2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應文学部に受かったけど質問ある?

1 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 09:03:08.68 ID:CoW6D4Wq0.net
何でも質問して下さい。

2 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 09:13:10.86 ID:vtVb7WVK0.net
早稲田法と被ってeasyになったくそ学部

3 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 09:16:38.02 ID:68HpG0Qm0.net
うp

4 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 09:43:07.31 ID:CoW6D4Wq0.net
>>2
早稲法と被るのはホントやめて欲しいよな

>>3
学生証もらったらうpする

5 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 09:48:30.97 ID:y3SkqNBZ0.net
東大受かったので蹴りました
ここの英語の問題面白いよね
世界史はクソだと思う
同時多発テロを間違えてた東進はもっとクソだけど

6 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 10:01:46.63 ID:CoW6D4Wq0.net
>>5
日本酒受験なんでわかんないですね

7 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 10:08:12.49 ID:EDAZitmY0.net
英語の勉強の仕方と参考書教えてください

8 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 10:13:18.32 ID:CoW6D4Wq0.net
>>7
自分がやった勉強方法だと
スクランブル英文法語法を完璧に仕上げる
ターゲットを仕上げる
授業で読む長文をしっかり勉強する
授業に出てきた単語・イディオムをノートに書いてまとめる
家ではポレポレ3周
京大の過去問20年分くらい

慶應文受けるのなら京大の過去問が一番いい
それをやっとけば慶應文の問題はものすごくカンタンに思える

9 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 10:19:36.66 ID:CoW6D4Wq0.net
>>8
参考書だと(あんまり使ってないのは申し訳ない)
スクランブル英文法語法
英語の構文
ポレポレ
基礎英文問題精好
標準問題英文精好
京大の英語25ヶ年
ターゲット
代ゼミ英単語
Z会京大英語発展

10 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 10:55:34.72 ID:0r0Fziua0.net
経済だ
よろしくな

11 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 11:28:12.19 ID:Nj9XYBhr0.net
予備校どこ行ってた?

12 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 12:57:08.76 ID:N1nkg0ZS0.net
わせほーと被って穴だと思ったから受けたら受かった
正直慶應で一番難易度低いかと

13 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 12:58:28.81 ID:2UwIBh1v0.net
慶應文レベルだと透視図まてやらないとキツくない?

14 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 13:02:08.36 ID:3kPUUavM0.net
選択科目と戦績

15 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 13:39:10.30 ID:CoW6D4Wq0.net
>>10
よろしく〜

>>11
いってない 学校とZ会だけ

>>12
せやな 俺もそう思って国立併願で受けた

16 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 13:44:08.73 ID:CoW6D4Wq0.net
>>13
やってないからわからないです
下手にいろんな参考書に手を出すより授業の内容を完璧にこなしたりする方がいいのでは

>>14
日本史

京大文 ✖︎

早稲田文○

慶應文○

17 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 13:46:52.77 ID:CoW6D4Wq0.net
あ、京大文学部は落ちたってことです

18 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 13:49:42.42 ID:S/2xQ4/y0.net
早稲田文蹴ったのか?

19 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 13:56:08.27 ID:CoW6D4Wq0.net
>>18
やりたい分野が慶應のほうが充実してると思われたので あと教員とかね

20 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 13:58:29.69 ID:S/2xQ4/y0.net
研究は早稲田の方が充実してるイメージだったが

21 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 14:01:56.22 ID:EDAZitmY0.net
英単語帳って単語王とか速単上級とか使わなかったの?

22 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 14:22:06.05 ID:V7vz3km90.net
偏差値と模試の判定の推移
サッチャーイリュージョンまとめと小論文どれくらいできた?

23 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 15:01:10.73 ID:CoW6D4Wq0.net
>>20
人文科学系は早稲田の方が優れてるんじゃないですかね 文壇輩出数も早稲田のが多いですし
ただ僕は社会科学系に興味があるんで慶應にしました

>>21
実質ターゲットだけです

>>22
慶應の模試は1個も受けてないんですけど、京大のでいいですか?

