2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東大】東京大学不合格成績開示スレ【2015】

1 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 10:39:56.51 ID:4UDAjab60.net
テンプレ

【科類】
【現/浪/再】
【センター】 /900
【2次予想】 /440
【2次結果】 /440
【総合成績】 /550
【国語】
【外国語】
【数学】
【物理】
【化学】
【生物】
【世界史】
【日本史】
【地理】

【本番の感覚】

【模試の判定】

【落ちた原因】

【今後の予定】

411 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 22:05:31.50 ID:6wugwXSeS
テンプレ

【科類】 文一
【現/浪/再】現
【センター】 779/900
【2次予想】 200/440
【2次結果】 210/440
【総合成績】 305.2111/550
【国語】 67
【外国語】 75
【数学】 13
【世界史】 27
【地理】 28

【本番の感覚】 最後の英語で90点取らなきゃ落ちるわ、てか無理じゃね?

【模試の判定】 オープンも実践もすべてD

【落ちた原因】 地理独学でさぼり気味、世界史もさぼり気味 
        数学だけ無駄に時間かけて対策したのに本番で失敗

【今後の予定】 浪人します。

412 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 22:17:07.97 ID:jPdrPCsxN
【科類】 文2
【現/浪/再】 1浪
【センター】 764/900
【2次予想】 240/440(願望)
【2次結果】    192/550
【総合成績】 285.3778 不合格C
【国語】 52
【外国語】 45
【数学】 38
【世界史】 22
【日本史】 35

【本番の感覚】 国語はいけたやろ  数学は1完1半で周りの奴らが軒並み解答用紙埋めててチビる
日本史は会心の出来だと思った。ただ日本史で時間使いすぎた感はある。安定の英語、世界史死亡

【模試の判定】 現役時代からE判定以外はとったことがない(^q^)

【落ちた原因】 圧倒的な努力不足  浪人生から勉強を引くとニートになるということを身を持って体験した。 秋からNARUTOにはまってアニメ全話視聴したのがとどめとなった。

【今後の予定】 後期受かってたらその大学に行く、ダメなら2浪か同志社

413 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 22:09:29.08 ID:0DXgNysD0.net
【科類】理一
【現/浪/再】現役
【センター】 763/900
【2次予想】 190/440
【2次結果】 151/440
【総合成績】 244.2556/550
【国語】31
【外国語】72
【数学】14
【物理】15
【化学】15

【本番の感覚】
1日目の時点で不合格を確信し2日目は清々しい気持ちで受験

【模試の判定】
全部E

【落ちた原因】
火を見るより明らか

【今後の予定】
秋の偏差値(河合)物化30台数学50台から東大足切りを何とかくぐり抜け
東大入試に特攻したことは青春の思い出になるでしょう

横国行きます

414 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 22:10:22.15 ID:0DXgNysD0.net
>>413
ミス 化学19ね

415 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 22:13:52.83 ID:pgkJH+ZJ0.net
あれ、理系って数学難しかったんだっけ?
死んでる人多いな

今年はマジで国語英語ゲーだなぁ

416 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 22:27:34.88 ID:jPdrPCsxN
>>413 英語裏山

417 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 22:17:40.30 ID:p/PYFpQE0.net
命題:nが正の整数ならば、n^3/26+100≧n^2 が成り立つ。この命題の真偽を述べよ。

418 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 22:21:40.93 ID:6zqf+fdq0.net
>>409
不合格ですがそれなりに優秀なみなさんに僕が1年で鳥取に合格するためのアドバイス下さい

419 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 22:26:29.24 ID:1Bk2b24U0.net
>>418
まず「てにをは」の使い方をマスターすること。

420 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 22:28:33.43 ID:pgkJH+ZJ0.net
>>418
国語をマスターしよう☆

421 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 22:30:43.68 ID:7D3KAu5A0.net
>>400
いや、全部に手を付けて部分点狙った

422 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 22:48:12.15 ID:tzoi+rxwM
【科類】 理一
 【現/浪/再】 現役
 【センター】 792/900
【2次予想】 してない
【2次結果】 175/440
【総合成績】 271.8000/550  否E
【国語】  39
 【英語】 63
 【数学】 31
 【物理】 29
 【化学】 13

