2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大模試E判定でも東大を目指すスレ

1 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 05:32:45.73 ID:I6gizKvg0.net
合格して全ての人を見返すのだ

2 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 07:33:38.92 ID:xxh5HiW40.net
1は新高3か?
ワイも東大模試で全然取れないんだ..
お互い頑張ろうでー

3 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 09:52:21.92 ID:5uNELfAh0.net
浪人の俺はEとDしか取れなかった

4 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 13:06:50.41 ID:O1ghLypZ0.net
友人は夏E判定秋C判定だったけど合格最低点とって理一に受かってた
頑張れ

5 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 13:26:56.26 ID:DzREwqrR0.net
東大は他の大学に比べれば悪い判定から逆転出来る可能性は高い
東大の場合判定の基準になる合格者平均が上位層の化物共のせいで異常に吊り上がってるから最低ラインで滑り込むのは判定が言うよりかは簡単

6 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 14:05:08.86 ID:Gy5yp1uV0.net
俺は2年では大体Eで高3第一回駿台全国でAとって慢心した
んで落ちた
いい判定が出てもまぐれだとおもって勉強しっかりやれよ

7 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 14:14:11.06 ID:J22w1vYH0.net
おまえ大差でおちてそう
駿台全国(笑)Aでなんで慢心できるかよくわかんねえわ
東大なら冠模試のA判以外あてになるものはねえよ
それらがオールAでも落ちるやつはいるけど

8 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 14:19:19.34 ID:5TGfPkXJ0.net
>>7
見る人によっては大差かね300一桁だし

9 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 06:28:31.15 ID:9OgCzFit0.net
駿台全国は母集団のレベルが高いからAは普通に凄い
傾向も東大京大に寄せてるし

10 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 09:35:43.66 ID:Q3xHf15S0.net
>>9
東大と京大全く問題違うから両方に似せるとか不可能だと思うんだが

11 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 10:22:57.15 ID:VaLeIH4+0.net
英語とか見事までに対照的だからな

12 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 10:26:36.21 ID:ocitPO2y0.net
混ぜてるだろ

13 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 10:39:26.03 ID:MdYS5w7Y0.net
駿台全国なら科目順位2桁とか3桁前半とかでるのに東大模試では一番得意な科目でやっと3桁前半

問題のレベルが違う

14 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 11:11:53.67 ID:ocitPO2y0.net
理V

15 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 11:12:51.00 ID:ocitPO2y0.net
理V志望も京医志望も受けてる時点である程度クオリティ信頼されてる模試だろ

16 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 11:17:17.77 ID:ocitPO2y0.net
てか順位と難易度関係ないやん

17 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 11:25:23.23 ID:QNW8vyWz0.net
合格するためには一歩一歩確実に積み上げるのみです。
http://todaijuken.edoblog.net/

18 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 04:06:35.71 ID:+sLVIUbw0.net
初めて東大模試受けたときは衝撃だったな
数学8点だった

19 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 04:32:14.56 ID:VcKbB/zU0.net
現役女子大生オタサーの姫処女キャバクラ嬢苦学生デュエリストがつくった
伝説の鬱ゲー「少女幻想」

限定無料配信中!
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000178561

キャラ紹介 藤岡英雄

http://sakitansoft.com/character-main7.html

コンプレックスの塊な、冴えない33歳男性。
・学歴コンプレックス (中高が3トップの一つといわれる名門私立一貫男子校
『六本木学園』 だったが、東大に落ち、その後無気力な浪人生活を二年間にも渡って送り、
偏差値38の経営破綻寸前のFランク大学に進学した。)

20 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 20:23:27.58 ID:1lslHS1Um
今回の東大レベル模試どんくらいやったん??

21 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 12:12:40.16 ID:T0kblCC5z
灘中学・灘高校から東京大学文科一類【法学部】に進学した西村信治君です。
信治君は、塚本小学校の時から成績が優秀で、先生の奨めで、公立中学校【新北野中学】ではなくて、灘中学に進学することになりました。

信治君は、灘中学・灘高校の中でも成績が優秀だったらしく、同級生から東京大学文科一類【法学部】に、現役で進学したことを聞きました。
http://urx.nu/a8fC

※私の通っていた高校の最高峰は、関西大学・立命館大学【私の学年で、関西大学に合格できたのは、たった一人だけ(クラスで一人ではなくて、学年で一人です。)】だったので、
東京大学なんか雲の上の存在でした......。

22 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 08:52:44.38 ID:y0tFLpLJ0.net
E判定で受かるって実在すんの?

