2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

受験事情に詳しい人ちょっと

1 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 16:42:13.86 ID:LXM4O8As0.net
春から浪人するんだけど今年のセンター64%で最後の記述模試が偏差値54だったんだけどどこらへんの大学が限界になると思う?

2 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 16:43:49.65 ID:WT40re080.net
山口東京理科大

3 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 16:43:50.16 ID:AfhUrCHe0.net
死ぬほどやれば上位国公立はいける

4 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 16:46:46.87 ID:ggdPdwBU0.net
駅弁医

5 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 16:47:39.44 ID:qKFvqQPY0.net
私立はどこでも上限なし
お前の能力によるけど

6 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 16:56:52.05 ID:UeghVV310.net
山口大学

7 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 16:59:33.20 ID:lze6Db8m0.net
普通に旧帝狙えるだろ。
俺もそのぐらいの成績だったけど旧帝いけたぞ。

8 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 17:03:10.65 ID:glAGz+UP0.net
>>1
理系でセンター同じくらいの記述偏差値45くらいで地底早慶は受かった

9 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 17:07:58.18 ID:xR7KpqPD0.net
センター73%って所かな。
秀才なら知らんけど。

10 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 17:09:38.02 ID:Iv5SHm4m0.net
一番近いから東北大の経済学部狙おうかと思ってるんだがこれは狙えそうだね
東北関東でそれ以上の経済学部って言ったら一橋、東京くらい?
さすがにあれかも知れないけど一橋はどう思う?

11 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 17:12:04.38 ID:lWtPbouf0.net
一橋は無理だな

12 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 17:14:01.20 ID:xR7KpqPD0.net
国立前期のチケットは一枚しかないから…。
ギャンブルするなら、難関私大にした方が良いかもね。

13 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 17:28:27.43 ID:WT40re080.net
無理無理。
俺と一緒で山口東京理科大に行く羽目になるよ。

14 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 17:30:07.34 ID:WT40re080.net
まあことしから外部顧問でルブクガツトンデが来るからマシ。

15 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 17:56:16.72 ID:Iv5SHm4m0.net
まあそうだよな
当初の目標どおりに東北経済目指す

16 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 18:20:48.00 ID:k+tqdn6a0.net
慶医

17 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 18:22:39.95 ID:lAZG+NNvO.net
現実的な限界は横浜市立大学か青山学院だと思う
適性があれば早慶も可能だけど
東北を受けるなら頑張って
併願は最低ここのランク下も受けよう

18 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 18:38:02.44 ID:/xXxWmNq0.net
訳あって私立はいけないんだけど腕試しで立教受けたんだよね
受かってたけどいけずだから青学とかは無いだろうと思ってる

19 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 18:42:45.95 ID:jY9PEAh60.net
http://inakanojyukutyou.muragon.com/entry/44.html
職業高校から、東京理科大学に合格!〜チャート式数学〜

20 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 21:15:03.89 ID:lAZG+NNvO.net
受験は最初に受ける所は失敗するから練習台は必要だと思う。

総レス数 20
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200