2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浪人、予備校考えてる奴来てくれ

1 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:05:36.05 ID:CSG31xId0.net
今年一浪で予備校通って阪大と早慶に合格した
浪人した身として何か質問があれば全力で答える
ちなみに文系ですわ

2 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:07:27.95 ID:YdLVJ8MC0.net
いらねえから消えろカス

3 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:14:04.85 ID:CSG31xId0.net
ここにはお世話になったから受験生の疑問を解消する形で
還元していきたい

4 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:18:04.17 ID:KnBzOMyJ0.net
浪人ってやっぱ辛いよね

5 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:19:47.07 ID:tiMHN6Fk0.net
この時期やること

6 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:19:54.66 ID:CSG31xId0.net
>>4
精神的に来るものは確かにある
高校の同級生のツイッターを見ると死にたくなるけど
合格すればいい経験だったと思えるよ

7 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:21:12.57 ID:CSG31xId0.net
>>5
分野ごとに自分の欠点を考える
まぁ要はなんで落ちたか分析して必要な参考書を用意する

8 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:27:19.99 ID:2i0QXnGL0.net
俺代々木で単科取って自習室メインで自習室開いてる時間中は勉強して一年やってこうと思うんだけどどう思う?

9 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:34:52.07 ID:CSG31xId0.net
>>8
同級生だった人はそれで京大の理学部?通ってたよ
自習時間を確保して単科で必要なとこを補うのはかなり良いと思う
結局予備校に通うのも生活リズムを整えるためだからね

10 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:48:32.42 ID:hBUlkF+q0.net
262の法則だかは本当?

11 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:49:06.18 ID:pNwhaNrz0.net
落ちたけど分かってたから悔しくない
むしろ上目指せるからワクワクしてるんだが
この状態で浪人ってヤバいか?

12 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:52:53.98 ID:CSG31xId0.net
>>10
俺の周りを見るかぎりでは
成績がかなり上がる:少し上がる:維持:下がるで
1:3:4:2のような感じだった
ただ上がらない奴は予習復習しなかったり自習室いてもすぐ帰ったり、スマホ弄ったり、人と話してばっかりと
何らかの理由はあったな
逆に最後まで授業出て自習室に籠ってた人で落ちた人はいなかった

13 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:54:48.82 ID:CSG31xId0.net
>>11
向上心あるなら大丈夫、ただ謙虚に勉強してね
自分の本当は出来ないとこを出来ると思い込むようになったら落ちるよ
どこがダメだったか厳しめに考えよう

14 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:56:31.70 ID:CSG31xId0.net
宅浪するにしても自習の場を考えような
有料自習室でも取れば金払ってる分通わざるを得なくなるし
どこか自宅以外のスペースを確保するのもオススメ

15 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 13:01:14.38 ID:EdCLMJ/S0.net
講師が良いって理由で上のコースに入るのを勧められたんだけどどう思う?
個人的には志望校にはいらない授業もあるから志望校のコースでいいかなと思ってる
ちなみに上は東大で志望校は東工大です

16 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 13:11:56.76 ID:CSG31xId0.net
>>15
良い講師かどうかは自分で受けなきゃ分からないからね
いらない授業は出なきゃいいわけだけど
講師の良さは体験授業とか受けて確認してみ
でも大体はどの講師でもテキストはしっかり解説してくれるし
後は自習でどれだけ吸収できるかの勝負だよ
東工大コースにしか東工大だけの対策の授業がないならそのコースでも問題ないんじゃないかな
成績が伸びたら東大を狙いたいと思うのなら別だけど

17 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 13:13:39.71 ID:3uthHCQ40.net
予備校の地方とか校舎によって出入りする講師が違うからそういう細かな質問は自分の通う予定の予備校スレで聞いた方がいいんじゃない?

18 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 13:23:32.94 ID:GFoOsVvg0.net
俺も今年浪人して阪大入った

19 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 13:25:15.01 ID:CSG31xId0.net
>>18
よろしくな
お互い浪人お疲れ様

20 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 13:57:21.34 ID:K0expFa10.net
おすすめの予備校教えてくれるのかと思った
駿台と河合どっちにしようか迷ってます

21 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 14:06:06.15 ID:CSG31xId0.net
>>20
河合も駿台も地域によって講師の良し悪しは変わるからなんとも
どちらも見学して講師の名前確認してからググると良いと思う
駿台と河合で大きく違うのは授業時間だよね
90分授業のほうが一回の授業でまとまって教えてくれるけど
集中力が続きそうにないなら50分授業の駿台の方がいいんじゃないかな

22 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 14:19:45.94 ID:EdCLMJ/S0.net
>>16
東大は目指してる訳ではないし、結局は自分次第だと思うのでとりあえずは東工大クラスで考えようと思います
体験授業も受けてみようと思いますありがとうございます

23 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 14:26:17.74 ID:CSG31xId0.net
>>22
拙いアドバイスしか出来なくて申し訳ない
頑張って受かってくれ

24 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 14:35:09.53 ID:oFyZpllT0.net
どこの予備校通ってた?

25 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 14:41:05.19 ID:2/Xirsa50.net
理科基礎の勉強方法を教えてくれないか

26 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 14:48:02.27 ID:kPwfPWvd0.net
◆東大合格者ランキング(15年、14年) 

1 開成    (東京)176人 149人

2 筑波大付駒場(東京)104人  99人

3 灘     (兵庫)89人  101人

4 麻布    (東京)80人  82人

5 駒場東邦  (東京)79人  73人

6 桜蔭    (東京)72人  65人

7 聖光学院  (神奈川)70人 70人

8 渋谷教育学園幕張(千葉)54人 47人

8 学芸大付  (東京)54人  52人

8 海城    (東京)54人  38人

27 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 14:51:01.73 ID:CSG31xId0.net
>>24
関西の代ゼミ
校舎名言うと特定されちゃうから勘弁してくれ

>>25
俺は旧課程生物Tで受験したから参考にならないかもしれないが
生物は教科書で出てくる用語とそれが用いられる状況とかについて繰り返し学習したら9割は越えたよ
センターの問題で理社は特に教科書の記述そのままで出ることも多いから
教科書ベースで問題集を一冊完璧にすれば良いと思う

28 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 15:17:40.49 ID:X/Vdkptf0.net
代ゼミ単科で対面授業とサテライトはどっちがいい?

29 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 15:20:50.70 ID:K0expFa10.net
>>21
授業時間が違うのか
ありがとうございます

30 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 15:26:08.55 ID:tEkDrnEW0.net
センター数学UBの攻略法教えてください

31 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 15:27:00.32 ID:pwEBiBRBO.net
マセマはやめとけ。応用力がつかない。

32 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 15:29:05.63 ID:CSG31xId0.net
>>28
少し個人的な感想をまとめてみる
単科 
授業のある日は自習室が使えて、値段もかなり安い
1つでも取ってれば大きく生活リズムが崩れることもなくなるし
宅浪考えてる人にもおすすめ
先生も自分で選べるから利点が多い
欠点は授業のない日は自習室が使えないことぐらい

33 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 15:30:55.96 ID:CSG31xId0.net
対面
緊張感持って授業が受けられる
当てられる場合もあるから予習復習を義務化できる
ただし雑談が多い先生、しかもそれがつまらないと思う先生だと
授業が苦痛になる
これは対面に限ったことではないけど

34 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 15:33:00.41 ID:CSG31xId0.net
サテライン
映像だからすこし緊張感に欠ける
代わりに自由な時に授業受けられるし
クッソつまらない雑談は早送りで飛ばせる
ただ俺の場合はサテラインの授業では当てられない安心感から予習復習怠けてしまった

35 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 15:34:27.42 ID:CSG31xId0.net
>>30
二次に数学の記述あるかい?

36 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 15:36:19.41 ID:CSG31xId0.net
>>29
これ結構重要だから考慮に入れた方がいいよ
どっちにしろ良い予備校だから頑張ってくれ

37 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 15:43:50.31 ID:tEkDrnEW0.net
>>35
あり
できれば京大を目指したいと思ってます

38 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 15:44:14.27 ID:tEkDrnEW0.net
>>35
あり
できれば京大を目指したいと思ってます

39 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 15:44:39.85 ID:tEkDrnEW0.net
>>37 >>38
連投すまん

40 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 15:48:03.58 ID:w29Hcghv0.net
センター国語の勉強方法を教えてください
理系です 現古漢
↓は集めたものです これで説明おねがいします

・現代
きめる!センター国語
ことばはちからダ
常用漢字
センター必勝マニュアル

・古文
古文文法
望月センター古文
古文上達基礎編
センター必勝マニュアル

・漢文
漢文必携
センター必勝マニュアル

黒本(予定)

41 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 15:50:14.55 ID:CSG31xId0.net
>>38
京大だと数学必須だね
記述もあるとなると話は別で
センターの数学やるとどうしても記述が出来なくなっちゃうから
本格的にセンター対策入れるのは本当に直前の時期だけなんだよね
冬まで記述の数学を予備校のテキストやら参考書やらで解法身につけた後に
過去問を時間短めで演習すれば9割は超えるはず
センターの過去問見て解法が分からなければ、それは記述の勉強不足
記述が出来ればセンター形式になれらだけだ

42 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 15:51:12.37 ID:CSG31xId0.net
>>41
最後は「慣れるだけ」だね
誤字すまん

43 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 15:52:57.44 ID:tEkDrnEW0.net
>>41
UBはこれから新しく始めるんですが、入口としてまず何をやればいいですか?今はひとまず青チャートの例題解いてます

44 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 16:01:55.10 ID:CSG31xId0.net
>>40
それが全部できれば満点余裕
古文漢文は暗記によるところが大きいから
過去問解き直してどこがダメだったか確認し直してくれ
この2つは本当に基礎が暗記出来てれば
あっという間に伸びる
古文上達基礎で俺も古文は満点とれたからやり込もうな
それと現代文は解き方教わっても成績が上がりにくいんだよね
俺はケ現代文だけ過去問20年分解いたけど
オススメは解き終わってからどの問題が参考書に書いてある解法で解けたか実感すること
ここは確かに対比で解けた!って実践的に確認しよう

参考書自体はどれもやりきれば成績がかなり上がるものだから問題ないよ

45 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 16:08:19.32 ID:EbDT5xs30.net
代ゼミのトップレベル国公立理系コース行こうと思ってるんだけど授業の進度ってどんな感じなの?
河合みたいに1学期に一周して2学期は2周目って感じ?
それとも年間通してじっくり1周終わらす感じ?

46 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 16:08:54.70 ID:CSG31xId0.net
>>43
一年で2Bを使えるようにしたいなら
尋常な努力じゃキツいな
残りの例題数数えて、6月までに一周するには1日何題解くべきか計算してみたらどうだろう
おそらく毎日3時間近く2Bに費やすことになると思うけど
他の参考書でもそれは変わらないと思う
ただ最初の一周は例題だけでいいよ
エクササイズとかは秋までおいてもいいから
今は基礎をしっかり固めよう
入り口としてはチャートは問題ないと思う
オレもそうだったけどセンター記述共に出来るようになったから

47 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 16:11:42.76 ID:CSG31xId0.net
>>45
科目によって違うねー
例えば数学なら一学期に一周して
二学期からレベルを上げたりするし
理社は一年かけて一周って感じだった
英語は一学期に文法の授業を多めに取って二学期から長文の授業が増える感じ
文法も一学期で一周したあと二学期に問題演習が始まるよ

48 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 16:12:08.08 ID:2/Xirsa50.net
数学センターのみなんだが何をやればいい?

49 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 16:12:52.72 ID:EbDT5xs30.net
>>47
thx

50 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 16:13:45.02 ID:tEkDrnEW0.net
>>46
なるほど、4月半ばには一周目が終わる計算でいますがやる気が出ました
ありがとうございます!

51 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 16:14:49.86 ID:CSG31xId0.net
>>48
予備校に行くなら授業の予習復習と過去問演習のごり押し
行かないなら一冊センター系の解法をまとめた参考書を最低限2周してから
過去問演習
どっちもそうだけど過去問演習で大事なのは何故間違えたか考えること
そこで解法知らなかった!とかならテキストや参考書の対応するところをやり直すべきだね

52 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 16:16:22.42 ID:2/Xirsa50.net
>>51
センター用って緑チャートでいいかな?

53 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 16:16:42.17 ID:CSG31xId0.net
>>49
どういたしまして

>>50
4月で一周できるなら強い
それだけ出来るなら必ず受かるから頑張って

54 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 16:18:39.59 ID:kvVITowE0.net
代ゼミ通ってて授業外の時間何をどんな割合でやってた?
予習、復習、参考書使って自分でとか

55 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 16:18:57.38 ID:CSG31xId0.net
>>52
それで十分だと思う
何回も繰り返し解いて時間短縮していくのが王道
それで行き詰まるところがあるなら
夏期講習でも試してみてくれ

56 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 16:20:56.90 ID:CSG31xId0.net
>>54
予習2時間 復習1時間 自分の勉強2時間だね
授業は全部最後まで出たからこれが限界だったな

57 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 16:26:59.65 ID:kvVITowE0.net
>>56
なるほど
今から予備校入るまでにこれやっとけば後々楽ってことってある?
今のところユメタン1、2と数学の4STEP3冊はやろうと思ってるんだけど
志望は東北大工学部
センター
英146/48
数70/55
国141
化70
物55
倫政41

58 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 16:33:08.35 ID:CSG31xId0.net
>>57
単語は早いうちに終わらせられると良いと思う
それと一冊解釈系の簡単なやつをやってみたらどうだろう
センターの英語の点数みる限り
あやふやな訳しか出来ずに選択肢切れなくて点数落とした感じかな?
予備校の授業でも和訳の授業はあるけど、いきなりレベル高くてついていけなかったりしたらヤバいし
ウォーミングアップがてら1ヶ月で出来そうなのやってみるのもアリだと思う

それと倫政は教科書を何回読めたかが大事な科目
夏までに1周できるペースで勉強始めよう

59 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 16:35:36.38 ID:CSG31xId0.net
>>57
その数学の参考書は分からないからアドバイス出来ないのが申し訳ない
ただセンター数学で8割ないうちは
簡単な解法もあやふやになってると思うし
基礎固めになる参考書を進めるのがいいと思う

60 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 16:40:01.32 ID:kvVITowE0.net
>>58
英語の敗因は模試とか問題集だとコンスタントに160以上取れてたんだけど直前期に他の教科の対策に手間取って久しぶりに解いてしまったからかもしれんw
あと倫政なんだけど自分に合わないと感じたから大好きだった日本史に変えたいと思ってるんだけどどうかな?
理系で歴史系科目は重すぎて大変って聞くのと高校で一切やってないことから迷ってる
ちなみに高校受験レベルだと日本史は重箱の隅をつつくような問題でも解けてた

61 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 16:48:46.32 ID:CSG31xId0.net
>>60
形式慣れは大事だからね
ただもう一度7割ちょっとだったという事実を受け止めて謙虚に基礎の基礎からやろう!
センター英語程度は基礎だけで9割超えるはずたからね
日本史はどうだろう?
俺は日本史選択だったけど8割超えはかなり大変だった記憶がある
教科書一冊を2周して81点だったからコスパ悪いイメージ
倫政は反対に一周で9割だったから
個人的には理解に自信があるなら倫政勧める
ただ好きな科目じゃないと勉強続かないし、一度問題見てから決めたらどうかな

62 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 18:11:16.98 ID:d+rcfD0X0.net
悩むな

駿台はEX以外なら、どこのクラスでもOK でも授業料が高い
河合はエクシード以外なら、どこのクラスでもOK でも授業料が高い
代ゼミはどこでもOKで授業料が安い

どこが良いんだろ

63 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 18:27:08.25 ID:zaHYZ7TQ0.net
>>44
ありがとう
古文上達基礎は記述なとこに抵抗を感じるがまずは基礎固めすることにします
思ったんだけど
現代のきめるセンターと必勝マニュアル
2冊ともいりますか?

64 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 18:29:46.02 ID:kPwfPWvd0.net
p^2−1 と p^2+1 がともに10で割り切れないような、5より大きな素数pは存在するか。  (法政)

65 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 18:33:25.03 ID:D8FVT+Xv0.net
理系で超底辺しか受からなかったんだけど、一浪で慶應とかセンター8割弱くらいの国公立って可能性ある?

66 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 18:45:13.59 ID:jP7LsVM00.net
来年から浪人生だけどOFFみたいな日ってあるものなの?
それか毎日何かしら自由時間があるのか

67 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 18:51:16.05 ID:CSG31xId0.net
>>62
俺もその3つで悩んだけど値段的に申し訳なかったから代ゼミにした
人も少なかったし快適に過ごせたけど
張り合う人がいなかったし、結構放任主義だったのと、90分授業が個人的には合わなかった
ただ添削とかは自由にしてもらえたし、結果的に合格できたから
言われるほど代ゼミはひどくないと思う
最終的にどの予備校でも自習しまくった者勝ちだから
通いやすさで考えてみたらどうかな

68 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 18:58:42.88 ID:CSG31xId0.net
>>63
解法身につけるなら一冊で足りるね
船口先生にはお世話になったけど、おかげさまで成績伸びたし決めるセンターをやってほしい
古文上達基礎は記述いっても大分簡単なレベルだし
そこができればセンター程度簡単になるから頑張れ

69 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 19:00:32.58 ID:CSG31xId0.net
>>65
可能性はいくらでもあるけど実現には相当な努力が必要
朝から夜まで自習室にこもってた人はセンター58%から89%まで上げて北大に合格してた

70 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 19:01:58.31 ID:CSG31xId0.net
>>66
俺は日曜日は休みにしてた
それ以外はずっと自習室にこもってやってたな
流石に12月からは毎日13時間勉強してたけどね

71 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 19:03:08.19 ID:pwEBiBRBO.net
マセマはやめとけ。応用力がつかない。

72 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 19:03:12.97 ID:d+rcfD0X0.net
>>67
ありがとうございます。

河合の大阪校 駿台の上本町校 代ゼミの南大阪校  も通学時間に差が無い.......

73 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 19:07:11.37 ID:CSG31xId0.net
>>72
50分授業と90分授業のどっちの方が良いかとか
知り合いがいるかどうか
そして自習室の設備の良さとか考えてみたらどうかな
その3つなら講師の良し悪しも変わらないだろうしね

74 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 19:11:01.82 ID:5TGfPkXJ0.net
駿台の東大集中と東大演習どっちがいいかな?

75 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 19:15:11.08 ID:jvAKRdCl0.net
千葉医落ちて諦めきれず浪人する予定なのですが駿台の場合市谷校医系コースか千葉校の千葉医集中コースどちらが良いのでしょうか?
自宅から通いやすい方にすべきなのでしょうか?

76 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 19:19:19.78 ID:CSG31xId0.net
>>74
ついていけるなら演習コース
周りのレベルも高いし刺激になると思う
ただ難しすぎてドロップアウトしそうなら集中コースになると思うけど
途中からコース変更できるし演習コースでいいんじゃないかな

77 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 19:23:32.88 ID:CSG31xId0.net
>>75
自宅から近い方が良いと思う
志望校別の授業もしてくれるだろうし
情報も豊富にあると思う
通学にかける時間は絶対に少ない方が良い
予備校通いが億劫になった人から落ちていく割合が高かったよ

78 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 19:29:43.20 ID:5TGfPkXJ0.net
>>76
マジで?コース変えられるの知らなかったわ
後期から移れるって感じか?その場合上のクラスにいけるの?
質問多くてすまん

79 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 19:36:34.44 ID:CSG31xId0.net
>>78
確か月ごとに変更可能だったはず
上のクラスに移るには診断テストまたは成績表認定により「レベル認定」が必要だと思う

80 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 19:37:44.80 ID:jvAKRdCl0.net
>>77
やっぱり通学時間は少ない方が良いんですね
返答ありがとうございます

81 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 19:38:33.61 ID:35tVtc8s0.net
センター
英語174/40
国語145
物化77/61
数学92/59
現代社会80
Σ688なんですけど、現役は第一志望横国だから浪人中は東工大目指して直前に志望校を下げて横国にする予定だけどダメかな?

82 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 19:46:59.41 ID:5TGfPkXJ0.net
>>79
なら演習やってみるわ
ありがとー

83 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 19:47:36.56 ID:CSG31xId0.net
>>80
どういたしまして
医学部入るのはとんでもなく大変だろうけど頑張ってくれ!

>>81
最初は志望校高めにするのは良いね
ただ、いざ横国受けることになっても対応できるよう
両方の大学の二次の形式に沿った勉強進めると良いと思う
それと東工大を目安に勉強するにしろセンター対策は疎かにしないでね

84 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 19:48:31.52 ID:CSG31xId0.net
>>82
どういたしまして
ついていけなかったら早めのコース変更が大事だよ 
合格できるよう頑張ってくれ

85 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 20:05:19.36 ID:D8FVT+Xv0.net
>>69
やっぱり、かなり努力は必要だよね

ちなみに今年は私大の勉強しかしてないんだけど、国公立ゼロからやるのは難しいかな?

