2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語弱者だった俺が慶應受かったけど質問ある?

1 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 19:07:34.94 ID:wOzoP33r0.net
使った教科は英語日本史国語(小論)
私大のセンター利用も狙ってたから
センターレベルでは数学,世界史,生物基礎,地学基礎もやってた

センターそんなにやる必要ねーだろって
思った奴いるかもしれないけど
中央法にセンター利用で行くにはこれだけ必要
他の私大は大体英語国語社会で充分だが

ちなみにどうせなら国立も受けるかということで
家の近くの横国受けたら普通に受かったのは草生えた
まあ進学先は慶應だけどね

今年のセンターは(括弧内は一年前)
英語198(138)
リス48(38)
国語147(115)
数学TA88(58)
数学UB42(32)
日本史97(62)
世界史91(34)
生物基礎43(16)
地学基礎47(28)
だった

勉強以外のことでも質問受け付けるんで遠慮なくどぞ
あ、うp要求するなら言ってくれ

2 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 19:08:55.72 ID:Wl9/GmjO0.net
世界史の勉強方法教えて

3 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 19:10:40.56 ID:8LN3Dcqu0.net
英語の勉強法教えて。

4 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 19:15:20.44 ID:yJHA5pC50.net
参考書
予備校の有無
現役か浪人か教えて

5 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 19:18:12.86 ID:wOzoP33r0.net
>>2
世界史はまずナビゲータ世界史読んだ
が、これは2chでは評判良いが実際はそんなでもないというのが俺の印象
本当に流し読んで沿革を掴んだだけ
あとは基本的な因果関係とかを掴むため
結局歴史は因果関係とか論理関係の暗記だと思ってるから
それを知るのは重要だと思った
ただ世界史はセンターレベルでよかったから
ナビゲータ1周した後はずっと教科書読んでた
あとセンター過去問
ただ世界史を集中的にやったのは冬休みだけどね

6 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 19:25:38.43 ID:wOzoP33r0.net
>>3
予備校には行ってない
体験で東進行ったくらい

現役です

英語はまず単語力がカスだったから
シス単で単語力鍛えた
個人的に単語帳は絶対に一冊に絞るべきだと思う
早慶志望だからって何冊も単語帳やるのは馬鹿
一冊を1周したら2周目入ればいいだけ

熟語帳はターゲット1000買ったけど
すぐにゴミ箱ダンクした
個人的に最も合わなかった参考書
ただ早慶は熟語力がかなり問われるから、俺は以下の勉強法で対応した

まずシス単を完璧にする(シス単にも熟語はかなり載ってる)
んで、演習した長文から熟語は吸収していった。未知の単語も同様
この時すぐに辞書で調べるんじゃなくて、自分で意味を推測してから調べた
これは、私大はこういう意義推測の問題が多いから

ちなみに学部は法学部ね
文法、読解はちょっと待って

7 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 19:31:00.47 ID:2oudfLhv0.net
新高2で英語が真剣も市で偏差値61のくそカスでいま英単語NEXT3600っていう基礎から難関私大までカバーしてる単語帳やってて文法は一通りやったからVintage何回もやってる。そんで解釈は入門英文解釈70やってるなう。

8 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 19:32:18.43 ID:wOzoP33r0.net
文法はスクランブルっていうの使った
兄が絶賛してたから
学校の早慶志望みんな文法語法1000やってたけど
正直俺はスクランブルだけでいいと思う(完璧にすることが条件)
文法語法の項目だけじゃなくて、ちゃんと全部やることが重要

まず私大はそんなに文法出ないしね
ていうか大学入試自体に英文法があまり出ない

ただ、これは決して文法を軽視しろ、ということではない
むしろ文法は英文読解において最重要
俺はスクランブルを4周した
俺が言いたいのは、受験生のほとんどが知らないような英文法の知識
ばかりを勉強するのは意味がないってこと
当然基本的な英文法は「全部完璧に」学習する必要があると思う

9 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 19:33:34.39 ID:sfWrWUBS0.net
>>8
スクランブルいいよな
ほか使ったことないけど見やすいと思う
走攻守のバランスがすばらしい

10 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 19:34:38.53 ID:2oudfLhv0.net
これからの予定は英語長文ハイパートレーニング1→基礎英文解釈100→ハイパートレーニング2→入門英語長文問題精巧→ポレポレ→ハイパートレーニング3→基礎英語長文問題精巧→過去問で上智英文学科志望だけど受かるかな?

11 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 19:37:08.17 ID:wOzoP33r0.net
長文は河合塾のやっておきたいシリーズと英文読解の透視図やった

やておきは300と500を2周ずつ
透視図は3周した

透視図は勉強の仕方が最初の方に書いてあるからその通りやれ
やておきには使い方とかは特にないだろ
とにかく長文に触れろ
あとはセンター過去問と私大の早慶の過去問
早慶の過去問は学部選ばずにばらばらにやった方がいいと思うよ

とにかく英語は
シス単、スクランブル、やておき300と500、透視図、過去問
以外やる必要がない
時間ないやつは透視図の代わりにポレポレでもいいと思う

12 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 19:40:07.42 ID:wOzoP33r0.net
>>10
そんなやる必要ないし
そんなにやれないから

一年で消費しきれる参考書は驚くほど少ない

長文はやておきを何周も
精読は透視図かポレポレを何周もしろ
これで充分だからマジで

あんま言いたくないけど、バカほど持ってる参考書の量は多い

13 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 19:41:31.14 ID:wOzoP33r0.net
>>9
俺もそう思う
少なくともネクステより絶対スクランブルの方がいい

14 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 19:44:49.06 ID:2oudfLhv0.net
>>12
なるほど。やっぱり多いよね。
英単語NEXT3600、Vintage、入門英文解釈70、ポレポレor透視図、やておき300、700、センター、私大過去問でおけ?