 【本番の感覚】
古・漢はOK 現はまあまあ
数学理科はダメ。化学は4点ぐらいだと思ってた。
英語 リスニング良かった(12/15問)。もうちょい行ったと思ったのにな
【模試の判定】 全部最低の判定

 【落ちた原因】 数学、理科の演習不足。足引っ張りすぎ(国、英も良くないから、引っ張る足もないのだが)。

 【今後の予定】 駿台

合格者平均まで70点たりない、一年で間に合うのか……

423 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 22:41:24.49 ID:6zqf+fdq0.net
>>419
>>420
センター結果
倫理63
国語113
英語78
数学1 30
数学2 31
物理 45
化学 36

比較的国語はできるんだもんで・・・
英語とか数学で教えて欲しいなんだわ

424 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 22:46:31.90 ID:EmF/Bz0b0.net
数学は教科書、黄色チャート
理科はセミナー、英語は単語帳をやることだな

425 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 22:53:56.98 ID:nx7tI51z0.net
>>415
わりと易しかったけど、採点が厳しめ?
部分点狙いで死んでる人が多いもよう

426 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 22:56:01.97 ID:lKB82jg10.net
ID:6zqf+fdq0はオラエモン?
まず勉強する習慣つけるとこからだな

427 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 23:00:09.23 ID:6zqf+fdq0.net
>>426
どう考えても成りすましだろ

428 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 23:00:59.10 ID:pgkJH+ZJ0.net
というかもう勉強が根本的に無理な人種なんだろ
自分に相応しい道を考え直したほうがいい

429 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 23:02:49.87 ID:IfdbQjm40.net
ゴミクルーンみてるぅぅぅうう????
このレスをスクショしてTwitterに載せると大量にふぁぼ貰えるよ!!!

430 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 23:16:43.31 ID:4+IDY0L27
【科類】文一
【現/浪/再】現役
【センター】 606/900
【2次予想】 260/440
【2次結果】 248/440
【総合成績】 324.0666/550
【国語】37
【外国語】101
【数学】74
【物理】
【化学】
【生物】
【世界史】7
【日本史】29
【地理】

【本番の感覚】ガン捨てした世界史の古典は予想通り、英語も数学もできたしわんちゃんある?でも日本史がちょっと

【模試の判定】秋E

【落ちた原因】世界史と古典をホントのホントに一切勉強しなかった。
       元々東大なんか受ける気なくて、英数社一科目で次第受けるつもりだったが、秋に模試を受けて東大面白いと思い記念に受験してみることに
       正直記念受験以上の気持ちがなかったから次第に必要な科目以外勉強しなかった
       英語と数学だけで受かる自信があったし日本史も40とるつもりだったけど思ったほど伸びなかった
       何だよ29ってうんこ
       古典も世界史も理科も勉強してないからセンターもお察しの点数だったが、結局このセンターの点で落ちるとは思ってなかったわ

【今後の予定】浪人して世界史(地理でも可、どうせまだ何もやってないし)
       古典を勉強します

431 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 23:18:52.22 ID:4+IDY0L27
次第→私大
世界史の古典→世界史と古典

432 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 23:18:53.53 ID:tzoi+rxwM
>>422
ミスった……
80点たりないわ……orz

433 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 23:30:49.85 ID:yxIKHPdp0.net
>>423
もしかしてvipにいた?

