2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東大】東京大学不合格成績開示スレ【2015】

1 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 10:39:56.51 ID:4UDAjab60.net
テンプレ

【科類】
【現/浪/再】
【センター】 /900
【2次予想】 /440
【2次結果】 /440
【総合成績】 /550
【国語】
【外国語】
【数学】
【物理】
【化学】
【生物】
【世界史】
【日本史】
【地理】

【本番の感覚】

【模試の判定】

【落ちた原因】

【今後の予定】

513 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 11:23:23.77 ID:QNW8vyWz0.net
2年前、私は東大に受かりました。
おすすめの参考書紹介していきます。
http://todaijuken.edoblog.net/

514 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 11:30:41.11 ID:iaBEdT0k0.net
そういやマークシートシャーペンでマークしても大丈夫だったっぽいな
さすがに英語記号0点だと落ちると思うけど受かってたし

515 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 11:35:11.76 ID:VaLeIH4+0.net
>>512
これ
ドヤ顔で出してたら注意された
ミシン目になるなんて聞いてねーぞ!

516 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 11:51:41.55 ID:4qfp7NJs0.net
自分あるいは知り合いで冊子掲載常連で落ちた人いますか?
絶対受かると言われてた人が落ちてて気になったので

517 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 11:55:36.84 ID:k3xt6Dxz6
化学の最後の小保方問題間違ったけど受かった。
あれミスったやつ全員不合格じゃねと思って夜眠れなかったわw

518 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 12:11:29.74 ID:rPrvIa4q0.net
そういうやつはネタバレシテタヤツダ

519 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 12:16:07.57 ID:dt3vldQP0.net
数学で無双してたけど事故ったとかでしょ
今年に関してはそれが英語かも

520 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 12:19:14.55 ID:VaLeIH4+0.net
今年ってなんだかんだ地歴も取りづらかったよな

521 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 12:24:09.62 ID:4TBXLSQh0.net
>>520
それな 易化みたいな風潮あったけど

522 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 12:38:50.85 ID:rPrvIa4q0.net
偶然の合格はあっても偶然の不合格はない
単に実力が無かったんだよ

523 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 12:44:11.25 ID:J7AX/Aq10.net
確かに

524 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 12:54:48.83 ID:mBpyI3NS0.net
2012年理系数学みたいに取りやすい問題と難しい問題が極端に分かれてたら結構な変動があると思うけど
特に数学が苦手な奴の多い理Uで

525 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 12:54:49.96 ID:mBpyI3NS0.net
2012年理系数学みたいに取りやすい問題と難しい問題が極端に分かれてたら結構な変動があると思うけど
特に数学が苦手な奴の多い理Uで

526 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 13:00:00.28 ID:mBpyI3NS0.net
連投すまん

527 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 13:27:54.95 ID:FOTvxHom0.net
今年も1345は簡単26は難しいで極端だった気がする
6は計算するだけって人も結構いるけど

528 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 13:40:37.11 ID:MdYS5w7Y0.net
>>527
1←計算ミス
2←分からん
3←計算ミス
4←計算ミス
5←分からん
6←時間なくて(1)のみ

で22点の俺に情けはなかった

529 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 13:49:02.12 ID:x8ywNP6t0.net
今年や去年の難易度が続くのなら数学の勉強にはコレまで以上に時間かけるべきだな
努力の報われる問題が多い

530 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 14:17:22.62 ID:dt3vldQP0.net
作問担当って単年じゃないんでょ?なら数学に時間かけてもいいかも

531 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 14:26:50.21 ID:OXMZQHeV0.net
今年は2が簡単で5がさっぱりだった

532 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 14:32:23.06 ID:wX8ktDr30.net
>>501
やっぱり少ないのか…
本人次第とはいえ、どうしてもカリキュラムや環境のせいかと疑ってしまう

533 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 14:35:28.12 ID:+eWX8A1D0.net
2は思い付けば一瞬、5はとにかく試していけばそのうち答えは出るって感じ
時間かけるなら5だよね、2は煮詰まったら時々考えに来る程度にしないと危ない気がする

534 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 14:57:08.46 ID:JJxL+Suri
まじで英語をもっと勉強しとくんだった
45点とか我ながらカス過ぎて笑えない

535 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 15:03:10.45 ID:VkHhuU580.net
最初か最後で場合分けして作る三項間漸化式が好きだったから、第2問はすぐ思い付いたわ

第5問は最後に解いたわ、あれあんま点引かれてないかも

536 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 15:14:29.59 ID:4TBXLSQh0.net
サルコジさんかわいそうだな…
救済措置あってもよかったのに