86 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 20:07:41.32 ID:8j0w8Ye50.net
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大(現浪)合格者数
                     現役    現役
 学校名  (都県) 卒業生数 進学者数 進学率
1 光陵   (神奈川・0) 237   67   28.3% ←国公立大合格者45人。早稲田はなんと58人!
2 相模原  (神奈川・2) 275   76   27.6%
3 横浜国際(神奈川・0) 158   42   26.6%
4 多摩   (神奈川・0) 279   73   26.2%
5 横浜平沼(神奈川・0) 278   72   25.9%
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279   72   25.8%
7◎山手学院(神奈川・0)475  121   25.5%
8 大和   (神奈川・0) 280   71   25.4%
9 武蔵野北  (東京・0) 242   61   25.2%
10 小金    (千葉・0) 326   80   24.5%
11 三田    (東京・0) 270   65   24.1%
12◎川越東  (埼玉・0) 406   95   23.4%
13 町田    (東京・0) 274   64   23.4%
14 竹早    (東京・0) 232   53   22.8%
15◎品川女子(東京・0) 194   44   22.7%
16◎山脇学園(東京・0) 246   55   22.4%
17 市立千葉 (千葉・0) 319   71   22.3%
18 鎌倉   (神奈川・0) 272   60   22.1%
19 南多摩   (東京・0) 151   33   21.9%
20◎富士見  (東京・1) 226   49   21.9%

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg

87 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 21:01:33.77 ID:5kH5Avez0.net
予備校内に元々の知り合いっていた方がいいの?

88 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 21:02:19.19 ID:CSG31xId0.net
>>85
春から勉強始めなきゃ間に合わないだろうね
けど根気強く毎日勉強すれば千葉大とかなら間に合うと思うよ
独学で進めるとなるとかなり大変だから予備校も検討すべきかな

89 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 21:05:18.08 ID:2jllQ7cx0.net
今年のセンター63%で旧帝目指すんだけど実際可能性あるよな?

90 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 21:08:04.71 ID:CSG31xId0.net
>>87
俺は知り合い0から始まったけど問題なかったよ
予備校は勉強する場だから友人をそんなに作る必要ないけど
一緒に食事出来る人がいるといろいろ違うね

91 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 21:12:20.57 ID:CSG31xId0.net
>>89
勉強し続ければね
俺は67%から87%まで上げられたし
出来ないことはないよ

92 :エセ阪 ◆HVbbu/bKbI :2015/03/13(金) 21:17:58.82 ID:dHV6SZG70.net
kameちゃんww

93 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 21:37:55.03 ID:D8FVT+Xv0.net
>>88
いろいろ教えてくれてありがとう!
いい大学行けるようにがんばるわ!

94 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 21:41:43.33 ID:CSG31xId0.net
>>93
また何か疑問あれば質問してくれよ
頑張れ応援する

95 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 22:23:16.15 ID:vvwhClt20.net
ぼっちって浮きますか?

96 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 22:31:29.06 ID:CSG31xId0.net
>>95
浮かないから大丈夫
大半がぼっちだよ

97 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 22:53:05.51 ID:vvwhClt20.net
>>96
ありがとう安心しました

98 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 22:56:23.10 ID:TlCPcguf0.net
英語はどのような単語帳・解釈参考書・英作文を使っていましたか?

99 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 23:04:54.09 ID:Z3DAQEc50.net
現代文が壊滅的なんですけど予備校入ったら何とかなりますか?

100 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 23:08:59.78 ID:kPwfPWvd0.net
除法: ka ≡ kb (mod n) ならば a ≡ b (mod n)

101 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 23:11:08.64 ID:CSG31xId0.net
>>98
単語帳は単語王
解釈は英文解釈の技術100
英作文は体系英作文使った
単語王はオーバーワークした感じはあったけど
浪人して時間がたくさんできたからやり切ることができたし
おかげさまで慶応の英文でも大体の単語は分かった
それと英文解釈の技術は個人的にかなりハマった
毎日4つ進めて1ヶ月で一周するペースでやってたけどグングン成績伸びたよ
英作文どうすればいいか分からない人は体系英作文の英文を暗記すると阪大レベルでもスラスラできるようになるはず

102 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 23:14:37.12 ID:CSG31xId0.net
>>99
センター現代文は62→94まで上がったから予備校の効果はあると思う
ただ予習怠らずに先生に添削してもらわなきゃ効果ないからね
参考書は現代文と格闘するがオススメ
これやり切るのキツいけど
どんな問題きても大丈夫ってぐらい自信つくよ

103 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 00:05:48.31 ID:xbeBR/Zt0.net
>>102
真面目に聞きたいんだが、理系で今年のセンター現代文確信持って満点だがもう古典だけでいい?感が鈍るとかある?

104 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 00:11:05.12 ID:lUSmAhEE0.net
>>103
ある
嘘だろと思うなら次のマーク模試まで勉強しないで受ければ分かる
長く文章に触れないと本番頭に入らなくて失敗すると思う
ただ今年で満点取れるなら大分能力高いんだろうし
維持できるよう週一程度で問題解いてみたらどうだろう

105 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 12:40:08.65 ID:gZxLshaO2
阪大か早慶どっち通うの?

106 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 14:22:56.91 ID:jpc/HeJ10.net
今年簡単やん

107 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 17:14:21.61 ID:LnYe6uQh0.net
各教科の参考書のオススメ教えてほしいです
ちなみに文系志望です

108 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 17:37:52.83 ID:5GyrmWBx0.net
81 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 01:10:30.10 ID:vk5ngtVI0
以下の話には例外もあるって事は、先に言っておく。

浪人の2.6.2は割と本当。1.6.3ってこともある

浪人して志望校のランクを上げる、ってのは考えもの。上げた志望校の冠模試(東大なら東大実戦、オープン、プレなど)でA判定を取り続ける位じゃないとまず合格できないと思った方がいい。

予備校に行くにしてもいかないにしても、「こんな簡単な事知っとるわボケ」って思うような基本からキチンと詰めて、穴が無いように、漏れが無いように、学習を積み重ねて行くべき。

予備校いくなら、現代文を除いては授業切るべきじゃない。予備校行ってたけど、授業切りまくってた奴はかなりの確率で落ちてる。受かってる奴もごく少数いるけど。

あと、生活習慣を崩さないことは本当に大切。遅くても24じには寝て、6時には起きよう。これが徹底できれば本当に時間がいっぱいできる。勉強のリズム掴めるし、時間も取れる。

Twitterとか、SNSを一切絶つのがキツイ人もいるかもしれないけど、Twitterにハマりすぎるとやっぱりダメ。適度に息抜きに使うのが吉。

浪人の日々は本当に辛くて、浪人してる間は視線恐怖で外を歩くのも辛かった。でも浪人の末の合格の喜びは想像を遥かに上回る。浪人する人応援してます。



よそのスレッドからだけど、最後の一文は自分も体験してて凄い感動したから掲載。皆さん、この時期と夏と直前はガチで辛いと思うけど頑張ってね

109 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 18:49:23.23 ID:lUSmAhEE0.net
>>107
国語の評論は現代文と格闘する
これ一冊やり切っただけで自信も実力もつくはず
ただし面倒でも本に書いてあるように本文を要約しなきゃだめだよ
これ繰り返せばセンター程度簡単に感じる
古文は古文上達基礎でセンター古文は45点取れた
ただ二次対策なら得点奪取オススメ
どれもやり切るのが大変だけど
成績は必ず上がるはず

110 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 18:51:34.57 ID:lUSmAhEE0.net
>>107
数学は青チャートを夏までに一周して
エクササイズこなしながら出来なかったところをまた例題解き直す感じでやった
それが終わったらプラチカを一通り解いて初見で分からなかったのを解き直した
これだけでセンター数学92%二次の阪大文系数学は70%取れた

111 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 18:53:10.13 ID:lUSmAhEE0.net
英語は>>101に書いてある通り
それと数学では新こだわっての微積を一冊やったけど、これは微積が必ず出る大学ならかなりオススメ

112 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 19:20:04.54 ID:LnYe6uQh0.net
>>109
>>110
>>111
丁寧にありがとうございます
今年一年頑張って受験成功させます!

113 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 19:43:29.78 ID:lUSmAhEE0.net
>>112
また何か質問あればいつでも大丈夫だからな
頑張って受かってね

114 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 19:44:30.50 ID:lUSmAhEE0.net
>>108
これかなり参考になるな
ただ現代文の授業もで続けるべきだと思うけど
ただ他は大体同感できる

115 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 22:39:52.51 ID:CIaHE2X10.net
センター試験で
7θを最初に見たときは、度肝を抜かれた

116 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 22:57:39.92 ID:lUSmAhEE0.net
>>115
確かにね
あれでパニックになって8θにした人もいるのかな

117 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 07:36:38.32 ID:NTsxP0Qs0.net
持ってる洋服が少なくて辛い(´・ω・`)

118 ::2015/03/15(日) 09:40:08.61 ID:Xm/3cg+F0.net
単科だけ取ると12月で終わってしまうんだがその後何か受けれる講習とかないのか

119 :1:2015/03/15(日) 10:00:41.59 ID:69EOrLRM0.net
>>117
俺は3パターンの服装だけで予備校行き続けたから大丈夫笑
周りは誰も服装何か気にせんよ

120 :1:2015/03/15(日) 10:06:07.43 ID:69EOrLRM0.net
>>118
単科で合格した友人は、単科終わってからセンター対策に追われてて
冬期講習で1つだけ受講しながらセンター過去問解いて
センター後は京大の過去問と模試の復習で精一杯って感じだったよ
おそらく12月以降は過去問と模試の復習だけで時間が消えると思うけど
そこで余裕があれば冬期講習を1つ2つ入れる感じかな
講習自体は対面授業でも12月から2月の半ばまでいろいろ開かれてる

121 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 10:08:02.03 ID:huDLWh0n0.net
>>118
それ以降は過去問やったり、
自分の弱点補強でしょ
予備校はそれ考えて講義無しにしてると思うよ

122 :1:2015/03/15(日) 10:12:21.73 ID:69EOrLRM0.net
ちなみに冬期講習はいろいろあって
2日だけで終わるものから5日間続けてやるものもある
長くても5日で終わるから受験本番までに復習できる量で済むよ
知り合いのお馬鹿さんは10個近く取って私大全落ちしてしまったから、たくさん取れば良いってものではないね

123 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 10:18:26.62 ID:TFutcgMK0.net
>>119
ありがとう(´・ω・`)
俺も3パターンしか持ってないから安心した

124 :1:2015/03/15(日) 10:21:42.38 ID:69EOrLRM0.net
>>123
強者は2着で一年乗り切ってるからな
一年間予備校頑張れよ

125 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 10:25:18.69 ID:rRJ47xWc0.net
不定方程式 41x+355y=1 について、x が 0<x<100 を満たす整数解は、x=□、y=□ である。   (上智)

126 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 16:47:07.91 ID:GUzznYTD0.net
予備校の授業って、講師が生徒を指名して問題の答えを言わせるのってある?
めっちゃアレ苦手(´・ω・`)

ちなみに河合塾に通う予定

127 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 16:54:34.79 ID:fnE/WXA90.net
大量に受験して、大量に合格者出して、それでも定員埋まらない

昨年より約1,200人(笑)も正規合格たくさん出したのに・・・・・

http://www.meiji.ac.jp/exam/
2015年3月13日 本年度農学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月13日 本年度法学部一般選抜入学試験の二次追加合格について
2015年3月6日 2015年度総合数理学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月6日 2015年度商学部一般選抜入試の第二次追加合格について
2015年3月5日 2015年度経営学部一般選抜入学試験の追加合格について
2015年3月4日 2015年度商学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月4日 本年度法学部一般選抜入学試験追加合格について
2015年3月3日 本年度国際日本学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月2日 2015年度理工学部一般選抜入試の追加合格について

128 :1:2015/03/15(日) 19:59:10.89 ID:69EOrLRM0.net
>>126
先生によるとしか言えない
でも後ろの席に座れば当てられることはなかったよ
個人的には前の席に座って答えさせられるほうが成績が伸びると思うけどね

129 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 00:07:49.87 ID:19hmjM040.net
今年私文が第一志望だったから数学の受験勉強やってないんだけど、浪人して1から数学伸ばす方法教えて。

130 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 00:21:14.36 ID:FARk/SMU0.net
1からって言っても色々あるだろ
詳しく

131 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 00:34:52.94 ID:cvJL7+IQ0.net
駿台と河合ってどっちがいいんですかね
文系、センター710/900で早大政経一橋落ちです
目標としては現役で滑った所には確実に受かりたいし、全然学力が足りませんが一応東大も視野に入れています

132 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/16(月) 00:52:09.00 ID:fjm1oEo80.net
>>129
一から始めるとなると相当大変だと断ってから説明すると
まずは基礎的な解法を身につけるしかない
具体的に言えば黄色チャートの例題を見よう見まねで解くのを繰り返して
自分で解けるようになるしかない
どこか躓くところがあればすぐに人に質問しよう
出来れば6月までに一周出来れば良いけど
無理そうなら数学受験を考え直してみよう
もしセンターだけなら緑チャート使ってみてくれ
こっちの方が負担は軽いはず

133 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/16(月) 00:58:22.64 ID:fjm1oEo80.net
>>131
センター8割弱なら基礎の基礎は出来てるんだろうね
それぐらいあれば予備校で選ぶコースは高めで良いと思う
浪人して強化すべきは二次の記述力だから
記述に力を入れてるコースを選ぶといいかも
それと河合か駿台かと悩んでるけど
この2つなら講師の質も変わらないし、異なってくるのは授業時間ぐらい
河合は90分授業だから、集中力に自信がなければ駿台が良いと思う
駿台は上位層が厚いから高めあえる人が欲しいならココだね
ただ個人的には河合のテキストはやり込めば相当記述力上がりそうだなと思ったし
90分授業の方が一回の授業でやれる範囲がまとまったものとなって良いのかも
以上に挙げた違いを参考にしながら
自分に合うのを決めてくれ

134 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 01:01:11.89 ID:VY2FrRhf0.net
愛知県で
阪市か千葉目指してるけど
河合か駿台かどっちがいいですか

135 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/16(月) 01:06:18.57 ID:fjm1oEo80.net
偉そうに言ってて申し訳ない
一応自分が浪人してからのどれだけ伸びたか書いてみる
センターの点数では
国語 125→180
数1 71→92
数2  51→89
英筆 144→184
リス 32→44
日史 66→82
倫政 71→85
生物 66→78
ってな具合に変わった

136 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/16(月) 01:08:43.05 ID:fjm1oEo80.net
国語間違えた182点だね
>>134
直前のレスを参考にしてくれ
何個か違いを上に挙げてるから、それを見てまだ悩むようなら
通いやすさで考えた方がいいよ
それと今の成績書いてくれればもう少し具体的にアドバイス出来るかもしれない

137 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 01:12:54.05 ID:JqyqedAe0.net
>>135
数学はどんな風に勉強しましたか?
センターIIBがすごいので気になりました

また数学の得点をとるコツ
センター二次含め
なんだと思いますか?

138 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 01:14:42.40 ID:VY2FrRhf0.net
>>136
全統記述
化学64
数学52
物理39
英語48
です
英語と数学と物理はどうしたらいいでしょう

139 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 01:15:26.08 ID:VY2FrRhf0.net
>>138
わかると思いますが全部偏差値です

140 :1:2015/03/16(月) 01:24:54.81 ID:fjm1oEo80.net
>>137
数学はいかに解法の引き出しを増やして自由に使えるかだと思う
青チャートとかで出来るだけ多くの例題を身に付けて、問題集や模試で実践してから抜け漏れを探しては潰すことを繰り返してた
最初の半年は全然伸びなくて腹立ったけど、解法を大体身につけた秋から急に伸び始めた
このやり方は所謂暗記数学に入るんだろうけど、暗記というより身につけることを意識してやると良いと思う
それとセンターの点数のことだけど
記述の勉強を繰り返して秋までやって解法を身に付ければ
後はセンター形式に過去問演習を何十回も繰り返して慣れれば
普通に点数取れると思う
いきなりセンター形式ばっかりやってると二次が出来なくなって大変だと思う
途中センター模試とか受けてて点数低くて焦るかもしれないけど
記述力が最後の逆転にも繋がるし、すぐにセンター対策ばかりする必要はないかな
まずはチャートとかの解法をまとめた一冊の例題をどんどん解いていけば良いと思う

141 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/16(月) 01:39:08.91 ID:fjm1oEo80.net
>>138
数学は直前にあげたのを参考にしてくれれば
ただあくまでも1A2Bまでしかやってないから全部が全部アドバイスにはならないかもしれない
英語はそのレベルだと全体的に補給すべきところがあるんだと思う
単語熟語の勉強を電車とかトイレとかの片手間にしながら
長文を出来るだけ毎日読んでいくと良いと思う
おそらくしっかり和訳することが出来ずに
ある文の前後の文との関係が掴めず、全体で何言ってるか分からなくなってるんかな
一文一文和訳する練習はもちろん、和訳したら前の文とどんな関係を持ってるか意識してみよう
それが具体例なのかとか、比喩なのかとか、対比なのか?とかといった具合にね
それが掴めれば後続の文の流れも分かるし、知らない単語があっても推測できるよ
和訳が苦手なら一度簡単な解釈本をこなすのを薦める
物理はやったことないから分からないんだ、すまん
大学受験板の物理スレとかなら答えてくれると思う

142 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 03:30:05.00 ID:M/Xsf3NT0.net
割り込むが、医系ならメディカルラボはやめとけよ。

143 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 09:52:53.37 ID:cvJL7+IQ0.net
>>133
ありがとうございます
自慢みたいになって申し訳ないのですが、今日早大教育に補欠合格していたのがわかりました
個人的には経済学やりたいんで蹴るつもりなんですが、行っといたほうがいいんですかね?

144 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/16(月) 10:06:48.77 ID:fjm1oEo80.net
>>143
とりあえず、合格おめでとう!
教育の中でも色々な専修があると思うけど、自分が受かったところが興味が持てるところなら行ったほうがいい
浪人は思ったより精神的に来るから後々「あのとき教育でも早稲田行っとけばなぁ」と思うかもしれない
俺も現役で早稲田の人間科学受かって行くか凄く悩んだんだよね
全く興味の湧かない学部だったから結局は蹴ったけど、上記のように後悔することは多々あった
個人的には教育なら早稲田本キャンで勉強できるから、オープン科目ってやつで政経の授業を一部とることができるし
専修の分野に少しでも興味があるなら行くことも検討したらどうだろう

145 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 10:09:21.16 ID:0EsCvyrb0.net
仮面浪人ってどれくらい大変なんですかね
現役法政なんですけどいまいち達成感なくて

146 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 10:15:22.34 ID:w/wnybZW0.net
理系だが答えていい?>>1

147 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 10:15:58.28 ID:1j6psKYL0.net
二兎を追うもの一兎を得ず

148 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/16(月) 10:16:50.91 ID:fjm1oEo80.net
>>145
先輩が法政で二年仮面して阪大受かってたけど
曰く、周りに流されないように勉強するのが辛いのだと
失敗しても法政に行ける!って安心感はあるけど
それ故に気の緩みと周りとの付き合いから勉強時間が確保出来ないらしい
文系はまだ仮面しやすいけど理系はレポート地獄だから仮面しないほうがいいんじゃないか
絶対に行きたい大学があるなら純粋に浪人すべき
漠然と上の大学に行きたいなぁ程度なら大学の勉強に励んで主席目指すとかの方が自分のためになるのでは

149 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/16(月) 10:17:10.76 ID:fjm1oEo80.net
>>146
どうぞ

150 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 13:01:39.92 ID:21K1jB2P0.net
あんまり行きたくない私大行くか
浪人するかで悩んでる

151 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/16(月) 13:14:47.89 ID:fjm1oEo80.net
>>150
どうしても行きたい大学があるなら浪人もアリ
ただもう受験に疲れたとか勉強したくないとかなら
プライド捨てて受かったとこに進学した方が良いよ

152 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 13:30:23.26 ID:A6gTkgVj0.net
地方駅弁で仮面して東工大めざすなりwwwwwwwwww
レポート地獄?wwwどうせ大学一年は教養科目しかないからちゃっちゃと仕上げるだけでいいなりwwwwwww

153 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/16(月) 13:52:45.88 ID:fjm1oEo80.net
>>152
相当自信あるなぁ
是非とも頑張って受かってね

154 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 13:57:20.84 ID:o5mdhkgf0.net
駿台御茶のSZってどんくらいなのかな
YXいけるか不安だわ

155 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/16(月) 14:00:39.92 ID:fjm1oEo80.net
>>154
すまん
駿台のコースについて詳しいことは分からない

156 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 14:03:17.92 ID:B3jCsLgU0.net
>>154
東大系コースで一番下のクラスはカスだと思った方がいい

157 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 17:04:05.64 ID:BSWbiYhZ0.net
名古屋理系だと駿台dashと河合sowはどっちがいいかな?

158 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 17:07:44.55 ID:NHVfcNsR0.net
>>157
愛知県なら断然河合だろ
本拠地だぞ
合格率も違う

159 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/16(月) 17:12:58.91 ID:fjm1oEo80.net
>>157
名大ならやっぱり地元の河合なんだと思う
本拠地にあるだけあって、名大対策に関する情報量は断然違う
特に河合で嫌なところがなければ河合にした方がいいよ

160 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 17:22:43.72 ID:2somKsQK0.net
5で割ると2余り、7で割ると4余る200以下の自然数の和を求めよ。

161 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 20:16:44.08 ID:GZTP5d0A0.net
駿台御茶ノ水説明会行ってきたけど
理数は伸びやすいけど国英は伸びにくいって言われた
苦手なのは英語なんだけど

162 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 20:22:57.79 ID:xaEOfDqP0.net
予備校のおかげじゃないけど、参考書やった結果英作文は伸びた
読みの方は元々得意だったのもあってそんなに

163 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 22:55:53.73 ID:2somKsQK0.net
四谷学院 学費不返還問題のまとめ
http://www.coj.gr.jp/topics/topic_071002_02.html

164 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 06:31:04.97 ID:ZNDu29170.net
>>145 経験者だけど、親も了承でイチリュウしてもいいと言われてるならアリ。
気軽に英語や体育だけ受けてもいいし、全く行かなくてもいいからw

165 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 23:02:12.80 ID:pfIFpXOF0.net
浪人つらい
息抜きのコツを教えてくれ

166 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/18(水) 23:16:07.00 ID:f/rUdoB20.net
>>165
日曜日は午前中予習やって午後は友人と遊んでたし
普段も9時まで自習室残った後は寝るまでマンガ読んでた
さすがに直前期はこんな余裕なかったけど、秋まではこうやって息抜きしてたな
確かに毎日が辛いけど1日にやる量を決めて後はゆっくりするといった具合にメリハリつけて頑張ろうな
何かまた辛くなったらこのスレで相談でもしてくれ

167 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 00:20:42.23 ID:np5xGlNE0.net
>>166
長文すまん
よかったまだ>>1いてくれたのか
現役の失敗の一つの要因はたぶんストレスのため過ぎかと思って相談したかった

息抜きを全くせず学校でもほとんど誰とも喋らず学校にいる間は勉強詰め込み、家に帰ると体も精神も疲れ果てて結局ダラダラした勉強しか出来なかった
結果焦ってばっかの日々で終盤になるにつれて息切れしてセンターは大失敗

もともとクラスの雰囲気がまったく受験生じゃない空気自体が悪かったっていうのもあるんだが...


