2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文系の院ロンダってどう?

1 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 23:46:28.25 ID:79Joiawb0.net
特定怖いからぼかすけど今年から千葉、首都、埼玉、横国のどれかに進学する

ここから旧帝もしくは早慶の大学院にロンダって現実的に可能?それと就職の時に学部卒と比べて不利になる?

2 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 23:49:47.52 ID:m6QnbDVh0.net
776 名前:浪人王ナイト◆vV7indXfsw [sage] :2015/03/12(木) 14:11:08
>>774>>775 俺が話したのはあくまでも文系の話だからな。
確かに、法政の理系酷い。小金井キャンパスはいらないと俺も思うわ。

3 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 23:51:15.55 ID:m6QnbDVh0.net
788 名前:浪人王ナイト◆vV7indXfsw [sage] :2015/03/12(木) 23:26:55
>>786詳しく教えてくれてありがとう!脅迫されてるのに、カラオケ配信してた
のか。これからどうするつもりなんだろうな。

4 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 23:59:54.46 ID:XbFHwjAk0.net
文系の院に行ったらますます就職ないぞ

5 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 00:31:42.54 ID:CthrmRrk0.net
ロンダのために文系院進って最悪の選択だぞ
学費はかかるわ就職はないわ挙句に論文が通らない

無駄に年をとった高学歴ニートの出来上がり

6 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 18:39:50.25 ID:p7Nyx1qM0.net
例えば東大院経済学研究科なら経済学詳しいですアピールはできるな
就活で上手く生かせるかは実力次第だけど、本郷で研究したってことで身近な人からインテリ扱いはしてもらえるだろうよ

7 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 18:47:54.48 ID:eBFk/QdK0.net
ゴミ大学から一発逆転賭けるならまだしもまともな国立から文系院ロンダはリスク高すぎる
院なんて行かずに普通に就職すればいいしどうしても旧帝以上の肩書きが欲しいなら仮面浪人して学部入試受けるべき

8 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 21:55:57.08 ID:s2jMTiQT0.net
>>6の言うことはわかる気がする。
確かに東大の経済院だったら、大学が並以下でも経済専門のコンサルタントとか銀行員とかの就職あるかもな。
法律は言わずもがな司法試験目指すわけだし。会計も会計士やらコンサルタントとかの専門あるしな。
文学と教育はヤバそう

9 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 22:23:21.88 ID:FAD0KKFR0.net
文系は法科大学院以外の大学院には進学してはならない。

10 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 23:53:46.58 ID:OS+BAmi00.net
法学部に限っては、法科大学院に進むとき旧帝院もマーチ院も併願するからロンダできるぞ。
但し、司法試験受かって裁判官とか弁護士にならないと、就職無いからハローワークで一生給料18万円くらいの介護職とか派遣社員になる奴が多い。

11 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 02:27:15.36 ID:jOPKRipq0.net
ロンダする利点が全く思いつかない
文系で院って段階でそもそもが

12 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 14:01:13.24 ID:5Vx7F4OJ0.net
法科大学院ならロンダしても浮かないのか。将来の夢が強制的に司法試験になるけど。

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200