537 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 15:19:46.10 ID:buexciLc0.net
裁判所は、いまや「権力の番人」 時の政権が最高裁と組んで言論弾圧 瀬木比呂志(明大法科大学院教授)
http://i.imgur.com/FjoW3CL.jpg

日本の大新聞は権力者の側に立って国民を見下ろしている マーティン・ファクラー
http://i.imgur.com/3RUjQ50.jpg

テロだからと黙っていたら戦前と同じ状況に 古賀茂明
http://i.imgur.com/itFJ8SQ.jpg

自民党から「通告書」で恫喝を受けた 「権力者は風刺が図星だから腹が立つわけ」 マッド・アマノ(パロディー作家)
http://i.imgur.com/Fb6UE5w.jpg

朝日バッシングは日本社会が歪み、変質する中で起きた歴史的事件 青木理
http://i.imgur.com/PXPgBYU.jpg

イスラム国事件 安倍は中東を理解していない 「トルコ政府は人質交換のシナリオも用意していた 内藤正典(同志社大大学院教授)
http://i.imgur.com/qQn9Kxa.jpg


「東京大空襲」の記憶 早乙女勝元(東京大空襲・戦災資料センター館長)
メディアの大罪 山本武利
http://i.imgur.com/8e0OjgI.jpg
http://i.imgur.com/oIGqG19.jpg
http://i.imgur.com/ADdEfMX.jpg
http://i.imgur.com/Qz4Vk9b.jpg

アメリカが日本人を計画的に大量殺戮

538 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 15:33:58.95 ID:sTrP6cjc0.net
地歴0で15点差ってすごくね

539 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 15:37:16.23 ID:FOTvxHom0.net
サルコジセンター870以上取ってるし、京大OPで英語1位取ったりしてたし普通にしてれば落ちるはずなかったよな

540 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 16:38:41.78 ID:Tcoj3qYW0.net
解答終了後って最終確認なかったっけ?

541 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 16:44:17.05 ID:VkHhuU580.net
俺がやってたら、とりあえず監督者に言うわ
まあたぶん救済措置はないだろうが

542 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 16:45:05.50 ID:4TBXLSQh0.net
>>540
あるよな

543 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 17:00:57.14 ID:Tcoj3qYW0.net
切り取り欄2つ取っちゃった人がいたけどそのまま使っていいって言われてたから
科目名の書き換えが許可されればなんとかなったかもね。

以前数学の解答番号を間違えた人の体験記を読んだことがある。
試験中に気づいて監督者に伝えたら、そのままでいいみたいな返答だったらしく、
そのまま提出した結果、開示したら明らかに点数入ってなかったとのこと。
最低点越えて合格したから笑い話になるんだけどね。

544 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 17:16:17.41 ID:vugD6mXK0.net
>>507
画像ある?

545 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 17:41:11.11 ID:x8doqdYk0.net
https://twitter.com/Unko_Tintin_W

546 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 17:51:18.04 ID:6jnJ6QNS0.net
成績開示の写真UPしてないし嘘くさい

547 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 17:53:53.22 ID:VkHhuU580.net
+J+と同類ちゃうんか?

548 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 18:35:35.06 ID:x8doqdYk0.net
もあたん

549 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 19:04:45.46 ID:4i9pSe1sO.net
再受験のオッサンだが、国語文系が47しか取れてなくて、びっくり! 昔は悪くても70は取れてた記憶があるんだが。ちなみに答案練習は一回もせずに受けた。まさか国語が敗因とは笑。

550 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 19:12:11.78 ID:IzUPp3Lw0.net
>>549
ショコラ乙

551 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 19:40:55.11 ID:oa8hJDD40.net
>>532
母数が少ないってのはある

552 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 20:11:09.81 ID:4i9pSe1sO.net
>550
ショコラ氏とやらでは無いよ笑。自己採点はしてなくて、皆の控え目な国語の予想点みて、何でだろう、と思ってた。研究不足でした。東大の基準が絶対的とは思わないが、ドヤ顔で答案書いてた自分を恥じてますよ。

553 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 20:37:29.41 ID:PwOzcZ6V0.net
ゴミクルーンとか言う奴は単純に実力不足としか思えないんだが

554 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 20:38:01.75 ID:wX8ktDr30.net
>>551
この前代ゼミに行ったんだが、合格者数と率を聞いてもお茶を濁されて答えてくれなかったんよね
自分がその辺不誠実に感じてるのはある…

555 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 20:39:22.77 ID:LcejcB3o0.net
不合格じわじわメンタルにくる
3/10から時間が止まったみたいだ

556 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 20:43:49.00 ID:6Sr8y9tp0.net
代ゼミのサイトに合格者の声のってるじゃん
それで全部じゃない?