息抜きは
勉強疲れたーと思ったらやるべきなのか?
それとも毎日適度(30分ほど)に入れるべきなの?
または日曜だけ完全オフにするのか?

現役でまったく勉強してないくせに宅浪できるわけないじゃん息抜きは逆効果という声もある

あと
よく日曜にご褒美(オフ)を設けるっていう声を見る

>>1的には毎日漫画を設けてたそうだがダラけないか?
早く漫画読みたいから今日はこれだけでいいやみたいな自分に甘えが出てくることとか
>>1のノルマ基準の例や息抜きの例を他にもいくつか教えてくれ
できれば時間制限やルールを詳しく

あと関係ないが浪人時の睡眠時間も教えてくれだいたいでいいので

168 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 00:24:35.03 ID:np5xGlNE0.net
>>166
息抜きをせずっていうのはつまり

ゲームやパソコン、お絵描き、ランニングなど趣味を封印した
ということだ

スマホも封印した...が最終的には当たってしまった
そして2chへ

169 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/19(木) 00:53:08.44 ID:E6/miiyK0.net
>>168
なるほどなぁ
もっと具体的に書かなきゃ伝わらないよな
俺の息抜きの仕方としては平日は自習室が閉まるまで、つまり9時まで残ることの褒美に家に帰ってから1時間ゲームでも漫画でもパソコンも2ちゃんも自由にやってたよ
人にこの息抜きの仕方言うとあきられるけど、自分としては9時まで残ってやりきったってことへの褒美だし
特に負い目感じることはなかったよ
代わりに授業の合間とか自習室にいる間はスマホもいじらずに緩く単語帳みてたから勉強時間としてはかなり長く確保できたと思う

日曜日でのオフは模試が本格的に始まると必然的になくなるけど
夏までは普通にあっていいと思うな
そうでなきゃ精神的にキツかった
というかもしかして宅浪かい?
それなら月曜日から土曜日まで勉強のスケジュール組んで、日曜日に勉強の日程何も入れないスタイルでやったらどうだろう
楽やんった思うかもしれないけど、以外と日曜日にやることが出来るし
大体午前中に終わらせられるはずだから、後はスッキリとした心持ちで午後を自由に使えると思うな

170 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/19(木) 00:57:14.06 ID:E6/miiyK0.net
浪人時の睡眠じかんは6時間ぐらいだったね
どーしても昼間に眠くなるときはガム噛んで無理やり乗り切った
とにかく、息抜きするならそれまで自分に厳しくしような
心持ちとしては「これとこれとこれが終われば今日は自由だ、なんでも出来るぞ」みたいに思うと勉強捗る

俺はこのスレがなくなるまでここにいるから
他に何かあればいつでも質問してくれ
たいしたことが答えられないのが申し訳ないけどな

171 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/19(木) 01:02:17.90 ID:E6/miiyK0.net
現役の時それだけ勉強できる癖があるなら
必ず浪人してる間伸びるよ
宅浪でも完全に家に籠るような形は避けたほうがいいかも
個人的には単科とか有料自習室とz会とかの組み合わせを進めたい
これぐらいなら金銭的にも負担にならないはずだし
少しは外に出ないといよいよ腐りきっちゃうかもね
もし国語とかが受験科目なら、それだけでもz会とか利用して添削受けよう

172 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/19(木) 01:06:54.67 ID:E6/miiyK0.net
他の人も浪人としてどう生活していけばいいか分からなかったら聞いてくれ
予備校や高校の友人達を通して宅浪含めた多くの浪人生と会って
どんな生活をした人が受かったのか、また落ちたのか大体分かってきたから、質問してくれれば具体的にアドバイスしていきたい
一つはっきりしてることは勉強と休憩の切り替えが上手くいかない人は高い割合で落ちてる

173 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 01:42:43.00 ID:YsiKS9y2O.net
一年間自分に厳しく出来た経験は必ず後で活きてくるから頑張れ

174 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 04:15:37.22 ID:PMvtGBNX0.net
二年引きこもりで今年実質三浪で
偏差値がだいたい54ぐらいから同志社目指そうと思ってるんだけど
地元の予備校ってどう思う?
自分の地域には大手の予備校が少なくて地域密着型の予備校が多くて
なかなか選択肢がないんだけど

175 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 09:06:28.29 ID:e1OUf32F0.net
>>171
つまり>>1はいつも朝から授業勉強自習があると考えると毎日10-12時間程度やってた感じなのかな?

予備校に通う人たちってみんな趣味封印の監獄に入れられてると思ってたから>>1の息抜きに意外
監獄と言えば北予備なんかがそれの代表例 あそこはすごいけど過労死しそう

実質宅浪の専門仮面です
上にも書いたとおり学校で勉強詰め込んで家ではヘトヘトまったく勉強できない状況に
というよりはしなかった、したくなかった、しても長続きしなかった
だから宅浪させてといったらお前は怠けるからと反対された
予備校は大学へ行ける可能性が高まるが失敗したとき残るものがないということで反対
私立はもともとダメ
よって行きたくも就きたくもない親の勧めた専門へ
今の心境は背水の陣
何もかも高校三年間を勉強に集中しなかったのが悪かった
受験をなめてた
自業自得だがこうなるとは思ってなかった
短大→編入という道も考えていたんだが親に反対された

基本的には仮面なので専門の勉強もしながら受験勉強もしないといけないのでかなり時間がない
休みも日曜しかない 学校がどういう流れなのかわからないが多分勉強はぎゅうぎゅう詰めかな
家に帰ってから0時までにできる勉強時間は家事買い物風呂なんかを抜くと5時間程度しかない
>>1の言うとおり日曜を半日オフにしたいが反面勉強時間が足りてないのがわかってるから危機感しかなくてたぶんゆっくりすらできないと思ってる

もともと今年のセンターもかなり悪いので息抜きして大丈夫なのか不安
専門のHP見る限りセンター1周間前には授業開始、二次前期前には期末考査とがあるのがわかってるから
模試はできるたら10月記述マークあたりを受けたいがそれも受けれるかどうかわからん
いずれバレてしまうが親はカミングアウトするなという、つまり模試は受けれない、学校では暗記物も持っていけない
夏休みまでには基礎を固め夏休みには演習に入りたいし、冬休みには確認程度で済むぐらいのレベルに持って行きたい
周りと遊んだりするつもりは全くないが、またストレス溜めそうで怖い


なんかわけのわからんことばっかり書いてすまん
ほんと不安でしかない

176 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/19(木) 12:07:58.11 ID:E6/miiyK0.net
>>174
自習室の環境は整ってる?
地元の予備校に一度体験で行ってみたらどうだろう
講師の質以上に、そこで自習できるかどうかはかなり重要な要素だと思う
無理に大手行かなくても近場にある予備校の方がいいと思うな

177 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/19(木) 12:30:32.39 ID:E6/miiyK0.net
>>175
毎日9時間はやってたなー
夏休みに少しだらけてしまったが、秋以降は11時間はやったね
結局勉強の合間にダラダラ息抜きするより、全て終わったあとにまとめて休む方が達成感あるし楽しいよ
もし勉強しなきゃとあせるなら半日オフじゃなくて2時間昼寝タイムとか、自分にあった息抜き取ると良いかも
どのみち張り詰めた状態だと長くは続かないよ

それと家に帰るとどうしても勉強は長続きしないからなー
もう家では勉強出来ないものと割りきって、外でやった方が良いんじゃないか

専門学校で仮面か
何で模試受けるのが周囲へのカミングアウトになるかどうか分からないけど
大分制限された環境にいるのは分かった
周囲にバラさないで受験勉強とかってとんでもなく大変なことだと思うけどな
何があっても模試は受けたほうがいいよ
日曜日に模試受ければ周りにはバレないと思うぞ
模試がないと今の自分の位置がわからないし、勉強の方針を立てていくのも難しくなるよ
周りと遊ぶつもりがないなら、軽くバッティングセンターとかランニングとかでストレス発散させるのはどうかな

それと私大は受験できないのか・・・
私大でも奨学金が充実してるところもあるからそこを調べて
親を説得する材料にしたら?
国立に通うより安い場合もあるから、前向きに検討しよう

かなり限られた環境で勉強続けるのはとんでもなく困難だと思うけど
失敗した悔しさを勉強にぶつけような
結果はどうであれ、浪人して成長したなと思えるから

178 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 13:57:06.04 ID:Et+GZEOK0.net
>>172
どんな生活してる人が受かってたと思う?

自分に向き不向きあるから全くその通りにする訳じゃないけど、
今生活習慣めちゃくちゃで、親とかもうるさくて(自分が悪いんだけど)、見本を真似する形で生活習慣整えていきたいんだ
お願いします

179 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 14:07:50.10 ID:Hc8Cpkwd0.net
受験は紛れもない現在だから現実逃避しないことだな。
これくらいで大丈夫だろう、辛いからやりたくない、まだ大丈夫だろうとか心に過ぎると失敗する。
甘さは現実逃避を誘発します。

180 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/19(木) 14:40:51.87 ID:E6/miiyK0.net
>>178
朝早く家を出て自分の勉強する場所に移動する人と、夜遅く自習室が閉まるまで籠もって勉強する人のどっちかが受かる人が多かった
つまり、勉強せざるを得ない(スマホとかも弄ることのできない)場所に長くいた人が受かってたなー

181 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/19(木) 14:43:23.20 ID:E6/miiyK0.net
>>179
本当にこれ
俺は精神的に弱いほうだったから
1日一時間勉強から離れる時間を作って
代わりに他の時間は手を抜かず机にずっと座ってた

182 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 14:55:05.32 ID:Hc8Cpkwd0.net
不安や疲れ果てて虚無感に包まれたら誰でも凍りついて動けなくなる。
その時は目をつぶって吐く息と心臓の鼓動に意識を集中して、まだ生きていることを実感して気力を取り戻せ。

明日死んでも後悔しないほど自分を追い詰めろ。
緩めたらまた来年泣く事になる。
その時は全てが終わる。

183 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 15:09:34.02 ID:Et+GZEOK0.net
>>180
レスありがとう!
確かに、自分の周りでも良い大学受かってた人達みんなそうだった
乗ってくるといつまでも出来るし、教材も揃ってるしで、家に拘ってたけど、やっぱ自習室に篭ってみることにします
正直、友達と連絡取りたくなくて全無視してるし、スマホ解約しようかな
さすがにそれは不便かな?


>>182
なんか来年失敗しそう
今年全落ちだったんだけど、一度も悔しいと思ったり、泣いたりしてないんだよね(元々希望学部高くて受けてないのもあるけど)

正直、1年でいけると思ってなくて、頼み込んで2年までは許してもらっているんだ
だから、1年目は基礎〜基本完璧になるまで秋から応用も、ダメだったら2年目は応用強化って考えてるんだけど
これって3年目突入するパターンかな?

1年目で基礎も応用もってやると絶対どっちも中途半端になると思ってのこの考えなんだけど

184 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 15:15:15.63 ID:Et+GZEOK0.net
>>183 続き
でも、予備校だとどこも1年でしっかり基礎〜応用まで仕上がるように組んでくれているから、大人しくそれに従うべきなのかな?

自分が今検討しているところは、自習メインたまに質問(一応計画は立ててくれるみたい)みたいな感じのところなんだけど、予備校の方でも1年でねえ...みたいな感じ

でも、質問できる環境は欲しいから、ここには通って課題こなしつつ、自分でも計画立てて >>183 みたいな感じで進めようと思ってる

長くてごめん
成功者としてアドバイスお願いします

185 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 15:16:32.79 ID:Hc8Cpkwd0.net
>>183
現実的で良いと思うよ。
ただし、基礎固めてたらそこそこセンターは取れるはず。
センター取れてないなら基礎固めが失敗の可能性はなくはない。
目標を持たない受験勉強は身に付かない可能性はある。

186 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 15:19:45.43 ID:T+xd6q0z0.net
>>177
仮に模試が土日に分けて行われたり、土曜日にあったりなんかで実習や講習会なんかを休んだら気にならない?
それにいく学校って結構出席日数なんかに厳しくて無断欠席は相当怒られるらしい
もし模試で休むとなると嘘をつくか、本当のことを先生に言うかしかなくなるんだよねあああああ

周りにバラしたほうが学校でも暗記物とか進んでできるし気が楽なんだけど
次は学校の先生たちを敵に回しそうで怖い 考えすぎだと思うが
なんで大学受験したいのにここにいるの?中退者が出ることによって学校の評判落とさないでください今すぐ受験やめろとか
もともと中退するつもりなら学校の書類に中退者数が増えるからやめてくれとか言われそう 予想だが


模試はできるかぎり受けたい特に秋のやつ
最悪市販のパック買ってセンター本番かもしれない
春夏も受けたいんだけど現役生がまだ本気じゃないというのもあって
判定や順位が良かったりするとゆとりができて、気がゆるみそうなのが怖いんだよね
逆ならいいんだけどそれはそれでちょっと...

初めて住むところだから街を歩いたり、ランニングしたりするのもいいかなって思ってる
バッティングセンターもいいね 近くにあるかわからないが

名もない私立に行くのはちょっとこわいなー将来のこと考えると
まあ公務員や国試系を目指せばいいんだろうけど
親も私立に行かせるとしたらMARCHや理科大以上じゃないとダメと
あと自分が学歴コンプに陥ってダメ2chに侵された

予備校に通える人が宅浪出来る人が羨ましいそして勉強時間・量でどんどん差をつけられていくのが怖い
本気でその専門の職に就きたくない、なんか親に勝手に職業決められたみたいでホントいや
職業選択の自由的な
大学行ったからって職の保証はないが、猶予はあるし勉強次第でいくらでも変更できると思ってる

背水の陣 を肝に銘じて頑張るしかない
ほんと相談に乗ってくれてありがとう

187 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 15:21:41.38 ID:Hc8Cpkwd0.net
>>184
予備校を過信し過ぎ。
予備校通っていれば全員合格するわけでもない。
あくまでも補完が予備校の使い方。
自主的に勉強して足りない部分を予備校で埋める。
わかっている内容を予備校の講義でうける時は復習のつもりで手を抜かない。
常に自分の勉強を主体とする。
予備校に頼りきる時点で甘い。

188 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 15:26:51.66 ID:T+xd6q0z0.net
あと今年はじめて受験して分かったことが
センター試験がほんと大事だってこと
旧帝や2次配点が高いところやセンター圧縮されないところ以外は
すべてセンター試験でほとんど決まってしまうこと

今年国立の下の方の大学受けたが勉強していればだれでも7-8割とれるような問題だった
ほんとセンターって重要だなって前期試験中に解きながら考えたときにはもう遅かったなあ

>>180 >>182
なんかいい言葉もらった気がした
ありがとう

189 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 15:28:21.50 ID:T+xd6q0z0.net
>>188
>>180ではなく>>179すまん

190 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 15:34:50.48 ID:Et+GZEOK0.net
>>185
基礎〜基本+ちょい応用くらいじゃセンター取れても2次がねw
厳しく自分を評価してみて、やっぱり真面目に基礎からやり直そうと思ったんだ
厳しくしなくても全然基礎できてないんだけど(>_<)

確かに、これだと目標がね
でも、とりあえず基礎固める


>>187
説明が足りなかったんだけど、予備校って言っても市販のテキスト使ってひたすら自分で勉強しようみたいなとこなんだよね
大手じゃなくて地元の小規模なとこ

でも、そこは国社は直前で一気にとか少し不安なんだよね
だから、そこの勉強も勿論全力でやるけど、+αというか自分でも1年目は基礎固めを意識して〜みたいな?
伝わりづらい;

てか、社会と国語って直前で間に合うものなの?
社会はわかるけど、古文めっちゃ苦手なんだけど...(現代文は一応得意)

191 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 16:02:47.43 ID:Hc8Cpkwd0.net
>>190
物事には優先順位があるから理系だと英語数学理科を仕上げないと死ぬ。
必然的に国語社会公民は後回しになる。
君が英語数学理科でセンター二次で戦えるレベルなら国語社会公民の心配をすれば良いよ。

国語が心配ならまずは英語数学理科を完璧に仕上げるしかないよ。

192 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 16:17:58.61 ID:Et+GZEOK0.net
>>191
それはそうなんだけど...

古文と小論文って今まで何も勉強してこなかったけど、1ヶ月とかで仕上がるもの?

193 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 16:31:46.13 ID:Hc8Cpkwd0.net
>>192
今まで1年間何やってきて浪人するの?
浪人してから基礎やるのか?

少なくとも在学中に基礎は固めたのではないの?

194 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 18:19:57.06 ID:HriQp9L00.net
東北工学部落ちで予備校行くんだけどそれまでに何やればいいかな?

今は英単語(ユメタン12)と数学Vの教科書の微積分のところと漆原のおもしろいほどやってる

195 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 18:38:59.76 ID:ZqZBLWJ90.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

196 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 18:39:51.37 ID:ZqZBLWJ90.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

197 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 19:08:19.42 ID:RuhTSdA+0.net
>>194
英語に関しては1さんが答えられると思うから自分は数学だけ

苦手なところありますか?まずあればそこを徹底的に潰してください。基準としては
河合や記述の記述で(3)まである問いに対して(2)がおぼつかないような所です

198 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 19:13:50.25 ID:OVBRj1XU0.net
今年一浪するんだが理系プラチカ12abは青茶の後でいい?

199 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/19(木) 19:49:01.46 ID:E6/miiyK0.net
>>184
二年計画も考えてるのかい
出来れば一年でやりきる覚悟がないとズルズル失敗しちゃうよ
頑張った結果として2年目を迎えるのは仕方ないかもしれないが
最初から自分に逃げ道を作るような計画の立てかたはどうなんだろう

それと予備校ならしっかり基礎を一学期に、応用を二学期に分けて教えてくれるよ
ただあくまでも教えてくれるだけで、そこを吸収出来るかは別物だね
今の段階で基礎の勉強から応用へと繋げる計画が立てられないなら予備校を利用したほうがいいね
すべての科目じゃなくても、一部の科目だけ予備校を使ったみたら?
例えば、単科授業を取って、自分で学習プランが立てられない科目を予備校で教わって
後は自習でそれを吸収していくのも手だと思う
まぁ、結局は予備校にしろ、宅浪にしろ、どれだけ自習して基礎をマスターしたかどうかだと思うな

この時期友達と連絡取りたくないのは分かる
けど浪人を応援してくれる人もいるし、直前期はそれが心の支えになるときもあるよ
普段からスマホ弄っちゃう癖がなければ特段解約する必要はないかな

200 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/19(木) 20:09:13.09 ID:E6/miiyK0.net
>>186
模試は日曜日が基本だから専門学校の授業とは被らないと思うし
大丈夫だと思うよ

それと専門学校はドロップアウトする人も日常茶飯事だし
ましてや再受験を考える人はもっと多いと思うよ
意外と周りの人は自分のことなんてそんなに気にしてないし
少し神経質になっているかも

模試は秋ごろから現浪の差が詰まってくるけど
春先のを受ける意味はあると思うな
今そうやって気の緩みを心配できるなら、良い判定もらっても
油断しないでいられるでしょ
実際浪人してて春先の模試でもA判定貰えると嬉しいし、やる気にも繋がるはず

私立でもニッコマとかでも自分の努力で出世する人もいるし
今は専門学校で終わらないように、とにかく大学進学を目指そう

予備校通ったって、宅浪したって、勉強やらない奴の方がずっと多いよ
そんな奴らより、専門学校通いながらも隙間時間を勉強に費やそうとする君の方が学習時間も質も高いはず
その不安を勉強にぶつけて、来年の春の大学進学を目指そう

また不安に陥ったりして、どうすれば良いか分からなくなったら
いつでもこのスレで質問してくれよ
じゃあ、頑張ってくれ

201 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/19(木) 20:16:34.35 ID:E6/miiyK0.net
>>194
今の時期は何で落ちたか考えてみよう
例えばセンターの国語で落としただとか、二次の数学が失敗しただとか分析してみて
次にその分野の具体的にとこのジャンルが不味かったか考えよう
例えば、英語の場合は、ある文が訳せなかったとき
それは語彙力の欠如なのか、とか構文の構造が見抜けなかったのか
といった具合に分けられるし
前者なら早いうちから単語を覚えるべきだし、後者なら英文解釈の本を一冊やるべき
他にも東北大なら英作文の比重が高いから、英作文について分析しよう
英作文が書けなかったのは語彙力が原因なのか、使える構文が少なかったからなのか、文法に穴があったからなのかといった感じになるね
そこでどこが特にひどいか分かれば、そこに重点を置いて春から自習を始めるといいと思う
もし自分で分析が出来ないなら、模試の結果を参照してみてごらん

文系だから理系数学のアドバイスが出来なくて申し訳ないけど
数学も同じ手法で問題ないはずだよ

202 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/19(木) 20:24:05.33 ID:E6/miiyK0.net
>>198
青茶といっても総合演習レベルだと理系プラチカよりも難しいところがあるから
一概にはどっちか先かは決められない
ただ、俺の勧めるやり方としては、青茶の例題を潰してから
プラチカで演習して、間違えたところを青茶でまた戻って時直す形はどうだろう
そこで、プラチカでも楽勝な分野があれば青茶の総合演習に入ってみたら良いと思う

203 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 20:53:12.02 ID:KuwMavN70.net
春から予備校行く。
たくさん見てるわけじゃないけど、3つの深夜アニメを見てる(´・ω・`)

我慢しないといけないのはわかってるけど、四月以降も続くアニメもあって途中で途切れるアニメは辛い(´・ω・`)
浪人の先輩からアドバイスが欲しい。
遊びはどのくらいのペースでやった?ゼロ?

