2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大理1から数学科と東工から数学科で悩む

1 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 03:53:14.04 ID:ss3dpp2a0.net
東大理1から数学科に進学するのは
かなり難しいと聞いたけど実際どうなん?
凡人なら東工から数学科に進んだ方がいいらしいけど
詳しい人教えて

2 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 10:54:39.33 ID:OS+BAmi00.net
大学の数学は、高校のそれとは比較にならない難しさだから、数学をやっていけそうかどうか次第。
やれそうなら東大、無理そうなら数学科自体やめておくべき。

具体的には、大きな本屋や図書館にある数学専門書を読んで理解できるか否か。

3 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 13:06:02.35 ID:ij23Gz+J0.net
東大数学科っていいよな 4年間駒場
そこまで底点高くないから受かるんなら理1でいいんじゃないの
そこまで心配なら東工大より京都行ったほうが

4 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 15:18:05.67 ID:Bx5O/DJQ0.net
東大でダメだったら院で東工大の数学科とか行けばいいじゃん

総レス数 4
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200