2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社会の資料集の使い方教えて

1 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 02:48:31.80 ID:rj6Z8mlS0.net
年表とか表とか地図とかとにかく暗記を意識して見てるとつらい
馬鹿なことを聞くようだけどあれってどんな気持ちで見るもん?
頭にイメージとして残すために何かしら画像をサーってみる感じでいいの?

2 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 07:06:53.42 ID:hmT69o/F0.net
わくわくするために眺めてるなー♪

3 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 13:32:39.70 ID:rj6Z8mlS0.net
>>2
全然わくわくしないんだけど俺向いてないのか

4 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 14:21:54.44 ID:hmT69o/F0.net
>>3
わくわくするためには何が必要?

5 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 16:31:59.61 ID:rj6Z8mlS0.net
>>4
むしろ俺が聞きたい
何にワクワクすんだよ何が楽しいんだよあれw

6 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 16:43:38.22 ID:6B+0Z6y10.net
資料を見て、当時の人々の生活や文化に想いを馳せたり、建造物や仏像の細かい所のセンスに感銘を受けたりとかな。
歴史の世界に飛び込んで、当事者になったつもりで作品の良さを説明するのもいい。

7 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 18:16:05.48 ID:hmT69o/F0.net
>>5
言葉足らずだったな

人生全般で何にわくわくしてるんだ?

8 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 21:24:49.62 ID:Ha0q36eJ0.net
>>6
ごめん正直ワロタ
うん でも何となくはわかったよ

>>7
漫画の続きとかライブの日程とか普通にわくわくすることはあるけど資料集にはそんなもの感じなくね???

9 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 22:20:14.05 ID:/1KZZRGW0.net
>>8
手元にあったタペストリーのたまたま開いた83ページで言うと、

この図にある港の共通点ってなんだろう?
他の港じゃなくてこれらの港の優位性はどこにあるんだろう?
この港って今どうなってるんだろう?
何割くらいの船が無事到着したんだろう?
孔雀は輸出するくらいだから相当普通に生息してたんだろうな

まだまだあるけど、書ききれないからこんなところで
小さい頃なら普通に疑問に思って聞きまくった様な事を大切にするといいんじゃね

10 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 23:44:51.76 ID:Ha0q36eJ0.net
>>9
なるほど しっくりきたわ、丁寧にありがとう

たぶん俺相当ひねくれた見方してたんだなww
確かに見返してみると「この神殿どうやって建てたんだ」とか思うことあるわ
今までは名前と画像とを一致させることしか頭になかったから気付かなかったのかも
レスくれた人ありがとう!

11 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 00:57:33.75 ID:5zBFwN810.net
つか英語でも数学でも理科でも、そういう疑問見つけていく姿勢が理解を深めるんじゃないの?

12 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 01:13:13.11 ID:ZiFNG3650.net
>>11
好奇心なしで得点追いかけるとたぶん辛いよな

13 ::2015/03/18(水) 10:14:54.42 ID:uwnlvEYI0.net
だから俺勉強嫌いなんだろうなw

14 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 17:54:24.50 ID:ZiFNG3650.net
>>13
これから勉強好きになるかもな

15 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 15:05:11.17 ID:6c80E16T0.net
使わなくていいとおもう

16 :名無しなのに合格:2015/03/28(土) 16:04:12.56 ID:dofCG/Nw0.net
資料集は見て楽しい。

17 :名無しなのに合格:2015/03/28(土) 17:16:07.93 ID:++wzRj2d0.net
世界史は見ててマジで面白い
なんでなんだろうね

総レス数 17
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200