2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山川日本史の教科書読むの辛いんだけど

1 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 11:39:22.81 ID:3wLMCnIC0.net
読み込んでれば慣れてくるもんなの?

2 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 11:48:46.55 ID:vYa3rUqX0.net
僕は最後までキツかったです。
でも、それを越えたら、後は金谷の一問一答で
一丁上がりなので頑張って下さい。

3 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 17:06:53.56 ID:wvennk5z0.net
逆に教科書しかしなくていいよ
ノートも取らずにひたすら教科書に書き込めば良い
ボロボロになるまで使えば愛着わくぞ

4 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 17:17:31.74 ID:PZex9RMT0.net
石川の実況中継おすすめ

5 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 17:24:40.73 ID:4l8wGB+60.net
実況中継へ流れてもどうせ教科書読み込むことになるから無駄

6 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 17:27:28.10 ID:6PGDLiti0.net
どう辛いか教えてくれないか

7 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 18:13:11.45 ID:qmGpH5wF0.net
新課程歴史ってめっちゃわかり易い

8 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 18:20:18.07 ID:OS+BAmi00.net
例えばドラゴンボール知らない人が読むのに、「悟空は異星から派遣され大魔王を廃し、サイヤ人と戦い、フリーザを葬り、人造人間を討ち、・・・」と
結果だけを延々400ページ読んで覚えるようなものだな。

なぜそうなったか、事件の背景とか人間関係の相関図とかがビジュアル的につかめれば、歴史は面白い。

9 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 19:06:09.72 ID:FJpGvPYB0.net
山川の教科書難しいのは分かる
難しすぎて読まずにいたら浪人した

10 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 19:40:55.43 ID:vUDNQr9y0.net
日本語読めないのかな?

11 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 20:11:28.50 ID:XN2dpToR0.net
先に一問一答やってから教科書やった方が捗る

12 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 20:12:44.77 ID:wvennk5z0.net
確かに日本史興味無い人は苦痛かもね
でも並び替えとか教科書のイメージで解けるから読み込んでおいた方がいいと思う

13 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 23:04:41.24 ID:6PGDLiti0.net
学習漫画読んでから教科書に移れば?

総レス数 13
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200