557 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 21:00:40.66 ID:FOTvxHom0.net
ゴミクルーンは何浪しても無理だろうね
心切り替えて勉強に専念でもしない限り。でもそれができりゃ二浪なんてしてない訳で。

558 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 21:08:41.31 ID:HgmXRygf0.net
>>552
こいつどうみてもパティシエおじさんだろ

559 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 21:09:50.00 ID:J7AX/Aq10.net
東大受験は現役時が一番チャンス。東大の難しさを知る前に受かってしまうのが良い。口で言うのは簡単だか、多くの受験生の実感ではあるまいか。

560 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 21:20:00.80 ID:x8ywNP6t0.net
>ちなみに答案練習は一回もせずに受けた。

こんな受験を舐めきったやつが受かるわけないんだよなあ

561 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 21:23:13.40 ID:uwSod4eJ0.net
ゴミクルーン日本39で英国50オーバーなら早慶下位受かるんじゃないの?

562 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 21:39:50.71 ID:G1/NsLMy0.net
あのゴミは目立ちたいが為に怠けてるんでしょ
学歴で人生が決まるのに、この大事な時期に刹那主義的にやってたら将来後悔するんじゃないの

563 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 21:56:42.07 ID:o/qylRdR0.net
学歴コンプの卵が生まれてるよおおお
東大生怖い

564 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 22:03:19.31 ID:XUah8+Hn0.net
いぇーいwwwwwゴミクズーンさん見てまちゅかーwwwwww

565 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 22:05:31.26 ID:sSoNESDN0.net
こんなとこでツイッタラー叩いてる奴らもかなりキモいぞ
そのへんでやめとけや

566 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 22:15:45.90 ID:G1/NsLMy0.net
むしろ叩かれたり馬鹿にされるのを快感としてるからピエロになってんでしょ
逆に推奨すべき

567 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 22:22:50.59 ID:VSDZ5zR50.net
>>148 1,3,4は計算ミスは許されないね。1回できっちり合わせる計算力が一番大切。
捲土重来!

568 :527:2015/03/14(土) 22:25:50.42 ID:VSDZ5zR50.net
ごめん。527は>>528です。

569 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 22:28:21.47 ID:YnfsLTIu0.net
1回できっちり合わせろよ

570 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 22:28:57.69 ID:sSoNESDN0.net
>>566
ゴミなんとかのことはどうでもいいんだよ
こんなとこでわざわざ名前あげて叩いてるのがアホらしいってこと
ギリギリ落ちてる奴に対するアドバイスとかならまだしも

571 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 22:36:51.03 ID:6q1wTtj90.net
名前も顔も点数も晒してる奴を何にも晒さずに匿名で好き勝手叩くのはフェアじゃないな
叩きたけりゃツイッターでやればいい

572 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 22:41:24.32 ID:VkHhuU580.net
全然知らんけど、名前も顔も晒してんのかww

573 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 22:49:30.63 ID:XI7oiCWb0.net
>>509
俺今年化学解いてて
?今年は第二問に緩衝液来るのか、珍しいな→緩衝液解く
→蒸気圧解こうとして半分くらいで諦めてページめくる→緩衝液と再会
→?!?!?!!!???→緩衝液の解答全部写し直してから消す
ってのやらかしたわ

574 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 00:18:16.72 ID:fjhnkV+u0.net
ショコラではないな
本人はあまりに点数低くて恥ずかしくて書き込めないんだろ

575 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 00:39:46.53 ID:+GcCA0q50.net
なんでもショコラ、ショコラ言ってるのは馬鹿だろ

576 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 01:01:04.41 ID:aEWxpAL70.net
【科類】理科一類
【現/浪/再】現役
【センター】785/900
【2次予想】200/440
【2次結果】199/440
【総合成績】294.9444/550
【国語】27
【外国語】35
【数学】53
【物理】46
【化学】38

【本番の感覚】英語がなぜか全く読めない(模試では55-65あたり)

【模試の判定】AAA(秋実戦は受けてない)

【落ちた原因】合格がかかっていた数学の失敗、あと英語

【今後の予定】浪人

577 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 02:27:18.69 ID:CECmmmCu0.net
ここの点数見てると理科80英語70あれば受かる人が結構多いね
理80英70位は努力で持っていけるラインだと思うしまずはそれを目標にしようかな

578 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 07:11:07.67 ID:LEQxMttF0.net
今年の英語70はいつもの85くらいだけどな

579 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 07:37:18.05 ID:7D8++0UO0.net
やっぱそんくらいあるよな?