15 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 19:50:06.04 ID:8LN3Dcqu0.net
スクランブルって。
ハイグレードもやったほうがいい?

16 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 19:58:32.63 ID:wOzoP33r0.net
使った参考書晒してく
英語と世界史はさっき書いた通り

日本史
ナビゲータ日本史,教科書,用語集,過去問
ナビゲータで沿革掴む→教科書読み込む(安土桃山までは5周,江戸以降は10周した)
→用語集を鬼のように暗記する(用語集に載ってないのは誰も解けないし、そんな出ない)
→んで早慶の過去問を用語集の暗記と並行して解きまくる(過去問は東進のサイトにあるよ)

数学
学校の授業,センター過去問
数学はぶっちゃけどうでもよかっからほとんど何もしてない

現代文
入試現代文へのアクセス(基本編),過去問
現代文へのアクセスは基本編だけでおけ

古文
読み解き古文単語,過去問
古文単語帳はこれが最強
古文の読解演習はマジでセンターだけやっときゃおけ
センターをゴリゴリ演習して、復習も完璧にやって、そっから単語も覚えてく
市販の古文の問題集はカスばっかと兄が言っていたがどうやらその通りだったらしい
あとは過去問で問題形式になれていく

漢文
早覚え速答法,過去問
漢文もセンター演習ばっかやってた
やっぱセンター過去問ほど上質な問題はないよ
早覚えは人を選ぶらしい。俺はめっちゃ好き

小論
慶應の過去問だけ
んで、実際に書いて学校の先生に添削してもらった
コミュ障でも絶対に第三者に見てもらえよ
まあぶっちゃけ英語と社会さえできれば慶應はおけ
今年はなんか「やっぱ小論重要やん」とか言う奴が多くいる印象受けたけど
それは結局英語と社会が出来なかっただけだと俺は思う
それか国語力が異常に欠如していたかのどっちか

理科基礎は希望あるなら書く

17 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 20:02:56.19 ID:wOzoP33r0.net
>>15
いらない
スクランブルを極めろ
英語において同単元の(つまり単語,文法,精読,読解の)二冊目の参考書を買うのは愚の骨頂
文法ならなおさら
二冊目買って許されるのは読解の単元だけ

18 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 20:09:59.03 ID:wOzoP33r0.net
>>14
東進の参考書は総じてカスだからやめとけ
単語帳はおとなしくシス単にしとけってマジで

Vintageはいいと思うよ
その一冊を極めろ
まあぶっちゃけ発音アクセントなんてやる必要ないしな
(スクランブルには発音アクセントの項目がある)

入門英文解釈70はいらない
どうしても基礎からやりたいなら「英文読解入門基本はここだ!」をやれ
その後は、これやるならポレポレかな

とにかく、精読系の参考書は相当なことがない限り
伊藤和夫のか西きょうじの以外やる必要がない

19 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 20:16:21.32 ID:N324EjcZ0.net
高2時点でセンター英語138点は弱者ではなくない?
むしろ単語帳やる前からそれだったら強者だと思うんだけど。

20 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 20:18:56.32 ID:2oudfLhv0.net
>>18
入門英文解釈70はもう半分くらいやってるからこれのあとポレポレじゃダメかな?

21 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 20:20:42.29 ID:wOzoP33r0.net
>>19
いや英語は一年前時点で結構やってた
けどなかなか成績が伸びなかった

つーかまあ早慶志望で一年前にセンター140前後ってそこそこヤバイよ

22 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 20:21:11.23 ID:dBs/DWJZ0.net
強者は160あたりから

23 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 20:25:58.63 ID:wOzoP33r0.net
>>20
まあ別にいいよそれで
半分やってるのにまた新し参考書に着手するのは完全な悪手だし

ただ単語帳だけはこの時期ならシス単に切り替えろ

24 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 20:36:35.33 ID:2oudfLhv0.net
うーん割りと気に入っててこんな感じなんだけそだめかな

http://www.toshin.com/present/2014_12_book/image/NEXT3600_PageA.jpg
http://www.toshin.com/present/2014_12_book/image/NEXT3600_PageB.jpg

25 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 20:57:43.42 ID:wOzoP33r0.net
>>24
まあ気に入ってるならそれでとおせ
確かに見た感じは結構いいし
とにかくそれを極めろよ

26 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 21:09:41.15 ID:2oudfLhv0.net
>>25
いろいろありがとな。

27 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 21:13:57.78 ID:K8x1uteY0.net
シス単のベーシック持ってるんだけど、普通のシス単に変えた方がいいかな?

28 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 21:28:38.49 ID:6aJyeruG0.net
新高2でふ
基本はここだしてて思ってたんですが
超基礎の部分ができてないと思いました
そこで安河内のはじめから?をして、その後基本はここだ→100→ポレポレと繋ぎたいとおもてます
単語と熟語は東進で
文法はスクランブルをしたいと思っています
英語数学を3年までに固めようとしてるんですが、どう思いますか?
後超基礎の部分は元々できてましたか?

