2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一浪決定した俺にアドバイスするスレ

1 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 12:46:36.47 ID:fCp8Q0ca0.net
全落ちしました
近畿圏です(´・ω・`)

2 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 12:55:38.11 ID:B3jCsLgU0.net
・過去問を研究してやるべきことを自分で決めましょう。これには1か月ぐらいかけてもいい。
・参考書とか問題集はあれこれ手を出さずに各教科1冊か二冊に絞りましょう。
・他人の意見はあまり信じないようにしましょう。もちろん俺の意見も。「〜〜までやらないと落ちるぞ」とか脅されても気にしない。
・体調管理に気を付けましょう。

3 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 12:59:12.29 ID:fCp8Q0ca0.net
理系です
こんなに厳しかったのか

4 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 13:09:06.00 ID:AfhUrCHe0.net
全落ちが浪人してもろくなことない

5 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 13:12:31.88 ID:lze6Db8m0.net
>>4みたいなくだらないことに惑わされるなよ。
全落ちだろうがなんだろうが浪人して志望校上げて受かる奴はいる。
受かるかどうかは自分次第だから諦めずに頑張って。

6 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 13:26:28.51 ID:2somKsQK0.net
1×3×5×7×9×11×13×…×95×97×99=3^n×m(m,n は自然数で、m は 3 で割り切れない)と表すと、n=□である。

7 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 13:35:14.94 ID:RcZLR1Jm0.net
働けガイジ

8 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 16:54:55.25 ID:MXnE6tUz0.net
ニートが受験生に口出しすんなよ

9 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 19:40:19.86 ID:fCp8Q0ca0.net
一応現役は毎日10時間はみっちりやってた
やりかたが悪かったのかな

理系が多い珍しい公立学校だったんだけどまともに受けて受かったやつ文系のほうが多かった
こんなに差あるもんなん?

10 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 20:58:51.99 ID:w/wnybZW0.net
>>9
失礼ですが10時間のうち集中してたのは何時間?

11 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 21:15:05.66 ID:glAGz+UP0.net
10時間も勉強してて全落ちとか池沼かよ

12 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 22:57:09.91 ID:8talWiFa0.net
俺も今年脱浪人したけど、本当に最後まで諦めないで。受験も回数重ねるとキツくなるのは誰よりもわかってるつもり。けどそこで諦めなければきっと勝てるから!がんばれ!

13 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 00:21:22.53 ID:g952ddmK0.net
俺も10時間ぐらい勉強してたけど全落ちしたよ。

でも一浪したら早稲田応用物理と東工大一類受かったよ。

おそらく勉強法間違ってるだけだからそれを改善すれば受かるよ。

14 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 09:11:38.57 ID:Pouqv9xW0.net
いやそんだけ勉強して落ちたなら伸びしろないでしょ……
まったく学力変わらないまま一年終わりそう

15 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 09:14:38.12 ID:p4to/eb+0.net
10時間も勉強したら天才になっちまうだろ。
全落ちとか風邪ひいてたんとちゃうか? 万全で全落ちなら今すぐ働け。

16 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 10:29:20.56 ID:YUYrhiQl0.net
>>9
俺も学校とかも含めば10時間ぐらい勉強してたけど全落ちだわ
家で勉強してたから勉強法が悪かったと思いたい

17 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 11:24:31.45 ID:15LSa49i0.net
集中力が足りないのかな
センター失敗して数3完成しないまま私立受験突入からの全落ち
後期も数点差でダメでした

18 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 14:50:15.39 ID:p4to/eb+0.net
ネタでなく本当に毎日10時間も勉強できるなら、
2時間×5種類でローテーションを組んで攻めれば効率ええで。
あと、時間はかければいいってもんでもないので、
数学なども考えすぎるよりは一問一問の時間を決めて、解けなければ解答の流れを頭に入れる方法に変えよう。

19 :名無しなのに合格:2015/03/27(金) 05:40:27.89 ID:0kcbBxU1O.net
勉強してもできるようにならないことを覚悟しておこう

総レス数 19
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200