2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京大・阪大落ちて大阪府大工学部いく奴wwwww

1 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 20:20:38.84 ID:MQRhlpxO0.net
悲しいよな

2 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 20:20:53.74 ID:WT40re080.net
新参か・・・。一度だけ文章が似ている人が、俺が編入したら実質6浪とい
う話をオラスレに書き込んでいたから、詳しい人だと勘違いしたわ。
その話はツイッターでしかつぶやいていない情報だったから・・・。
まぁ鍵かけてもスレ民は、ツイートをたまに捏造してオラスレに書き込むから、
あんまり意味のない鍵だけどな笑

3 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 21:04:29.12 ID:MQRhlpxO0.net
>>2
何の話?

4 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 21:11:10.34 ID:vcL7k2PyO.net
仮面浪人しろや

5 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 21:13:51.59 ID:MQRhlpxO0.net
>>4
実際府大生で仮面浪人してる人ってどれくらいおるんかな?

6 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 21:39:18.24 ID:vcL7k2PyO.net
>>5
実際あんまいないらしい
俺の友達は次の年に京大受かって抜けてたけど

7 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 21:42:26.49 ID:MQRhlpxO0.net
>>6
そうなんや
学歴コンプばっかだから仮面浪人してる人結構多いと思ってたわ

8 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 21:58:31.24 ID:iWj3ejgP0.net
仮面は伸びるきしないから蹴るわ
辛いけど将来的にはこっちのがいいと思って頑張る

9 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 22:01:57.70 ID:vcL7k2PyO.net
>>7
コンプ持ちばっかだとは言ってたw
まあ好きにすりゃいいさ

10 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 22:12:50.32 ID:wWFQ081o0.net
院で京大目指すっていう考え持ってる人って少ないのかな?

11 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 22:13:36.85 ID:wWFQ081o0.net
それとも院で京大行くのって難しい?

12 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 22:22:39.24 ID:Yt4yeKFT0.net
府大工学部ってやっぱ京阪落ちばっかりなのか....?

13 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 22:29:07.49 ID:vcL7k2PyO.net
阪大落ちも多いんじゃね
京大落ちは後期阪大もあるし

14 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 22:30:18.33 ID:vcL7k2PyO.net
ごめん 京阪落ちか 京大落ちと間違った

15 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 22:39:17.56 ID:MQRhlpxO0.net
ロンダすると授業についていけなくて学校行けなくなる人多いっていうから怖いんだよな

16 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 22:51:48.65 ID:PLscKUC80.net
>>13
後期阪大ないんだよなぁ

17 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 23:03:13.61 ID:vcL7k2PyO.net
>>16
マジで?
まあ俺が受験生だったの結構前だからなー
阪大後期なくなったのか すまんな

18 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 23:11:23.97 ID:MQRhlpxO0.net
>>17はいま何してんの?

19 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 23:15:19.46 ID:vcL7k2PyO.net
>>18
大学通ってたけど受験し直したから
久々に受験サロン見にきた感じ

20 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 23:18:32.13 ID:MQRhlpxO0.net
>>19
そうなんか
前の大学は府大?

21 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 23:22:33.38 ID:PLscKUC80.net
>>17
なくなったの割と最近だしな
京大阪大落ちたら府大か神戸だからなー

22 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 23:28:17.81 ID:whfSkJI/0.net
予定

23 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 23:28:58.42 ID:whfSkJI/0.net
院ロンダはまともな研究室行けないだろ

24 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 23:36:50.97 ID:nxOKaW+r0.net
ホッカルさん・・・

25 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 23:38:38.36 ID:wWFQ081o0.net
え、ロンダってなんだ
無知ですまん

26 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 23:39:24.55 ID:vcL7k2PyO.net
>>20
違うよ
このスレ見たのは当時府大から仮面した友達のこと思い出してね

27 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 23:41:04.40 ID:vcL7k2PyO.net
>>25
ロンダは院でランクアップすること

28 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 23:43:37.02 ID:wWFQ081o0.net
教えていただきありがとうございます