29 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 21:37:22.63 ID:LD6ePpPF0.net
京大経済受かった現役だけど
透視図とかハッキリいって要らないだろ
京大ですら必要ないわ
というより解釈本は必要ない。
過去問を3回読めば必要な構文は頭に入る。

30 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 21:37:59.32 ID:yJHA5pC50.net
>>29
1000年に一人の天才乙

31 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 21:41:22.39 ID:LD6ePpPF0.net
煽り?そんなに頭良くないよ。
ただ重要な構文は何回も出てくるし、しっかり過去問やり込めば構文の本は必要がないってだけ。
構文気にして読んでたら、出てきたときに反応出来るようになるはず。

32 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 21:55:09.90 ID:jbACZPuT0.net
透視図とポレポレだったらどっちがいい?というかレベルはどちらが上?

33 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 21:57:27.36 ID:MiRZTSkJ0.net
英作文の対策は何したの?

34 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 22:00:08.41 ID:7Ot6RGhF0.net
>>21
全然ヤバく無いから
120だったけど受かったわ

35 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 22:16:51.03 ID:dU6WR36g0.net
理科基礎頼む

36 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 22:29:12.34 ID:wOzoP33r0.net
>>27
ベーシックは意味ないから普通のに変えた方がいい

>>28
超基礎ってなんだよwww
be動詞は?とかbuyの過去形は?
とかのレベル言ってんならそれはできてたよてかできてないと流石にヤバいだろ
とにかくさっきも言ったけど、自分が相当気に入ってるとか、もう相当やりこんじゃってるとか
じゃない限り東進の参考書は避けろ

精読系は、英文読解入門基本はここだ!→ポレポレの西きょうじコンボが最強
つーかそれ以上必要ないし時間的にこなすのは無理
まあ>>29の言うように精読系の参考書は必要ないって奴もいるけどね
結局その人次第だから
単語帳はシス単、熟語帳はぶっちゃけ何でもいい
ただし東進のはやめとけマジで特に安河内は絶対やめとけ
つーか英語の勉強法は上の方に書いたからそれ読んでくれ

>>32
量が透視図の方が多い
レベル的には同じくらい
まあ手に取って実際に見て、気に入った方をやればいいと思うよ
ただし両方やる必要は皆無

>>33
英作文の対策は特にしてない
確かに早稲田は英作結構出るけど、ぶっちゃけ英作の勉強はコスパ悪いよ
英作対策なんて特にしなくても、いざ本番となれば結構書けるもん
ただし過去問はちゃんとやれよ

>>34
それはお前が頑張っただけなんやで

37 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 22:42:43.03 ID:wAA7T4Hp0.net
合格証明書を見てみたいです!

38 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 22:47:41.48 ID:wOzoP33r0.net
>>35
おけ

理科基礎は実は相当やりこんだ
早稲田の文学部と文化構想学部のセンター利用でこの科目使われるからな
早稲田の文学部と文化構想学部のセンター利用は
英語、国語、理科or数学or「日本史と世界史以外」の社会で成績処理されるからな
つまり理科基礎が勝負となる
センター利用も考えてる私大組は覚えとけよ
つーか私大と一口に言っても、単純に英国社で受ける以外に
かなり多くの受験方法があるから、この春休みにマジでしっかりと調べておいた方がいいよ

まず理科基礎はしっかり教科書読み込め
特に生物基礎と地学基礎は教科書が最良の参考書となる
そして理科基礎は、お前らの代(新高3の代)は過去問が1年分しかないから
模試の復習を気合い入れてやれ

つまり教科書の熟読と模試の徹底的な復習がカギとなる
んで、11月中旬〜12月初旬ぐらいになると、各予備校からセンター形式なんだけど、
過去問とはまた違った問題集が発売されるからそれやれ

ちなみに今年の生物基礎と地学基礎は模試のレベルよりかなり難しかった
だから今年の理科基礎の模試のレベルはかなり高くなることが予想される
まあ結局それで来年のセンター時には「なんだよやっぱ理科基礎簡単やんけ」ってなることが目に見えるが

なんにせよ理科基礎は、受けるならマジで満点取りに行く気で
しっかり勉強しといた方がいい

教科書の熟読と模試の徹底的な復習だぞ
忘れんなよ

ちなみに市販の参考書は、理科基礎に限っては全部カスだからな買うな
まあ過去問のストックがないから当然なんだけどね

39 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 22:49:47.47 ID:wOzoP33r0.net
>>37
ちょっと待ってろ

40 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 23:02:00.17 ID:ZgYKWGnn0.net
合否全部書いて
英語弱者じゃないやん

41 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 23:29:51.04 ID:jbACZPuT0.net
>>36 英文読解入門基本良さげだからやってみるわサンキュー

42 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 23:36:25.79 ID:b/Ivyt7h0.net
理科基礎は出来れば物理化学で受けるのが良いよ。
誇張とかじゃなくて0からでも1ヶ月で満点まで持っていけるから。

43 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 23:50:13.39 ID:ZZyWIep50.net
基礎英文法問題精講と語法1000って2冊やらなくていいんですか(白目泡吹き)

44 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 23:56:19.71 ID:jTrDv4Ql0.net
新高3で俺も英語の語彙がクソなんだけど、どんな感じで単語覚えた?

あともしモチベの保ち方とかあったら教えて欲しい

45 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 23:57:43.35 ID:RBAm97M6O.net
>>1
1年前のセンターって、理科基礎あったっけ?