434 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 23:53:52.23 ID:YZ13hJsP0.net
【科類】理科一類
【現/浪/再】現
【センター】783/900
【2次予想】自己採しなかった
【2次結果】215/440
【総合成績】315.5778 /550
【国語】38
【外国語】66
【数学】58
【物理】28
【化学】30
【本番の感覚】
(1日目)数弱の割には結構解けた感じ 国語は人並だろう
(2日目)リスニング壊滅、自由英作のイラスト意味不明 力学は簡単、熱力学は壊滅 化学は何の感覚もなかった
【模試の判定】
夏)河D駿D 秋)河B駿D
【落ちた原因】
全体的な実力不足
【今後の予定】
河合本郷で浪人
1年で数理英を各10点ずつ位増やせたら最高なんだけど正直不安でいっぱい

435 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 00:05:37.89 ID:TufahVP+0.net
>>433
すまん、vipは見てないよ
多分誰かが俺のふりしてたんだと思う
有名な成績だから

436 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 00:06:19.66 ID:sQuaP9dN0.net
【科類】 文V
【現/浪/再】 現
【センター】 778/900
【2次予想】 205〜225/440
【2次結果】 211/440
【総合成績】 306/550
【国語】 67
【外国語】 57
【数学】 31
【世界史】 28
【日本史】 28

【本番の感覚】 可もなく不可もなく

【模試の判定】 河合CB 駿台BA

【落ちた原因】 基礎の理解不足

【今後の予定】 浪

437 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 00:07:35.38 ID:c0dc4XA90.net
有名な成績って言葉おもしろいな

438 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 00:21:00.50 ID:UJ6erDH9d
てか改めて自分の成績見て合格最低点を見ると
センターが悔やんでも悔やみきれねえな
せめて古典だけでもやっとけば

439 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 02:04:14.70 ID:ecRfkm0a0.net
>>423
その点数は「できる」とは言わないレベル

440 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 02:12:17.30 ID:c0dc4XA90.net
>>439
比較的
だから一応正しい

441 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 02:13:30.06 ID:FkOw7V1t0.net
>>423
どうしてこのスレにいらしたんですか?

442 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 04:29:37.10 ID:TufahVP+0.net
>>441
勉強できる人多いからアドバイスを求めたかったんだわ

443 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 06:36:11.60 ID:Y/j+Z6td0.net
このスレは不合格者の集まりですので合格者スレでお聞きください。

444 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 07:00:23.90 ID:H2TYme+A0.net
河合から授業料無料入塾料-50000来てた
あきらめて早稲田行くからもったいねぇ

445 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 08:01:10.44 ID:sQuaP9dN0.net
403です
文?のところ、文3です

446 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 08:02:23.56 ID:sQuaP9dN0.net
あ、なんでもありません
スルーしてください

447 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 11:05:20.98 ID:T1xbN+b+0.net
鳥取くん脳の欠陥を疑うレベルで日本語違和感
もしかして:在日

448 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 11:53:40.51 ID:H0JzrjFt0.net
【科類】理一
【現/浪/再】現役
【センター】 802/900
【2次予想】 自己採してない/440
【2次結果】 209/440
【総合成績】 307/550
【国語】41
【外国語】72
【数学】31
【物理】35
【化学】30

【本番の感覚】
数学で失敗した。落ちたわこれ

【模試の判定】
東大模試は全部D

【落ちた原因】
数学の失敗と理科2科目で高得点を取れなかったこと
数学に関しては、特定の分野は絶対に解く、みたいなことはやめるべきだと思った。確率をあてにしてたけど解けなくて焦りが生まれた。
国数英に勉強時間費やして理科の対策の時間十分に取れなかったことが一番の原因だと思う。ただ勉強するんじゃなくて科目ごとの配分とか、ちゃんと計画したうえで勉強するのが大切だと身を持って実感した

【今後の予定】
後期落ちてたら浪人

449 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:07:56.94 ID:B4D7hF690.net
今年の国語は採点甘い感じかな?

450 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:11:39.82 ID:w6bMu/lr0.net
英語か国語の採点が甘くないとあの最低点にはならないだろうな
開示見てると多分甘かったのは国語かな

451 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:14:10.93 ID:z0r+1IQO0.net
文科の人、国語高いよね

452 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:25:52.57 ID:O1ghLypZ0.net
てか今年完全に英語で勝負決まってね?
落ちてる人英語50とかの人ばっか

俺は数学地歴合わせて90前後だけど
英語多分70くらいあるから受かった
国語もそんなに悪い点じゃないだろうし

453 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:34:38.40 ID:z0r+1IQO0.net
>>452
科類は

454 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:47:04.02 ID:O1ghLypZ0.net
>>453
分散です

455 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:49:59.21 ID:nIBdmru+0.net
化学に下駄ないな、模試と同じような採点か?

