2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

私文1浪なのに帝京大学しか受からなかったやつwww

1 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 16:03:22.14 ID:ecehZpQp0.net
私です。
2浪考えてるんだけど、どうしたらいいの?
てかマジで悩める子羊だから助けてください。何でも…

2 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 16:10:18.95 ID:DN9xjFyY0.net
俺は日東駒専落ちから二浪で早慶
まあ二浪して死ぬ気でやれよカス

3 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 16:11:49.42 ID:bgssmR950.net
一浪で帝京とかどうしようもないな
才能とかどうとかの前にやる気の問題だろう
二浪しても同じ

4 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 16:13:12.84 ID:ecehZpQp0.net
勝手に語るが小中と色々あったが良い大学行こうと一応偏差値63の高校行ったんだがなんと2年でぼっち兼1年の時仲良かったやつに虐め(やったやつは弄りのパターン)を受け、そこから登校拒否したり先生は配慮もしてくれないし。

5 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 16:13:45.11 ID:ecehZpQp0.net
だけど何とかお情け卒業したがいいが次は受験w只でさえ登校拒否してたやつが勉強内容について行けず予備校10月に辞め、現在に至る(T0T)

6 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 16:14:32.93 ID:dmhnZJ680.net
また釣りか
もういいよそういう底辺のふりするの

7 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 16:14:44.09 ID:DN9xjFyY0.net
>>5
あ、それは無理
帝京大学いけ

8 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 16:16:34.07 ID:bgssmR950.net
本当にこんなやついるんなら顔を見てみたいわ
釣りだろ

9 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 16:17:01.87 ID:ecehZpQp0.net
>>3
下に書いたけど高2年でぼっちになったことや仲良かったやつに弁当箱をゴミ箱に隠されたり、俺のあだ名がぼっちに変わったりマジで人間不振になって仮に大学に行けてもぼっちになったらと思うとやる気が出なく勉強が長続きしなかったわw

10 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 16:17:38.38 ID:ecehZpQp0.net
>>8
釣りならめちゃくちゃ笑えるわ

11 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 16:20:32.54 ID:ecehZpQp0.net
簡潔に言うと
河合塾と増田塾と誉田ver東進のどれがおすすめか教えてくだChina

12 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 16:22:47.03 ID:ecehZpQp0.net
ちなみに國學院前期経済が最低合格点-60ぐらいだったんだが

13 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 16:38:05.67 ID:PxTrwm6G0.net
お前の状況的にネタ抜きで増田塾

14 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 16:52:50.83 ID:ecehZpQp0.net
ジャネーの法則をこの間哲学スレで見たが20歳だから実質半分人生終わったんだよなw
うわああああ、録なことなかった人生だわw
ぼっちになり仲良かったやつに虐められる4ヵ月前におじいちゃん亡くなるしマジで不幸って連続で起きるんだなw

15 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 16:57:15.43 ID:ecehZpQp0.net
 |ソリlヽ_-‐‐‐-、ノ |ルl|
          |ソフ|/l||||||||||l\|フレ|
          |フ「li||||||||||||||||||lilハレ|
          |ヘ>、l|||||||||||||||/<ソ,|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ゙|<ベ゙ll||||||||||l"/]エ'|    | どうしたのだ?
          ム_二ニ゙゙Y"ニ二_ゝ   | さっきまでの
          [l ||\_o>┴<_o/|| l]   | 勢いは……
           ヽ|l|||  ゝ  ||||,//゙   < 笑えよ
            |、||  ニフ ||l,/l|     | おまえら
         ,ヽ、/| \、二ヽ/ l |\-、ヽ、 \
          ヽ__\ ̄// ヽ  /

16 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:05:45.88 ID:ecehZpQp0.net
もうだめだぁ・・・おしまいだぁ

17 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:10:33.46 ID:IGk2QVaO0.net
帝京大学の何学部ですか?

18 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:10:44.72 ID:jlYSiBDA0.net
>>9
なんでぼっちくらいで登校拒否?
俺は望んでぼっちになったんだが

19 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:14:07.97 ID:ecehZpQp0.net
>>17
法学部
>>18
最初さ俺の1年の時の友達も国立クラスで一人だから君みたいなこと言ってたよwだけど5月になったら俺以外みんな自分達のクラスで新しい友達作ってたんだわw

20 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:18:07.21 ID:ecehZpQp0.net
登校拒否実は2回高校でしたんだよね
1回目はぼっち兼弁当箱隠しとかぼっち連呼の時
2回目は先生の配慮で3年のクラス替えで文系にいる友達と同じクラスにするから2年次は頑張って進級してねって約束して進級したのに約束破られたときなwもう人信用できんわw

21 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:29:53.63 ID:ecehZpQp0.net
早稲田と慶応どっちのが可能性あるかね?
あと早稲田って漢文は学部毎年ランダムなの?