46 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 23:59:05.29 ID:W+4WeLRx0.net
語彙力ゴミでも文脈から類推すれば何とかなるよ

47 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 00:11:15.82 ID:Tnd/Ttoq0.net
シス単3章までを完璧にすれば国公立の問題なら余裕です。出来れば4章も欲しいですが。
逆に言うとシス単3章まで完璧に出来ていないと厳しいと思います。
東京、京都、大阪の問題しかやったことないので参考になるかはわかりませんが。

なのでシス単3章までやれば英文読めるんだ!ってモチベーションでがんばってみて下さい。

48 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 10:33:14.36 ID:xw0OzAts0.net
>>40
中央法学部センター利用合格
早稲田法学部センター利用不合格
早稲田文化構想学部合格
早稲田文学部不合格
早稲田社会科学部合格
早稲田政治経済学部不合格
慶應法学部合格
横浜国立大学合格

>>43
文法系は二冊やる必要は皆無
その中なら文法語法1000だけで充分

>>44
単語はとにかく毎日触れて覚えるしかない
俺は長文から吸収する単語は、自作単語帳みたいのにまとめてた

モチベの保ち方は人それぞれだと思うけど
俺は寝る前にテトリスして、コンピュータのレベル5に
3連勝したら寝れるっていう謎の俺ルール作ってた

他の人も書いてるけど
そもそも実際の本番の入試では、文章中の単語の意味なんて
単純にわかるの5割もないから、結局は語義推測力が求められる
語彙力と同時に推測力も鍛えた方がいいよ

49 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 13:31:14.30 ID:U29rihka0.net
推測力の鍛え方教えて

50 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 13:51:46.80 ID:gWZesaQ5O.net
英語が得意になったのなら外語大とか行こうと思わなかったの?

51 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 14:21:31.36 ID:oo86wzpK0.net
高2の時点でセンター英語138って英語弱者じゃないでしょ
もともと英語そこそこできる一人じゃん

52 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 14:54:34.17 ID:Wvhl8s+a0.net
推測力なんて必要なのか?
正しく文章を理解して論理の流れを読めば自ずと答えは出てくる。パズルのようなもの。
京大は別だけど。

53 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 16:10:35.18 ID:Oa9Kt6330.net
透視図買ったけど別冊もついてるからこれだけで解釈いけそう

54 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 19:40:55.86 ID:oo0mA2Rt0.net
どうして政経落ちたと思う?

55 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 21:54:08.28 ID:C1/f1Eqm0.net
>>48
なん…………だと!?
基礎ない状態で語法1000できるの?

56 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 22:39:56.24 ID:52lhd2mg0.net
やっておきたい300をやっているんですが、
目標はセンター第3問〜第6問までを時間内に満点を取ることです。
やり方としては、
問題に取り組む時点で分からなかった文の構造、単熟語をノートにまとめていってます。
ただ、文の構造が掴めなかったことはほとんどありません。
また、推測すら出来ず検討のつかない単語が0〜10個程毎回出て来ます。
ただ本文の大意は掴めますし、
和訳・並び替えなど設問に直接関わる文では検討もつかない単語はほぼないので、
設問の正答率は80%〜100%です。
(時々50%なんていう問題もありますが^^;)
この調子でこの問題集を2周程すれば目標達成の見込みはありますか?

57 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 22:50:47.61 ID:oo0mA2Rt0.net
>>56
諦めな
お前他のスレでも聞いてただろ

58 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 23:28:34.40 ID:xw0OzAts0.net
>>49
日頃の長文演習の中で、解き終わった後に未知の単語の意味とかを調べる際に
すぐに辞書で調べるんじゃなくて、一回自分で前後の文脈から意味を推測
してから調べるようにしろ
俺はその方法でコツコツやってたら段々推測力ついてきた

>>50
個人的に早慶より行く価値のある国立は
東京一工と宮廷だけだと思ってた
ただ慶應が家からめっちゃ近いから慶應でいいやってなった

>>51
そうか?なんかそういう投げかけこのスレで結構されるが
現役で早慶行く奴らは大体一年前のセンターで150〜160くらい取れてるぞ
一回調べてみろって

>>52
まあお前がそう思うんならそれでいいんじゃね?
結局のところ勉強法や問題の解き方なんて人それぞれだしな

>>54
数学勢にレイプされたから

>>55
基礎無かったら文法語法1000はきついよ
だからスクランブルやれって言ってるじゃん

>>56
ぶっちゃけ言うけど
センター程度ならシス単3章まで覚えて
テキトーな読解の問題集一つやれば普通に満点近く取れる

お前の言ってる方法だと問題を一つやりきるのにすげー時間かかんないか?
じっくり取り組むのも大切だけど、現役生ならなるべく時間をかけすぎない手法を選択しろ

59 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 00:56:02.11 ID:6RHRcN580.net
世界史はナビゲーターと実況中継どっちがいいかな?

60 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 02:13:39.18 ID:1ILnY6+C0.net
高校の例年の東大輩出数

61 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 05:41:54.42 ID:H+/aFaS00.net
>>1





なーにが「横国大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。まさにスネ夫みたいな私大だな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.

62 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 10:15:28.91 ID:6pGsTov30.net
>>59
ナビゲータの方がいいよ
特に世界史のナビゲータは内容は秀逸
ただいかんせん量が多い

>>60
2〜3人

63 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 10:22:12.29 ID:O8b1T6Z80.net
英語弱者っていうのは高3の11月にあったセンター模試で136点だったのに、慶商受かった俺みたいなことをいうんだよ

64 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 10:45:29.99 ID:GMEFFVkT0.net
英語の勉強の流れを一から教えてほしい
どういう風にやっていけばいいのか不安で


1.Datebase4500等単熟語帳
2.フォレスト等文法書
3.ネクステ等文法語法問題集
4.入門70基礎100などの解釈参考書
5.やておき3-5-700などの長文問題
6.英作文参考書
7.センター問題集(リスニング含む)
8.センター過去問
9.大学過去問


透視図もビジュアル解釈教室と並んでいいって聞きます
解釈書は本当に一冊でいいのでしょうか
上の三冊はレベル高いって聞いて手を出しづらい また自分に合ってるのかすら...