456 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 13:11:40.92 ID:Iq8NcIBR0.net
>>452
おれは数学地歴で90きって、英語74で分散の最低点に対しては4点差だった
国語が60以上あればそれで分散は通るね

457 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 13:29:50.38 ID:psAelJGHR
【科類】 文3
【現/浪/再】 現役
【センター】 737/900
【2次予想】 190/440
【2次結果】 217/440
【総合成績】 307/550
【国語】 79
【外国語】 61
【数学】 9
【物理】
【化学】
【生物】
【世界史】 36
【日本史】 32

【地理】

【本番の感覚】
数学0完、英語時間足りなすぎ、歴史実力不足

【模試の判定】 夏河合C秋河合C秋駿台B

【落ちた原因】
英語の点数が伸びなかった
歴史の実力不足

【今後の予定】
早稲田国教行きたくない...

458 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 13:23:11.41 ID:4SwtV/nf0.net
てか、今年みんな世界史低いね
難しかったのか
俺は河合のプレテスト世界史9点で本試験の世界史は30点だったんだが、かなり伸びたのか?
ちなみにセンターは87点

459 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 13:28:52.71 ID:c0dc4XA90.net
>>456
じゃあ英語国語勝負ってことだな

ところで、地理は下駄ありそうなの?

460 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 13:36:11.33 ID:Iq8NcIBR0.net
個人の感想ではあったとしても2、3点だとおもう
ほぼ自己採と同じだった
合格うらやましいしすごい
おめでとうございます

461 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 13:40:10.35 ID:c0dc4XA90.net
>>460
ありがとう
スレチですまなかった
失礼

462 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 17:18:19.57 ID:oYQ0o9Nq0.net
【科類】文一
【現/浪/再】現役
【センター】796 /900
【2次予想】230/440
【2次結果】226/440
【総合成績】323/550
【国語】56
【外国語】65
【数学】20
【世界史】44
【日本史】41

【本番の感覚】えーごおわた

【模試の判定】CDCB

【落ちた原因】英語でリスニングのあと集中力切らしたこと。

【今後の予定】 後期一橋受かればそっち

来年は行けるかね?

463 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 18:05:54.49 ID:R/teJnFA0.net
>>462
数学1完?

464 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 18:27:59.45 ID:t7XoMG2D0.net
発表前にオールA判だったけど落ちそうって騒いでたやつらは皆受かったんだろうな。

465 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 18:30:34.35 ID:5Rvrn+vy0.net
>>464
ごめん、受かった
でもたぶんギリギリ

466 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 18:32:23.26 ID:QlxllLkz0.net
ごめん受かってた

467 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 18:43:13.62 ID:R/teJnFA0.net
文系自己採300だと騒いでた者だが、文二受かった

468 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 18:58:17.57 ID:5Rvrn+vy0.net
>>467
国語の点数が高いんだろうな

469 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 19:19:37.84 ID:2U8oD+Hn0.net
後期数学ムズすぎワロタ

470 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 19:23:26.22 ID:FkOw7V1t0.net
>>464
すまんな

471 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 19:26:00.03 ID:5Rvrn+vy0.net
>>469
お疲れ

472 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 19:28:52.51 ID:t7XoMG2D0.net
429だけど俺も実は落ちる落ちる言ってて受かってた
普段良い成績取ってる人は落ちる可能性があるだけで落ちる落ちる言うんかなやっぱ

473 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 19:34:49.85 ID:H2TYme+A0.net
>>464
落ちたお

474 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 19:40:33.09 ID:t0OPc1rf0.net
俺もA判で落ちたお
もう一年頑張るお

475 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 19:47:39.36 ID:5Rvrn+vy0.net
>>472
ガチでおちそうだったもん
世界史大論述かなり雑に書いたし指定語句も誤魔化しながら使った
中論述も格式わからないしプーシキンツルゲーネフ両方間違えた
第三問も4つ間違えた
おそらく30あるかないか程度の点数