ロンダってやっぱり厳しいんですかね…
前期落ちてるんで、院でそこ目指そうと思ってたんですが…
結局は自分次第なんですかね

29 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 23:43:41.07 ID:/BbIGUgN0.net
やるやん

30 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 23:59:07.37 ID:whfSkJI/0.net
ロンダリングは普通に大学受験より厳しいよ

31 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 00:22:49.05 ID:PEFBydU/0.net
やっぱり厳しいんすね…
大学受験もっと頑張ってたらなぁ…
しょうがないですね、やるしかないです

32 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 00:23:12.92 ID:ohGbwGIa0.net
確かに難しいけど、才能あって真面目にやれば海外でも東大でも京大でもいけるよ。

33 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 01:08:39.48 ID:gKfTNkbA0.net
難しいのは確かだけど、東大大学院は外部の学生に広く門戸を開いてるからまだ入りやすい方
阪大など外部入学枠が少ない排他的な大学院はかなり優秀じゃないと厳しい

34 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 03:19:29.37 ID:NneWaTLr0.net
工学部だけでなく全学部で後期廃止するんだよな阪大…
マジで京大落ちたら神大か阪市か阪府しかないな
文系で神大ならいいけど神大理系はあれだし京大理系落ちは浪人増えそう

35 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 07:51:51.21 ID:lg4xlfOm0.net
阪府大って難易度と世間的評価釣り合ってないよな
所詮公立大って感じで

36 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 07:54:44.07 ID:odg7UAEv0.net
府大中期試験当日の昼に神戸前期の発表みて受かってたから途中で抜け出して他人にプレッシャーかけるやつやめろ

37 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 08:49:08.90 ID:lg4xlfOm0.net
>>36
そんなやつ本当にいるのかよ
俺の周囲には途中で抜けたやついなかったわ

38 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 10:58:10.41 ID:yJI77nO10.net
>>37
いるよ
今年は発表日が遅かったからなかった

39 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 15:10:10.05 ID:5l+Wg8uKO.net
西の東工大になる野望はまだあるのか?この大学

40 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 16:25:01.11 ID:jfBRUgzA0.net
俺は現役で阪大工受かったけど早慶明理工にはことごとく落ちたな。越えられない壁というのを初めて体感した瞬間だったわ。
それから阪大で仮面しながら今年早慶明にリベンジして見事全てに合格。晴れて春から早慶明の生徒になる。(身ばれ防止のために進学する大学は伏せとく)

地底に行ってみれば分かるが早慶コンプ多いよ。早慶に落ちた奴らうじゃうじゃいるからね。

41 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 16:46:43.79 ID:mnS2c8bn0.net
>>40
もしかしてエセ阪か?
違ったらすまん

42 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 17:02:02.07 ID:5l+Wg8uKO.net
阪大志望で早慶受けるやつはあんま多くないぞ
大体は同志社か立命館あたりだ

43 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 18:19:29.41 ID:lg4xlfOm0.net
早慶受かって阪大落ちたやつなら結構知ってるけど、逆は>>40が初めてだわ

44 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 18:37:03.38 ID:cYbUsShZ0.net
>>42-43
>>40は大学受験サロンのおもちゃエセ阪くんの旧帝コンプゆえの妄想なのでスルーして頂いて結構です
この世に阪大受かって早慶コンプを持つ人間などいません

45 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 19:16:19.62 ID:PEFBydU/0.net
すまん、自分無知すぎるんだ
エセ阪がなんの事かわからない
2ch自体ほぼ初心者だから、ほんとすまん

46 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 19:24:26.09 ID:R50LdA0Z0.net
慶応は東工大合格者でも半分以上落ちるみたいだからそりゃ阪大ではなかなか受からんでしょ。
早稲田だったらもう少し受かりそうだけど。
しかし、阪府中期とか横国後期って一番お買い損だよな。
難易度は北大とか地底ぐらいはあるのに、関関同立マーチにすらバカにされる。
前期北大受けとけばよかったって恨めしいよ。

47 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 19:53:08.72 ID:lg4xlfOm0.net
>>46
京大に数点足りなかった人なんか本当にかわいそうだよな

