2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この成績で2浪する価値ってある?

1 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 14:07:36.22 ID:jxt0Bsf90.net
センター
英語110
国語120
地理50
物理90
化学70
1A80
2B60

宮廷目指してた
記述は河合しかうけてないけど
数学物理化学 63
英語55くらいだった B判定くらい

今年は
前期 地元国立 ○
   中央理工 ○
   芝浦   ○
   理科大  ×

センター利用はなしです。

浪人して宮廷いけるかな?それとも現時点でどっかいったほうええかな
模試では大体マーク75%くらいでした

2 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 14:09:15.02 ID:xEcg40gT0.net
現役時からどれだけ伸びたか分からんけど
いける

3 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 14:11:16.96 ID:jxt0Bsf90.net
実は現役から変わってない・・・
上がったのは模試の成績だけ・・
英語と地理は8割くらいとってたがこのざまです

4 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 14:12:24.50 ID:Ej6zV7pA0.net
価値なし
絶対伸びないよこれは

5 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 14:12:43.33 ID:f0TY0rCN0.net
二浪はやめたほうがいいと思う

6 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 14:15:27.14 ID:z4/wQIoJ0.net
絶対にやめておけ

7 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 14:16:24.87 ID:lT0aGYHr0.net
全統記述でだけど
物理70
化学69
数学65
英語65
国語55
で仮面して東大目指そうと思うんだけど、やっぱ無謀だよな?
受かったところで勉強頑張って院で入るか、仮面するか迷うんだが誰か助言くれ。ちなみにすでに一浪で現役時の偏差値は54だった。

8 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 14:17:04.61 ID:Ej6zV7pA0.net
>>7
これは仮面で東大

9 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 14:19:34.00 ID:8Xs9VWXg0.net
一浪してこれだったら諦めた方がいい

10 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 14:21:26.28 ID:hkRkCK1Z0.net
どっか受かったならそこの大学行けよ

11 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 14:30:51.81 ID:ZgYKWGnn0.net
>>7
どこで仮面するか書けよ

12 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 14:38:52.21 ID:lT0aGYHr0.net
>>11
慶応か後期で受ける国立

13 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 14:49:04.54 ID:urE48qfa0.net
こいつ中央蹴って芝浦と岩手で迷ってた良く分からん奴じゃね

14 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 14:54:51.96 ID:jxt0Bsf90.net
>>13 
そうです

15 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 14:56:56.44 ID:1jsnBxJD0.net
mを2015以下の正の整数とする。2015Cm が偶数となる最小のmを求めよ。

16 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 15:31:35.44 ID:2Vzk10n/0.net
俺は現役センター380
一浪600
2浪730 で宮廷中位に受かった 宅浪ね
記述の偏差値は2年間で44→68くらい

今まで勉強もしたことないし根拠もないのに絶対俺ならいけるって気で勉強した
2chで質問するくらい気持ちが揺らいで自信がないならやめたほうがいいよ

17 :うっしー ◆mQup6l1Ha. :2015/03/11(水) 15:50:43.31 ID:a4jrxJuP0.net
>>15
3か12

多分12

18 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 17:33:33.22 ID:YuHyf1yC0.net
英語ゴミすぎだろ
一浪してた間何やってたんだよ

19 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 17:36:58.05 ID:jxt0Bsf90.net
>>16 本番焦って死んだ
普段も低いけど8割くらいだった

20 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 17:37:25.23 ID:jxt0Bsf90.net
みす>>18

21 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 17:41:44.85 ID:Rc52lemJO.net
英語はやってもできるようにならないんだよ

22 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 18:04:22.40 ID:fXK64AWm0.net
それはやったつもりになってるだけだ

23 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 18:09:03.54 ID:lT0aGYHr0.net
俺はそこまで英語をやらなかったけど56→65まで伸びだぞ。

24 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 18:40:01.18 ID:oR6DgEFv0.net
悩んでいる暇はないぞ。
やりたいなら、今からすぐ勉強を始めなさい。

25 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 09:06:19.46 ID:Rj4g4+jB0.net
みんなサンクス
行ける大学に行くことにします。

26 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 20:09:37.51 ID:cIPprnBs0.net
>>16
俺も一浪でセンター>>16さんぐらいで中位国立落ちニッコマ合格ってレベルなんだけど
どうしても東北大の工学部にいきたい。
二浪での年間の勉強計画的なものを教えて欲しいです。

27 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 21:03:16.43 ID:bq1QCpTZ0.net
>>26
曜日別に何の教科勉強するかくらいしか計画してなかったよ 参考にならんくてごめん
ただほぼ毎日惰性で勉強しないように心がけてた

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200