23 :名無しなのに合格:2015/03/31(火) 20:39:44.69 ID:gz1ZsUx40.net
夏にはDかCとっとかないと厳しいぞ(by1浪

24 :名無しなのに合格:2015/03/31(火) 20:40:27.91 ID:gz1ZsUx40.net
おれのとこは夏Cから受かったのがいるくらい それ以下はきいてないな

25 :名無しなのに合格:2015/04/01(水) 01:49:28.05 ID:9zVh4m1U0.net
秋に130点くらいだったやつで受かった奴しってる
間違いなく稀なパターンだけどな

26 :名無しなのに合格:2015/04/20(月) 02:15:45.69 ID:UQaiEMW/0.net
http://shindetabesu.com/title/kaiji/output/b/kaiji_b_01_075-vert.jpg

27 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 23:45:12.23 ID:BvdsuXpM0.net
2014年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2014年受験生に追跡調査したもので入試実態です!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1、東京・理二89.5
89
88 京都・理87.5
85
84 京都・工83.5(判定3科)
83 東北・理82.6
82 東北・工81.6、東京工業・四類82.0、名古屋・理82.0、九州・理81.5
81 東京工業・一類80.7,三類80.9,五類81.1,六類81.3,七類80.5、大阪・基礎工81.0、九州・工80.8
80 筑波・理工80.2、お茶の水女子・理80.1、東京工業・二類79.5、九州・芸術工80.2
79 北海道・総合理系79.3、埼玉・工79.1、千葉・理78.6、横浜国立・理工79.1、名古屋・工78.6
78 筑波・情報77.9、神戸・理78.1、神戸・工77.6
77 大阪・工77.2、大阪市立・理76.7
76 埼玉・理76.0、千葉・工76.3、東京農工・工76.2、名古屋工業・工75.5、広島・理76.0
75 金沢・理工74.5、京都工芸繊維・工芸75.2、大阪市立・工74.9、岡山・理74.6
74 首都大東京・都市教養73.8、名古屋市立・芸術工(6科)73.8、大阪・理(判定3科)74.1、神戸・海事科学73.5、岡山・工73.8、広島・工74.2 (首都大東京・システム(4)73.5)
73 電気通信・情報理工73.4、岡山・環境理工72.6、熊本・理73.1
72 横浜市立・国際総合科学71.8、静岡・理72.3、奈良女子・理72.1、熊本・工72.3
71 東京海洋・海洋工71.2、新潟・理71.0、新潟・工71.0、信州・理70.5、愛知県立・情報科学70.8、九州工業・工70.7 (静岡・情報(4)71.2)
70 岐阜・工70.4、豊橋技術科学・工70.1、三重・工69.7
69 茨城・理69.2、静岡・工69.1、和歌山・シス工69.1、愛媛・理69.2 (山口・工(3)68.9)
68 宇都宮・工67.9、富山・理67.6、信州・工68.3、九州工業・情報工67.7、長崎・工68.0、鹿児島・理67.4 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 群馬・理工66.8、滋賀県立・工67.0
66 山形・理66.1、茨城・工65.7、長岡技術科学・工65.7、兵庫県立・工66.1、山口・理66.2、愛媛・工66.0、鹿児島・工65.8
65 弘前・理工65.0、岩手・工65.2、富山・工64.8、福井・工65.2、山梨・工64.9、徳島・工65.1、香川・工64.6 (岩手県立・ソフト情報(4)65.3、前橋工科・工昼(4)65.2)
64 琉球・理63.7
63 【7科目理系予想平均63.1】、(はこだて・シス情報(4)62.8、富山県立・工(4)63.1、岡山県立・情報工(4)62.7)
62 北九州市立・国際環境工62.0
61 福島・理工60.8、島根・総合理工61.0、高知・理61.2、佐賀・理工61.4 (広島市立・情報科学(4)61.2)
60 室蘭工業・工59.6、秋田・理工60.3、秋田・国際資源59.7、山形・工60.4、鳥取・工59.5
59 北見工業・工58.8、高知工科・シス工A58.9、大分・工58.7、宮崎・工59.0
58 高知工科・情報A58.0
57 高知工科・環境理工A57.0
56 秋田県立・シス科技56.1
55 琉球・工55.2
■センター得点分布表 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html

※2014年入試 代ゼミセンターリサーチ42万人参加

28 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 01:33:27.32 ID:ybyCmlog0.net
駿台偏差値 2015年
http://daigakujuken-plus.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/

東京大 文科一類 68
東京大 文科二類 67
東京大 文科三類 67

京都大 法 67
京都大 経済 66
京都大 文 65
京都大 教育 65
京都大 総合人間 65

総レス数 28
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200