地理もナイジェリアと南アフリカ間違えたし論述も全部で6行分くらい空欄のまま
六つの記号も三つしかあってない

数学も一個完答でほかは苦し紛れの条件式立てただけ

こんなん落ちると思うだろ普通

476 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 19:53:37.92 ID:Zj65uypI0.net
後期疲れた〜

まあ合格しただろうけど、理三目指して浪人するわ

理三は不合格Aだった

477 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 19:55:24.09 ID:z0r+1IQO0.net
>>475
文一だったら偉大

478 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 20:01:09.55 ID:5Rvrn+vy0.net
>>477
期待に添えなくて申し訳ないが文三

479 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 20:06:04.90 ID:8j0w8Ye50.net
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大(現浪)合格者数
                     現役    現役
 学校名  (都県) 卒業生数 進学者数 進学率
1 光陵   (神奈川・0) 237   67   28.3% ←国公立大合格者45人。早稲田はなんと58人!
2 相模原  (神奈川・2) 275   76   27.6%
3 横浜国際(神奈川・0) 158   42   26.6%
4 多摩   (神奈川・0) 279   73   26.2%
5 横浜平沼(神奈川・0) 278   72   25.9%
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279   72   25.8%
7◎山手学院(神奈川・0)475  121   25.5%
8 大和   (神奈川・0) 280   71   25.4%
9 武蔵野北  (東京・0) 242   61   25.2%
10 小金    (千葉・0) 326   80   24.5%
11 三田    (東京・0) 270   65   24.1%
12◎川越東  (埼玉・0) 406   95   23.4%
13 町田    (東京・0) 274   64   23.4%
14 竹早    (東京・0) 232   53   22.8%
15◎品川女子(東京・0) 194   44   22.7%
16◎山脇学園(東京・0) 246   55   22.4%
17 市立千葉 (千葉・0) 319   71   22.3%
18 鎌倉   (神奈川・0) 272   60   22.1%
19 南多摩   (東京・0) 151   33   21.9%
20◎富士見  (東京・1) 226   49   21.9%

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg

480 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 20:11:46.29 ID:0+DhE15h0.net
【科類】理一
【現/浪/再】現役
【センター】765/900
【2次予想】自己採してない
【2次結果】189/440
【総合成績】282.5/550
【国語】33
【外国語】44
【数学】67
【物理】24
【化学】25
【生物】
【世界史】
【日本史】
【地理】

【本番の感覚】
1日目 これ行けるんじゃね?
2日目 オワタ

【模試の判定】
Dしかない

【落ちた原因】
リスニングのズッコケ
物化の不足
【今後の予定】
早稲田理工進学予定

481 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 20:20:32.90 ID:4SwtV/nf0.net
>>476
東大は東大内の別の科類なら籍だけおいての再受験が公認されているから籍だけおいて休学仮面したほうがよいと思うよ

482 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 20:22:22.18 ID:H2TYme+A0.net
>>480
どこ?俺も早稲田やから仲良くしてくれ

483 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 20:50:24.94 ID:Zj65uypI0.net
>>481
まさにそうするつもり

一年後の滑り止めを今から手に入れたと考えてる

落ちてたらワロリンだけどw

484 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 21:41:25.83 ID:qIoo0tf3b
浪人の数学のテキスト、河合のがいいって聞くけど駿台のでも典型問題網羅できて力付く?
駿台と河合で迷ってて、できれば指定寮のことも含めて浪人した人情報ください

485 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 21:51:57.73 ID:FqkGoQPcA
今年って東大後期スレないの?

486 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 22:15:09.45 ID:4SwtV/nf0.net
>>483
一応慶應法・文は受かってるんで論文はある程度できるんだけれど、今回の後期の論文のテーマはどんな感じだったの?

487 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 22:40:45.75 ID:IQgM23KA0.net
>>481
東大以外の大学では、再受験ってできないんですか?