センター過去問だと7-8割取ってました
今年のセンターは7割レベルです
記述は偏差値52あたり

65 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 11:00:30.32 ID:OKGtXCOI0.net
>>64
志望校は?

66 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 11:09:27.89 ID:DvBa5x2c0.net
>>65
千葉

今年のセンター失敗してどこもダメ
予備校も宅浪も私立もダメで専門で仮面することになって(これしか親が許さない)時間的にかなりきついです

大学の過去問見る限り大問1、2は長文読解(700-900語程度)
内容は内容説明、指示語説明、部分和訳、要約、整序、空所補充

大問3はまれに自由英作文のときがあったりなかったり最近は部分英作文

67 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 11:25:47.03 ID:OKGtXCOI0.net
>>66
>>1ではないけど。
なるほど。センター7割とれているんならフォレストとかは必要ないと思う
データベース、ネクステを土台にして反復する
解釈書もそれでいいと思うが、3周すること
染み込ませないと意味がないからね
長文演習は増やしてもいいんじゃないかな
やておき300〜700までとか
そしてセンター過去問は必要ない
長文演習→大学の過去問
でおけ
英作文は竹岡の面白いほど一冊で特攻もありだけど俺は日栄社の自修和文英訳完成編一冊で京大受かった。
1つにつき3つ英訳載っててオススメ。5周はしたけどね

偉そうなこと言ってるけど基本的にその感じでいいと思う。
本当に勉強は反復だから、飽きずに繰り返し頑張って

68 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 11:27:43.20 ID:6pGsTov30.net
>>66
受験に必要な科目と、纏まった勉強ができる期間がどれくらいあるのか教えて
あと平日と休日の勉強時間どれくらい確保できるのかと、今年のセンターの点数も
ちょっと暇だしガチでお前の合格計画たててやるよ

でも思ったんだけどさ、今年のセンター7割なら千葉行けたろ
そこんとこはどういう認識なの?
少なくとも専門で仮面するほどひどい成績じゃなくね?

69 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 11:53:03.41 ID:2PY18vkm0.net
>>67
フォレストは2.3日で一周だけパパっと確認&辞書目的で使うつもり
英作文はいろいろ
(ハイパートレーニングとか英作文300とかドラインとか)
ありすぎて考えるのは基礎固めの後で良いかなって
その自修和文英訳というのも本屋で見比べてみる

数学もだけどほんと英語も反復っていわれてるねえ

70 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:32:19.12 ID:2PY18vkm0.net
>>68
受験に必要な科目
センター:5教科 900点
国数英理(生・化)社(日B)

二次:3教科 600点
数学(IA・IIB)英語(read/write)理科(生物)

センター7割というのは英語のこと(リスニングと合わせて)
書き方が悪かったすまない
(センター7割だと千葉はぎりぎり、7.5割がボーダー)

今年のセンターは498
(二次前期底辺国立落ち)

実際にまだ専門学校の生活リズムや流れを知らないからなんともいえないのだがHPを見る限り

平日+土曜日:9時〜16時あたりまで(実験実習の前後は時間が延びる)
休日:日曜日
夏休み:7/21〜8/31
冬休み:12/21〜1/10

模試は講義やら実習やら行事やらで多分受けられない(だいたい模試のある時期に何かしら入ってる)

またセンター一週間前(冬休み明け)には実習とかが入ってる
そして二次前期前に期末テストが2週間程度ある

親に↑説明しても駄目だった
大学に行きたいんだったら専門と勉強を両立しろ、そんなに大学に行きたいなら専門卒業後働いて金貯めて行け
どうせ現役時の繰り返しなんだから簡単でしょ?、人付き合いしっかりしろよ
カミングアウトはするな と

カミングアウトして事情知ってもらわないと無理ゲーに近いわ

一度兄が浪人してるんだがそれもあって予備校には絶対入れさせてくれない→保障がないから
姉がこの専門からいい職(給料もくそいい)に就いてる→ここを信頼する
私立→金がない、MARCH以上じゃないとゴミ
短大→編入 →落ちたら仕事ない/引越しのための金はどうするんだ、入ったあと大学ついていけるのか?
宅浪→現役でできてないくせにできるはずがない
専門→OK、仮面したければすれば と

そもそも興味のない職業且つこんな職業に就きたくない
部屋も決め入金してもう進路変更不可
まじで人生つんだ 自殺したいやつの気持ちがわかるわ...

71 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:46:01.52 ID:2PY18vkm0.net
学費のことを説明しても駄目だと言われた
予備校:60-70万程度
専門:130万/年

また地方国立の兄が就職浪人ということもあって地方大学ごときで浪人させるのが嫌だというのもあるかな


ということで専門に突っ込まれた

72 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 13:34:58.36 ID:BYWordfs0.net
>>68
各教科の教材も書いた方が立てやすい?

英語の解釈はほんとどれがいいのかどれが適切なのかわからん
入門70基礎100でいいのかすら...

