2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現役で早稲田社学受かったけど質問ある?

1 :社学:2015/03/09(月) 21:24:37.61 ID:chqKA6pV0.net
何かあったらどうぞ

2 :社学:2015/03/09(月) 21:26:10.82 ID:TTf9FAV/0.net
間違えました。
このスレ落としてください。

3 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:28:18.38 ID:xptjdIVd0.net
>>2
質問したらだめですか?

4 :社学:2015/03/09(月) 21:30:11.68 ID:chqKA6pV0.net
>>3
スレ主ですが、>>2は他の人が書いてます。

質問どうぞ!

5 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:30:57.81 ID:xptjdIVd0.net
選択科目と偏差値教えて下さい

6 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:31:29.52 ID:6/4Z1PqN0.net
世界史受験?

7 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:32:17.56 ID:xptjdIVd0.net
戦績は?

8 :社学:2015/03/09(月) 21:33:26.07 ID:chqKA6pV0.net
>>5
選択科目は日本史。偏差値は12月の模試が3教科で61とか。

9 :社学:2015/03/09(月) 21:35:51.62 ID:chqKA6pV0.net
>>7

早稲田政経×
早稲田商×
早稲田社学◎
青山経済○
専修経済○

10 :社学:2015/03/09(月) 21:36:33.68 ID:chqKA6pV0.net
>>6
日本史

11 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:37:11.36 ID:xptjdIVd0.net
塾行ってた?

12 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:38:13.03 ID:UUb1KhVL0.net
古文の参考書教えて

13 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:38:25.90 ID:goyjkTYd0.net
日本史何使ってた?

14 :社学:2015/03/09(月) 21:38:50.79 ID:chqKA6pV0.net
>>11
高2から河合行ってた

15 :社学:2015/03/09(月) 21:39:58.77 ID:chqKA6pV0.net
>>12
古文はセンター前しか勉強してないけど、マドンナと単語はゴロゴやってた。

16 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:40:46.58 ID:xptjdIVd0.net
河合と東進で迷っているのですがどうですか?

17 :社学:2015/03/09(月) 21:41:48.58 ID:chqKA6pV0.net
>>13
石川と標準問題精講と塾の教科書を3周くらいした。

2月からは用語集読んでた。

18 :社学:2015/03/09(月) 21:44:09.21 ID:chqKA6pV0.net
>>16
東進のとこはよくわからないけど、河合は受験の相談とかできるし講師に直接質問できたりできていいと思うよ。

合うかどうかは本人じゃないとわからないからなんとも言えない。

19 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 21:44:59.37 ID:xptjdIVd0.net
>>18
質問しにいけば快く答えてくれる感じ?他校の友達とかできた?それとも関わらない?

20 :社学:2015/03/09(月) 21:47:40.55 ID:chqKA6pV0.net
>>19
少なくとも自分を教えてくれた講師は快く答えてくれた。
質問しに行くのに慣れれば気軽に行けるレベル。

他の生徒とは全く関わらなかった。

21 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:44:39.30 ID:xptjdIVd0.net
商と社学だったらどっち行ってた?

22 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:48:06.32 ID:AFGjLJei0.net
その結果でよくスレ立てたな笑
恥ずかしくない?

23 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:48:58.04 ID:TTf9FAV/0.net
>>21はずっとこの板に張り付いているけど暇なの?

24 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 22:51:29.54 ID:bnJZnwjS0.net
社学よく受かったな・・・社学だけ落ちた・・・

25 :社学:2015/03/09(月) 23:01:38.94 ID:chqKA6pV0.net
>>21
たぶん商。

26 :社学:2015/03/09(月) 23:03:29.46 ID:chqKA6pV0.net
>>22
高3春の成績から早稲田入ったのが嬉しかったからさ。
早稲田社学で満足だから恥ずかしくないよ。

27 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:04:03.51 ID:RrcFR2j10.net
英語の参考書問題集単語帳お願いします

28 :社学:2015/03/09(月) 23:05:25.78 ID:chqKA6pV0.net
>>24
この学部運ゲー要素多いっぽいからね。

29 :社学:2015/03/09(月) 23:09:45.12 ID:chqKA6pV0.net
>>27
胸を張ってやりきったって言えるのは、基礎長文問題精講とシス単とネクステくらい。
ヴィジュアルとかはやったけど何も身につかなくて時間無駄にした。

1月からはセンターの過去問と赤本だけやってた。

30 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 01:18:55.10 ID:DN9xjFyY0.net
同じく社学だけどお前恥ずかしいから黙っとけ

31 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 07:00:11.97 ID:+NRBBaaC0.net
コンプなら行かなきゃいいのに

32 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 07:43:12.03 ID:btr4Z+EC0.net
倍率26倍ってほんと?

33 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 07:48:07.80 ID:lqpVXMMA0.net
センター何割?

34 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 09:55:24.76 ID:dsNQqBln0.net
 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴ キ ブ リ 蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る  (* ^ _ ^ * )♪   

ゴ キ ブ リ 完全敗北死亡超絶糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

35 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 12:20:21.07 ID:BZhSGPHy0.net
勉強始めた時期とその時の模試の偏差値教えて

36 :社学:2015/03/10(火) 12:44:37.49 ID:FfaE4j440.net
>>32
そんなにないよ。
せいぜい10倍とか。

37 :社学:2015/03/10(火) 12:46:33.12 ID:FfaE4j440.net
>>33
英語7割国語8割日本史9.5割

38 :社学:2015/03/10(火) 12:48:16.72 ID:FfaE4j440.net
>>35
真面目にやりはじめたのは9月から。
夏の最後の模試で英語55国語64日本史49だったから焦ってやり始めた。

39 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 14:58:05.16 ID:PopIq7040.net
慶應商と早稲田商&社学受かって慶應商行くわ

総レス数 39
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200