サッチャーまとめは、英語は時間が1時間くらい余ったので、その1時間でメチャクチャ丁寧にやりましたwww
小論は意見論述は自信ありました

24 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 15:16:48.01 ID:Tn3LSPHQ0.net
わいも京大落ち慶應文学部
なお、早文は落ちた模様

25 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 15:18:27.72 ID:V7vz3km90.net
>>23
京大の判定でもいいから教えて
大学別模試しか受けてないの?
あと専攻はどこにする予定?

26 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 15:24:34.15 ID:F1qSsMNC0.net
基礎英文問題精講の使い方教えて下さい。

27 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 15:24:37.72 ID:lwDRFpwL0.net
俺も受かった
色々大学から届いててうざい

28 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 15:51:20.95 ID:CoW6D4Wq0.net
>>24
自分意外で京大落ち慶文がいるとは。そんな物珍しい人なかなかいないと思ったw

>>23
夏 BBC 秋 ACC
高2の頃の駿台模試とか?なら偏差値64とか
専攻はいまんとこ人間関係学かな

29 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 16:13:34.32 ID:ylmi7Jcv0.net
>>28
慶應文かいいね
俺は早稲法と慶應文が別日程で入試やってた頃の受験生で早稲法と慶應文のW合格で迷って結局早稲法に進学して卒業したよ
慶應文学部は東大対策してれば英語が楽だった
早稲法も自由英作文・現代文100字記述・世界史200字論述と国立受験生向けの問題もあったけれど
法学が肌に合わずに一般教養で人文系の授業ばかり取ってたから、慶應文に進学したらよかったよ
それか前期文IIIで後期一橋社会にするかしたらよかった

30 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 16:19:45.15 ID:szd593NU0.net
早稲田文は落ちたの?

31 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 16:24:43.71 ID:ylmi7Jcv0.net
>>30
俺?
俺は官僚・法曹・人文系研究者で迷ってたから、併願が複雑で
東大文I前期×
東大文I後期×
慶應法×
早稲田法◎
慶應文○
中央法セ○
だったよ

慶應文は99%、早稲法は95%合格する自信があった
慶應法は英語と地歴が難しすぎて意味不明
東大は対策したけど厳しかったな
秋文一で実戦BオープンCだった

32 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 16:40:59.14 ID:V7vz3km90.net
>>1は浪人考えないの?

33 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 16:41:49.43 ID:V7vz3km90.net
よかったら>>1のセンターも科目別に教えて

34 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 17:08:31.65 ID:BXiq0d600.net
見た目は慶應の方がいいよな。

35 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 17:21:16.51 ID:CoW6D4Wq0.net
>>26
1日2題(例題と類題)を全訳してた 英語は慣れが必要だから毎日続けることが大事だと思う

>>27
だるいよなw 福翁自伝は読んでるけど

>>30
受かったお

>>32
東京住みだから親がわざわざ京大いくより慶應にしろって言ってるし、正直疲れたってのもある

36 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 17:26:46.42 ID:CoW6D4Wq0.net
>>33
英語: 192
数1A:77
数2B:42(笑)
日本史:94
世界史:91
化学基礎:50
生物基礎:37(笑)
国語:170(笑)

センター失敗して数学も0完だったから(^p^)って感じだった

37 :1:2015/03/18(水) 17:34:16.66 ID:CoW6D4Wq0.net
>>33
良かったら模試の判定と君の予定する専攻とセンターの点数科目別と現浪も教えて

38 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 18:30:54.31 ID:V7vz3km90.net
>>37
一浪

慶應文×
早稲田文化構想×
早稲田社学×
明治文◯
明治情コミ◎

センター
英語181
リス46
国語139
世界史98

すでに浪人してるからさすがに明治行くけど仮面しようかなとも思ってる……

慶應文受かったと思ったんだけどなあ

あと浪人して全然伸びなかった、現役ではマーチ受けてないけど低いところ適当に受けてたら受かってたと思う

判定は駿台の模試で慶應文はオールB、早稲田はB-C

39 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 18:38:46.27 ID:zOoYa9uH0.net
外国語なに選んだ?

40 :《1》:2015/03/18(水) 19:37:49.39 ID:CoW6D4Wq0.net
>>38
なるほど 浪人ってやっぱキツイんだな
就職のことあんま意識してないんなら仮面でもいいんやない?

