2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東北大工学部落ちたんだけどさ

1 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:13:41.96 ID:HGXXduO00.net
理科大工学部と学費抜きでどれだけの差がある?
コンプ発症しそうなんだが

2 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:16:46.37 ID:fQvqVLOw0.net
浪人をおすすめする

3 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:17:18.00 ID:NKL/egD40.net
現役ならそんなないよ浪人なら知らん

4 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:23:38.91 ID:sqqKgZyY0.net
東大大学院や東工大大学院に進めばそれなりにコンプ解消できるので頑張れ
ロンダと言われようが何と言われようが上位大大学院に進んだほうが多少なりとも就職は良くなるよ

5 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:31:21.54 ID:UVpnt3SM0.net
大学院に行っても就職の時見るのは大学名だからな。
大学で研究しないなら意味がない。

6 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:34:08.35 ID:HGXXduO00.net
やっぱ現役で受かったとこいっとく方がいいよね
浪人しても失敗しないとは言えないし

7 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:32:16.47 ID:H8ieWbxa0.net
コンプ発症しそうで勉強だらけない自信があるなら浪人してもいいと思うよ

8 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:36:42.74 ID:WZPcYoEa0.net
ぶっちゃけ一浪してダメならもう諦めろ

9 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:40:59.40 ID:HGXXduO00.net
東北大と理科大じゃ就職大した差が無さそうだし一年社会に出遅れるなら理科大の方がましだと思うのでやっぱ理科大行こうかな
一浪してまた理科大てことも普通にあり得そうだし

10 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:44:48.86 ID:TU5TM+iM0.net
>>5
ホントこれだよな。
公務員や塾講師になるんなら知らんけど、
一般企業は院より学部を見る。

11 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:54:22.92 ID:KkzrhUYp0.net
浪人した方がいいぞ
模試の偏差値が5から10は上がる
後期で勝負できるようになる
総計も射程内になる
人生は一回だ

12 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 00:21:13.41 ID:GA5jL7bv0.net
>>10
どっちなんだ?
最終学歴を見るっていう書き込みもあるし

13 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 14:05:43.96 ID:9m5sNpPJ0.net
就職有利度(機電系想定)は、

学部東大・修士東大>学部理科大・修士東大>学部理科大・修士理科大 なので、上位大学の大学院に行く意味はある

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200