204 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/19(木) 20:58:30.20 ID:E6/miiyK0.net
>>203
1日10時間近く集中して勉強する代わりに、夜帰ってからの1時間は好き放題に遊んでた

だからアニメ3本消費するぐらいの息抜きはあっていいと思うけど
怖いのは深夜に生で見て生活リズムを崩すことだなぁ
出来れば録画して寝る前の一時間で視聴するとかしたほうが良いかも

205 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 22:02:39.36 ID:dBqCkHxD0.net
>>204
ありがとう。
普段から録画だから、俺も一日の計画に息抜きの時間を作ってその時間に見ることにするよ!

206 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 23:21:45.33 ID:ilWkt/Md0.net
4月から予備校通うんだけど今勉強する気になれずほとんど遊んでるんだけどどうすれば勉強のやる気出るかな

207 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 00:24:04.47 ID:v52M0FZ00.net
>>199
いや一応1年でいけるなら行きたいよ
予定でも一応1年で仕上がるようには組んでもらえるみたいだし、自分でもそこに+αって感じでやってくつもり
これって逃げと思われてるのかな?

塾の先生に相談しても1年だとちょっと厳しいけど頑張ろうみたいな感じだし、自分では現実見なきゃ意味ないなと思ってる
先週までは行けんじゃね思ってたけどw

代ゼミ単科考えてたけど、自習室全然使えないみたいで止めた

こういう風にしっかり厳しく評価、相談のってくれんの本当ありがたい
塾の先生って意外と他人事だしねw
親も受験システム全然理解してないし(~_~;)

これからも利用させてもらいます

208 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 00:25:49.46 ID:qwdKKLay0.net
代ゼミの単科って開放教室ですら使えないの?

209 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 00:33:48.13 ID:v52M0FZ00.net
自習室が授業日しか使えないってことしか知らないけど
てか元々全般的にできてない人(わたしはこれ)は単科のみだとめちゃくちゃ高くなるよ

この教科だけできないみたいな人だったらいいかもね

210 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 11:29:52.07 ID:Y5LQXgxE0.net
代ゼミ名古屋校だけど授業無い日にも使えたよ

211 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 11:34:04.99 ID:Y5LQXgxE0.net
今年度の話ね

212 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 13:32:50.04 ID:iZbs35/R0.net
浪人確定したわ駿台御茶ノ水行くけどなんかアドバイスとかある?

213 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 13:39:17.82 ID:OQ2Z6BLy0.net
19歳で来年受験しようとしてる偏差値40のフリーターに一言くだせー


もう否定的な意見は聞き飽きました

214 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/20(金) 13:42:07.94 ID:WV+CbX1O0.net
>>205
どういたしまして
また何かあればいつでもどうぞ

>>206
新しい参考書一冊買うとやる気が出たりしない?
この時期どーしてもやる気が上がらないのは分かる
学習プランをたててみたり、少しだけ志望校のキャンパス散策とか、ホームページとかでその大学の理念とか見るとやる気にも少しだけ繋がるかな?
やる気が出ないのは仕方ないにしろ、一度遊ぶのを打ち止めにして
(勉強しなくても)机に座る癖をつけるといいかもね

215 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/20(金) 15:05:42.65 ID:WV+CbX1O0.net
>>207
しっかり考えてたんだな、とやかく言って申し訳ない
厳しい受験になるのは変わりないけど、知り合いでセンター5割台から9割まで持ってったやつもいるし
一年という時間をフルに使えたら二年目はいらないのになーと思ってた
出来れば一年で決める!という気持ちがあるなら、勉強してて成績が伸びないことはないはずだから頑張ってくれ、応援してる

それと単科のことだけど、全体的に補強が必要なら予備校に入った方がいいかもね
予備校のカリキュラムに身を任せて勉強したほうがいいかもしれん
これって別に予備校万能説を唱えてるわけじゃなくて
合格に必要な道筋を教えてくれる点で便利ってこと
後は(とんでもなくキツいが)その道を辿るだけだし、実際それで俺も合格してるから素直に従ってみるといいかも
万能じゃない理由としては人によって事情が違うから
例えば一科目だけ苦手なら単科取って自習の方が効率がいいからね
他には道筋を教えてくれてもそれが最短ルートではないから
自習に自信がある人は予備校通わないほうが効率が良いこともあるからね
ただそれは道が見える人向けであって、基礎からどうしようか?って人は予備校を前向きに検討すべき


金銭的に予備校が通えないなら受験サプリと有料自習室を併用すれば安上がりで済むかな

216 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 15:14:41.36 ID:zA9GYgYl0.net
二浪確定したわ
新課程やらんとな

217 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/20(金) 15:17:01.17 ID:WV+CbX1O0.net
>>212
後期の発表が終わったのかな?
とりあえずお疲れ様

アドバイスとしては予習復習を自習室で終わらせるまで家に帰らない癖をつけること
家に帰るとどうしても人の目がないからか気が緩むと思う
だからこそそれを割りきって家で勉強するのは単語程度の簡単なものだけにして
自習室で重たいの片付ける習慣ができると勉強も捗ると思う
それと御茶ノ水周辺は誘惑も多いから気を付けてね

とにかくどれだけ自習して授業の内容を吸収できたかがポイント
一回一回の授業でも1000円近く払ってることを肝に命じてくれ

218 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/20(金) 15:23:26.95 ID:WV+CbX1O0.net
>>213
働きながら勉強か宅浪か予備校通いか分からないけど
どれにしろ基礎を疎かにせず勉強してくれ
陳腐な言葉だけど、みんなが使うだけあってこれが真理だと思うよ
周囲の人は無理だ諦めろと言うかもしれないが
そんなの気にせずに手をつけられるところから始めてみて
大事なのは今の偏差値じゃなくて勉強を続けるやる気だな
最初は理解できないことが多いかもしれないが、投げ出さず勉強頑張ってくれ

219 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/20(金) 15:25:54.52 ID:WV+CbX1O0.net
>>216
もう旧課程選べないんだよな
出来るだけ早くどの分野が変わったか調べる必要があるね
それでも大きく変更することはないし、一浪して何が足りなかったさえ分かれば二浪で終えられるはず

220 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 15:29:51.18 ID:HeVlv9b/0.net
国語英語社会も新課程なるけど教科書の範囲とかどのくらい変わるの?

221 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/20(金) 15:39:07.65 ID:WV+CbX1O0.net
>>220
全く調べてないから分からない、すまん
引っ越し準備が終われば調べてみる

222 :えりざべすん:2015/03/20(金) 16:34:08.98 ID:ctGVXCPM0.net
今さっき見たら後期落ちてた・・・自信あったのに・・・
どうしたらいいですか・・・?親が僕よりショック受けててきつい・・・
広島か大阪の予備校の寮でいい予備校ってしってますか・・・?

223 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/20(金) 16:36:18.74 ID:WV+CbX1O0.net
>>222
とりあえずお疲れ様
俺も後期落ちたし親の反応が辛いのも分かる
広島にしろ大阪にしろ寮暮らしになるのかい

224 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 16:42:39.49 ID:ctGVXCPM0.net
四国住みなんですが高松予備校ぐらいしかいい予備校がなくて;
浪人する友達は大阪の駿台に行くと言ってるんですがやっぱり広島より大阪なんでしょうか、高そうですが・・・

225 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 17:00:04.86 ID:zA9GYgYl0.net
>>219
受験はもう始まってるんだよなぁ…
同じ轍を踏まんように頑張るわ

226 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 17:10:04.10 ID:o5h+jW6n0.net
えぇ嘘だろ今年から全教科新課程になるのかよ...
宅浪圧倒的に不利じゃねーか

予備校に入りたかったなぁ...情報的な意味で

227 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/20(金) 17:10:58.86 ID:WV+CbX1O0.net
>>224
なるほどね
もし寮暮らしとなるとどの予備校も値段に大差はないと思う
生活費も大阪行って遊ぶわけでなければ広島と大きな違いはないかな
予備校自体は大手の、しかも大阪校のならば講師の質はかなり高いと感じた
夏期講習で駿台河合代ゼミと回ってみたけど、どれも良かったかな
ただ心配なのは一人暮らしをやっていけるかってことだね
勉強しながら掃除洗濯をこなしていく自信があるのかな

228 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/20(金) 17:13:16.25 ID:WV+CbX1O0.net
>>225
だからこそ早めに情報集め終えないとね
自分が出来てるって思いこんでることとか意外と多いし
謙虚に見つめ直すといいかも
上から目線のアドバイスしかできなくてすまんな
頑張ってくれ

229 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 17:26:39.27 ID:Uf0V9G940.net
>>215
いや、正直全然考えてなかったよ
塾で言われただけ
取り敢えず、つべこべ言わず勉強って言われたわw

予備校じゃなくて地元の塾みたいなとこ入ったよ
代ゼミ考えてたけど遠いし、高いからこっちにした
ダメ(質問できない、講師使えない)だったら、途中から代ゼミに変えるつもり
まじで今時体授業無いのはあり得ない
良い意味で(?)放任主義って言ってんだけど、情報とか少々不安...

>>220 のお陰で全教科新課程って知ったし...
理数はやんないとやばいけど、他って今までと同じ内容完璧にしても足りないものなの?
調べてみたけど、2015年との違いがよくわからなかった

とにかくありがとう、ダメそうだったらまた相談しにきます〜(>_<)

230 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:27:44.11 ID:/CdrAzib0.net
英単語を覚えるコツ教えます…
http://todaijuken.edoblog.net/

231 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 20:29:31.89 ID:bjEpNUa10.net
春から予備校に行くのが決まってます。

一橋に行きたいのですがセンターは670くらいでした。
計画をひたすら後に後にしてたら
結局何も終わらないまま受験でした。

浪人なので自由な時間が増えて苦手な科目に回しやすくなると思うんですが
自分でする勉強の計画ってどのくらい先まで、どんな感じで立ててましたか?
真面目にやろうとしたときに立てるので計画は無理なくらいキツく立ててしまい
結局あきらめて毎回失敗してました。

あと、センターの対策はいつごろからされましたか?
さらに今年は早慶対策もしなきゃいけないのですが
どのくらいの時期からやるべきでしょうか?

232 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 20:56:08.63 ID:OQ2Z6BLy0.net
>>218
ありがとう
なんか大学受験ってのは社会で生きてくための主体性とか努力の練習ってことが分かったから行けるとこまで死ぬ気でやってみる

ちなみにバイトやめて予備校行く

233 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 21:17:59.05 ID:WqsegXHD0.net
私大理系志望なんですが、塾通うのと宅浪のメリット、デメリットを教えて欲しいです。

234 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/20(金) 21:53:21.22 ID:WV+CbX1O0.net
>>229
なるほどなぁ
また何かあればいつでもおいで

235 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/20(金) 22:08:26.64 ID:WV+CbX1O0.net
>>231
俺は勉強プランについて大まかなプランと部分ごとのプランを考えてた
大まかなプランとしては夏までにはこの参考書を終わらせる!といったもので一年間にどんな参考書をこなすか3月に計画したよ
細かいプランとしては実際に予備校に通うなかで、大まかなプランを達成させるためには、一週間で何やればいいか考えるもので
例えばこの参考書のこの分野を一通り学習しよう!とかって感じ
つまり、一年間でやる参考書を先に決めて、後は一週間ごとの計画を日曜日にたてて、具体的な進度を決めたよ
それと細かい計画の立てかたとしては日曜日以外に計画をたてて
日曜日には何もいれないでみるのを勧める
おそらく慣れないうちは月曜日から土曜日までの学習予定の中でやりきれないのが出てくるから
日曜日を空にしとけばそこに充てることができるからね
そしてその日曜日にまた具体的な進度を計画したな

センターの対策科目によりけりだね
センターでしか使わない科目は11月から過去問をちょいちょい始めたし、二次でも使う科目は12月の半ばまでセンター対策しなかったよ
ただそれでも二次の記述力があれば後はセンターの形式になれるだけだし、普通に点数とれると思う

早慶の対策は学部によってだねー
慶応の経済は英語と数学の過去問を2月に解いただけでも間に合った
対策と言っても形式慣れぐらいしかやらなかったな
ただ早稲田の社学は落ちてしまった
あそこみたいに英語に癖があると個別的な対策が必要かも
ともかく夏とかに一度早慶の行きたい学部の過去問を解いてみて
すごい手をつけにくいと思った分野を意識して二学期から対策するといいかもしれん

236 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/20(金) 22:11:35.88 ID:WV+CbX1O0.net
>>232
同級生ながら頭が上がらない考え持ってるな
その偏差値から始めるなら予備校の決める学習プランに素直に乗っかって勉強進めるといいかも
くれぐれも途中で授業切るとか自己流に走らないでね
俺のクラスでやたらと理由つけて授業切ったやつは9割がた行きたくない大学に行くはめになってたからなー
後は予習復習手を抜かず頑張ってくれ
また何かあればいつでも質問待ってる

237 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:14:41.44 ID:9zzj3iFk0.net
nを自然数とするとき、13n+5が11で割り切れるようなnの値を小さいほうから順に3つあげよ。

238 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/20(金) 22:22:58.13 ID:WV+CbX1O0.net
>>233

・メリット
学習プランを立ててくれてる、故にそれに従って勉強すれば良い(予習復習に手を抜いてはいけない)
受験に関する情報が豊富
ペースメーカーとなる(高校のように生活リズムを保てる)

・デメリット
参考書を何冊もやる時間はない
通学に多少時間がかかる
金もかなりかかる

宅浪
・メリット
自分のペースで勉強できる
本当に勉強だけに時間を使える

・デメリット
生活リズム崩壊する危険がある、てか崩壊する
自分で学習プランを計画しなければいけない
受験情報も分かりにくい

それとこれをメリットがデメリットか考えるのは人次第だけど
予備校行くと嫌でも知り合いが出来るよ
この知り合いが励まし合える仲ならメリットだろうけど
人によっては堕落した生活に誘おうとする人もいるから一概にメリットとは言い切れないね

239 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:24:00.83 ID:bjEpNUa10.net
>>235
ありがとうございます。
とりあえず予備校始まるまで大雑把に決めて基礎固めしときます。

240 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:27:26.86 ID:JHql6LpQ0.net
>>235
スケジュールが一番大事だね、何ごとも。
ゴールまでの抜けないスケジュールを立てて守れたら目標を達成する。
今やってることがゴールまでどうつながるか自覚してやれば主体的に勉強出来る。
やってる事の意味、目的を自覚する。
日曜日を予備日にしてスケジュールを調整して全体のスケジュールを確認する。
目的意識を持ってればやり遂げる動機付けになる。
何でも受け身だと効果ないな。

241 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:49:24.91 ID:Z1qKvG1K0.net
チューターが超優しいけど、それって最初の時期の今だけかな?

242 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/20(金) 23:22:35.77 ID:WV+CbX1O0.net
>>239
始めはそれで良いと思う
またなんかあればここで相談してくれ

243 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/20(金) 23:24:03.10 ID:WV+CbX1O0.net
>>241
特段今わざと優しくする理由もないし
素で優しい人だと思うよ
何かあれば普通に相談していいとおもう

244 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 23:50:19.20 ID:GD9QlnG/0.net
センター76%で神戸に落ちて、一浪で一橋いけると思いますか?

245 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 23:57:08.93 ID:nzt2aK5Y0.net
>>237
3,14,25

246 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/21(土) 00:03:48.33 ID:zMwRtVZ60.net
>>244
あるブログでマーチ全落ちで75%ぐらいの人が一浪して一橋通ってたから可能性はあるだろうね
ただ相当の努力が必要だよ

247 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 00:06:00.06 ID:pXxqnnPr0.net
前期落ちて浪人決まった次の日から予備校行ってるけどチューターって、凄く面倒見が良くていい人も居れば、冷たい人もいるんだなあと思った。
まだ、接する期間が浅いからあんまりわからんけどw

248 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 02:50:09.77 ID:zbu/6ZcP0.net
>>236
ありがとう

頭にいれとく

249 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 10:49:58.88 ID:1U2mQwYw0.net
予備校で浪人失敗する人どれくらいいた?
失敗するやつの特徴ってどんなの?

250 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 14:44:21.21 ID:SXlRSnrQ0.net
予備校で◯◯大コースとかあるけど
そのコースに入ってきっちり予習復習しとけばその◯◯大学には受かるもんなん?

251 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 14:48:54.61 ID:/+HoSVGR0.net
>>250
可能性が上がるだけ

252 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/21(土) 16:24:27.25 ID:OjnwL5zL0.net
>>249
第一志望、第二志望に落ちたという点では
俺のクラスだけで7割ぐらい失敗してる
ただ他のクラスの合格率考えると、成功する人が4割ないくらいかな?

失敗する奴の特徴は、やたらスマホ弄ってる人とか
遅刻癖がついてる人、授業を理由付けて出なくなる人とかだね
他にもグループ組んでずっと廊下で話し込んでた人達も大体落ちてた

253 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/21(土) 16:31:32.13 ID:OjnwL5zL0.net
>>250
予習復習をしっかり出来ればね
ただこれを実際にこなすとなるととんでもなく大変だよ
それでもやり切ることが出来れば落ちることはないはず

254 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 22:29:57.20 ID:swMi589c0.net
xに関する不等式 x^2−px+1<0 が 3個以上4個以下の整数値の解xを持つような整数値pを求めよ。

255 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 10:21:55.81 ID:YoQTGF8A0.net
弟が浪人確定したんだが予備校は知り合いいないところにさせるべきだろうか

256 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/22(日) 16:49:07.76 ID:qk4qWYcv0.net
>>255
どうだろう、その知り合いが勉強熱心かどうかによるなぁ
予備校行っても遊ぶことを考えるような奴なら距離おいた方がいいと思う
少なくとも俺は同じ予備校には知り合いがいなかったけど
特に問題はなかったよ

257 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 16:55:17.84 ID:1n/5Plj/0.net
高3で今年受験なんだけどこれだけは気をつけろってこと教えて

258 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/22(日) 18:24:53.13 ID:qk4qWYcv0.net
>>257
基礎を疎かにしないこと
みんな基礎なんて出来るよって思って受験失敗しちゃってる
本当は出来ないのに出来ると思い込んでる所がきっとあるはずだから、もっと謙虚に見つめ直そう
それとセンターの勉強も大事にしてね
いくら二次の勉強してもそこで躓いたら台無しだからな
ただセンター対策が早すぎると二次の記述力がつかないから
普段は週一とかでそこそこ勉強して、センター模試の結果次第で秋の終わりごろから本格的に対策入るといいかも
また何か気になることがあれば質問してくれ

259 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 18:40:30.30 ID:yYsJnAMX0.net
予備校はだんだん人間関係面倒くさくなるよ…後半とかはピリピリした雰囲気でしんどい

260 ::2015/03/22(日) 18:50:27.28 ID:DvBnODL40.net
すと

261 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 19:58:51.31 ID:LRBkS7OO0.net
>>257

>>258が言ってる通り基礎だと思う。
俺もそれで今年失敗した
俺みたいにはならないでねー

262 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 20:27:30.05 ID:r8oxCwII0.net
>>255
進学校にいたの?

ずっと1人はそれはそれで辛い
予備校で誰とも喋らずずっと単調な生活
続けるのはけっこう大変

263 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/23(月) 02:10:06.38 ID:7vn5C2nL0.net
>>259
これは分かる
センター直前は人と話してもすぐに途切れるぐらいピリピリしてた

264 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 11:31:36.46 ID:BosMev0q0.net
一橋志望で四谷学院を考えてるんだけどどう思う?

265 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/23(月) 11:46:16.82 ID:7vn5C2nL0.net
>>264
四谷学院で浪人した友人が早稲田受かってたな
詳しいカリキュラムは知らないから何とも言えないけど
大事なのは自習室が使えるかどうかチェックすること
そこで授業の予習復習をやっていけて、自宅からも通いやすいなら四谷学院で良いと思う

266 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 12:21:12.20 ID:l8JjtJwl0.net
>>265
やっぱ通いやすさって重要?
自分の場合、近いと絶対すぐ帰ってきちゃうし、時間はかかる(1時間ちょい)けど乗り換えとかは比較的楽
ただ、後で気付いたんだけど、自習やら授業でただでさえ帰り遅いのに、1時間って生活リズム狂うよね...?
しかも、帰り辛くはなるけど、そもそも学習習慣根付く前に通わなくなりそうなのが一番怖い

もう契約しちゃったんだけど、今からでも変えるべきだと思う?