>>39
ロシ

41 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 19:38:26.79 ID:y3dem2BL0.net
浪人して早慶落ちるってヤバイな

42 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 19:46:00.77 ID:V7vz3km90.net
>>40
ありがとう、ただぶっちゃけ疲れたからもういいやとも思ってる(´・ω・`)

>>41
しかも私文だからな、救いようがないわ

43 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 20:55:46.62 ID:ylmi7Jcv0.net
>>42
私文は浪人しても早慶合格率はあまり高くないよ
東大・一橋志望者に枠を取られて厳しい
私文内の争いも激しいし

44 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 20:58:19.49 ID:d0EnEFNi0.net
東大受かった浪人だけど早稲田政経、慶応経済落ちたよ
東大落ちたら慶応文になるとこだった

45 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 20:59:03.11 ID:d0EnEFNi0.net
ぶっちゃけ早慶は運も必要だと思う

46 :《1》:2015/03/18(水) 21:05:44.84 ID:CoW6D4Wq0.net
>>44
東大おめー 東大志望って慶應でも経済とか法受けてるイメージだったんだけど 普通に慶應文受ける人もいるんだな

>>45
旧帝一橋東工早慶国公立医医クラスだとそれもあるかもな

47 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 21:19:21.64 ID:d0EnEFNi0.net
>>46
ありがと
文三だからね

国立は比較的運要素低いと思う
私立はやっぱ運が…
早慶はマークがおおいからね…
しかも科目が少なく高得点勝負だから少しでも苦手分野とか出るとカバーしづらい

その点慶応文に関しては運要素低いな
英語とか実力がそのまんまでるからすごく良問だと思う
解いてて楽しい

48 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 21:24:57.10 ID:XI2EhSiJ0.net
小論無対策で突っ込んだら補欠だった

49 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 09:31:15.38 ID:eyR7dYxG0.net
>>47
恵文は問題が記述だから国立勢にはホント楽よね

>>48
起承転結定めたら大丈夫な気がする

50 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 14:28:02.07 ID:oi149s7M0.net
慶文は下位私立って呼ばれてて辛い

51 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 14:33:37.59 ID:J2w26hq70.net
>>49
起承転結もなく思ったことそのまま書き連ねた
あそこは英語次第だね

52 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 14:43:06.38 ID:cYMGjhDG0.net
英語の勉強法と参考書詳しく教えて

53 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 14:58:37.16 ID:ca5qQhEo0.net
慶應理工だったけど、塾高から大学に上がる時、文学部に入るか理工に入るか迷い、
理工卒業後、塾員学士入学で文学部に入り直した。矢上よりも三田の方が面白かった。

人文社会学科なんて訳の分からない学科に統合されたのがよくわからない。

54 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 15:31:59.66 ID:eyR7dYxG0.net
>>50
やっぱりそうなん?それすごいコンプ発症するやつやん..................


>>52
>>8 参照でたのんます

55 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 16:06:45.41 ID:MSCi2Wlz0.net
一日の勉強時間

56 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 16:21:09.38 ID:eyR7dYxG0.net
>>53
高校の時に文理にわかれなかったの?

>>55
平日4時間
土日10時間

57 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 18:45:25.10 ID:iFO/j0e60.net
文学部って何を勉強するのですか?

58 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 19:43:40.95 ID:phcxHYEM0.net
>>56
ごめん、レスくれたのね、ありがとう、あなた外部ね。
どこかの受験校のような理系or文系クラス分けはないです。ただ化学や物理など理系科目を
取らないと理系学部には行けません、圧倒的に文系と呼ばれる連中が多いので。
ただ、うちらの頃は文学部にいくのは少なかったです。経済・法法・法政が多かったですね。
もし塾にいらしたら専攻分けを考えた方がよろしいですよ。

59 :《1》:2015/03/19(木) 19:55:09.47 ID:eyR7dYxG0.net
>>58
スレタイ的に外部と分かるのでは............
今でも文は内部少ないそうですよ ぼくが併願を決める上での一つの理由になりました

60 :《1》:2015/03/19(木) 19:56:46.29 ID:eyR7dYxG0.net
>>57
人文科学、社会科学、自然科学など

61 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 20:20:12.58 ID:UaE5WL270.net
英単語はこうして覚えるのがおすすめ…
http://todaijuken.edoblog.net/

