2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

センター試験の数学は8割には理解できません

1 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 06:40:25.55 ID:+rN81ysD0.net
センター試験の数学は日本人の8割には理解できません。
だから、高校受験が終わったらもう数学は完全に捨てて、
英語・国語・世界史の勉強だけを行って、
早慶上智やマーチ学習院を目指しましょう。
中学からやり直して何年も勉強して挫折した者より。

2 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 06:42:58.79 ID:lRTokxIt0.net
大学落ち過ぎてとうとう頭がおかしくなってしまった者より。
が正しい

3 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 07:26:54.64 ID:LQX2vFed0.net
スレタイやり直し

4 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 11:13:04.55 ID:qvQnNGlF0.net
9割の俺は理解出来るんだな

5 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:27:47.33 ID:4xdfI5RzO.net
センター試験の数学で六割取れるのは選ばれた人間だけ。

6 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:19:05.40 ID:55OaneYO0.net
日本語学んでこいや

7 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 20:21:55.00 ID:RWoxnGtsO.net
数学は凡人には無理

8 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 20:54:04.24 ID:9jImzCOx0.net
てめーが理解できてないだけだろうが

9 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 21:20:35.77 ID:WQTopA9f0.net
それが大半

10 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 21:25:23.85 ID:UVnqaRSU0.net
もう世の中のごみなのだから、責任取って死ぬべきだと思う。

11 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 23:46:34.05 ID:rRw0JaL40.net
日本で大学に進学するのは今でも約半数、昔は、もっと少なかった。
一般入試で入学するのは、その中でも更に半分。
センターの日に雪が降ると当たり前のようにニュースになるけど
センター試験を受けるのは高校3年生の中でも少数派中の少数。
その中から更に、まともに得点出きるのはレアというのも間違いでは無い。

12 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 10:37:37.58 ID:U4P/JVbY0.net
センターって60万人ぐらいが受けるんだから全体の半分はいるじゃん
まあ進学しない人もいるんだろうけど

13 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 00:18:18.11 ID:WpVmB/IS0.net
小学生の3割、中学生の5割、高校生の7割は授業が理解出来ないから
8割はセンター数学が理解出来ないというのも変では無い、実際は、もっと少ないか。

慣れない内は数的なことより問題文の日本語でノックアウトされる。

14 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 22:27:11.83 ID:bFOEnhg40.net
センター数学200点だったけど東大数学0完だった。受かったけどね。

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200