267 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 12:22:04.71 ID:l8JjtJwl0.net
>>266
横からごめん(>人<)

268 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/23(月) 12:41:15.16 ID:7vn5C2nL0.net
>>267
通い続けることができるかどうかが大事だからねー
俺は家に帰ってくるのが10時過ぎだったけども生活リズムが崩れることはなかったから、その点は心配しなくて良いと思う
後は遠くても、授業がない日でも予習復習のために通い続けられるかってことだね
そこはもう自分次第としか言えない
サボることなく通えられれば通学時間を単語帳とかに充てられるから問題ないと思う

269 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 16:39:01.05 ID:PCX+/lcs0.net
上位国立工学部で2浪って浮くかな??

270 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/23(月) 16:45:46.01 ID:7vn5C2nL0.net
>>269
知ってる人で4浪で東京学芸行った人いるけど
大学生活楽しそうにしてたし、本人が引けめ感じることなく楽しめるかどうかじゃない?

271 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 16:54:02.97 ID:pqgq0emr0.net
>>268
レスありがとう
そうだよね、取り敢えず通い続けることを意識してみるわ
朝から晩までいるつもりで、家帰るの11時過ぎになってしまう

電車乗ってる間、単語帳やるの苦手なんだけど、単語帳以外でお勧めの通学時間の有効活用あったら教えてください(>_<)
現役の時はリスニングやってたけど、集中し過ぎてよく乗り過ごしちゃったりしてたんだよね

>>268
自分も浪人決まった時、色々な先輩に聞いたけど、正直その人次第みたいだよ
多郎でも明るければウェイウェイまではいかなくとも浮くことはないみたい
でも、多郎は多郎同士で固まっちゃう方が多いみたいね(やっぱ年齢離れるから)
少なくとも二郎なら大丈夫だと思うけど

因みに、知り合いで6浪で早慶入った人は雰囲気も怖いってのもあるが、本人がこんなクズと一緒にいられるかって突き放してるみたいで、まあまあ浮いてるらしいw

272 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/23(月) 17:03:30.11 ID:7vn5C2nL0.net
>>271
俺はスマホ使って単語王の問題解いてたよ
わざわざ本買わなくても登録するだけで使えるからオススメ

273 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 18:31:25.88 ID:Q+ulRN5I0.net
一般で早稲田政経志望なんですが
ドラゴンイングリッシュ+大矢の実況中継で過去問というルートが多いようですけど

前者は主に例文暗記、後者は書き方の本らしいです
@例文暗記って英作おいて本当に役に立つんでしょうか

Aこの2冊終えたら過去問でいいとのことですが量も少ないので練習問題的なものって他にありますか?それともすべきじゃないんですか? 過去問切らしたら実力維持できないとおもうんですけど

274 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 18:31:39.83 ID:/8Jc/ftl0.net
理系で現役は私大志望でした。来年私立か国公立か悩んでるんだけど、やっぱ国公立は大変かな?
なかなか決められなくて…

ちなみに私立だと慶應、国公立だと首都大くらいを目指すつもりです。

275 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 18:31:51.22 ID:Q+ulRN5I0.net
ちな宅浪

276 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 18:32:33.63 ID:Q+ulRN5I0.net
もう一つ
早稲田の会話文対策について
いろんな学部で会話文が出ますがなぜかできない
長文問題は7~8割得点できるけど会話問題になるといつも壊滅です

こういう傾向の自分に会話問題のため何か特別にできる対策ありませんか?
具体的な参考書、勉強法があればお願いします

277 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/24(火) 00:12:30.94 ID:oFBDgAm20.net
>>273
英作文のことだよね?
まず@について
例文暗記はとても大事だと思う
自分が自信もって使える形を増やしておかないと、本番もどの構文使おうか迷って出来なくなるよ
そして例文を暗記するときは、和文からどうしてその英文になるのか理解しながら進めよう
これ結構面倒なことだけど効果は必ずある

Aについて
この二冊を完璧にする頃はもう直前期のはず
急いで過去問演習入っても基礎が抜けてると思うよ
それでも問題演習する時間があるならz会の英作文を取るといいかも
宅浪なら添削してもらう機会も少ないだろうし、人に見てもらった方が成績も伸びやすいよ

278 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/24(火) 00:16:24.85 ID:oFBDgAm20.net
>>274
正直国公立に変えるのはキツいと思う
理科を2科目やって来たなら、後はセンターの国語と社会一科目ぐらいか
どっちの勉強を始めるか決める前に今年のセンター国語を解いてみることを勧める
もし5割ないなら私立一本で頑張ったほうがいいかな

279 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/24(火) 00:21:29.23 ID:oFBDgAm20.net
>>276
早稲田の会話問題か
早稲田は社学だけ落ちちゃったんだけども、あそこの会話文対策は過去問しかないと感じた(今年は会話は出なかったが)
他のところもそうだけど、会話対策は過去問演習ぐらいしかなさそう
ただその時に何も考えず問題解くのではなくて、文法から見て間違いはないか確認して解いてみよう
意外と文法で消せるところが多いから、それができるように普段から意識して問題に取り組もう
それとこれを言うとアレだけど会話問題は解ける人が少ないし
そこで差をつけようとするよりも長文対策したほうが良さそう

280 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 01:21:12.16 ID:DmeI4dm70.net
河合塾に70万入金してきました
コレ以上お金はあまりかけたくないんですが
夏期講習などはチューターに断固として取らない態度を取るべきでしょうか?

281 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/24(火) 01:37:54.31 ID:oFBDgAm20.net
>>280
俺は適当に流したなぁ
これとこれとこれを考えてますwwwwって言って結局何も取らなかったけど、何も言われなかったわ
まぁ授業の復習を理由にしとけば無理には講習勧めたりはしないよ

282 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 01:55:09.82 ID:sG209dm50.net
晩飯ってどうしました?
昼飯と晩飯両方買うとなると金銭的にきついし不健康そう
片方弁当でもきつそうだなぁ

283 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/24(火) 02:29:17.54 ID:oFBDgAm20.net
>>282
昼は外で食べて、夜は買いだめしてたパンを一つだけ食べた
本格的な晩御飯は家に帰ってから食べてパンは繋ぎって感じだった

284 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 03:02:59.76 ID:sG209dm50.net
>>283
なるほどー
ありがとう

285 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 08:33:01.62 ID:6TOwyW5M0.net
よく分からないままに
駿台のスーパー難関国立大理系/集中コースにしたわ

286 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/24(火) 12:31:17.61 ID:oFBDgAm20.net
>>285
そのコースを少し受けてみて、問題があればコース変更すれば良いと思うよ

287 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 17:24:02.79 ID:6TOwyW5M0.net
30日にクラス分けのテストがから
入試以来ノー勉強だったので心配

288 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 17:31:57.11 ID:wqU16q6l0.net
早慶志望、河合塾で認定無くて理科1科目しか取れなそうなんだけど、理科1科目(化学)は独学で大丈夫かな?
一応夏期冬季講習は化学も取るつもりです。

289 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 17:56:14.49 ID:6TOwyW5M0.net
もう一つ分からない

コース認定でコースを選択して、授業料など支払済みなのに
クラス分けがある
予備校のシステムが分からないよ

290 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 18:10:08.59 ID:P+fpLwEs0.net
コースの中のレベル分けだろ
上の方がいい講師がつくらしい

291 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 18:26:20.09 ID:j2IivIP20.net
>>289
高校でも特別進学クラスがあるのと同じで予備校でも頭の良い人は同じクラスにして学習内容のレベルを上げるため。
同じコースでも学力でクラスを分けているもの

292 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 18:49:22.21 ID:6TOwyW5M0.net
コース分けは、志望する大学別の対策の違い
クラス分けは、学力別で分けるってこと?

293 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 18:58:35.89 ID:+Rbm3MJ80.net
時間あるから早稲田政経過去問は夏くらいから取り組む予定なんですけど
過去問の前に英作は完璧にしておいたほうがいいですよね?
その後やることがなくなったら法学部とか慶應経済のやればいいのでしょうか
それとも放置でいいのでしょうか
英作は早めに完璧にしておきたいのですが

294 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 19:20:44.15 ID:lMU2N4Ws0.net
簡単に「完璧」などと口走るのはアホの証明

295 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 19:21:29.62 ID:cXNZ9igb0.net
予備校のテキストだけで
全教科大丈夫でしょうか?

ちなみに河合塾です。

296 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 19:27:58.24 ID:+Rbm3MJ80.net
>>294
なんでそう思うん?

297 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 20:01:05.47 ID:6GzcRbe00.net
駿台は暴力的な講師が多いしストレスたまりやすいな
他の予備校を馬鹿にするわ生徒に暴言はいてくるわ机蹴られる奴いるわ散々だったわ
生徒に無駄なストレス与えてどうすんだよ
そんなんだから年末に傷害事件起きたんだろが
良い講師もいるらしいが俺のコースにはいなかったな

298 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 20:24:06.49 ID:xfPjcFRk0.net
駿台は東大コースと医学部コースしかいい講師教えないと思う

299 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 21:33:04.96 ID:QCEan/L80.net
確率、数列、ベクトルが苦手なので

そこだけを集中的に授業して欲しい

300 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 21:48:55.43 ID:f7wtHEN70.net
単科で代ゼミか駿台か迷ってる

301 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/24(火) 23:00:34.81 ID:oFBDgAm20.net
>>288
認定取れない前提か
化学は一から始めるの?
もしそうならどこか別の予備校でも単科取った方が良いと思うな
去年もある程度やってたなら模試で苦手分野確認しつつ講習と参考書を利用してけば大丈夫だとは思うけど
理系分野は詳しく分からないからいい加減なアドバイスになってるかもしれん

302 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/24(火) 23:05:46.45 ID:oFBDgAm20.net
>>293
英作文は完璧にするのは無理だと思う
自分で満足のいくものが書けるまでかなり時間がかかるよ
阪大の英語では英作文の比重がかなり高いから、春から毎日時間かけてやったけども
結局まぁまぁのが書けるようになったのは2月の初めだった
夏までに完璧にしよう!とは思わずに時々過去問を解いて
実力を確認しつつ勉強を進めた方が良いんじゃないか
(そんな時間はないと思うけど)志望学部の過去問解き終えたら
書いてあるように慶経でも法学部のでも良いと思う

303 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/24(火) 23:07:31.19 ID:oFBDgAm20.net
>>295
予習復習に手を抜くことがなければ大丈夫
簡単に言ってるけど、いざ実践するとなるとかなり大変だから
最後まで根気強く頑張ろう
そこで模試受けてみて、穴がある分野があれば講習等で埋めてみると良いと思う

304 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/24(火) 23:10:42.90 ID:oFBDgAm20.net
>>299
ジャンル別か
確率だけ!って授業とかは少ないけど
確率とベクトルとかに重点置いてる講習もあると思うから
そういったのを取れば良いのでは
それと本当に苦手なら高校1、2年生向けの講座で単元別の授業があると思うから
予備校の人に聞いて見るといいかもね

305 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 23:10:50.87 ID:+Rbm3MJ80.net
体系英作文を使う以外どのように英作対策されてましたか?
私は過去問解いて模範解答見て訂正しての繰り返し(もちろん間違えたところを吸収して)でやってみようと考えているんですが

306 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/24(火) 23:12:50.80 ID:oFBDgAm20.net
>>292
そういうことだね

>>300
一度体験授業受けてみると良いと思う
代ゼミのならYouTubeで一部の先生の授業が出てるし
そこで確認してみるのを勧める
あとは自習室が使えるどうかも確認しよう

307 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 23:21:30.18 ID:cXNZ9igb0.net
>>303
ありがとうございます。
世界史は一からなんですが、
授業はセンターまでに網羅される
のでしょうか?

それともある程度自分でやるべき
でしょうか?

308 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/24(火) 23:25:39.25 ID:oFBDgAm20.net
>>305
授業で解答配る前に先生に添削見て貰ってた
英作文は見てくれる人がいないと簡単な間違いに気づけない
宅浪とかならz会の添削を利用するといいと思う
それと過去問の解答も模写するのも良いと思うけど
模範解答にはその問題にしか利用できない形がたくさんあって
汎用性のあるものではないから、他で使えるとは思えない
あくまでも構文とかを参考にする程度にしてた

309 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/24(火) 23:28:47.54 ID:oFBDgAm20.net
>>307
おそらくどの予備校も歴史関係は
講習を入れて初めて網羅される感じ
しかも一年間かけて授業するから、初めの分野とかは自分で復習する必要がある
出来れば今のうちから自分で先に教科書でも眺めた方が良いと思う

310 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 23:29:48.34 ID:+Rbm3MJ80.net
>>308
貴重なアドバイスありがとうございました

311 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/24(火) 23:35:18.89 ID:oFBDgAm20.net
>>310
どういたしまして
また何かあればいつでもどうぞ

312 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 23:35:54.90 ID:Apv1Qhtp0.net
浪人中は2ちゃんねるは封印したほうがいいよね?
あと彼女いるやつは受験に落ちるの?

313 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/24(火) 23:40:01.09 ID:oFBDgAm20.net
>>312
俺は年中受サロ覗いてたけど、やることやってれば問題ないんじゃない?
それと彼女は夏までいて途中で別れたけど受験で落ちることはなかった
ただ最後までデートしてたりしてた奴は落ちてた

314 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 23:42:20.28 ID:cXNZ9igb0.net
河合塾で一年間過ごすにあたって
大切なことってなんですか?

浪人国立文系です。

アバウトですいません。

315 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/24(火) 23:51:45.98 ID:oFBDgAm20.net
>>314
まずは生活リズムを大事にすること
できるだけ朝型になるよう習慣つけよう
それと予習復習を自習室を利用して1日でできるだけ終えること
個人的には予習をメインにして授業を復習1としてやって
自分で復習2をやるって感じで進める
どれだけ自習室等で集中して授業の内容を吸収出来たかが、合否に繋がると思う
後は授業が最初はクソだと思っても出続けること
どんな理由であれ途中で切ってた人は大体落ちてた
逆に授業切らず、自習室に籠って予習復習こなした人は
5人知ってるけど全員宮廷に受かってた

316 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 00:37:56.54 ID:2Am6TlOC0.net
>>315
河合でどのクラスだった?

317 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 09:25:20.32 ID:XFPWEOf70.net
>>210
それって開放自習室ならってこと?

318 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 09:33:07.19 ID:tYCzC6h50.net
滑り止めの関関同立を社会か数学
のどちらで受けるか迷ってます。

ちなみに今年は数学で受けて落ちました。
世界史はセンターのみなのですが
どちらがいいでしょうか?

319 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 11:22:03.45 ID:g8XJxeH50.net
駿台京大理系dash (Ss) ってどうなのかな?

320 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/25(水) 11:37:02.50 ID:AlRInLEi0.net
>>316
代ゼミだけど阪大文系コースだったよ

321 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/25(水) 11:39:09.25 ID:AlRInLEi0.net
>>318
センターの点数はどっちのほうが高かったの?
それと受ける大学で標準化ないか調べよう
仮に標準化がないなら普通に世界史受験の方が良いかもしれない
ただ今の君の数学と世界史のレベルを言ってくれなきゃちゃんとしたアドバイスは出来ないと思う

322 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/25(水) 11:40:20.90 ID:AlRInLEi0.net
>>319
駿台で、さらに理系のこととなると具体的にどうなのか分からないけど
入ってからもコース変更できるし、記述を重視してくれるコースなら入った方が良いと思う

323 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 14:34:27.62 ID:g18c0T7V0.net
>>321
世界史は授業しかうけてなく
来年はセンターでつかうので
勉強するつもりで、
数学は今年のセンター6割でした

324 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 15:04:28.14 ID:sK/27f8e0.net
合同式における四則演算です。 a、b、c、d、n は整数とします。

足し算: a≡b、c≡d (mod n) ならば、a+c≡b+d (mod n)
引き算: a≡b、c≡d (mod n) ならば、a-c≡b-d (mod n)
かけ算: a≡b、c≡d (mod n) ならば、axc≡bxd (mod n)

325 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/25(水) 17:19:59.55 ID:AlRInLEi0.net
>>323
今年ので6割って1A2Bの合算だよね?
それならまぁまぁ取れてるし、世界史を受験で使ってなかったのなら
数学受験の方が良いのかもね
とりあえず両方使うみたいだし、記述模試等で両方受験してみて
点が取れると思った方を選べば大丈夫だよ

326 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 18:08:37.35 ID:4jdYYjb80.net
>>306 はどこに通ってたの?

327 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 19:51:52.45 ID:In8lL6Ms0.net
一応代ゼミ考えてるけど受験直前とかって自分の大学の過去問添削とかってしてくれる?

328 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 19:55:56.23 ID:+HR1YpGt0.net
私大理系なんですが、赤本はいつ頃から始めれば良いですか?

329 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/26(木) 00:06:03.60 ID:FL+gEK0C0.net
>>326
関西の代ゼミとだけ

330 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/26(木) 00:06:48.01 ID:FL+gEK0C0.net
>>327
俺のとこの先生方は普通にしてくれてたよ
国語の先生にはお世話になった

331 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/26(木) 00:08:51.71 ID:FL+gEK0C0.net
>>328
赤本は夏に一度、傾向を掴むためにやってみると良いと思う
そこで具体的にどの分野を集中してやるべきか意識するようにすべき
後は時々実力試しでやったりしてた
無理に春にやる必要はないんじゃないかな

332 :名無しなのに合格:2015/03/26(木) 00:28:40.39 ID:w4j59gSO0.net
ついていけるなら、Z会がいい。

333 :名無しなのに合格:2015/03/28(土) 22:53:15.39 ID:4xyWFAh40.net
浪人中は親に小遣いもらってた?
いくら?やりくりしていくコツでもあったら教えてー!

334 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/29(日) 01:51:12.21 ID:sI3WJs3/0.net
>>333
お小遣いは無くなったら貰う感じだった
漫画と参考書に少しカラオケとかで、月に5000円くらいかな?
ただ毎月それだけ貰うのも気が引けるし、通帳に貯めてたお年玉から4万円は使ったと思う
それと昼御飯代も頂いてて、その余りを小遣いにしてた
貯めるコツはどうなんだろう笑
冬以降は勉強しかやらなかったから、自然と貯まっていったけど違うよね
俺は貯めるとか気にせずに、浪人生の息抜きって割り切ってかなりお金(もちろん自分の貯金)を使ったかな

335 :名無しなのに合格:2015/03/29(日) 16:33:45.03 ID:6HN/e2wI0.net
高校のクラスメイトが通う予備校でバイトしてたよおおおおおおお

336 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/29(日) 21:00:33.73 ID:sI3WJs3/0.net
>>335
もう諦めるしかないね・・・
いっそのこと仲良くなって、相談できる相手にするといいかもね
話し相手がいると一気に楽になるよ

337 :名無しなのに合格:2015/03/29(日) 22:23:36.67 ID:u1/pCWem0.net
今年から浪人なんだけど3,4月の間にやっておくべきことってなんかある?
やってたこと教えて欲しい

338 :名無しなのに合格:2015/03/29(日) 22:25:17.95 ID:pyqDqEe20.net
どこ受かったの?

東大、京大………「うわぁ!ものすごいね!」

東工大、藝大………「へえ!大したもんだ!」

お茶女子、東外大、早慶……「もう十分じゃないか!」

筑波、私医、上智………「ふーん、まあいいんじゃないの?」

駅弁、カンカンマーチ、日大……「で?」

大東亜帝国………「あ?」

339 :名無しなのに合格:2015/03/29(日) 22:32:41.28 ID:fpgEa8rf0.net
どこ受かったの?

東京一工………「うわぁ!ものすごいね!」

地帝早慶………「へえ!大したもんだ!」

上位駅弁上智……「もう十分じゃないか!」

中位駅弁MARCH………「ふーん、まあいいんじゃないの?」

下位駅弁ニッコマ……「で?」

大東亜帝国………「あ?」

340 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/29(日) 23:48:49.59 ID:sI3WJs3/0.net
>>337
俺は3月のうちに何で落ちたか紙に書いてまとめてたよ
冷静に考えて何が足りないか考えてみるといいかも
大体は基礎が欠けてるから、そこをどう補うかを分析してみる
4月からは予備校の自習室で最初の授業の予習をしてたよ
それと余った時間を使って、自分が苦手だった分野の基礎の基礎になる問題を解き直してた

341 :名無しなのに合格:2015/03/30(月) 03:09:59.21 ID:jxmINM0T0.net
>>340
こういう人はぐんぐん伸びる。
資質だね。

342 :名無しなのに合格:2015/03/30(月) 17:21:28.74 ID:qFm5xIQL0.net
慶應志望なんですが、一浪でMARCHってどのくらいなんですか?
あんまりいないですか?
日東駒專は全然いないですか?

343 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/30(月) 20:51:46.51 ID:O/50PNjX0.net
てす

344 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/30(月) 20:54:39.77 ID:O/50PNjX0.net
>>342
一浪して最初からマーチ志望って人の割合は低いと思う
それでも秋から冬にかけて、早慶からマーチに志望変更する人は多いし
最終的に一浪マーチなんてのは沢山いると思う
また大して勉強しなかった早慶志望はニッコマになるし
一浪ニッコマまでなら普通にいるよ

345 :名無しなのに合格:2015/03/30(月) 21:12:50.33 ID:xmF9CtJp0.net
とりあえず受験サプリやってみたら?
あれなら月1000円ぐらいだし場所も選ばないし

346 :名無しなのに合格:2015/03/30(月) 21:31:19.72 ID:jXu0YNkO0.net
>>345
受験サプリって結構いいの?