73 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 14:17:41.62 ID:txjfQH6lS
早稲田政経、SFC行きたいんだけどロジカルリーディングとかパラグラフなんちゃらすげーすすめられるんだけどぶっちゃけどうなん?

74 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 14:29:03.40 ID:QWBdRY0g0.net


75 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 14:29:20.65 ID:QWBdRY0g0.net
田政経、SFC行きたいんだけどロジカルリーディングとかパラグラフなんちゃらすげーすすめられるんだけどぶっちゃけどうなん?

76 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 14:46:21.56 ID:QWBdRY0g0.net
早稲田政経です

77 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 17:22:07.46 ID:6pGsTov30.net
>>72
まず俺は文系だったから、生物と化学のことはわからん
まあこの二つの科目は参考書も質が良いのが豊富にあるだろうから
評判の良い参考書をしっかりと選んでいけ
あと一つ付言すると、参考書は買いすぎるな
これはどの教科にも言えることだけど、英語以外は用いる参考書は
各教科ごと2つ、多くても3つで充分
ましてお前は時間が無さそうだからこれを肝に銘じろ

まず英語
センターレベル7割なら、まずは語彙力を強化しろ
シス単が最高の単語帳だからこれやれ
少なくとも3章までは絶対にやれ。毎日やれ
んでシス単の用のCDがあるから、それ買って(値段が高いが)
なるべく音声聞きながら覚えるようにしろ
これで一応リスニング対策にもなる
音源はPCからスマホに移すんだぞ

あ、あと
1.Datebase4500等単熟語帳
2.フォレスト等文法書
3.ネクステ等文法語法問題集
4.入門70基礎100などの解釈参考書
5.やておき3-5-700などの長文問題
この辺の参考書はゴミ箱にぶち込め
いずれも良質とは言えないし(やておきは別だが)、時間のないお前には意味がない
上の方でも言ったけど、一年で消費しきれる参考書や問題集は驚くほど少ないから

78 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 17:23:19.57 ID:6pGsTov30.net
>>72
文法はスクランブルでいいって何回も言ってるやん
スクランブルの中の「文法」と「語法」の項目だけでいい
文法はセンターレベルでいいんだから、間違っても文法語法1000とかは買うなよ

あと熟語だけど、これは日々の読解演習の中から吸収するようにしろ
少なくともセンターでは熟語力はあんまり問われない
それでもやっぱ熟語力が自分に欠如しすぎていると感じたなら
直前期にターゲット1000でもやって詰め込め
ちなみにターゲット1000やるなら後ろからやれよ

精読はポレポレやれ
時間のないお前にはぴったりだ
確かに最初は難しいと感じるかもしれないが、どちらにせよ千葉レベルなら
ポレポレは全部理解しておきたい
もしやり切れれば英語でかなり優位に立てるはずだ
最初は解説読みながらやってもいいから、必ず2〜3周はしろ
どうしてもポレポレ無理だってなったら
英文読解入門基本はここだってやつから入ってもいい
(その場合は英文読解入門基本はここだを1周、ポレポレを1周でいい)
いずれにせよ時間がない奴が精読力を鍛えようと思ったら
西きょうじ以外の著書に手を出すな

読解演習はセンター過去問だけで充分
センターの読解問題で満点近く取れるようになったら千葉大の過去問やれ
センターは追試まで全部やれよ
2010より前は傾向違うけど、2000年くらいまではやれ
それでももっと読解問題解きたいってなったら、やておき500か700やれ
未知の語彙の吸収法は上の方に何回も書いたからそれ読んで

まとめると英語は
シス単、スクランブル、ポレポレ、センター過去問、千葉過去問
だけで充分だ
「これだけでいいの?」って思うかもしれんが
時間のないお前にこれ以上は無理
それにきつく言うようだけど、現役の時にできなかったお前が、
さらに仮面の状態で現役の時以上にできるわけがない
英語はこれを完璧にやれば充分だし、これ以上できないから
ちなみに、シス単とポレポレは絶対に2周以上やれ
スクランブルは必要に応じて対処しろ
つーか英語の勉強法は上の方にもかなり書いたからそれも参照してくれ
とりあえず英語はここまで
ちょっと牛角行ってくる
あと、今年のセンターの点数は教科ごとに書いてくれ

79 :74:2015/03/13(金) 17:30:37.19 ID:QWBdRY0g0.net
>>75ですが早稲田政経志望で
ポレポレ、シス単、レンガメタリカ(速単系の参考書)、桐原1000終わって、これから時間あるし透視図やってみようと思います

英作の対策と日本史の論述が全くなんでアドバイスよろしくお願いします

あとロジカルやパラグラフリーディング系参考書の必要性も教えてください

80 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 18:01:29.46 ID:JSX7yFmw0.net
早慶と横国受けるって珍しくね?どっちかに絞らなかったの?

81 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 18:12:42.56 ID:oZKSjdx40.net
>>63
スレ立てはよ

82 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 18:54:40.25 ID:q+YluuS60.net
たすけてええ

83 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 19:16:10.07 ID:zaHYZ7TQ0.net
>>78
的確なアドバイス本当にありがとうございます
しっかり紙にメモしました

生物と化学の参考書・勉強法に関しては大丈夫です


Datebase4500は正直言って前の単語のほぼ何もかもまんまでCDと綺麗なの以外特に取柄ないと
今日1から500までやって感じてたところです

シス単について
3章以降はいつどうすればいいのでしょうか?