22 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:32:43.55 ID:UQ3doc840.net
>>1
全落ちしなくて良かったね
もう浪人しないでキャンパスライフ楽しみなよ

23 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:34:01.29 ID:PxTrwm6G0.net
3月〜4月:

国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は神クラスの扱いとなり、
浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちの奴が腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験版の一年は幕を閉じる。


誰も帝京良かったね言ってないやんけ!

24 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:34:39.83 ID:PxTrwm6G0.net
>>22
良かったねちょうど言っててワロタ

25 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:35:18.93 ID:ecehZpQp0.net
>>22
何か無駄に進学校?に行ったもあるし高校生活でのゴタゴタで最低marchは行きたいかなと思ってる。本当は1浪で行きかったけど2浪となるとハードルが上がるからなw

26 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:38:10.21 ID:uF6R+EqD0.net
いや俺なんか1浪で法政大学と中央大学蹴ったのに
2浪で酒とギャンブルに出会ってしまい勉強から離れて
3浪で東海大学文学部文芸創作学科に入学だぞ?

ラノベ作家になるって大見得きったのに箸にも棒にも掛からず
大学も中退して28歳の今もフリーターでずっと小説書いてるぞ

27 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:38:11.75 ID:ecehZpQp0.net
親やトライの先生も帝京なら2浪すれば?って言われたし自分もする気でいる。もう小6から進学校に行く塾に通ってた結果がこれならサッカーの習い事でもすりゃ良かったわw従兄弟がうらやましいわ

28 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:38:56.93 ID:IrIHGCIi0.net
性格上国立をおすすめするわ

29 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:39:01.61 ID:ecehZpQp0.net
>>26
俺最初のレスで釣り扱いされたけどお前さんのほうがマジで釣り臭いわwww

30 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:39:34.66 ID:ecehZpQp0.net
>>28
今さらきつすぎワロタ

31 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:41:07.98 ID:IrIHGCIi0.net
>>30
国立ってもピンキリだわ
関東?

32 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:41:30.82 ID:ecehZpQp0.net
ここまで2浪する気で書いてるけどしたら、妹と同じ年代と一緒に受験するのなw

33 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:42:04.56 ID:ecehZpQp0.net
>>31
千葉

34 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:43:00.35 ID:t8cLcH1a0.net
marchならいけるんじゃね

35 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:43:03.69 ID:+NRBBaaC0.net
現役無勉で帝京で1浪して早稲田受かったよ
2浪して伸びる人なんてほぼいないし帝京で頑張れよ
いやなら仮面するか

36 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:43:18.68 ID:ecehZpQp0.net
誰かやる気の出る方法教えてくれよw
やる気出さないとまた去年と同じだわw

37 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:44:28.63 ID:ecehZpQp0.net
>>35
宅浪?予備校?

38 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:44:54.63 ID:UQ3doc840.net
>>32
妹のおぱんつ、ID付きでうpして欲しいなあ

39 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:44:58.91 ID:IrIHGCIi0.net
>>33
千葉大は結構きついか

40 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:45:13.57 ID:Fd8Q3BTu0.net
1人が平気なら黙々と勉強できるのでは。

41 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:45:55.35 ID:ecehZpQp0.net
>>38
さすがにきついなぁw
身内は売る主義じゃないんで

42 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:46:03.66 ID:+NRBBaaC0.net
>>37
予備校いったけど合わなくて途中から宅浪だよ

43 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:46:43.79 ID:ecehZpQp0.net
>>42
すげーな
ちなみに早稲田って漢文あるけど全学部何?

44 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:49:07.45 ID:+NRBBaaC0.net
>>43
全学部入試なんてあるの?ごめん知らん

45 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:49:55.31 ID:chpUTDsl0.net
大学でやりたいことを作るところからだな

46 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:51:11.45 ID:ecehZpQp0.net
>>44
説明下手ですまん
漢文って文系学部全部やるの?
何か赤本見たらある学部とない学部があったんだが、早稲田対策サイトとかに早稲田の漢文は毎年ランダムに学部でやるって書いてあったからどうなのかなと

47 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:53:27.42 ID:ecehZpQp0.net
大学でやりたいことね…
2浪の時点で就職きついのわかってるから公務員試験の勉強はするとして、他なんだろ?