347 :名無しなのに合格:2015/03/31(火) 08:12:16.45 ID:iVNqHmaQ0.net
一浪して國學院って少ないですかね

348 :名無しなのに合格:2015/03/31(火) 09:13:57.35 ID:Q80IACgX0.net
俺は受験サプリと有料自習室とジム通いで来年keio入るよ 
お互い頑張ろうな

349 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/31(火) 10:01:28.39 ID:EIbRhzmS0.net
>>347
確かに多くはないと思うけど、どの大学にも浪人してた人はいるし
人のことは気にしないで勉強進めると良いんじゃないかな?
最初は他人と違うことを気にするかもしれないが、勉強始めるとそんなのどうでも良くなるよ

350 :名無しなのに合格:2015/03/31(火) 10:07:36.92 ID:iVNqHmaQ0.net
>>349
頑張れる気がしてきました
アドバイスありがとうございます

351 :名無しなのに合格:2015/03/31(火) 10:10:12.20 ID:wBEECgro0.net
代ゼミ単科取りながら有料自習室や図書館を利用する半宅浪をする予定なのですが、代ゼミ単科は週に1日だけ通うというのは可能でしょうか?

また、この半宅浪についてアドバイスや注意点などありましたら是非教えてほしいです。(今年から一浪)

352 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/31(火) 10:48:34.10 ID:EIbRhzmS0.net
>>351
代ゼミの単科なら一つだけ取って週一でも大丈夫だし、毎日入れることもできるよ
そこらへんは完全に自由だね

宅浪で気をつけるべきことは生活リズムを崩さないようにすること
どんなことがあっても、遅くても0時前に寝て、7時前には起きる習慣をつけるべき

他には自分で勉強スケジュールを早めにたてること
模試とかも積極的に受けて、自分の学力水準を測って、それにあわせて学習プランをその都度見直すと良いかも
とにかく宅浪は周りからの強制力がないから
その分自分で補わなきゃいけないことを注意してくれ

353 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/31(火) 10:49:26.26 ID:EIbRhzmS0.net
>>350
この程度しかアドバイス出来なくて申し訳ない
また何かあればいつでもどうぞ
それじゃ勉強頑張ってくれ

354 :名無しなのに合格:2015/03/31(火) 11:24:59.47 ID:xum5mWu70.net
おれも>>340の人みたいに自分の分析をしよう
あと周囲の目とかも気にしないようにしようと思う

355 :名無しなのに合格:2015/03/31(火) 11:43:58.55 ID:Q80IACgX0.net
とりあえず受験サプリやってみたら?
あれなら月1000円ぐらいだし場所も選ばないし

356 :名無しなのに合格:2015/03/31(火) 16:07:08.03 ID:4wBGYEpH0.net
>>351
行く場所にもよるけど代ゼミの自習室は単科を取ってる日しか使えないこともあるらしいから
注意な。

357 :名無しなのに合格:2015/03/31(火) 16:35:20.31 ID:JU7rZhIl0.net
>>355
サプリって月額制?講座とるごとに金いるの?

358 :名無しなのに合格:2015/03/31(火) 19:39:41.00 ID:9y0iQVcm0.net
>>357
月1000円程度で年度末までまとめて払えばそれまで動画も過去問もずっと観れるよ
あとはテキスト購入で一冊ごとにお金掛かるくらい

359 :名無しなのに合格:2015/03/31(火) 22:06:57.32 ID:Z3SuHmq30.net
理系合格者で二次化学受けた人に聞きたいんだけど化学の新研究ってやるべき?

360 :名無しなのに合格:2015/03/31(火) 22:24:20.73 ID:WRJcVycq0.net
>>359
新研究は高1から受験を意識して化学を学ぶやつ用

361 :名無しなのに合格:2015/03/31(火) 22:36:25.05 ID:6k5XCPMX0.net
お小遣いが月7000円で毎月2000円をエッチな本に使ってるんだけど、どう思う?
これから浪人していく上で、このままではマズいかな?

362 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/31(火) 22:47:12.15 ID:3WrTKYc80.net
>>361
息抜きにヌキヌキすることも有りなんじゃないですかね(適当)
勉強に障害が出なきゃ大丈夫とは思うけど

363 :名無しなのに合格:2015/03/31(火) 23:21:54.05 ID:0iU9cG4n0.net
やっぱりオナ禁した方がいいの?

364 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/03/31(火) 23:24:16.16 ID:EIbRhzmS0.net
>>363
俺はしなかったな
ムラムラする方が勉強に集中出来ないと割り切ってしてたわ

365 :名無しなのに合格:2015/04/01(水) 02:12:57.11 ID:Rxxv9u+P0.net
バイトしながらってきついですかね
一応バイトは夏までにはやめるつもりですけど

366 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/01(水) 14:31:38.58 ID:43at50oA0.net
>>365
可能ならバイトは避けた方がいいと思うけどなぁ
夏休みに少しだけ短期バイトしたけど、あれは必ず勉強に障害が出ると感じたわ
しなきゃいけないなら必要最小限にとどめるべき

367 :名無しなのに合格:2015/04/01(水) 20:18:38.06 ID:7cTLiCzs0.net
私立の大学の大学案内と募集要項ってそれぞれいつ頃からもらえる?

368 :名無しなのに合格:2015/04/01(水) 22:36:05.95 ID:N1woFQks0.net
六月以降

369 :名無しなのに合格:2015/04/01(水) 22:37:24.45 ID:GlGCOakt0.net
金銭的な問題で予備校行けなくて宅浪
するんだけど宅浪でも早稲田の商って
狙えると思う?

370 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/01(水) 22:42:28.34 ID:TP2jhWnA0.net
>>369
宅浪で東大行った人だっているんだし
宅浪が原因で落ちることはないはず
ただ宅浪か陥りやすい失敗に気をつけていれば大丈夫だよ
このスレでも何回も言ったけど、生活リズムに気をつけてね
後は自分の足りない基礎をしっかりと見つけ出して、潰していくように勉強しよう 

371 :名無しなのに合格:2015/04/01(水) 22:51:40.49 ID:GlGCOakt0.net
>>370
ありがとう!頑張るよ!

372 :名無しなのに合格:2015/04/01(水) 23:16:01.50 ID:XehgzTEq0.net
父親にやたら予備校進められるんだけど学力底辺でも国立目指せる予備校あるかな?
いまからじゃもうどこも入れない?
ちなみに大阪です

373 :名無しなのに合格:2015/04/02(木) 00:11:05.87 ID:IdomiuxG0.net
ちなみに今年から浪人です

374 :名無しなのに合格:2015/04/02(木) 14:23:05.17 ID:UJ8yIsc10.net
昼飯食べたあとに自習室で勉強すると眠くなる(´・ω・`)
コーヒー飲んだけど効かない… どうしよう

375 :名無しなのに合格:2015/04/02(木) 21:42:47.11 ID:0NCamMoc0.net
>>374
お昼ご飯を少な目にする。
個人的に空腹気味の方がいろいろスッキリするから、あまり食べなかったりする。
それかいっそのこと20分くらい寝ると良いかも!
カフェイン摂ってから仮眠すると目覚めるときにわりとスッキリ起きられると思う。

376 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/02(木) 21:54:24.26 ID:vIxYLCFY0.net
返信遅れてスマソ
今日入学式だったから時間なかったんだ

>>372
一応駿台、河合なら今からでも入れるはず
学力底辺から国立大となると、大手の示す学習プランに素直に乗っかって、後はひたすら勉強するのが良いのかな
俺としては駿台河合代ゼミなどの、大手の予備校の国公立コースに入って、授業に必死についていく努力をすれば
受からないところはないと思うけどな
どの予備校が良い?というよりは、その予備校が示す学習プランをこなせる自信があるかどうかで予備校を決めるといいかも
ともかく学力が全然ないなら、予習復習は絶対にこなさないと駄目だよ

377 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/02(木) 21:56:10.61 ID:vIxYLCFY0.net
>>374
俺は眠くなったら席を立って、顔を洗いにいったり
音たてない程度にガムを噛んだりしてた
それと>>375が言ってくれてるように、少しだけ仮眠を取ると
後の勉強の効率が上がるよ

378 :名無しなのに合格:2015/04/02(木) 22:08:25.18 ID:C88hHtMm0.net
予備校はぼっちなのが辛いな
もちろん勉強しに来たから当たり前だけど、周りがつるんでる中、ひとりぼっち飯は心折れそうだ

379 :名無しなのに合格:2015/04/02(木) 22:18:21.80 ID:JtsyqBF00.net
授業の質

受験サプリ>>駿台≡河合塾>>>代ゼミ≡東進>>>四谷

とりあえず受験サプリやってみたら?
あれなら月1000円ぐらいだし場所も選ばないし

380 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/02(木) 22:21:36.51 ID:MpmU7qgU0.net
>>378
つるんでた奴らは大体志望校落とすか、そのまま受けて落ちてたし
友人作りすぎるのもどうなんだろうね
まぁ一人ぐらい知り合いいると、いろいろ相談できるし
気も楽になるよ

381 :名無しなのに合格:2015/04/02(木) 22:49:38.06 ID:IdomiuxG0.net
>>376
ありがとう

宅浪考えてたんだけどやっぱ予備校なのかな
とりあえずまだ残ってる説明会受けにいってくる

382 :名無しなのに合格:2015/04/02(木) 23:24:15.63 ID:zNJHzryN0.net
>>375,376
ありがとう、がんばってみるよ!

浪人時代って睡眠時間どれいらいだった?何時に寝てた?

383 :名無しなのに合格:2015/04/02(木) 23:43:16.41 ID:E/QODo+X0.net
受験サプリをngワードに加えとこう

384 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/03(金) 00:12:55.40 ID:Y/ptmhEf0.net
>>381
宅浪は元々学力がそれなりにあって
自分で勉強プランをたてられる人がするものだと思う
そういう人はどんどん自習できるから宅浪の方が適してたりするけど
学力がない状態から勉強となると素直に予備校に行ったほうがいいと思う
ただ予備校に行くだけで満足しないで、自習の補助機関と思って欲しい

また何かあればいつでもどうぞ
勉強頑張ってくれ

385 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/03(金) 00:15:25.09 ID:Y/ptmhEf0.net
>>382
1日6〜7時間だった
11時頃に就寝して、6時頃に起きる感じだったかな
少しの間だけバイトしたときは5時間睡眠だったけど、次の日の授業で寝ることが多かったし
最低でも6時間は寝た方がいいかもね

386 :名無しなのに合格:2015/04/03(金) 17:09:24.35 ID:PYrxVFli0.net
今月から朝9時から夕方5時まで予備校の自習室で勉強しているんだけど、集中力が続かない。
頑張って5時まで粘るようにしているんだけど辛い…

続ければGWの頃には慣れてるかな?
コツとかあったら教えてください

387 :名無しなのに合格:2015/04/03(金) 18:26:01.57 ID:PKUO3KG80.net
>>386
お疲れ様ですわ
俺は1日ずつ時間を増やして徐々に慣れてこうとしてってるから普通に凄いと思う
予備校始まる前にはもうすでに習慣ついて講義始まればやる気でるからその調子で頑張れ

388 :名無しなのに合格:2015/04/03(金) 18:52:04.90 ID:52pLIFNE0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

389 :名無しなのに合格:2015/04/03(金) 18:52:48.56 ID:52pLIFNE0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

390 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/04(土) 21:59:36.74 ID:yZWvT0Zj0.net
>>386
集中力が続かないときは席を立って顔洗ってから
少しだけ散歩してまた勉強に戻るようにしてたけど
またすぐに勉強に集中出来るからオススメ

今は辛くても毎日続ければ必ず慣れるよ
辛いってことはそれまで勉強してこなかったことの証だからね
勉強続けて模試の判定も良いのが出ると、勉強が楽しくなるよ

391 :名無しなのに合格:2015/04/04(土) 22:11:37.19 ID:SxOzpeOy0.net
一刻も早く、他の予備校に移るべきです。
講師のレベルは異常に低いし、「担任」という名のオプション講座セールスマンに悩まされ
大切なお金と時間を浪費して受かるものも受からなくなってしまいます。
一学期が始まるやいなや「皐月特訓」という別料金の講座を申し込まされます。断ろうと思っても「担任」から執拗に受講を促す声が掛かるので
一学期の勉強そのものに集中できません。「担任」は、何人オプション講座を受講させたかで上層部からの評価が決まるので誰もが必死です。
決して誇張している部分はありません。そんな不本意な受験生活を真面目なあなたに送って欲しくないのです。

392 :名無しなのに合格:2015/04/04(土) 22:47:04.71 ID:p0fTg/Fr0.net
敢えて地元の小規模塾選んだんだけど、失敗だわ
ただ講師みたいな学生がうろうろしてるだけで、月10万以上取られんのぼったくりだと思うんだけど...
もう少し続けるべきかな?

393 :名無しなのに合格:2015/04/05(日) 00:30:08.16 ID:WGrZ9yfk0.net
あかん
昨日勉強時間30分いったかどうかぐらいだ

394 :名無しなのに合格:2015/04/05(日) 04:33:03.18 ID:p9yOWdDg0.net
>>392
即刻辞めた方がいい

395 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/05(日) 09:54:49.06 ID:3Sfni8A30.net
>>392
近くにそこしかないなら仕方ないが
他に大手の予備校があるならそこにした方がいいかも
そんなとこ長く続ける必要なんてないと思う
せっかく高い金を払うなら学生バイト講師のとこは避けるべき

396 :名無しなのに合格:2015/04/05(日) 11:10:07.86 ID:id/YbY0E0.net
四谷ってどうなんや??
河合駿台の話はよく聞くけど四谷はあんまり聞かんから

397 :四谷:2015/04/05(日) 11:12:26.87 ID:sIq+YJTv0.net
>>396
四谷学院行ってたから何かあれば主の代わりに答えるよ

自分は結局次の年に駿台市ヶ谷行くことになりましたけど

398 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/05(日) 11:13:16.72 ID:3Sfni8A30.net
>>397
四谷の事は何も分からないから
代わりに答えてくれると本当にありがたい

399 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/05(日) 11:14:28.69 ID:3Sfni8A30.net
>>393
とりあえず机に向かう習慣つけよう
最初は勉強できなくてもいいから、とにかくイスに座ってテキストと向かい合うようにすれば、自然と勉強時間も増えてくるよ

400 :四谷&駿台:2015/04/05(日) 11:15:43.72 ID:sIq+YJTv0.net
>>398
あと駿台の事も答えられるよ
市ヶ谷だから特殊だけど

これから浪人する人にはがんばってもらいたい
頑張るのはかっこいいことだよ

401 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/05(日) 11:36:37.65 ID:3Sfni8A30.net
>>400
何か質問してる人がいたらどんどん答えて欲しい
これからも模試の計画等の相談とかあるはずだし、浪人生に出来るだけのアドバイスをしよう

402 :四谷&駿台:2015/04/05(日) 11:47:16.12 ID:FwZzN3X40.net
四谷学院について何もわからないのに質問してくれって言うのはおかしいか
個人的に四谷学院は教科数の少ない大学志望ならいいが、教科数の多い国公立はおすすめしない

四谷学院では通常授業と55段階授業がある

通常授業は普通の予備校と同様に塾のカリキュラム通りに授業を行うもの

55段階はそれぞれの教科をほぼ初学の段階から履修していき最終的には志望校の傾向に合わせた問題を解けるようにしていくというもの
通常は45級+10段構成となっていて
級の範囲は全員共通
段の範囲は志望校別になっている
個人的に自習してその範囲を終えたら個人テストを行い合格点で次の級に進むというもの


一見通常授業とは別に55段階でしらみつぶしに勉強していくから理想的に聞こえるかもしれないが、
通常授業と55段階は全く異なるテキストを配布されるし、55段階も決まった時間にしかテストを受けられない

通常授業の時間は普通の予備校と同じくらいで
通常授業の予習復習とは別に55段階の勉強が入るので予備校を同時に2つ通っているようなものになってしまい
国公立志望の自分には消化しきれず
最終的に何を勉強すればいいのかわからない状態に陥ってしまった。
だからあまり教科数の多い大学を志望している場合にはおすすめできない。

403 :四谷&駿台:2015/04/05(日) 11:53:13.65 ID:FwZzN3X40.net
>>401
主がしっかり答えてるし自分が答えるのは四谷学院と駿台、医学部対策かな

個人的に
・模試はその日に復習する
・駿台に通ってる人はとりあえず他のテキストじゃなくて駿台のテキストを極めよう
これが大切だと思う

404 :名無しなのに合格:2015/04/05(日) 12:15:03.92 ID:ykLRVLry0.net
>>395
全然近くない、一時間弱ぐらいかかる
詳しくは書かないけど、毎日大手みたく授業するわけじゃないので、人の目がある有料自習室って考えても高すぎ
よくよく考えたら大手通える金額だよね...

今から大手って入れるかな?
もし入れるなら、代ゼミ考えてる
因みに医学部志望の一郎目です

405 :四谷&駿台:2015/04/05(日) 14:18:23.71 ID:1OtTYC460.net
>>404
駿台、河合をおすすめする
医学部受験は他の学部入試とは違って就活みたいなもので、情報量で優位になる。
駿台河合は医学部合格者数も多く、情報量も多いから安心して受験に望めると思う。

406 :名無しなのに合格:2015/04/05(日) 16:35:00.80 ID:yqYPAYwV0.net
授業の質とその効果

受験サプリ>>駿台≡河合塾>>>代ゼミ≡東進>>>四谷

とりあえず受験サプリやってみたら?
あれなら月1000円ぐらいだし場所も選ばないし、繰り返しできるし

407 :名無しなのに合格:2015/04/05(日) 19:41:53.51 ID:/yOtVRzU0.net
早稲田を目指してるんですが
この時期にやっておいた方がいいこととか何かありますか??

408 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/05(日) 20:49:21.37 ID:VguejGsr0.net
>>407
どの学部でも通じる基礎力を高めることかな
それこそ当たり前のことだけど
学校や予備校で配られる平易なテキストを何回も繰り返して完璧にすること
他には、今は早いかもしれないけど、行きたい学部の特殊か傾向を確認すること
学部によって文法問題の比重が変わったりするから、そういうところを確認するといいかもね

409 :名無しなのに合格:2015/04/05(日) 20:51:29.97 ID:DavNiX7/0.net
>>406
こういう意見に惑わされずにしっかり自分の目で確認した方がいいよ

410 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/05(日) 20:52:53.91 ID:VguejGsr0.net
>>404
今からでも普通に大手に入れるよ
駿台河合については別の人が書いてくれてるから省くけど
代ゼミで何か問題とかあるのかなぁ
医学部向けのコースの人でも何人か受かった人知ってるし、情報量で差があるとは思わないけど
個人的には通学にかかる時間、自習室が快適に使えるかどうか、提示されるカリキュラムをこなせそうかとかを基準に考えればいいと思う

411 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/05(日) 20:54:13.15 ID:VguejGsr0.net
受験サプリってテキスト代とかまた別にかかるんでしょ?
講師の質がいいかは分からないけど月1000円だけでは収まらないよな

412 :名無しなのに合格:2015/04/05(日) 21:12:10.80 ID:yqYPAYwV0.net
ここ1,2年で大躍進の受験サプリの動画
元投身で神と宣伝され何十万も払って投身生が受講していた
伊藤賀一と関の講座が980円で受講できてしまう。

全講座で980円!吃驚

合格実績は東大や医学部も既に出てます

413 :四谷&駿台:2015/04/05(日) 21:14:34.67 ID:hfgaJ41C0.net
>>410
医学部受験のなかで代ゼミの評判をあまり聞かなかったけどそれでも医学部受験の情報量は文句なしに上位3つにはいると思う。

>>411
受験サプリは使ったことあるけど正直・・・って感じだった。

414 :名無しなのに合格:2015/04/05(日) 21:26:37.98 ID:H/4QCgG10.net
>>381
俺、河合塾生だけどまだまにあうぞ
校舎に電話すればいつでも個別相談しているし、今週も説明会がある。
興味があるなら参考にしてくれー

415 :名無しなのに合格:2015/04/05(日) 21:29:44.43 ID:lrHTe4oo0.net
自習室でがんばってるけど、集中力が続かない。
二時間経つと、集中していないけど問題を解いてるカンジ(特に数学)
頭に入ってないけど手だけ動かしているんだけど、問題だよな?

休憩してもエンジンがかからない。
続ければ集中が続くようになるのかなぁ…

416 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/05(日) 22:23:38.74 ID:3Sfni8A30.net
>>413
受験サプリはまだ黎明期って感じだよね
良い講師引き抜くことが出来れば、他の予備校を潰すのもあっという間に出来そう
ただ今はまだ大手の予備校の方が安心だとは思うなぁ

417 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/05(日) 22:27:01.88 ID:3Sfni8A30.net
>>415
そういう時は思い切った休憩も必要かも
あまり勧められるものではないけど、俺の場合トイレに籠もってweb漫画とか読んでたな

まぁ今は集中力が長続きしなくて、ただ手を動かしてるだけでも
勉強する習慣に繋がると思うし、休憩を取りながら、その調子で進めるといいかな

418 :名無しなのに合格:2015/04/05(日) 23:44:56.05 ID:wjAFwht40.net
基本はここだ→入門精講→基礎100→基礎精講→ポレポレ

宅浪で時間があるんだがこれはやり過ぎか?もう少し絞った方がいいのかな?
九大工学部志望なんだけど

419 :名無しなのに合格:2015/04/05(日) 23:51:11.62 ID:wjAFwht40.net
後、英文解釈の問題集を一通りやってから長文に移ったほうがいいの?

それとも一定のレベルの解釈本が終わったら長文をちょくちょく挟みながらレベルの高い解釈本にステップアップしたほうがいいの?

