2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

友達皆受かっててつらい

1 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 14:25:25.73 ID:rnSZW6O90.net
自分は千葉大落ちました!

2 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 14:29:04.20 ID:oIQ1/SPv0.net
>>1
乙!
浪人するのか?

3 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 14:37:58.79 ID:ez0nUcEo0.net
友達受かりまくってるから俺もいけるんじゃね?という淡い期待

4 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 14:44:09.43 ID:i0ec7eVp0.net
友達みんな受かってるよなー

5 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 14:52:48.72 ID:3LVQT6+F0.net
逆に友達が落ちてる

6 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 15:00:52.64 ID:7vjCIHS40.net
友達が受かる→自分が落ちたら辛い
友達が落ちる→自分だけ受かっても喜べない

受験って複雑だよな…
実力がハッキリ出る分余計にな

7 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 15:08:14.16 ID:gvtVDwLE0.net
友達いないワイ、高みの見物

8 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 15:09:38.37 ID:YBIfFEAS0.net
これからどうすればいいの

9 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:01:30.89 ID:2rJWhIth0.net
周りがみんな落ちててつらいは

10 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:19:10.12 ID:rnSZW6O90.net
一応後期受けるけど、ダメだったら私立に進みます
A判定で先生に期待されてたし、友達にも受かるよ〜とか言われてたから辛いです

明日の卒業式どんな顔すりゃいいんだか…

11 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 18:50:00.17 ID:TX5f1Fjt0.net
上智受かる、早慶もワンチャンって言われてた親友が明学に行くことになった
ニッコマでも無理って言われてた自分はMARCH




なにこれ

12 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 19:17:09.52 ID:ijCU41r30.net
>>11
まじでこんなことが起こるからこわいよな
おれも模試でA判しかとったことない私立で落ちた

13 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 19:56:17.01 ID:wIIZQ1LU0.net
俺「早慶受かったし国立落ちても現役で行くか」
友達「国立落ちそうだから浪人するンゴ」

なかなか複雑な気持ち

14 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 21:07:25.10 ID:Uc8UrIR80.net
千葉大なら1浪くらいしても大丈夫やで

15 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:56:35.76 ID:nrmNB5xi0.net
>>1
できたら学部
あとセンター何点かおしえてほしい
来年浪人して目指そうと思ってる

16 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:26:06.55 ID:N/yzeQrx0.net
自分は全然レベル低いです
園芸学部の園芸学科
センター765/990
千葉の900点満点に換算すると
724点 センターリサーチは上から数番目くらい
今日卒業式でした。
自分落ちちゃったーとか言ってたら周りの友達黙っちゃったよ

17 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:39:14.11 ID:4xdfI5RzO.net
そんな友達なんかいなかったんだよ

18 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:24:15.12 ID:+IaqppIz0.net
>>16
えっちょっまって
えぇ...
それで落ちたってことは二次で失敗した感じなのか?
最低点も去年を考えたらだいたい950-70あたりじゃないか

園芸って丁度目指そうとしてたとこ

19 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 19:44:21.04 ID:1XA+TLu10.net
今日学校だったが、筑波絶対受かるって言われてた奴が落ちちゃった〜って言いながら教室入ってきて、クラス全員大爆笑だったわ

20 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:19:41.53 ID:N/yzeQrx0.net
pc使えなくなったから他から書いてます、>>1です。
>>18
今年から英語が増えたので、二次の割合が
増えた上に、なんか一教科でも平均より低いと落とすみたいです。
自分は、英語が散々だったので落ちたのかも....
正直、もう私立の薬科大でもいい気がしてきたよ

21 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:25:24.49 ID:N/yzeQrx0.net
>>19
筑波目指す時点で凄いよ
自分も昔目指してたけど、数3cが無理で諦めたww

22 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:55:15.64 ID:qvQnNGlF0.net
>>19
未だに学校とかあるんか

23 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:31:37.79 ID:HHxs8gHQ0.net
>>20
720もあれば3教科で300とれば十分合格範囲に入りそうなんだけど、英語以外も難しかったの?
今年の倍率は3倍弱きてたしその人たちもかなり高かったとか?
たぶんセンターマークズレや記入ミスの可能性ありそうだけどなあ

英語によるけど筑波の生物資源(英語+理科2科目)とかは行けたんじゃない?

24 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:41:04.26 ID:N/yzeQrx0.net
自分もマークずれかと思った
でも、私大のセン利受かってたから、
最低でも7割後半は多分取れてる
 化学は普通だったけど、数学がなんとも・・・・・色々書き足りない気がする
筑波は理科の問題わりとマニアックだし、自分生物はちょっと自信ないw

園芸だけどww

何はともあれ、センター終わったあとからの二次対策が足りなかったと思う
だから後期の小論で6割取らないとなぁ

25 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 00:45:57.94 ID:yHXC8gpq0.net
_____      ___
|←合格発表|     |066|
. ̄.|| ̄ ̄ ̄        ┗(^o^ )┓三
  ||            ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


____________
||      合格発表      .||
|| 051 055 059 063 068 ||.     ◎
|| 052 056 060 064 069 ||    ◎  ◎
|| 053 057 061 065 070 ||  ◎      ◎ティウンティウンティウン
|| 054 058 062 067 071 ||   ◎   ◎
||_____________||     ◎
||                 ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

26 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 21:22:39.50 ID:SkNyBnyM0.net
>>24
生物は考察系がほんとねえ...
初見実験問題とかはほんと頭にくるね

ありきたりなプラスミドに特定に遺伝子組み込んで発光するかしないみたいセンターレベルならまだしも
二次だと初見の実験問題で説明文がだらだらと意味不明な問題とかでて論述100-150文字とか2、3問続けてくるしな


たしか後期小論400だったよな
テーマと問題によるが十分巻き返せると思う
がんばってくれーーー

俺も仮面浪人しながらだけどがんばっていきたい

27 :2浪おじさん ◆35PbWMY5uU :2015/03/10(火) 21:43:52.37 ID:4AnA4/xw0.net
わかるってばよ・・・

28 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 21:52:10.13 ID:G9s2ohDn0.net
今日卒業式だったけど友達関係が浅いからつまらなかった
大学の話すらしなかった
大学に入ったらなんでも話せる深い友達を作りたい

29 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 02:28:58.89 ID:vpgpNJvD0.net
わかる、辛い
センターE判だったのに俺の行きたい大学受かってるあいつが羨ましい

明日試験後期頑張る

30 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 02:37:10.75 ID:RjOeVBvk0.net
高校が県内では上位の進学校だったから
周りの友達がみんな旧帝大や早慶にうかってて自分だけ理科大
模試ではA判定だったのにすごく自信があったのに
つらいよどうしたらいいの

31 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 07:27:40.95 ID:7vZ7w+BW0.net
東京に住んでたら、理科大すごく就職いいしいいじゃんと思っちゃうなー

32 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 23:31:45.37 ID:11LCXDeW0.net
皆さんも色々とあるんですね.....
とにかく明日で受験終わるんで頑張ります!
20日にいい報告が出来ればいいなぁ

33 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 20:29:03.14 ID:wjTF+OPQ0.net
ぼっちの俺氏、高みの見物

34 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 20:37:40.03 ID:rn/OCmn/0.net
うおおおおおお
問題数増えすぎいいいいいいい

35 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 16:26:57.55 ID:kikDgbK80.net
Twitterやってると合格報告してからちょっと後悔したりする

36 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:13:32.94 ID:DZhosvnCP
>>1です
合格しました!良かったです!

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200