580 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 11:33:36.72 ID:bxozhA9K0.net
しかしここ見てると仮面する/した奴って多いんだなあ
俺が親なら絶対に認めない
親の教育が悪いんだな
そういう卑怯な道があると思ってるから甘えが出て落ちるんだろうなw

581 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 11:39:21.80 ID:TtAL/J9r0.net
親でもないお前の意見とかどうでもいいよ

582 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 11:48:54.33 ID:B02Jj1Aku
別に仮面は悪いことじゃないと思うけどな

583 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 11:44:25.78 ID:YsM5QGNJ0.net
>>580
偉そうに

584 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 11:50:56.15 ID:OsUXxjvx0.net
>>576
今年にしては国語が圧倒的に悪いな
理科数学は出来そうなのにもったいない...

585 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 11:59:01.72 ID:TzjDnUafW
>>569
ワロタ

586 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 12:58:59.03 ID:tFsWQIGFy
【科類】 理一
【現/浪/再】 一浪
【センター】775/900
【2次予想】220/440
【2次結果】218/440
【総合成績】312.7222/550
【国語】 30
【外国語】 59
【数学】 62
【物理】 32
【化学】 35

【本番の感覚】 数学英語が全然できなかった.物理は45くらいあるだろうと思っていた.

【模試の判定】 BBA BBA

【落ちた原因】 苦手な英語を避け続けたこと、

【今後の予定】早稲田で仮面の予定

587 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 13:08:41.70 ID:+GcCA0q50.net
>>577
今年の難易度なら英語は60あれば十分

588 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 13:45:03.61 ID:PADOGTej0.net
【科類】文一
【現/浪/再】再受験
【センター】705/900(2次換算:86.1667/110)
【2次予想】恐くてしてない/440
【2次結果】209/440
【総合成績】295.1667/550
【国語】57/120
【外国語】53/120
【数学】30/80
【世界史】33/60
【地理】36/60

【本番の感覚】
落ちたな…。
【模試の判定】
駿台夏C、秋D。河合夏D上位、秋C。判定はいずれも文三。
【落ちた原因】
全体的に実力不足。センターの失敗(8割(720点)割れ)がつまづきの始まり。
足切りにビビッて文一に出願変更したが今年は文三足切り無しとモロに裏目。
2次でも地歴で思うように得点が伸ばせず、英語も難化したとは言え5割(60点)取れないようでは落ちて当たり前か。
【今後の予定】
来年も挑戦するか思案中。とりあえずバイトやりながら考える。

589 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 13:46:53.64 ID:sUq6KSB50.net
>>588
何歳?

590 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 15:23:56.43 ID:Kge2Gu730.net
>>588
浪人じゃないの?

591 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 15:51:32.59 ID:tl9sM+t20.net
挑戦しなきゃどうするん

592 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 16:21:45.90 ID:xtgc/ng30.net
>>588
難化した数学と地理でその点取れたのはすごいよ。
俺は世界史は教科書丸暗記で40取れたけど、地理29で落ちた…

593 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 16:22:14.37 ID:CECmmmCu0.net
>>587
意外とそうなのか…
今年はなんとか60後半は取れたしリスニングと英作練習すれば今年並でも70は安定しそうだからリード稼げるように頑張るわ

594 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 16:41:50.49 ID:PcaNiu6EN
【科類】 文二
【現/浪/再】 一浪
【センター】 749/900
【2次予想】 220/440
【2次結果】 211/440
【総合成績】 302/550
【国語】 56(55)
【外国語】 80(80)
【数学】 21(30)
【世界史】 24(30)
【地理】 30(25)

【本番の感覚】
うーん…ダメか。
【模試の判定】
cccb(bは第2回オープン)
【落ちた原因】
現役時にサボり過ぎた。現役でも浪人でも受かる奴は、なんだかんだ最低二年くらいは塾に行くなりして備えていたように思う。
【今後の予定】慶應か後期国立(特定怖いのできかないでくれ)。浪人予定とかの人は何かあれば答えます。

595 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 16:43:34.64 ID:PcaNiu6EN
>594()は予想です

596 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 16:41:59.62 ID:66eMAish0.net
>>592
教科書は山川?
東京書籍の教科書暗記で33にしかならなかった俺に参考までに教えて

597 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 16:43:37.40 ID:OsUXxjvx0.net
英語は今年みたいのじゃなければ普通に80〜90で安定させられるし絶対得意にした方がいい。