420 :名無しなのに合格:2015/04/06(月) 01:18:06.94 ID:wNbMj03v0.net
>>405
駿台河合はクラス入れるか微妙だし、なんか雰囲気苦手なんだよね...
情報量って受験情報?
それって個人でマメに情報収集するとかでは対策できないのかな( ; ; )

>>410
そうなんだ!前期後期に分かれてるみたいだから、区切り良いとこからしか入れないかと思ってた!
自分も大手に関してはあんま予備校で差が出るとは思わないんだけど、実際はどうなんだろうね...?
因みに今のところは一応医療系専門のとこです

421 :名無しなのに合格:2015/04/06(月) 01:19:39.73 ID:wNbMj03v0.net
>>413
やっぱそこま情報量って大切なの?
自分は国立しか行けないから、そこまで情報って関係無いと勝手に思ってたわ

422 :名無しなのに合格:2015/04/06(月) 01:21:52.88 ID:wNbMj03v0.net
あと、もう一つ質問お願いします
現在基礎固め中で、予定だと夏までに基礎〜標準終えてそっから応用行くつもりなんだけど、直近で5月に模試があって、基礎固まってない何も分かってない状態でも取りあえず受けとくべきなのかな?

現役時代何もやってきてないタイプに関しては、取り敢えず状況把握として受けるべきって意見と、時間とお金の無駄って意見あって、迷ってる(>_<)

423 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/06(月) 01:43:14.28 ID:Ikk7kwiY0.net
>>418
和訳重視の阪大英語でさえ解釈100で余るほど十分だったし
ポレポレとどっちかだけやったほうがいいかも
いくら宅浪でも、それは消化不良おこすと思うなぁ
それと解釈系はあくまでも長文を読む際の補助だから
長文と同時に進行しながら進歩を確認するといいと思う
どっちかだけをやりきってから先に進む勉強よりも
少しずつリンクさせながら両者の完成を目指す方が最終的な効率は良いはずだよ

424 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/06(月) 01:46:05.09 ID:Ikk7kwiY0.net
>>420
普通に一学期の半ばから入ってくる人もおったし
時期はいつでもウェルカムなはずだよ
ただ出来るなら早いうちから慣れるほうが良いよね
それと近くには代ゼミ以外にあるのかな?
情報量に問題ないとしたら他の予備校の自習室等の環境を早めに見て確認したほうがいいよ

425 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/06(月) 01:49:45.86 ID:Ikk7kwiY0.net
>>422
模試は早めでも受けるべき
理由としては基礎が完成していないとしても、どこが完成していないかは模試でなきゃ分からないから
そこで特にひどかったところを勉強し直せばいいだけで
基礎がまだ出来ないのを理由にして模試を受けないのは
悪い判定を取りたくないだけなんじゃないか
そんなの気にしないで5月でも受けてみよう

ただ、模試を受けるだけ受けて復習も何もしないようでは、それこそ時間と金の無駄だし
秋までは月に1回あるかないかでいいと思うよ

426 :名無しなのに合格:2015/04/06(月) 02:03:47.77 ID:wNbMj03v0.net
>>424
そうなんだ!自習室とかカリキュラムとか調べて、もう一度考え直してみる!
代ゼミも近いわけじゃないよ(今のとこより遠いかも)
ありがとう(^O^)

>>425
情けないんだけど、高校入ってから一度もまともに勉強してないんだよね...特に理数は0に等しいぐらい;
だから、穴見つけるとかではなく全部穴だから、正直今の時期の模試=弱点発見は意味ないのかなと思った
やっぱそれでも受けるべきかな?
塾からは特に何も言われてないんだけど

悪い判定は現役の時にとり慣れてるから、正直あんま気にならないやw

427 :名無しなのに合格:2015/04/06(月) 08:22:05.47 ID:wRpr5y8s0.net
メディカルラボは糞

428 :名無しなのに合格:2015/04/06(月) 09:20:55.24 ID:oFmo+YHV0.net
俺は受験サプリと有料自習室とジム通いで来年keio入るよ 
お互い頑張ろうな

429 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/06(月) 09:37:42.98 ID:Ikk7kwiY0.net
>>426
理数0に近いのか
だとしても5月の模試である程度取れなきゃ間に合わないのでは?
模試まで残り1ヶ月ってなかで、どれだけ勉強して基礎詰め込んで、点数取れるかは確認したほうがいいよ
1ヶ月勉強して、全国平均正答率が7〜8割の問題は大体出来るかどうか確認してみたらどうだろう
応用問題は捨てていいから、本当に簡単なところを1ヶ月で出来るようになったか確かめて欲しい

430 :四谷&駿台:2015/04/06(月) 09:41:30.19 ID:xq/YO8M30.net
>>416
恐らく自分の初学段階の範囲や苦手範囲を補強するのに使う人はいると思うけど、受験サプリだけって人は少ないと思う。

>>421
国立は私立より情報が大切かな
私立では圧迫面接とかあるけどそんなもんはどうにでもなる
ただ国立の場合は自分の受ける大学がどこに力をいれて研究しているのか、他大学の医学部と差別化を図るために何をしているのか
大学によっては過去のその大学の卒業生の医者について聞かれたりもする。
地方に行けば行くほどその傾向は強くなるし、情報に基づいた理論武装は必ず必要

431 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/06(月) 09:44:45.82 ID:Ikk7kwiY0.net
>>430
なるほど
周りに使ってる人いなかったから、どういう層が多いのか分からなかったわ
その調子だと初学の人とか現役生向けっぽいね
人に勧められるかどうか、俺も試しにやってみようかな笑

432 :名無しなのに合格:2015/04/06(月) 10:18:04.10 ID:oFmo+YHV0.net
一刻も早く、他の予備校に移るべきです。
四谷講師のレベルは異常に低いし、「担任」という名のオプション講座セールスマンに悩まされ
大切なお金と時間を浪費して受かるものも受からなくなってしまいます。
一学期が始まるやいなや「皐月特訓」という別料金の講座を申し込まされます。断ろうと思っても「担任」から執拗に受講を促す声が掛かるので
一学期の勉強そのものに集中できません。「担任」は、何人オプション講座を受講させたかで上層部からの評価が決まるので誰もが必死です。
決して誇張している部分はありません。そんな不本意な受験生活を真面目なあなたに送って欲しくないのです。

433 :名無しなのに合格:2015/04/06(月) 20:47:29.42 ID:wNbMj03v0.net
>>429
塾のカリキュラム的には夏前まで基礎固めだから、途中段階で受ける意味ないかと思ってたんだけど、
取り敢えずの確認っていう意味でも受けてみる前提で行くわ
あと、5月までに一通り終わるようもう一回勉強計画練り直してみる
ありがとう〜(^O^)

>>430
情報量って、面接に関しての情報量?
そんなこと聞かれるの!?
自分は成績めちゃくちゃ悪くて欠席も多いし、その理由とか志望動機ぐらいを考えとけばあとは素直に答えて大丈夫だと思ってた...
知らなかったら、無言だったわw
危なかった〜(>_<)

434 :名無しなのに合格:2015/04/06(月) 20:53:00.02 ID:7bIa7vNu0.net
予備校と受験サプリ併用し尚且つチャートなどの参考書もやるのって可能かなあ?

435 :名無しなのに合格:2015/04/06(月) 20:57:16.24 ID:wNbMj03v0.net
あ、あともう一個質問!
英作で解説読んでも分かんないとかこれでも合ってるのかとか、英作文のことに関して質問する際に一番便利なサイト(出来れば無料)ってある?(知恵袋系の質問サイトは除いて)
塾で聞いても今出してる課題先にやれよって言われるだけだし、英作文だけ単科で取った方がいいのかな?
多分、単語・文法→長文→英作文っていう流れが普通だと思うんだけど、書くことに関しては今から対策しなきゃ間に合わないと思ったから勝手にやり始めてんだけどどう思う?
因みに、今は速単とドラゴンイングリッシュ平行してます

436 :名無しなのに合格:2015/04/06(月) 21:48:17.14 ID:3WQW21Jo0.net
>>435
単語文法&#10145;構文&#10145;英作文。
知ってる単語使って構文にあてはめて文法間違いなく書く練習。
単科とれるなら取る方が良い。
信用できる人に見てもらったほうがよいよ。
一番予備校が活かせる。

437 :名無しなのに合格:2015/04/07(火) 01:01:46.27 ID:DSHw9eyr0.net
糞底辺の下の下の国立志望の浪人生で河合駿台代ゼミ 代ゼミ単科で未だに迷ってる

個人的に底辺なので講師と生徒との距離感とかクラス人数が多すぎるとわからないまま置いてけぼりになるのじゃないかとかがきになります・・・

あと代ゼミ単科はおすすめですか?
質問ばかりですみません

438 :名無しなのに合格:2015/04/07(火) 09:53:09.22 ID:dpIGC/jQ0.net
内容と効果を考慮すると

サプリ>>参考書>河合,駿台>投身>>>四谷=武田=Z会

439 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/07(火) 14:13:12.90 ID:XEX8a55R0.net
>>435
別に基礎が一周するのは夏でも大丈夫だよ
ただ2月に模試を受けることで基礎のどこまでが理解できてたか分かるから受けた方がいいよ

英作文のサイトについては何も分からないなー
俺は一年間予備校の講師に見てもらってたけど、やっぱり英作文は人に見てもらわないと伸びないと思った
それと単語→文法→英作文というか
英作文と同時進行でいいと思うよ
単語、文法で学んだのを英作文で生かして
それからまた英作文の模範解答から単語と文法を学ぶってかんじで繰り返すと良いと思う
英作文見てくれる先生がいないなら単科取って授業受けるのも良いと思う

440 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/07(火) 14:15:12.85 ID:XEX8a55R0.net
>>434
予備校と受験サプリ併用ってどういうこと?
予備校の単科と併用ならまだ出来ると思うけど
本科と併用なら意味あるのか分からないな
参考書は数を絞ってやり切ろうとすれば普通に出来ると思う
ただかなり勉強時間確認しなきゃ間に合わないと思うかな

441 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/07(火) 14:38:05.11 ID:XEX8a55R0.net
>>437
予備校選びは家からの通いやすさ、自習室の環境、カリキュラムを見て考えるといいよ
一から勉強始めるとなると駿台だとキツいかもね
あそこは元から出来る人が多いからついていけなくなるかもしれない

講師と生徒の距離感はどうだろう
代ゼミでは先生に当てられて弄られる人だけが仲が良いって感じで
他の人たちはただ授業を受けるだけかな
だから誰かが出来なくても先に進んでいくと思う
結局は自分で追いつけるようするしかないと思う
ただ先生によっては授業後の講師室で分かるまで指導してくれる人もいるし
講師によるとしか言えない

代ゼミ単科は講師が自分で作ったテキストってのもあるけど
質問すればしっかり答えてくれるよ
特に苦手な分野、伸ばしたい分野があればオススメ

今急いでて、ちゃんと質問に答えられてないかもしれない
もしまだ分からないところがあったら、また質問してくれ

442 :名無しなのに合格:2015/04/07(火) 20:47:41.10 ID:3pCeem3H0.net
代ゼミで今ブランクから立ち直るためにサテラインで4回×6個までとれるからやってるんだけど1日3時間分入れただけで予習復習大変だわ
東北大工学部狙いなんだけど授業始まったら参考書やらないでテキストに頼り切って大丈夫かな?
手が回らなさそう

443 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/08(水) 16:38:08.28 ID:yZSl2qNe0.net
>>442
勉強する時間が足りないなら授業の予習復習を優先したほうが良い
予備校に通うなら参考書はあくまでも補助教材で、メインは予備校の授業だよ
そこで時間が余れば参考書に手を出して良いと思う
でも慣れてくればすぐに参考書にてを出す時間も作れてくるかな

444 :名無しなのに合格:2015/04/08(水) 16:40:58.09 ID:PxA4xM4I0.net
>>443
単科なので取ってる科目はそのようにします

445 :名無しなのに合格:2015/04/08(水) 17:18:27.75 ID:SWdS1rWl0.net
最近、少ない気がする強時間の割に量が少ない気がする
一日にどのくらい勉強してた?
俺は六時間で数学問題集4ページくらいなんだけど…

446 :名無しなのに合格:2015/04/08(水) 17:50:16.88 ID:sJxs09zS0.net
隣の部屋で糞兄が、爆音でレゲエとかいうゴミ聴いてて全然集中できない。「うるさいからやめて。」と言ったが聞かない。昼は予備校、図書館で勉強するからいいが、夜は本当に迷惑なんだ。どうやったらやめるんだろう。スレチかもしれないけど。

447 :名無しなのに合格:2015/04/08(水) 17:51:20.38 ID:sJxs09zS0.net
受験勉強を経験してないからわかんないのかなあ。

448 :名無しなのに合格:2015/04/08(水) 17:52:13.31 ID:PxA4xM4I0.net
推薦?それともただのニート?

449 :名無しなのに合格:2015/04/08(水) 17:58:19.45 ID:sJxs09zS0.net
高卒で就職

450 :名無しなのに合格:2015/04/08(水) 20:31:29.39 ID:Sd9JBspJ0.net
>>443
ありがとう
1年間頑張りますわ

451 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/09(木) 00:59:46.84 ID:SdQOTOoR0.net
>>445
1ページにどれくらい問題があるか分からないけど
最初のうちは勉強を継続することが大事だよ
今のうちは非効率的でも、続けて慣れてくるころには、勉強に対する集中力も全然違ってくると思う
俺は夏までは授業入れて大体7から9時間勉強したけど、かなり緩くやってた記憶がある
夏は授業が無くなっちゃって、多少自習に飽きて7時間ちょっとぐらいで
秋から真面目にやって1日11時間だったかな

452 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/09(木) 01:03:14.86 ID:SdQOTOoR0.net
>>446
止めさせることが出来そうにないなら、スタバとかマックとかで勉強する方法もあるけどね
我が家も騒音が酷くて頼んでも音が止まらなかったから、8時ぐらいまで自習室で勉強して後は一切やらずにリラックスしてた
夜に勉強出来ないなら、早めに寝て
早朝から勉強始める習慣にするといいかも

453 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/09(木) 01:04:12.93 ID:SdQOTOoR0.net
>>450
いえいえ
かなりいい加減にアドバイスになってしまって申し訳ない
もし何か不安というか気になることがあれば聞いて欲しい

454 :名無しなのに合格:2015/04/09(木) 08:10:11.12 ID:x5r+iQYI0.net
>>451
今読み直したら文章メチャクチャだったね。解読ありがとう
とりあえず安心したよ。もう少し続けてみる

455 :名無しなのに合格:2015/04/09(木) 15:17:29.27 ID:+FVJPVGr0.net
去年のセンター
英語150、現代文92、古典15、世界史B88なんだけど、河合の自己推薦受かるかな

456 :名無しなのに合格:2015/04/09(木) 15:18:47.13 ID:+FVJPVGr0.net
ちなみに名大の1番下のコース

457 :名無しなのに合格:2015/04/09(木) 21:03:37.29 ID:r/Mv7POj0.net
入れるんジャネーノ
てかここで聞く意味がわからんわ

458 :名無しなのに合格:2015/04/09(木) 22:35:45.46 ID:/5itVXXj0.net
>>452
朝方にしてみます!ありがとうございます

459 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/09(木) 23:09:08.88 ID:L6BW+3HY0.net
>>454
何か問題が出たら何でも聞いてくれ
勉強頑張ってねー

460 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/09(木) 23:19:10.71 ID:L6BW+3HY0.net
>>456
数学受けてないのが気になるな
まぁ予備校の方は普通に入れるとは思うけど、数学を早めに対策したいな
それさえ出来れば、後の科目を伸ばすことで合格出来ると思う

461 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/09(木) 23:25:00.99 ID:L6BW+3HY0.net
>>458
その方が受験本番でも有利だしオススメ
勉強頑張って合格してくれ!

462 :名無しなのに合格:2015/04/10(金) 12:53:54.36 ID:1Y+PlaUD0.net
偏差値が
国語57
英語55
日本史63
だったんですが
頑張り次第では一浪して早稲田商目指せますか??

463 :名無しなのに合格:2015/04/11(土) 01:28:45.36 ID:FZx48Ifv0.net
質問ばかりしてないで勉強しましょうか(^_^;)

464 :名無しなのに合格:2015/04/11(土) 10:20:27.94 ID:YMttUQ6V0.net
合同式の四則演算

加減法: a ± c ≡ b ± d (mod n)
乗法: ac ≡ bd (mod n)
除法: ka ≡ kb (mod n) ならば a ≡ b (mod n)
もう少し一般に、k と n との最大公約数 d := (k, n) = g.c.d(k, n) が 1 でないときも含めて
ka ≡ kb (mod n) ⇔ a ≡ b (mod n/d)

465 :名無しなのに合格:2015/04/11(土) 14:18:55.68 ID:IpiN4Whw0.net
調子が出なくて途中で自習室抜けちゃった(´・ω・`)
調子が出ないときはどうしてた?

466 :名無しなのに合格:2015/04/11(土) 14:50:39.16 ID:RrM70A760.net
寝る

467 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/11(土) 20:37:55.74 ID:QOh25hVY0.net
>>462
英語を伸ばせばいける
早稲田商なら長文で落とさないようにしたいね

468 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/11(土) 20:39:10.31 ID:QOh25hVY0.net
>>465
トイレに籠ったり予備校出てコンビニまで散歩したり
近くの本屋まで行くときもあったなー
ただ何があっても1日に一回だけにした

469 :名無しなのに合格:2015/04/11(土) 22:00:32.80 ID:kj8J91L+0.net
>>468
それって自習室を完全退室してやってたの?
俺の予備校は一時退室は20分以内なんだけど、一時退室の時にやってた?

470 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/11(土) 23:11:42.96 ID:5eive4tN0.net
>>469
ウチのところは退出時間とかなかった
他の予備校だと時間制限とかあるんだ

471 :名無しなのに合格:2015/04/12(日) 17:06:22.80 ID:QNxBWR8a0.net
東京海洋ねらいで駿台のH国理申し込んで、毎日自習こもってる者なんだけど

H国理のレベルってどのくらいの大学が基準になってくる?
予習やってると簡単過ぎて逆に不安になってくる…
駿台に詳しい人や、東京海洋レベルの大学へ浪人で入った人、レス付けてくれるとありがたいです。

472 :名無しなのに合格:2015/04/12(日) 18:36:29.45 ID:ceww7DGd0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

473 :名無しなのに合格:2015/04/12(日) 18:36:58.89 ID:ceww7DGd0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

474 :名無しなのに合格:2015/04/12(日) 20:15:46.94 ID:wJVBfn1r0.net
>>471
クラス分けのテスト受けたでしょ?
何クラスになった?

475 :名無しなのに合格:2015/04/12(日) 22:31:59.24 ID:+0ufHB0Y0.net
>>471
スーパーに変えた方が良いよ。
でないと授業が役に立たず伸びない。

476 :名無しなのに合格:2015/04/12(日) 23:46:41.94 ID:kqJ/uKB30.net
2014年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2014年受験生に追跡調査したもので入試実態です!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1、東京・理二89.5
89
88 京都・理87.5
85
84 京都・工83.5(判定3科)
83 東北・理82.6
82 東北・工81.6、東京工業・四類82.0、名古屋・理82.0、九州・理81.5
81 東京工業・一類80.7,三類80.9,五類81.1,六類81.3,七類80.5、大阪・基礎工81.0、九州・工80.8
80 筑波・理工80.2、お茶の水女子・理80.1、東京工業・二類79.5、九州・芸術工80.2
79 北海道・総合理系79.3、埼玉・工79.1、千葉・理78.6、横浜国立・理工79.1、名古屋・工78.6
78 筑波・情報77.9、神戸・理78.1、神戸・工77.6
77 大阪・工77.2、大阪市立・理76.7
76 埼玉・理76.0、千葉・工76.3、東京農工・工76.2、名古屋工業・工75.5、広島・理76.0
75 金沢・理工74.5、京都工芸繊維・工芸75.2、大阪市立・工74.9、岡山・理74.6
74 首都大東京・都市教養73.8、名古屋市立・芸術工(6科)73.8、大阪・理(判定3科)74.1、神戸・海事科学73.5、岡山・工73.8、広島・工74.2 (首都大東京・システム(4)73.5)
73 電気通信・情報理工73.4、岡山・環境理工72.6、熊本・理73.1
72 横浜市立・国際総合科学71.8、静岡・理72.3、奈良女子・理72.1、熊本・工72.3
71 東京海洋・海洋工71.2、新潟・理71.0、新潟・工71.0、信州・理70.5、愛知県立・情報科学70.8、九州工業・工70.7 (静岡・情報(4)71.2)
70 岐阜・工70.4、豊橋技術科学・工70.1、三重・工69.7
69 茨城・理69.2、静岡・工69.1、和歌山・シス工69.1、愛媛・理69.2 (山口・工(3)68.9)
68 宇都宮・工67.9、富山・理67.6、信州・工68.3、九州工業・情報工67.7、長崎・工68.0、鹿児島・理67.4 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 群馬・理工66.8、滋賀県立・工67.0
66 山形・理66.1、茨城・工65.7、長岡技術科学・工65.7、兵庫県立・工66.1、山口・理66.2、愛媛・工66.0、鹿児島・工65.8
65 弘前・理工65.0、岩手・工65.2、富山・工64.8、福井・工65.2、山梨・工64.9、徳島・工65.1、香川・工64.6 (岩手県立・ソフト情報(4)65.3、前橋工科・工昼(4)65.2)
64 琉球・理63.7
63 【7科目理系予想平均63.1】、(はこだて・シス情報(4)62.8、富山県立・工(4)63.1、岡山県立・情報工(4)62.7)
62 北九州市立・国際環境工62.0
61 福島・理工60.8、島根・総合理工61.0、高知・理61.2、佐賀・理工61.4 (広島市立・情報科学(4)61.2)
60 室蘭工業・工59.6、秋田・理工60.3、秋田・国際資源59.7、山形・工60.4、鳥取・工59.5
59 北見工業・工58.8、高知工科・シス工A58.9、大分・工58.7、宮崎・工59.0
58 高知工科・情報A58.0
57 高知工科・環境理工A57.0
56 秋田県立・シス科技56.1
55 琉球・工55.2
■センター得点分布表 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html

※2014年入試 代ゼミセンターリサーチ42万人参加

477 :名無しなのに合格:2015/04/13(月) 01:20:06.58 ID:A2T5JY6n0.net
浪人始まってまだちょっとしか経ってないのに、ストレス(勉強するのはいいんだけど、塾が...)とかで拒食症っぽくなってる
昨日も沢山食べて吐いてみたいなのやってしまい、最近はすぐ胃液上がってきてしまう

478 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/13(月) 02:19:06.00 ID:F/kZOTsS0.net
>>477
塾で具体的に何があったのかな
浪人してると先が不安になってストレスを感じてるのかもしれないね
もし食事がキツいならスープだけでも飲んで栄養取るといいかも
多くは食べられなくても少しだけ食べていこう
たまには一日中ゆっくりしてみるのもいいかも

479 :名無しなのに合格:2015/04/13(月) 09:58:34.27 ID:MdJNRIpo0.net
470です
>>474
SPクラスです

>>475
マジですか…
とりあえず後期にスーパー入れるように頑張ります

480 :名無しなのに合格:2015/04/14(火) 01:44:36.39 ID:VHjhfuW00.net
駿台入ったんだが知り合いほとんどいなくてぼっち確定しそうなんだけど、少しは友達作っといたほうがいい?完全孤独でやるべき?自然に友達作れるの?

