2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應洗顔だけど東大落ち見下してる

1 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 13:00:56.95 ID:FhmKYv5u0.net
俺より10倍と努力して同じ所wwwwww

無能かな?(笑)

2 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 13:02:17.62 ID:35jgRmX30.net
今年も受験生の分際で私文云々してた無能が私文になる季節がやって参りましたね

3 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 13:03:07.22 ID:FhmKYv5u0.net
>>2
無能の概念定義分かる?

努力家=有能じゃないからな(笑)

4 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 13:04:02.42 ID:FhmKYv5u0.net
努力してゴミ私立=無能
努力しないでトップ私立=有能

異論は?具体的根拠を交えて

5 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 13:04:58.61 ID:FhmKYv5u0.net
そろそろ、悔しすぎてレッテル貼りする馬鹿どもを拝めるぞ!
ワクワク(^з^)-♪

6 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 13:05:48.93 ID:FhmKYv5u0.net
旧帝受かって早慶行く奴もバカだと思う

無駄に勉強してコスパ悪すぎだろ
要領悪い奴は、いつまでたっても無能なのさ

7 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 13:06:54.78 ID:35jgRmX30.net
ん?俺は受験生の分際で私文を馬鹿にしてたのに私文になるという
そういう哀れな奴が生まれる時期だと言ったんだが?

8 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 13:07:22.92 ID:FhmKYv5u0.net
>>7云々ってそっちか

9 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 13:07:48.56 ID:FhmKYv5u0.net
すまんな!
早とちりだ!

10 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 13:09:02.09 ID:FhmKYv5u0.net
慶應洗顔
東大落ち慶應

だと前者の方が要領良く生きてるよね?
東大落ち慶應は努力に見合わない成果しか出せてない

ドンマイ(^з^)-♪

11 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 13:09:55.95 ID:iDOTJWoE0.net
理三落ち慶医は許してやれ

12 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 13:17:59.47 ID:9zYXjFim0.net
まあ国立落ち私立は勿体無いとは思う
俺なら浪人するね

13 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 13:23:57.86 ID:U29rihka0.net
法とかならあれだけど東大落ち慶應経済は大して負担変わらないんだが

14 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 13:59:54.13 ID:mloaoLXs0.net
慶応なんてだれでも入れるとこに大金払うなんてめでたいやつだな

15 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 14:22:04.83 ID:FhmKYv5u0.net
>>11医学部は別格

16 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 14:23:09.81 ID:FhmKYv5u0.net
>>12その通り

>>13慶應経済だけどそれはない
かなり楽に受かった所詮詩文

17 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 14:23:51.11 ID:FhmKYv5u0.net
>>14授業料安いのしらない?


その誰でも入れる所に君は入れたのかな?w

18 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 14:28:23.21 ID:/M9CkuIS0.net
東大を受験さえできなかった輩が何をほざくw

19 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 14:41:42.11 ID:oo86wzpK0.net
>>1の慶應の学生証見せて

20 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 14:44:00.30 ID:FhmKYv5u0.net
>>18
お前相当に頭悪そうだな

釣り?

21 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 14:44:29.53 ID:FhmKYv5u0.net
>>19
ぷ(笑)

22 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 14:50:20.35 ID:/M9CkuIS0.net
>>19
みせられるはずないじゃんw

23 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 18:53:25.37 ID:j5xaftjy0.net
俺一浪東大落ち慶應商学部経済落ちた
しかも現役で8点差だったのに今年20点差。
勿論勉強はサボってない
俺ほど努力が報われないのも珍しい
マジで辛いから煽るとか止めてくれ…

24 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 18:55:32.20 ID:oo86wzpK0.net
>>23
結局どこいくの?

25 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 18:57:06.52 ID:S7+5tIhC0.net
>>23
だっさいなあ
結果の伴わない努力なんて無価値なんだよ

26 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 19:12:13.23 ID:r3U64nDb0.net
そんなん言い出したらお前は内部進学のアホども以下になるな

27 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 21:11:20.60 ID:Q9WJJp0m0.net
>>24
慶應かな…流石に浪人はもういかんし
>>25
何も言い返せない…
でも価値は無くとも一年必死で頑張ったのは確かなんだよなぁ…

28 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 21:17:51.19 ID:nEZpRTAx0.net
>>27
月並みだが東大受験で養われた論理的な思考力は

29 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 21:18:39.60 ID:nEZpRTAx0.net
必ずどっかで活きるよ

30 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 22:27:05.68 ID:FhmKYv5u0.net
>>23
やっぱ東大生ってガリ勉なだけで、有能な奴は少ないんだな


>慶應商学部経済落ちた
両方落ちたように取れるけど

31 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 22:28:39.59 ID:FhmKYv5u0.net
ちなみに総受験勉強時間を1年換算したらどれくらいになる?