48 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 19:57:07.23 ID:5l+Wg8uKO.net
府大は航空が看板だっけ

49 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 22:33:27.98 ID:lg4xlfOm0.net
>>48
そうそう
あと鳥人間もわりと有名

50 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 22:37:49.01 ID:HEY3M8mo0.net
2014年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2014年受験生に追跡調査したもので入試実態です!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1、東京・理二89.5
89
88 京都・理87.5
85
84 京都・工83.5(判定3科)
83 東北・理82.6
82 東北・工81.6、東京工業・四類82.0、名古屋・理82.0、九州・理81.5
81 東京工業・一類80.7,三類80.9,五類81.1,六類81.3,七類80.5、大阪・基礎工81.0、九州・工80.8
80 筑波・理工80.2、お茶の水女子・理80.1、東京工業・二類79.5、九州・芸術工80.2
79 北海道・総合理系79.3、埼玉・工79.1、千葉・理78.6、横浜国立・理工79.1、名古屋・工78.6
78 筑波・情報77.9、神戸・理78.1、神戸・工77.6
77 大阪・工77.2、大阪市立・理76.7
76 埼玉・理76.0、千葉・工76.3、東京農工・工76.2、名古屋工業・工75.5、広島・理76.0
75 金沢・理工74.5、京都工芸繊維・工芸75.2、大阪市立・工74.9、岡山・理74.6
74 首都大東京・都市教養73.8、名古屋市立・芸術工(6科)73.8、大阪・理(判定3科)74.1、神戸・海事科学73.5、岡山・工73.8、広島・工74.2 (首都大東京・システム(4)73.5)
73 電気通信・情報理工73.4、岡山・環境理工72.6、熊本・理73.1
72 横浜市立・国際総合科学71.8、静岡・理72.3、奈良女子・理72.1、熊本・工72.3
71 東京海洋・海洋工71.2、新潟・理71.0、新潟・工71.0、信州・理70.5、愛知県立・情報科学70.8、九州工業・工70.7 (静岡・情報(4)71.2)
70 岐阜・工70.4、豊橋技術科学・工70.1、三重・工69.7
69 茨城・理69.2、静岡・工69.1、和歌山・シス工69.1、愛媛・理69.2 (山口・工(3)68.9)
68 宇都宮・工67.9、富山・理67.6、信州・工68.3、九州工業・情報工67.7、長崎・工68.0、鹿児島・理67.4 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 群馬・理工66.8、滋賀県立・工67.0
66 山形・理66.1、茨城・工65.7、長岡技術科学・工65.7、兵庫県立・工66.1、山口・理66.2、愛媛・工66.0、鹿児島・工65.8
65 弘前・理工65.0、岩手・工65.2、富山・工64.8、福井・工65.2、山梨・工64.9、徳島・工65.1、香川・工64.6 (岩手県立・ソフト情報(4)65.3、前橋工科・工昼(4)65.2)
64 琉球・理63.7
63 【7科目理系予想平均63.1】、(はこだて・シス情報(4)62.8、富山県立・工(4)63.1、岡山県立・情報工(4)62.7)
62 北九州市立・国際環境工62.0
61 福島・理工60.8、島根・総合理工61.0、高知・理61.2、佐賀・理工61.4 (広島市立・情報科学(4)61.2)
60 室蘭工業・工59.6、秋田・理工60.3、秋田・国際資源59.7、山形・工60.4、鳥取・工59.5
59 北見工業・工58.8、高知工科・シス工A58.9、大分・工58.7、宮崎・工59.0
58 高知工科・情報A58.0
57 高知工科・環境理工A57.0
56 秋田県立・シス科技56.1
55 琉球・工55.2
■センター得点分布表 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html

※2014年入試 代ゼミセンターリサーチ42万人参加

51 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 23:33:18.77 ID:lqni5oDi0.net
とりま発表まで暇や
23日とか遅すぎやろ

52 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 05:44:42.23 ID:Cr/JbKLS0.net
京大落ちたら?
貧乏人以外は早稲田か慶應に行くべきでしょ
府立など、論外

53 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 09:22:52.98 ID:MkCuQ6w80.net
>>52
貧乏人で悪かったな

54 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 11:22:07.47 ID:0lTUirJw0.net
阪大全学部後期日程廃止っていつから?