481 :名無しなのに合格:2015/04/14(火) 10:54:43.96 ID:/g70LdiX0.net
SPなんてクラスあるの?

MS>SS>SA>SCここまてがトップレベルコースで
SE>SFがハイレベルでGHIJKLMNOPQとかもあるの?

482 :名無しなのに合格:2015/04/14(火) 15:42:31.51 ID:EDUvWel40.net
>>481
ハイレベル国理にはSP SQがあります

483 :名無しなのに合格:2015/04/15(水) 06:17:17.29 ID:MZ4wB8Mw0.net
難関国立理系でSBクラスになった
俺は神戸大志望だったんだけど、周りを見たら
東大、京大、阪大志望ばかり
オイオイマジか? って思ったよ
まー伸びる人は伸びるんだろうけどね〜

484 :名無しなのに合格:2015/04/15(水) 07:46:58.77 ID:aCEGK2XG0.net
>>446
俺なら耳栓するかな

485 :名無しなのに合格:2015/04/15(水) 13:12:20.30 ID:6hsL+Eh90.net
国立文系志望なんだけどこの時期は英数古典と文転するから日本史やってるんだけど地理とか理化基礎は何月からやったらいいかアドバイス下さい

486 :名無しなのに合格:2015/04/15(水) 13:19:57.83 ID:NuH8/wbq0.net
>>485
文転なら物理

487 :名無しなのに合格:2015/04/15(水) 16:10:57.48 ID:OhfwXO380.net
体育とか無くなるし健康維持のためにも運動は取り入れるべきかなと思っているのだけど
意見があれば聞きたいです

488 :名無しなのに合格:2015/04/15(水) 18:06:06.41 ID:PVjB9HxT0.net
朝マラソン

489 :名無しなのに合格:2015/04/15(水) 19:20:50.94 ID:U8c/oOHr0.net
俺は1日3キロ歩く場所だから他に運動はしない

490 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/16(木) 02:25:46.57 ID:fEq2SQRQ0.net
>>480
正直一人は雑談出来る人がいた方がいいかも
ぼっち自体は半分近くいたし浮くことは絶対ないけど
話せる人がいると励まし合えるしオススメ
ただそれでだべってばかりで勉強しなくなるのだけは避けよう
友達自体は自然と出来ると思う

491 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/16(木) 02:27:36.07 ID:fEq2SQRQ0.net
>>483
半分以上は段々志望校のレベル下がるけど
伸びる人は本当に伸びるからなぁ
そういう人になれるよう予習復習頑張ってくれ

492 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/16(木) 02:31:06.68 ID:fEq2SQRQ0.net
>>485
センターでしか使わないのかな
個人的には今からでも始めたほうが良いと思う
ただ一気に進めるんじゃなくて夏が終わるまでに自分で一通り終わらせるぐらいで良いかな
志望校によるけどセンターの勉強自体は本当に早めに進めた方がいい
11月終わりまでは
二次とセンターの比率が8対2ぐらいで勉強するのがオススメ

493 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/16(木) 02:33:29.03 ID:fEq2SQRQ0.net
>>487
俺は週3回ぐらい片道30分自転車乗って公園にいって
ベンチでゆっくりスマホ弄ってから帰る感じで運動してた
無理やり運動する必要はないと思うけど、ストレスたまってきたなーと感じたなら息抜きがてらに運動するのもオススメ
健康維持とかはたかが1年と思って考えなかったなー

494 :名無しなのに合格:2015/04/18(土) 17:53:49.90 ID:Jn7dvYga0.net
曖昧な質問で悪いけど、どんな勉強してた?
化学の予習は内容が訳分からなくて、高校の時の問題集をやってマスターしてから予習(塾のテキストを解く)してる…
古文もワケが分からなくて予習のしようがない…

予習って講師が「テキストの●●を解いてきてねー」って言ったのを解くだけ?

495 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/19(日) 11:27:24.08 ID:yTcE0vPx0.net
>>494
予習の段階で気をつけるべきことは
ある問題が解けたなら他の類題も解けるのか確認すること
解けなかったから何故出来なかったのか分析することだと思う
例えば古文の場合なら、この部分が出来ないのは単語のせいなのか?助動詞が原因なのか?それとも敬語表現が苦手なのか?といった感じで考えてから
授業を受けると効果が違うと思うよ

496 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 16:43:59.28 ID:OpEyXLql0.net
>>495
ありがとう。
わからなかったら ”完璧” の状態じゃなくても授業に挑んで良いんだね
予備校の資料に「授業の予習を充分してこないと定着しません」って書いてあったから不安だったんだ

土日は朝9時から夜9時まで予備校の自習室にいるんだけど、そんなに長時間勉強するネタが無い…
問題集をひたすら解けばいいの?
授業がある程度進んだら課題が見えてくるかな?

497 :名無しなのに合格:2015/04/20(月) 01:25:59.55 ID:SDUIwrr/0.net
シス単の使い方で迷っています

CDは買ったのですがどう使えばいいのか

あとこういう単語帳は一日何個ずつぐらいがちょうどいいんですか?

498 :名無しなのに合格:2015/04/20(月) 01:48:50.43 ID:wLUx8HD60.net
>>497
単語は一日10個。ただし、必ず前日、前々日分を復習しながら新たに10個追加していく。合計日に30個の単語をやる。
そうすると月に900個、2カ月で1800個。
3か月やって必要な単語覚えたらつど復習。

499 :名無しなのに合格:2015/04/20(月) 01:50:47.32 ID:wLUx8HD60.net
>>497
CDは一通り覚えたら聴きながらヒヤリングの練習。

500 :名無しなのに合格:2015/04/20(月) 01:53:34.65 ID:wLUx8HD60.net
>>498
訂正。
日に新たに30個だな。
復習しながら合計90個でないと夏までに単語が仕上がらない。
早めに単語仕上げていないと長文に入れない。

501 :名無しなのに合格:2015/04/20(月) 07:50:21.00 ID:vqE/HDjS0.net
CDは一度赤字を覚えてから使うべき なのか
同時進行で使っていくのか
どっちがいいのか

CDと同時進行だと約100個約20分かかるんだよな
時間かかりすぎ

502 :名無しなのに合格:2015/04/20(月) 22:27:10.49 ID:Q5Lc1uNJ0.net
英語は基礎固めだなと思ったのですが
勉強してなかったもので、どう手を付ければいいのか・・・。
語法とか多義語とかってどう覚えましたか。
この動詞はこの文型ではこういう意味とか
オーソドックスな単語の別の意味とかです。

スクランブルが今手元にありますが
この手の参考書をやって行けばいいんでしょうか?
それともこういった物の目的は違い
もっと違った方法、物で、でしょうか?

503 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/21(火) 00:57:56.75 ID:lYKjWxjj0.net
>>496
正直時間より量だね
自分で満足できるだけ勉強出来たなら、無理に閉まるまで残る必要はないと思うよ
ただ俺の場合は模試の復習、過去の参考書であやふやだったところの見直しをしてたから閉室時間ギリギリまでいることが多かったかな?
まぁ暇な時間が出るのは今だけで、夏から秋にかけて時間が本当に無くなる

504 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/21(火) 01:00:10.50 ID:lYKjWxjj0.net
>>497
シス単の使い方は分からないけど、CDとかは自習室での勉強の息抜きがてらに聞いてたな
ざっと聞いて大体訳せないところがないか確認してた

1日にやる単語の数は最初は適当に1日20単語で、後から数を減らして他の意味も覚えるようにしてたな

505 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/21(火) 01:01:58.13 ID:lYKjWxjj0.net
>>501
その20分を自習室での勉強の間に使うのも良いかもね

休憩にもなるし、ざっと聞き流すだけでも問題ないからリラックスして聞くと良いかも

506 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/04/21(火) 01:07:46.27 ID:lYKjWxjj0.net
>>502
参考書を進めるのも大事だけど
同時に長文で出てきた単語を調べる際に、他の意味も調べることだと思う
他には模試等で間違えたところや、単語帳で多義語注意マークがついてる単語を意識して見るのも効果があると思うな

507 :名無しなのに合格:2015/04/21(火) 06:02:46.58 ID:Viwmy4vd0.net
現代文キーワード ことばはちからだ という語彙の本がありますが
正直言うとこの本は必要でしょうか?

現代文の演習は 入試現代文へのアクセス基本編 を使おうと思っています

この問題集を見たところこちらにも語彙の解説が載っていて
正直ことばはちからだは必要なのか?と思いまして

>>1さんは使ったかどうかわかりませんが現代文についてアドバイスをお願いします

508 :名無しなのに合格:2015/04/21(火) 23:20:28.12 ID:ey8nE1++0.net
>>506
ありがとうございます。

509 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 09:33:23.78 ID:OUxxfZ2r0.net
予備校の授業が、ものすごく分かりづらいです。
家に帰っていざ問題を解くとなると手がまったく動かなくなります。

510 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 17:19:36.19 ID:G5hpIvJE0.net
友達で「授業の復習が追いつかない」って行ってるヤツがいるんだけど、全然俺はそんなことないんだが

俺の勉強方法が悪いのかなあ……
どんな復習やってた?申し訳ないけど具体的に教えてー!

511 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 17:28:47.91 ID:7Ur6nIqe0.net
予備校の授業終了後2時間、帰宅後2時間
復習はこの程度しかしてない

現役浪人はお呼びじゃない?w

512 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 17:34:53.08 ID:84yWW2HS0.net
俺は授業後の時間はほとんど予習で終わっちゃうから復習は土日にやってる

513 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 18:10:36.20 ID:7Ur6nIqe0.net
根性あるね
土日は家族もいるし(どんなけ狭い家やねん(笑))集中できないから
リラックスタイムでゲームばかりやってるw
親は、そんな姿ばかり見てるから、ヤイヤイうるさい
それが悩み、わりと一生懸命なんだけどなーーー

514 :名無しなのに合格:2015/04/27(月) 14:10:31.26 ID:HN+zij9o0.net
ところで途中で予備校をやめた人いますか
手続きは面倒でしたか?

515 :名無しなのに合格:2015/04/28(火) 12:33:03.63 ID:LdZ3r21o0.net
距離遠いし交通費ヤバいから予備校止めといたけど行っておけばよかった
宅浪生活リズム超崩れる

516 :名無しなのに合格:2015/04/29(水) 19:09:43.84 ID:o+Z4n7mx0.net
>>514
これ期になる

517 :名無しなのに合格:2015/04/30(木) 13:12:23.00 ID:EttomMJ/0.net
日本の大学の実力度(上位5大学)  (さくら教育研究所)

現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)

@ 司法試験  東大、中大、早大、慶大、京大
A 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
B 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験 日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
@ 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数  東大、早大、慶大、中大、京大
C 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士  中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者   東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

518 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/05/02(土) 15:24:45.16 ID:fTpI2HyR0.net
>>507
語彙の本は使ってなかったな
アクセス等の参考書をこなす過程で、出てきた意味の分からない単語を覚えていくようにしたら
入試レベルでの語彙は完璧になると思うよ

現代文で成績を伸ばすコツは要約を簡単にしてみること
100均とかで売ってる200字ノートとかを使って、一つの文章を読むたびに要約してみるのをオススメする
ものすごく面倒だけど文章の何が大事か見抜く練習にもなるよ

519 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/05/02(土) 15:26:07.78 ID:fTpI2HyR0.net
>>508
どういたしまして!
勉強頑張ってね

520 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/05/02(土) 15:28:58.40 ID:fTpI2HyR0.net
>>509
今なぜ分からないのか自己分析してみよう
授業のレベルが高すぎるのか?自分の基礎が足りないのか?と考えてみよう
具体的にどの分野が解けなかったの?

521 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/05/02(土) 15:32:31.48 ID:fTpI2HyR0.net
>>510
授業前に一度自分が分からないとこと完璧ではないとこに印をつけて
そこに重点を置いて復習したな
復習の仕方は科目によって異なったね
例えば数学なら何も見ずに解き直せるようにしたし
国語なら解答に用いた要素を自分でもう一度チェックしてみたり
英語では自分の解答と正解とのズレを確認してたな

522 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/05/02(土) 15:35:45.49 ID:fTpI2HyR0.net
>>511
それに合わせて予習もしてるなら結構勉強できてるね
そこでまた時間に余裕があったら苦手分野の参考書一冊やれそう
その調子で頑張ってくれ!

523 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/05/02(土) 15:38:03.60 ID:fTpI2HyR0.net
>>512
俺もそうなることが多かったな
だんだん夏に近づくにつれて大変になるだろうけど
そのペースでやってけば必ず結果は出るはずだ

524 :名無しなのに合格:2015/05/02(土) 16:03:29.25 ID:PAnNJSJ80.net
予備校やめるときってなんか言われるかな?

525 :名無しなのに合格:2015/05/02(土) 16:08:41.60 ID:YP8OjJ9O0.net
予備校やめるって、受講料収めず行くのをやめればすむ事。

526 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/05/02(土) 16:09:27.07 ID:fTpI2HyR0.net
>>513
これは本当に分かるな
俺も日曜日に半日リラックスしてたけどよく文句言われたな
ただそれ以外はしっかり勉強してるわけだし、ノルマを達成してる限りは問題ないけどな
しっかり予習復習をやったあとを見せてもいいかもね笑

527 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/05/02(土) 16:11:45.59 ID:fTpI2HyR0.net
>>514
途中で消えた人はいたな
予備校行かないのは勝手だけど、返金求めるなら手続きは必要だね
そもそも返金があるかどうかは予備校によるね

528 :名無しなのに合格:2015/05/02(土) 16:13:09.00 ID:PAnNJSJ80.net
>>525
それやったら訴えられそう

529 :名無しなのに合格:2015/05/02(土) 16:14:43.69 ID:PAnNJSJ80.net
>>527
返金ない場合はその場でやめると言えばやめられますかね?
もちろん場所にもよると思いますけど

530 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/05/02(土) 16:15:43.45 ID:fTpI2HyR0.net
>>515
朝早く起きる癖をつけよう
もし自分でリズム作れないなら単科取るなり、有料自習室借りるなりして行かなきゃ金がもったいないと思わせるのも手だと思う
何か朝一で行動する習慣をつけるべき
散歩でも数学を2問解くとか工夫してみるといいかも

531 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/05/02(土) 16:18:15.92 ID:fTpI2HyR0.net
>>529
何も言わなくても問題ないよ
毎年いなくなる人はたくさんいるし、予備校側も特に気にしてはいないと思う
ただ一応でもお世話になったのなら挨拶しとくのが礼儀ではある

532 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/05/02(土) 16:20:09.59 ID:fTpI2HyR0.net
全然返信できなくてスマン
何故か規制されてて何も書き込めなかった
これからも何かあれば書き込んでほしい
出来るだけ早く返信する

533 :名無しなのに合格:2015/05/02(土) 16:40:13.18 ID:PAnNJSJ80.net
>>531
ありがとうございます
一応明日行ったら言います

534 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/05/02(土) 16:52:22.51 ID:fTpI2HyR0.net
>>533
予備校が合わなかったのか分からないけど
辞めた後の勉強の計画とかはちゃんと出来てるのか

535 :名無しなのに合格:2015/05/02(土) 17:37:57.40 ID:PAnNJSJ80.net
>>534
やめる理由は自習室で喋る奴がいたから注意するように塾長にお願いしたのにそいつらが未だに話してるから(注意したのかしてないのかはわからんけど)
あと自習室が学校終わる時間に合わせてるのか知らんけど16:00からやからあんまり有効活用できてない
やっぱり大手に行くべきだったと後悔

夏期講習は駿台行こうと思ってるから模試の結果と夏期講習によっては後期から駿台行くかもしれん
当分は自習室とz会でやるつもり(受験サプリってのも試すかも)
早朝バイトしてるから生活習慣乱れることもないと思う
不安なのは人との交流がなくなることかな

536 :名無しなのに合格:2015/05/02(土) 20:02:38.98 ID:dt9vC0Td0.net
>>518
ありがとうございます
時間と相談してやってみます

537 :名無しなのに合格:2015/05/04(月) 21:12:46.46 ID:gCOkoRoS0.net
うん

538 :名無しなのに合格:2015/05/04(月) 22:29:12.10 ID:R53lXv4R0.net
宅浪する上で気をつけておくべきことは何だと思いますか?

あと>>1さんの一日のスケジュールは平均でいいので教えてもらえませんか?

539 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/05/05(火) 00:31:08.93 ID:eQS1oOWj0.net
>>535
なるほどな
自習室の環境は大事だし早めに変えるべきなんだろうな
しばらくの間の学習計画はたってるみたいだし問題はなさそう
あとは人との交流かー
たまには高校の友人とか地元の友人とかと食事すると良い息抜きになるかもね
とにかく家に籠ってると変わることのない日々に嫌気がさすだろうから
外に出る習慣は大切にね

540 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/05/05(火) 00:32:26.16 ID:eQS1oOWj0.net
>>536
たしかに時間がかかるだろうから50字とか短くしてやるといいかもね
それじゃあ勉強頑張ってくれ
また何かあれば質問してね

541 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/05/05(火) 00:46:10.29 ID:eQS1oOWj0.net
>>538
家にずっと引きこもらないこと
どこか図書館とかでいいから外で勉強するようにしないと
あまりにも毎日が単調すぎて夏前に挫折しそうになる
他には国語の記述や英作文等の添削を見てくれる機会を見つけること
高校の先生やz会、予備校の単科とかを利用して客観的に答案をみてもらった方がいいよ

スケジュールとしては
6時 起床
7時 登校
8時 到着&軽く予習の見直し
9時 授業開始
12時 昼飯
13時 授業開始
17時 自習室で復習
19時 ランチパック等で軽食&予習開始
21時 自習室閉鎖、帰宅
22時 家に到着、テレビ見ながら食事
23時 シャワーや風呂を済ませてリラックスタイム、30分して就寝

大体平日と土曜日はこれの繰り返しだったけど、リラックスタイムをしっかり取ればそんなに苦じゃなかったよ
日曜日は午前中に一週間の予習、復習のやり残しを終えた後に
半日オフして休んでたな
ただ夏過ぎるとそんな余裕はなかった

542 :名無しなのに合格:2015/05/05(火) 10:43:48.88 ID:NjV7ASD00.net
日本の大学の実力度(上位5大学)  (さくら教育研究所)

現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)

@ 司法試験  東大、中大、早大、慶大、京大
A 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
B 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験 日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
@ 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数  東大、早大、慶大、中大、京大
C 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士  中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者   東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

543 :名無しなのに合格:2015/05/05(火) 11:19:24.25 ID:M6do3apz0.net
>>541
今の時期あたりから1日授業も含め10時間設定だったのですか?

あと浪人生は基本的にいつから(夏か秋以降)の模試を受けるべきだと思いますか?
経済的に考えて全統模試だけ受けたいと思ってる

544 :名無しなのに合格:2015/05/06(水) 23:02:06.71 ID:6NZ1sy2/0.net
何をやったかが大事だって

545 :1 ◆CU9nDGdStM :2015/05/06(水) 23:30:36.49 ID:QvGPPY0e0.net
>>543
うーん
自習室にいる間はずっと勉強してたわけではなく
眠いときは少し仮眠取ったりしてたな
効率の良い人ならもっと早く予習復習終わるんだろうけど
自分はスローペースでやってたから勉強量としては多くないと思う

模試は5月から月一のペースで受けたけど
ちょっと受けすぎて消化しきれなかったかな
一度記述模試を早めに受けて弱点を見つけたあとは
夏休みまで無理に受けなくていいんじゃないかな
国立志望ならマーク模試もすぐに受けてもいい

546 :名無しなのに合格:2015/05/11(月) 17:22:39.99 ID:h2/MZ3BJ0.net
何をやったかが大事だって

総レス数 546
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200