2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面浪人したい

1 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:26:36.69 ID:LQruvcBh0.net
前期東北大学落ちて後期で別の国立大に行くことになるから1年目に仮面浪人して失敗したら3年次編入を目指したい

2 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:27:38.03 ID:2+HCPdY00.net
辛いだろうけど一緒に頑張ろうぜ
俺もkkdrで仮面するから

3 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:27:54.83 ID:UsQiF2rX0.net
ほう

4 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:29:32.96 ID:ZPvNGVPA0.net
おれも仮面するつもり。

5 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:35:53.24 ID:LQruvcBh0.net
本当は純粋に浪人したかったんだが予備校は高いし1浪で確実に受かる保証もないから仮面浪人する

6 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:56:31.82 ID:JrbggNC50.net
仮面浪人に成功して元いた大学をやめて、受かった大学に入り直す場合、下手をすれば予備校費用を上回るのでは?

7 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 17:08:36.66 ID:M5nkq6hz0.net
>>6
私立→私立ならそうなる可能性もある
それ以外なら上回ることはない

8 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:13:03.27 ID:C7GB5ACt0.net
私立で仮面するなら予備校入った方が安いでしょ

9 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:16:49.54 ID:650fY5DC0.net
一浪なら予備校入った方が良い
二浪目なら仮面浪人

10 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:29:55.86 ID:Ggl05IXP0.net
同志社で仮面するわ
ちな現役

11 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:34:01.14 ID:WykuGcdy0.net
成功させたった
ここでのいわゆる中堅私大だったんだけど友達作ってフル単でなんとかなった

私→国だからストレートで卒業よりも金浮いた
まあ宮廷とかそういうんじゃないんですけどね・・・

12 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:35:48.48 ID:LQruvcBh0.net
>>11
部活やサークルには入りましたか?

13 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:39:23.37 ID:WykuGcdy0.net
>>12
サークルは入らなかったなー
でも友達は作っとくべきだと思う
今の大学でもいいやって気になれたから入試のときのリラックス具合が現役の時とは比べ物にならなかった

浪人とはどうしても勉強時間で負けるからこういう精神面でのメリットは重要

14 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:44:21.93 ID:650fY5DC0.net
>>11
実質何浪?

15 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:45:45.16 ID:WykuGcdy0.net
>>14
一浪ってことになるね
正直現役で受かってたとこ卒業するつもりだった

16 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:55:46.18 ID:650fY5DC0.net
>>15
おめでとう
文系?あと1日何時間ぐらい勉強した?

17 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 00:06:46.55 ID:IrIHGCIi0.net
>>16
ありがとう
文系
正直夏までは大学の勉強ずっとしてた
そのあとも冬休みまではなんだかんだ忙しいから1日5時間できればいいほう
冬休みからはセンターまで1日10時間(それでも大学ある日は最大5時間くらい)
センターからは大学の試験勉強やってそれが終わったら二次向けって感じ

空きコマうまくつかうと効率的に勉強できるよ
ただ二次の科目数次第ではもっときついかもしれない
幸運にも英語が果てしなく難しいだけであとは普通だったからなんとかなった

18 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 00:13:31.82 ID:Wug7dC1T0.net
>>17
どうして仮面浪人しようと思ったの?

19 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 00:19:44.71 ID:IrIHGCIi0.net
>>18
学費が一番大きいかも
文系だからそんな変わんねえって言われるけどそれは金ある家の感覚だからさ
留学したかったんだけど私立じゃ無理で
金借りるのもありだったけど人様に金借りる前にまずは自分でどうにかコスト削ろうと思った

センターミスったせいで結局学部かなり違うんだけど
でもその偶然見つけたとこが大学の講義で興味持った分野と合致してて
これは運命だってことで受けてみた

20 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 01:07:30.69 ID:PxTrwm6G0.net
>>19
おー
なんかしらんけど君大成しそうやな

21 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 07:58:26.20 ID:rJH+HMnf0.net
>>1
東北とか旧帝は編入は高専とか短大のみじゃなかった?
普通の大学はできなかった気がする

22 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 09:47:37.62 ID:Wug7dC1T0.net
>>21
他の大学とか学部は分からないけど東北大学経済学部の場合は募集要項の出願資格に 「修業年限4年以上の大学において62単位以上を修得し,かつ,2年次を修了した者及び平成27年3月に
2年次を修了する見込みの者」って書かれてるから多分編入できる

23 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 12:42:36.41 ID:1RyoFURG0.net
冬の期末と入試はどう乗り越えた?

24 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 13:56:40.05 ID:IrIHGCIi0.net
もはや気合の領域
センター3日後とかに試験あったからそこが一番つらかった
それでも12月1月は8:2くらいの比率で入試メイン
試験前日はさすがに試験勉強したけど

25 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 03:28:45.94 ID:ApvduOZs0.net
この手紙をもって僕の仮面浪人生としての最後の仕事とする。
まず、僕の東大前期の不合格(C判定)を解明するために、河○塾に採点ミスの有無の確認をお願いしたい。
以下に、大学合格についての愚見を述べる。
第一志望合格を考える際、第一選択はあくまで純粋浪人であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、
滑り止めに通い始めた時点で、転移や播種をきたした大学コンプがしばしば見受けられる。
その場合には、仮面浪人による大学コンプの治療が必要となるが、
残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの仮面浪人の飛躍は、休学以外の勉強法の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない仮面浪人生であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には学力向上の研究に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、仮面による不合格がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕のC判定の成績を嘲笑の後、 他山の石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。
なお、自ら仮面の第一線にある者が成績不振のため大学への通学が困難となり、志望校に不合格したことを心より恥じる。                                                 
                                        財前五浪

総レス数 25
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200