598 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 16:50:17.47 ID:miZNmvJ7/
【科類】文3
【現/浪/再】一浪
【センター】751/900
【2次予想】210/440
【2次結果】218/440
【総合成績】309.7888/550
【国語】65
【外国語】53
【数学】18
【日本史】38
【地理】44

【本番の感覚】
大差をつけられて落ちた
【模試の判定】
夏河合A   夏駿台C   秋河合B   秋駿台B
【落ちた原因】
いつも良かった英語が焦って崩壊した
【今後の予定】
おそらくもう一年

599 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 16:50:01.48 ID:le1Djz7H0.net
今年のも安定して70以上取れなきゃだめだろ
合否わけたんだから

600 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 16:53:48.82 ID:8KzToTQy0.net
例年の80=今年の90って感じかな

601 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 16:54:10.01 ID:8KzToTQy0.net
>>600
今年の70のミス

602 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 16:56:58.38 ID:OsUXxjvx0.net
>>600
周り見てても多分そんな感じ。

603 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 17:00:31.76 ID:Q2lIV/B70.net
いつも85〜95くらいだったんだけど今年は76だった
数学失敗であんま寝れなかったのもあるけど第一問でてこずってしんだ

1B読んでるうちにどんどん判断能力削られたわ

604 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 17:02:06.55 ID:le1Djz7H0.net
>>600
そこまでねーだろ
今年の70=例年85
程度

605 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 17:04:01.86 ID:LEQxMttF0.net
問題文を読み間違える奴は落ちる

606 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 17:04:51.86 ID:hPPCpiXs0.net
やっぱ1Bは最後に回すのが一番
2A→1A→4B→4A→3→4Aつづき→2B→5→1B

これで恐らく70〜75とれてうかった

607 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 17:16:39.71 ID:yeOLBCyR0.net
1B捨てて、リスニング勘で22点ゲット。
リスニングの設問のじゅんばんが違うとか、それも聞きとれなかったが、運で受かってしまった。

608 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 17:25:05.62 ID:dqsNrmS80.net
やっぱ差し替えやるのが一番!
フランス語→3→2A→2B→1A→1B
俺はこれで40点取れた

609 :工学院大学学生:2015/03/15(日) 17:25:45.97 ID:1KTNNmx50.net
本当に工学院大学は良いのか?詐欺師が多数いると聞くが!
詐欺師達(弟 平野盛雄=元工学院大学教授、姉 林恵津子)の公正証書・借用書
一覧・・
https://drive.google.com/open?id=0BwwjJZKGwgEJcHBYVU5ZUzFHT0U&authuser=0
https://drive.google.com/open?id=0BwwjJZKGwgEJOTFVbmlxTEVDbnM&authuser=0
https://drive.google.com/open?id=0BwwjJZKGwgEJVzh0bTRKSFJqR1U&authuser=0
https://drive.google.com/open?id=0BwwjJZKGwgEJZUhlS3BuWUVZdDg&authuser=0
https://drive.google.com/open?id=0BwwjJZKGwgEJa0NJWXZQLTkxZms&authuser=0
https://drive.google.com/open?id=0BwwjJZKGwgEJRFh2MTdHSWJ6OXM&authuser=0

610 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 17:26:41.01 ID:z3ljgKem0.net
英語さえなんとかなればなあ

611 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 17:35:18.16 ID:OsUXxjvx0.net
英語は1A,4A,4Bはかなり努力が反映されるしぶれにくい。
3はブレることもあるが努力が反映される。
ここらへんを強化すると英語は失敗しづらいよ。
1Bと5はブレやすいから後回しがいいかも。2は日頃から英語書いとけば時間短縮できてミスが少ない文が書ける。

612 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 17:43:15.50 ID:fnE/WXA90.net
大量に受験して、大量に合格者出して、それでも定員埋まらない

昨年より約1,200人(笑)も正規合格たくさん出したのに・・・・・

http://www.meiji.ac.jp/exam/
2015年3月13日 本年度農学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月13日 本年度法学部一般選抜入学試験の二次追加合格について
2015年3月6日 2015年度総合数理学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月6日 2015年度商学部一般選抜入試の第二次追加合格について
2015年3月5日 2015年度経営学部一般選抜入学試験の追加合格について
2015年3月4日 2015年度商学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月4日 本年度法学部一般選抜入学試験追加合格について
2015年3月3日 本年度国際日本学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月2日 2015年度理工学部一般選抜入試の追加合格について

総レス数 853
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200