ぼく25分wwwwww1日5時間勉強してたとして10時間かな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww日吉で会えるといいねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

32 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 22:56:53.54 ID:oo86wzpK0.net
>>31
日本語でおk

33 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 22:59:45.05 ID:sTHNBdb80.net
専願ってこんな阿呆なのか!

34 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 23:46:49.18 ID:FhmKYv5u0.net
>>32理解不能者乙
>>33具体的根拠は?wレッテル貼り乙

35 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 23:55:05.96 ID:S7+5tIhC0.net
>>27
じゃあなんで2ちゃんねるまだ見てるのかな?
さっさと勉強机に向かったらどうだい

36 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 23:56:25.59 ID:S7+5tIhC0.net
>>27
あ、浪人しないのね
大学受験なんて落ちたら負けなんだからそれまでの過程とかどうでもいいんだよね…

37 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 23:59:45.12 ID:0DXgNysD0.net
これは早大文系による巧妙なネガキャンスレとみた

38 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 00:08:04.75 ID:kikDgbK80.net
この時期はこういうスレが乱立するってじさまが言ってた

39 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 00:19:13.11 ID:UYaGIRlW0.net
日吉に通い始めれば分かるだろうけど、外部生に求められてるのは学力だからな?
カネもコネもある内部生とは違うんだから受かって安泰と思ってたら慶應入ってから詰むぞ

40 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 02:05:49.92 ID:oDmaiDuz0.net
>>31
センターでさえ数学使わないとこういう池沼ですら入学できるんだな

41 :>1←いつものキチガイ軽量スネ夫未熟大工作員:2015/03/13(金) 05:08:06.98 ID:H+/aFaS00.net
>>1





なーにが「横国大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。まさにスネ夫みたいな私大だな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.

42 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 07:25:21.40 ID://kNKcPy0.net
え?短い時間で同じ大学に入れるとか要領良いじゃん
もしかして、効率って言葉ご存知ない?w

43 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 07:50:19.27 ID:e90czcu80.net
>>1の武勇伝聞かせてくれ

44 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 08:21:35.28 ID:yCgOPeRu0.net
俺も東大落ち…
何故だ!!!
なんで私が慶應に!!!

45 :33:2015/03/13(金) 08:31:53.84 ID:UN3455A20.net
>>34
褒め言葉に根拠も何もないよ

46 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 08:57:34.77 ID:roaJ9UDi0.net
要領がいいことよりも努力したことの方が評価される

47 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 09:38:18.51 ID:P1hzl9KK0.net
努力なんて評価してくれないよ
東大入るための努力をいくらしても落ちたら誰も評価してくれない
結果の伴わない努力が評価してもらえるのは小学校までだよ

48 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 10:48:10.81 ID:+7557Aja0.net
厳しいなぁ
俺も東大落ち早稲田や

49 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 10:50:56.26 ID:XTsTsNUS0.net
満足な豚より不満足な人間のほうがいい。

50 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 11:56:35.11 ID:APVjGmfj0.net
少数科目を要領よく勉強して慶應

東大目指して多数科目必死に勉強して慶應

結果は同じだが世渡りする能力は前者が上かもしれんなw

51 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:02:51.91 ID:hi0/3flf0.net
コスパは確かに洗顔のやつの方がいいな。あくまで大学入学という点に限るが。

52 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 13:10:41.16 ID:HCmzwRGk0.net
>>46
この発想が高校生だよなあ

53 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 13:50:45.07 ID:Gy5yp1uV0.net
>>44
四谷の早慶はそういう意味だったのか…

54 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 14:11:30.27 ID:qKBAHGwz0.net
いや、少なくとも東大入る努力は無駄にはならないよ

55 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 16:18:14.27 ID:+kdnOzAl0.net
慶経だけどクラスの8割以上が東大落ちだし、留年したり落ちこぼれるのは洗顔組ばっかだよ
数学受験だから社会の方は知らんけど

56 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 17:48:31.68 ID:/E4BeHRO0.net
>>50いや逆だろ常識的に考えれば

57 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 18:24:27.74 ID:yCgOPeRu0.net
>>56
なぜ?