48 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:54:12.26 ID:jlYSiBDA0.net
俺は>>1がぼっちになることを恐れなくなればなんでも上手くいくと思んだが。

つうかぼっちがいけない事なんて誰が決めたんだ?
一人でディズニー楽しいだろ!

49 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:58:03.96 ID:ecehZpQp0.net
>>48
周りの評価=自分みたいなとこあるからめっちゃ家族以外の評価なり目線なりめちゃくちゃ感じるてか感じようとするやつなんだわwテレビとかでやってたやんw大学で個別の席があって昼飯するやつ、あれするやつの気持ちわかるわ

50 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:59:13.02 ID:+NRBBaaC0.net
>>46
そういうことか
少なくとも商と政経と社学は漢文必要
他のところもほとんど必要だったはず

51 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 17:59:18.26 ID:ecehZpQp0.net
ウィダーインゼリーにはお世話になったわwぼっち飯してるのが見られるのがいやで図書室でウィダーインゼリーを昼飯にしてたわw

52 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 18:00:09.00 ID:ecehZpQp0.net
>>50
ありがと

53 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 18:01:56.20 ID:ecehZpQp0.net
錦織じゃなくて俺をウィダーインゼリーのcmに使ってもいいよ
たぶん一年間でウィダーインゼリー消費したの一番だと自負できるからw

54 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 18:03:07.89 ID:jlYSiBDA0.net
>>49
でもあれって自分が「ぼっちです」って周りに言ってるようなものだよな。

その一目を気にすんの治そうとしな

55 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 18:03:11.60 ID:ZsFTKULb0.net
俺も高校からぼっちで周囲からゴキブリのごとく嫌われまくってるけど周りなんか気にせず気楽に構えてれば人生エンジョイできるよ

56 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 18:03:56.77 ID:jlYSiBDA0.net
途中送信しちゃった

57 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 18:04:38.13 ID:ecehZpQp0.net
これ東大とかの発表日じゃなかったらスレもっと延びたなw
勿体ないことしたわw

58 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 18:05:07.68 ID:+NRBBaaC0.net
合格発表出てから勉強した?

59 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 18:05:42.02 ID:ecehZpQp0.net
>>58
一応してる

60 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 18:06:46.20 ID:ecehZpQp0.net
>>54
周りに自分と似たような奴らいれば平気なんだが自分だけだとなぁ…

61 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 18:10:02.72 ID:ecehZpQp0.net
今頃◯◯大学(March以上い)受かったけど質問ある?って言えるやつが羨ましいわw

62 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 18:15:41.55 ID:jlYSiBDA0.net
>>60
周りの人間が運悪かったな
少し同情する
同じ高校で主の味方になりたかったな

63 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 18:18:14.17 ID:ecehZpQp0.net
>>62
有りがたいわ
本当に世の中自分が思った通りには行かないな

64 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 18:28:47.81 ID:IGk2QVaO0.net
帝京大学法学部って偏差値50ぐらいか?それとももっと低いか
俺も偏差値60の高校卒、一浪で偏差値50(実際はもっと低いと思う)の工学部行ったから君の状況や心理は何となく想像出来る。俺も二浪したかったが親が反対→仮面は許可されたが失敗。純二浪してたら受かってたかと言われれば自信は無い。

65 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 18:29:35.62 ID:IGk2QVaO0.net
続き
たぶん君は現役時は殆ど勉強せず一浪時も多少は勉強したと思うが本気で勉強はしてこなかったはずだ。
実際の君の偏差値は50以下だろう、これは基礎が身についてないということだ。二浪したらもっと上に行けると思っていると思うが実際はそんな甘くはない事ぐらい君も一浪を経験して分かっているだろう?

66 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 18:30:32.22 ID:IGk2QVaO0.net
続き
二浪しても偏差値が上がる保証はどこにも無い、仮面を勧めたいが成功するかは君次第。多分純二浪しても仮面をしても日東駒専も難しいかもしれない。帝京大学に入学して資格や公務員試験の勉強を頑張った方が良いかもしれない。

最後に人は簡単には変われないってことを君に言いたい。もしもう一度受験をするなら俺は全力で応援するよ。落ち込むな魅力的な人間になれ。長くてすまんな

67 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 18:32:02.97 ID:ecehZpQp0.net
>>66
河合塾の帝京大学法学部偏差値40
目標は大きくなんで早稲田目指して頑張りますわw

68 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 18:48:36.10 ID:IGk2QVaO0.net
>>67
二浪するのか難関だが頑張れよ
多分君はやる気はあるのだろうが勉強の効率の悪さや集中力の足りなさが原因だろう。
基礎の徹底と生活態度の見直しを勧める
どこの予備校に通うのか知らないが君の偏差値だったら大手予備校だとまた同じ事を繰り返す可能性があるから今度は個人経営の予備校も考えて見て欲しい

69 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 18:50:52.55 ID:ecehZpQp0.net
>>68
蟻が10

70 :アフリカビーム ◆gTmG7l2Si. :2015/03/10(火) 19:56:43.20 ID:a6SOAk0X0.net
北予備があるなら北予備がいい
ないなら増田塾

71 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 20:51:55.05 ID:ecehZpQp0.net
北予備ないわ
千葉住みなんだが他おすすめ予備校とか塾ない?