文法語法1000は正直レイアウトが好きじゃなかったので眼中にはないです
ネクストかVintageで迷ってました

ターゲット1000は正直いらないと本屋で見て思いました
2/3程度は覚えてるものがほとんどで見たことあるやつが少し、残りはこれ出ないやろーみたいなのばかりで

西きょうじさん有名ですねよく名前聞きます
入門70やって基礎100やるのは時間ないなと思いました
ポレポレは対象者が早慶や旧帝で基礎100が終えてないとキツイって書いてあったので敬遠してました

>現役時にできなかったお前がさらに仮面でできるわけがない
ほんとそうですよね
今は勉強のモチベーション高めで親に復習する気でいますがいつこの気持ちが切れて怠けるかわからないです


とりあえず今からシス単とスクランブル探してきます


センター試験の結果は前期試験終わって片付けたときに捨ててしまいました
覚えている範囲で書きます(バンザイリサーチで何回も見たのでズレはそんなにないと思います)

英語(リスニング圧縮):138
数IA:58
数IIB:27
国語:104 (現:64 古:15 漢:25)←たぶん内訳あってない
化学:55
生物:64
日B:56

合計したら502だからどこか4点ずれてるごめん

84 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 19:34:21.46 ID:jUWrCj2+0.net
見ず知らずの人の意見を鵜呑みにして参考書とか買うの辞めろよ...そんなんだから...w

85 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 23:38:20.66 ID:mZ/xW1un0.net
スクランブルかなりいいね
右のページにいい感じにまとめられていて

シス単とCD、ポレポレ、基本はここだが見つからないかったからなんとも言えないですが最悪の場合ネットで買うことにします
書店4ヶ所とブックオフまわっても見つからないとは...

>>84
まあ右も左も分からない状態で参考書勉強方法探しやるよりは人の意見も聞くのはいいと思わない?

86 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 23:58:55.53 ID:27dTR5Tr0.net
大した数比べてないのに自分が認めたの以外全く認めないって態度だけどな

87 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 00:17:16.84 ID:qYhEdMAh0.net
牛角から戻ってきた

>>79
英作は時間あるならドラゴンイングリッシュやれ
あと透視図には手を付けるな
どうしてもやりたいなら俺は止めないけど
ポレポレの2周目に入った方が絶対にいいと俺は思う

英作は最悪試験中の本文の中から、単語だけ書いて
文を拝借すればいいからそんなに対策は必要ないと思うけどね個人的に
いざとなったら意外と書けるし

日本史の論述は教科書を読むのが一番の対策
教科書の文をほぼそのまま書き写せるようになるのが理想
だからなるべく音読しながら日本史は覚えた方がいい
ぶっちゃけ論述対策なんて過去問やるか教科書読むくらいしか対策はない
正直論述であんま困ったことないから良い返答にはなってないかもしれんすまん

あと、ロジカルやパラグラフリーディング系参考書って何だよwww
精読系の参考書と読解系の問題集をちゃんとやれば英文は読めるようになる
その具体的な勉強法がわからなかったら聞いてくれ

>>80
上の方に書いたからそれ読んで

88 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 00:39:29.98 ID:qYhEdMAh0.net
>>83
3章以降はなるべくやってほしいけど、まあ最悪余裕があったらでおけ

それでセンターについてだけど
国語と生物はまあいいとしても(正直十分ヤバイが)
数学と化学と日本史がヤバ杉内

特に二次でも使う数学が壊滅的すぐる
まずお前は数学の勉強をした方がいい

まず数学だけど
黄チャートをやれ。というか黄チャート以外やるな
間違っても1対1とかには手を出すなよ
黄チャートを完璧にすればセンターレベルまで
と言わず千葉数学にも対応可能なはず(数Vないなら)
とにかく数学は反復反復&反復だから
何回も何回も黄チャートを回せ
あとは時期に応じてセンターなり千葉なりの過去問をやればいい

国語は正直捨ててもいい(時間内なら)
ただどうしてもやりたいなら
「入試現代文へのアクセス」ってやつの基本編だけやれ
センター国語の現代文はちゃんと勉強すれば9割は絶対にいける
古文は文法と単語だけちゃんとやれ
それでセンター古文の最初の4問と運で読解の問題一つ当てれば
30前後はいくだろ
古文単語帳と文法の参考書は好きなのでいい。
ただマドンナはカス
漢文はもうそのままでいい
お前がセンター国語で目指すべき点数は
90,25,25で140点だからそれを念頭に置け

日本史は教科書の熟読しかない
ただこれは夏休みなり冬休みなりのまとまった時間がとれる時にやれ
毎日日本史をやるのはほぼ無理
あとはセンター過去問で充分。復習もちゃんとやれよ

お前がセンターで目指すべき点は
英語170
数学170
国語140
化学80
生物100
日本史70
で合計730(81%)ぐらいがちょうどいいと思う
これを実現するためには数学の勉強がカギを握ると思う
正直お前は英語より数学をやれ
つーか数学、英語、生物を中心に勉強してれば多分いけると思う

89 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 00:47:01.23 ID:dzuGdhbl0.net
一日の勉強時間

90 :74:2015/03/14(土) 00:48:33.25 ID:GS3RwbXA0.net
返信ありがとうございます
透視図買ってしまったんでこれからやることにします

読解本と精読本とは何が違うんですか?
具体的な参考書押してくれると助かります

あと過去問はどの学部をどれくらいやりましたか?

91 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 01:00:39.15 ID:ZFuDAasc0.net
新高3京大法学部志望

シス単3章まで覚えましたが4章はやった方がいいですか?あとシス単の後にリンガメタリカやった方がいいという話を聞いたのですがやるべきでしょうか?