55 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 12:03:21.26 ID:EF+QJQaj0.net
どこか落ちて阪府だとしても、そこを選んだのは自分自身。
いつまでもグダグダ言うようなやつはどこ行っても大成しない。
ましてやその大学の悪口言う奴は人として終わってる。
進学するなら、さっさと開き直って何事も頑張るべき。
君がホントの実力者なら最終的には帳尻は合う。

56 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 13:49:15.86 ID:PJKBc2iL0.net
>>52
ほんまそれな
早慶も受からんなら初めから京大うけんな

57 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 13:57:51.99 ID:MkCuQ6w80.net
阪大生だけど府大も凄いと思うよ

58 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 14:14:04.34 ID:EWmaC9UN0.net
府大工に受かったら早慶はスコーンと蹴るだろ?

59 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 14:33:19.90 ID:BrnCLfl00.net
>>54
再来年

60 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 15:17:54.11 ID:e7O3TmHE0.net
京大志望だったけど阪大受けて受かった
京大も阪大も文系教科の比率が高いから可能性あったけど、ガチ理系の早慶は受かる気がしない

61 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 16:11:32.34 ID:MkCuQ6w80.net
>>60
東大受かった天才が早稲田ギリ合格で、筑波落ちた友達が早稲田余裕(自称)で合格したのを思い出したけど問題の相性って大きいと思う

62 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 20:41:39.20 ID:MkCuQ6w80.net
学歴コンプ持ちの人たちの中で4年間も過ごすとか
府大第一志望の友達はどんな心境なんだろ

63 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 20:47:00.56 ID:sztOJgORO.net
府大工第一志望とか航空以外でいるの

64 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 08:58:16.15 ID:7khAnl9H0.net
>>63
俺の友達は電気電子やな
コンプの中で4年間は俺にはムリだ

65 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 09:11:52.65 ID:mOE0sBK60.net
>>63
航空ってなに?
物質化学
機械
電気電子
の3つじゃないの?

66 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 19:53:40.89 ID:fNrYaX3p0.net
もし中期府大と後期神戸うかったらどっち行くの?

67 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 22:16:53.17 ID:YvROVPSL0.net
神戸

68 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 22:26:21.16 ID:8Wyt/DRt0.net
どう考えても神戸でしょ

69 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 08:15:43.52 ID:ckKpjl5q0.net
難易度
府大>神戸

評価
神戸>>>>府大

70 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 08:48:21.82 ID:sRCqcghM0.net
現役女子大生オタサーの姫処女キャバクラ嬢苦学生デュエリストがつくった
伝説の鬱ゲー「少女幻想」

限定無料配信中!
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000178561

キャラ紹介 藤岡英雄

http://sakitansoft.com/character-main7.html

コンプレックスの塊な、冴えない33歳男性。
・学歴コンプレックス (中高が3トップの一つといわれる名門私立一貫男子校
『六本木学園』 だったが、東大に落ち、その後無気力な浪人生活を二年間にも渡って送り、
偏差値38の経営破綻寸前のFランク大学に進学した。)

71 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 11:21:01.41 ID:g3FxAyma0.net
府大工学部は名古屋会場設けてるけど
名古屋の人は府大受かっても名古屋工業大行くよね

72 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 13:12:07.34 ID:2BFF7Utr0.net
府大は想像以上に何もないところで驚いた

73 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 13:19:29.17 ID:ecnhisg/O.net
まあでも難波梅田まで地下鉄一本やしええやん

74 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 18:41:42.26 ID:jz/5Vdy70.net
>>40
絶対嘘だわ

75 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 19:38:18.42 ID:WAbXoSw60.net
いよいよ明後日が発表やね

76 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 20:38:35.10 ID:pKp6tvKy0.net
>>74
そいつ阪大板では有名なエセ阪だからかまっちゃダメ

総レス数 76
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200