成城

【政治学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_18.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D明治、E法政、F中央、G立教、H学習院、I上智、J関西、K国際基督教、L関西学院、M立命館アジア太平洋、N専修、O関西外国語、P大東文化、Q東海、R龍谷、S日本

【経済学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_19.html
@早稲田、A慶應義塾、B立命館、C関西、D日本、E法政、F関西学院、G京都産業、H近畿、I同志社、J青山学院、K東洋、L中央、M国際(院)、N明治、O龍谷、P上智、Q専修

81 :名無しなのに合格:2015/05/02(土) 11:16:29.69 ID:P+nT7xZB0.net
いつもこういうの見て思うんだけど慶應=早稲田じゃないの?

82 :名無しなのに合格:2015/05/02(土) 11:23:40.50 ID:sMikESU70.net
殆ど同じだけど、細かい差を争うのがこのスレだから

83 :名無しなのに合格:2015/05/03(日) 02:19:49.83 ID:yL/rfHEw0.net
もし慶應=早稲田ならダブル合格の進学先はイーブンのはずだけど
実際は7割慶應に行ってるからな。

84 :名無しなのに合格:2015/05/03(日) 07:23:33.75 ID:U8P2JStp0.net
上智立教は有名人が少ないから、世間から注目されることがない。だから地味で凋落している。
明治は主演俳優、一流スポーツ選手が何人もいて、しょっちゅう話題になる。
山Pに続き、北川景子もフジの連ドラで主演する。
向井理、藤森慎吾の卒業からちょうど10年、明治大学は30人以上の有名人が卒業した。

過去10年間の明大の卒業生
向井理(俳優)藤森慎吾(オリラジ)泉浩(柔道五輪銀メダル)
葉山エレーヌ(日テレ)水野真裕美(TBS)三上真史(俳優)
小山慶一郎(歌手)原田夏希(女優)今浪隆博(ヤクルト)小川佳純(名古屋グ)
山下智久(歌手)向井慧(パンサー)羽田圭介(作家)ハマカワフミエ(女優)
井上真央(女優)北川景子(女優)長友佑都(インテル)
泉里香(女優)山本紘之(日テレ)山田大記(カールスルーエ)
水谷隼(卓球)海老沼匡(柔道五輪銅メダル)上川大樹(柔道)野村祐輔(広島)島内宏明(楽天)
伊野尾慧(歌手)林美沙希(テレ朝)熊崎風斗(TBS)野沢春日(テレ東)浦浜アリサ(女優)寺島咲(女優)上本崇司(広島)
山本美月(女優)岡大海(日ハム)
山ア福也(オリックス)田中萌(テレ朝)

総レス数 84
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200