解釈はポレポレは今やっています
京大合格者は英文解釈教室をやたら推してますが>>1さん的にはどうでしょう?

92 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 01:03:26.70 ID:ZFuDAasc0.net
ポレポレは→ポレポレを

93 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 01:18:38.44 ID:dzuGdhbl0.net
過去問て二週以上するもんなの?

94 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 05:07:53.80 ID:5Z9kJj1x0.net
>>1






【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。


東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2


http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html







.

95 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 10:38:23.31 ID:02DOnj400.net
>>91
今年京大法現役合格の俺参上。
シス単4章もやった方がいいよ
単語力はそれなりに必要
他教科との兼ね合いを考えて余裕があるならリンガメタリカもありだと思う
俺は鉄壁やってたし。軽く流し読みする程度だけど

解釈本は正直な話ポレポレで十分
俺はポレポレ→透視図→過去問
という2chでよく勧められている流れで進んだが
透視図のような非常に難解な構文はなかなか出てこない
その代わり過去問は出来るだけ遡り3回は読むこと。
俺は1990年代までだいたいやって復習もした
今年の問題は簡単過ぎたのでなんのために勉強したのか感はあったけどね
あと解釈教室は友達がやっていたが、時間の無駄。浪人して時間の余裕があるならやってもいいんじゃない

あとこの>>1は慶応だしレスを見る限り、参考書ヲタで参考書こなしまくったって訳でも無いのに自分の考えを押し付けてるので、あまり参考にならんと思う

96 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 10:43:16.89 ID:02DOnj400.net
>あと、ロジカルやパラグラフリーディング系参考書って何だよwww
>精読系の参考書と読解系の問題集をちゃんとやれば英文は読めるようになる
>その具体的な勉強法がわからなかったら聞いてくれ

ひでえよな。こんな知識でよく人に参考書教えられるわ。

97 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 11:18:52.46 ID:bJknv71y0.net
まあ、自分の目で見てレベルの合ったのを選んだ方がええよな

98 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 11:24:21.24 ID:QNW8vyWz0.net
私も慶應、東大に受かりました
おすすめの参考書紹介します
http://todaijuken.edoblog.net/

99 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 11:44:55.71 ID:H6o0f1gQ0.net
合格証明書もないしどうせ学魔だろ

100 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 11:54:21.95 ID:02DOnj400.net
色々言ったけど結局は>>97なんだよな。
元も子もないけど

101 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 11:57:38.50 ID:JLDj/KqV0.net
>>88
センター数学に関してはIAですこしこけてIIBで面食らって理科にも影響しちゃったって感じです
もともと数学は少しはできてた方(模試記述偏差55程度)なんですが、受験に近づくにつれてスランプに陥って
センターまで引きずってやらかしました

1対1対応は正直難し目のが多かったようなイメージなので今の時期は絶対手を出しません
現役時解いたことあるんですが基礎が本当に出来ていないと出来ない問題ばかりでしたね...

黄チャは青チャよりは難しくなくて挫折することは多分ないと思うのですが
ちょっと問題数多くないですか?

日本史もセンター当日できたと感じてたのですが、結構ミスってました
現役時に一番時間割いた(授業の小テスト)のに結果がこれで嫌になりましたね
模試では70点以上はとってたんですがねえ

国語に関しては本当に足引っ張ってるので最悪でも平均はとりたいです

英語180
数学160
国語140
化学80
生物95
社会75

合計730

僕からするとこれが限界値かな思います
生物に関しては満点は相当きついです。厄介な実験考察問題で落とす可能性が大です
数学もセンター演習で80以上とったことありませんし、今年のIIBみたいな過去問や演習で見たことないような問題が出ると
やらかすかもしれません

102 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 12:01:04.57 ID:YxWZPwmn0.net
参考程度でしょ

103 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 01:32:37.07 ID:0mRKY4cX0.net
もういないのかな?

104 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 08:46:37.15 ID:3wLMCnIC0.net
理科基礎もうちょいくわしく

105 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 11:06:52.51 ID:QsRkVxi50.net
センター程度が読めればポレポレで十分なのでしょうか?

106 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 01:18:11.06 ID:OlYpPeEWK
仮面浪人して早慶法学部行きたいんですが今年のセンター晒すんでこれからどうすべきか教えてください。
英語119,リスニング34,国語125(現文78,古文15,漢文32)日本史72,倫政38(ノー勉)
数学1A79,数学2B32,化学基礎50,生物基礎31で合計546でした。

107 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 18:25:42.01 ID:mZxrGr+30.net
スクランブルってそんなに良いのか
自分ネクステごみ箱ダンスいいっすか?

108 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 18:56:41.72 ID:EJ+NJIvq0.net
センター198も取れる時点で英語弱者じゃない

109 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 19:14:57.12 ID:h4QY0N+mO.net
【東日本大震災】菅原彩加さん祖父「彼女が震災体験を語るのは、11日の追悼式典スピーチで最後にしたいと考えている」 ・2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426660130/

110 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 20:02:06.67 ID:XQP2b8jJ0.net
隣りのお兄さん、明治と中央と専修落ちたけど、慶應受かったって。環境関係って理系かなあ?
大逆転だね。

111 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 21:57:03.52 ID:xwERK6U70.net
CD買ったぜ

112 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:00:37.45 ID:+t9aUAvV0.net
7割取れたら弱者じゃないよ

総レス数 112
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200