488 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 22:47:35.43 ID:Yz1uTBw00.net
大学による

489 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 22:54:11.22 ID:4SwtV/nf0.net
>>487
公認ではできないですね
再受験以外の理由をつけて休学するか単位取りながら仮面するか単位放棄して留年覚悟で再受験するか
東大は再受験を理由に休学できる唯一の大学かと

490 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 23:13:29.45 ID:ZXKbFz8e0.net
休学の理由にするとして宜しくないだけで再受験が不可能なわけではないよ。
受かったら退学届だして二重在籍にならないようにするだけ。

491 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 23:16:03.99 ID:6BBndOck0.net
つか大学って二重在籍できないんかね
いやする必要もないんだけどさ

492 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 23:16:44.65 ID:3dUIAYrn0.net
後期数学

493 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 23:17:27.14 ID:4SwtV/nf0.net
>>491
国公立と私立なら二重在籍できるよ

494 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 23:17:54.70 ID:3dUIAYrn0.net
後期数学
1A まぁ半分(いまさらながら2項定理つかえばよかった
1B まぁ8割あざす
2A ?????????
2B なんやこの解ける感→おれの1時間を返せ

495 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 23:33:59.36 ID:IQgM23KA0.net
>>489
>>490
なるほど。ありがとうございました。

496 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 23:49:38.05 ID:IdUHF+YB0.net
2A何いってるかさっぱり分からなかったのは俺が文系だからなのかと思ったけどそんな事ないのね

497 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 00:29:26.74 ID:uwSod4eJ0.net
>>491
東大京大生とかかっこいいやん

498 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 00:43:59.69 ID:oa8hJDD40.net
>>497
かっこいいと思ったけど一筋じゃなくてダサい

499 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 01:03:46.23 ID:4LjDeo0ne
2Aは
(A-1) k=2,4
(A-2) n=4,6 (k.n)=(2,4),(4,4),(4,6)
にした
合ってる保証ゼロだしトンチンカンな答えかもだけど

500 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 01:16:41.79 ID:wX8ktDr30.net
代ゼミ本部校から去年や今年何人東大受かったのか分かる人いる?

501 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 01:17:54.28 ID:oa8hJDD40.net
>>500
去年はマジで少ないらしいな
全国で17人だけだったとか
本部が何人なのかはしらないが
今年のは俺も気になる

502 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 02:23:04.33 ID:L306MC7mO.net
本番までに受験生(特に現役の子)は第2回の実戦やOPから平均して440点中25点くらいは得点力アップしてるよね
A判ばっかでもギリギリなんて全く安心できない
実戦で真ん中より上で掲載されるくらいの力がないと
第1回実戦の理1100位以内目指します

503 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 02:51:29.04 ID:uwSod4eJ0.net
ゴミクルーンなんで明治学院とか受けてんだよwww

504 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 02:58:37.25 ID:5AW3XMvj0.net
ゴミクルーンは馬鹿ではないと思うわ
嫌いだけどwww

505 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 03:02:43.75 ID:uwSod4eJ0.net
東大落ちニッコマとかギャグだろwwww

506 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 05:35:12.29 ID:VaLeIH4+0.net
俺は好きだぞゴミクルーン
日本史の点数だけ普通に良いのがおもろい

507 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 05:39:06.53 ID:VaLeIH4+0.net
日本史世界史の解答用紙間違いで両方0点で15点差で文一落ちたサルコジという可哀想な人もいるらしい
後期で受かるだろうけど

508 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 07:25:50.28 ID:JvYyC5An0.net
救済ないんだ

509 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 10:24:05.71 ID:VkHhuU580.net
>>507
昔化学の第1問と第2問を間違えてた奴いたなー


今年は英語がマークシート化してさらに事故にやすくなったな
絶対マークずれした奴いるだろ

510 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 10:52:49.50 ID:xiP0TrjX0.net
マークシートはクソ
タイムロスになるし、解き忘れが出やすい

511 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 11:03:52.64 ID:VaLeIH4+0.net
>>510
やりづらかったよなぁ
まあでも解き忘れとかは注意力不足のせいやろ

総レス数 853
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200