72 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 21:41:42.49 ID:jlYSiBDA0.net
俺も千葉だ
東進に行ってる人は伸びてる人多かった。
2chでは河合も推されてるけど河合は伸びてる人少なかった。

73 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 23:28:46.28 ID:IGk2QVaO0.net
河合塾のカリキュラムは素晴らしいけど脱落者前提のプログラムで付いていけない可能性が高いからお勧めはしない
どちらにせよどの大手予備校でも集団授業の場合、1君のような基礎が不十分の人は授業についていけなく成績が伸びる可能性は低いと思う
入塾までの3週間弱で偏差値50ぐらいまで行けるように基礎の徹底をするしかない

74 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 23:36:55.23 ID:LOwIzu900.net
帝京でいいんじゃね?
俺も偏差値62の高校だったけど普通にFラン工学部とかいたしな
国立落ちFラン私文も居たわ

75 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 09:35:13.78 ID:Khzl5Phh0.net
がんばれおまえは悪くない

76 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 10:09:49.74 ID:qcG7Tohx0.net
文系なら諦めて専門行け
浪人しても無駄だし専門ならまだ間に合うだろ

77 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 20:06:14.02 ID:kWvUWgq20.net
>>1
帝京きたらよろしくな
俺キャンパス違うかもやけど

78 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 02:07:39.71 ID:FPWAaP/J0.net
帝京法とか真面目に勉強してませんでしたって言ってるようなもんだぞ。
普通なら1年真面目にやればマーチ行ける。

79 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 21:32:14.47 ID:4y0s2UTu0.net
第109回医師国家試験合格者情報

総数
受験者数 133
合格者数 115
合格率  86.5%

新卒
受験者数 88
合格者数 88
合格率  100%

既卒
受験者数 45
合格者数 27
合格率  60%

80 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 21:59:11.12 ID:57MxllSz0.net
マーチ落ちまくったよ

81 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 23:00:33.79 ID:MQXG81iX0.net
http://www.keinet.ne.jp/rank/

帝京
法  法律 2教科 37.5

関東学院 文 社会(3科目) 42.5
帝  京 文 社会(2科目) 40.0

関東学院 理工(3科目) 45.0
帝京   理工(2科目) 35.0

帝京の理工は、実質偏差値25.0くらいじゃね。

82 :名無しなのに合格:2015/03/26(木) 00:03:52.43 ID:lYsUnWia0.net
医学部かと思ったけど私文www

83 :名無しなのに合格:2015/03/26(木) 21:18:36.07 ID:i4Zn5l5A0.net
帝京なら頑張って関東学院とか桜美林目指せ。

84 :名無しなのに合格:2015/04/06(月) 20:34:16.64 ID:QL1XVQsJ0.net
帝京>関東学院なんだが?

85 :名無しなのに合格:2015/04/06(月) 20:55:56.40 ID:afU8PfYN0.net
それがお前の実力だ諦めろ。
一浪してそのクソみたいな大学で、二浪して成功するわけ
ないから。そんなことも理解出来ないから帝京なんだよ

86 :名無しなのに合格:2015/04/07(火) 18:48:50.19 ID:KM3vdxCF0.net
早慶なめるなってか
状況を理解できてない
二浪で早慶受かるのは一浪でギリ落ちマーチ蹴りくらい。
そんな奴らですら大抵失敗のリスクから回避する。

現役部活で無勉なタイプがマーチ行くのはあるが
一浪帝京笑はニッコマの壁すら越えられねーよ。

87 :名無しなのに合格:2015/04/08(水) 00:22:51.75 ID:hbjaCdwU0.net
>>1
例えば、二浪して東京経済大学の経営学部に受かったとしよう。
一浪で帝京大学とどっちがいいと思う?

88 :名無しなのに合格:2015/04/14(火) 23:45:22.44 ID:Dcx4K/9oO.net
独身変態先生SM狂酒井さん

総レス数 88
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200