58 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 18:30:06.85 ID:oZKSjdx40.net
こ こ ま で 学 生 証 な し

59 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 18:41:27.08 ID:QWBdRY0g0.net
http://i.imgur.com/g6wYBiL.jpg
はい俺の学生証

60 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 18:47:07.66 ID:5TGfPkXJ0.net
>>59
消すの早すぎだわwww

61 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 18:57:58.21 ID:/5swAOTa0.net
どっちかと言えば洗顔で必死こいて入った人が見下されると思うけど

62 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 20:50:45.40 ID:cdwLGGuI0.net
コネも学力もないのか

63 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 01:40:34.01 ID:phouOcgO0.net
私立洗顔は本当にすまないけど馬鹿にしてる
俺の学校も、上位クラスで私立洗顔なんて言おうもんなら鼻で笑われる
チャレンジ精神もなく、最小の努力でそこそこの利益得ようとしてて、私立の学費を親に頼るのに躊躇もない>>1なんかよりは
チャレンジした結果ダメで私立行くやつの方が有能なんじゃない?
そういう奴って、仕事でもそこそこの成果しか求めないから、大抵鳴かず飛ばずで終わるんだよねー

64 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 02:48:45.69 ID:AcdnzM8w0.net
洗顔でも数学受験ならOK
アホ三教科が馬鹿にされる

65 :>1←キチガイ私大:2015/03/14(土) 06:33:54.95 ID:5Z9kJj1x0.net
>>1






【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。


東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2


http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html







.

66 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 12:10:11.24 ID:HIly++lG0.net
国立のため勉強すると、勉強ってどの教科も繋がってるんだなって痛感させられたよ

67 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 13:46:40.41 ID:KOyjlISx0.net
>>66
繋がってるというより、結局応用できるかどうか

68 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 13:47:29.24 ID:zFpRexrQ0.net
私立の時点で糞
国立は5教科やってるんだぞ

69 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 15:09:58.94 ID:3LbWphp30.net
>>68
結局、この科目数から離れられないんだよな。これが最後の砦だから。
司法書士の試験科目は11科目で司法試験7科目よりも多い。
これを取って、司法書士になった人が「こっちは11科目で勉強したんだぞ!司法試験はくそだ」
と思うのか勝手だが、世間様がどう見るかだ。

70 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 20:09:34.21 ID:TiAAdsN30.net
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大(現浪)合格者数
                     現役    現役
 学校名  (都県) 卒業生数 進学者数 進学率
1 光陵   (神奈川・0) 237   67   28.3% ←国公立大合格者45人。早稲田はなんと58人!
2 相模原  (神奈川・2) 275   76   27.6%
3 横浜国際(神奈川・0) 158   42   26.6%
4 多摩   (神奈川・0) 279   73   26.2%
5 横浜平沼(神奈川・0) 278   72   25.9%
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279   72   25.8%
7◎山手学院(神奈川・0)475  121   25.5%
8 大和   (神奈川・0) 280   71   25.4%
9 武蔵野北  (東京・0) 242   61   25.2%
10 小金    (千葉・0) 326   80   24.5%
11 三田    (東京・0) 270   65   24.1%
12◎川越東  (埼玉・0) 406   95   23.4%
13 町田    (東京・0) 274   64   23.4%
14 竹早    (東京・0) 232   53   22.8%
15◎品川女子(東京・0) 194   44   22.7%
16◎山脇学園(東京・0) 246   55   22.4%
17 市立千葉 (千葉・0) 319   71   22.3%
18 鎌倉   (神奈川・0) 272   60   22.1%
19 南多摩   (東京・0) 151   33   21.9%
20◎富士見  (東京・1) 226   49   21.9%

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg

71 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 16:18:29.06 ID:fnE/WXA90.net
大量に受験して、大量に合格者出して、それでも定員埋まらない

昨年より約1,200人(笑)も正規合格たくさん出したのに・・・・・

http://www.meiji.ac.jp/exam/
2015年3月13日 本年度農学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月13日 本年度法学部一般選抜入学試験の二次追加合格について
2015年3月6日 2015年度総合数理学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月6日 2015年度商学部一般選抜入試の第二次追加合格について
2015年3月5日 2015年度経営学部一般選抜入学試験の追加合格について
2015年3月4日 2015年度商学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月4日 本年度法学部一般選抜入学試験追加合格について
2015年3月3日 本年度国際日本学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月2日 2015年度理工学部一般選抜入試の追加合格について

72 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 02:22:37.53 ID:M5VFM93B0.net
>>69
スクリプトに何を必死になってるのか笑

73 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 19:52:42.21 ID:kE1MJTJm0.net
>>63ガリ勉と有能を履き違えるなよ笑

あと慶應は学費安い

74 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 23:56:41.87 ID:HWo+59Iv0.net
安い^^;

75 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 00:02:11.66 ID:4gzWT5NN0.net
おちんポマンダー

76 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 00:30:57.60 ID:6BXVQPAC0.net
まあこれは分かる
見下されたくなかったら東大受かればいいだけの話

77 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 21:36:16.07 ID:eBdG3vNu0.net
私立洗顔はただの逃げだからなぁ
まぁ馬鹿な高校じゃ洗顔が一般的なんだろうが
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

総レス数 77
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200