62 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 20:54:31.57 ID:oi149s7M0.net
>>54
法学部経済学部のひとからは基本的に学力面で劣っているって見なされているから
既成の友達関係ならまだしも初対面の段階だったら「相当楽して慶應の名前だけもらいに来たバカ」っていう目で見られるところから始まるよ
サークルの親友の話だけど
でもコミュ力あれば大丈夫だよ

63 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 21:06:57.19 ID:eyR7dYxG0.net
>>62
う〜ん 法律と政治学と経済と商学に興味0で人間関係学に興味があったから文学部しか受けなかったのに理不尽ですなあ
まあでも実際学部差別してるのは一部でしょうしそういった狭い視点でしか物事を見られない連中と無理に関わる必要もない気がしますね

64 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 21:25:24.41 ID:xN9HpKN/0.net
現役大学生だけど、学部差別する奴なんて見たことないなぁ
そんな奴いたとしたら相当2chに毒されたくだらない奴なんだろうし気にすんな

65 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 23:52:26.38 ID:J2w26hq70.net
俺は文学部って聞いても、別に悪く思わないな
むしろ将来への打算を越えて純粋に学問したいんだなって印象。
ただいかにも毎日遊んでます、みたいな風なやつはアレだけど

66 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 00:13:04.36 ID:5griuFyJ0.net
両親の学歴は?

67 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 00:13:16.57 ID:qwdKKLay0.net
辞書何持ってった?

68 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 00:39:31.94 ID:u1a288ZC0.net
>>64
学部差別ってやっぱ2ch脳が生み出したものだよな
ありがとう

>>65
親には就職しろって言われてるんだけどなw 実際学問極めて院にいきたいって気持ちも少しある

>>66
パピーは早稲田 マミーは法政

>>67
ジーニアス英和辞典・和英辞典

69 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 01:01:58.21 ID:9lKt/6oS0.net
>>24だけど
入学式までにやることってあんの?

70 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 03:05:51.16 ID:5griuFyJ0.net
兄弟いる?いたら学歴教えて
あと英語の記号と並び替えは全部あってた?
慶應文の過去問何年解いた?

71 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 08:01:05.98 ID:u1a288ZC0.net
>>69
分からない、英語のテスト勉強とか?

>>70
学歴厨かよw
妹、小卒
答えとか見てないから分からない
3年

72 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:59:59.00 ID:rfPsSNlh0.net
俺も京大文落ち慶應文だー 馴染めるか不安

73 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 00:58:46.16 ID:NgP2JSN40.net
京大文通って、慶応文蹴ったけど
正直対策なんもせんでも、京大志望なら受かる

74 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 01:24:39.47 ID:Xq4RZ9mx0.net
逆に言うと慶應文志望でも京大文の過去問演習は効果的ってことか?

75 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 01:26:30.00 ID:NgP2JSN40.net
京大は慶応と比較にならないほど抽象的だから、慶応の問題解いて焦ることはないと思う

76 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 01:28:39.16 ID:NgP2JSN40.net
↑英語の話ね
日本史は論述を除けば京大より難しい
小論は書き方さえ意識すればコンスタントに合格点+10~20とれると思う

77 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 09:35:17.50 ID:0mWS0zyl0.net
>>74
英語と国語の随筆の最後の問題(大体文章の要約をさせるような問題)は、慶應文の英語と小論文対策をになるし、日本史も一問一答形式の勉強は京大にも慶應文にも役立つ

78 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 15:44:13.02 ID:K3e1EeZm0.net
文法ってネクステ一章とフォレスト読み込むだけじゃ足らないかな?
ほぼ独学でやってるんだけど全解説頻出英文法・語法問題1000かスクランブルもやるべき?

79 :《1》:2015/03/21(土) 17:53:21.64 ID:0mWS0zyl0.net
>>78
スクランブルいいよコレ一冊で足りるくらい
でも正直文法系の参考書をたくさんこなすのは意味ないんじゃない 一冊、ネクステでもなんでも完璧に仕上げて、演習にうつるべきでしょ

80 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 18:22:10.45 ID:K3e1EeZm0.net
>>79
ありがとう
これからもネクステでいくわ

81 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 21:46:16.76 ID:uLIJq+Qn0.net
個人的に早稲田文と慶應文だとどっちがむずい?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

82 :《1》:2015/03/21(土) 21:50:31.15 ID:0mWS0zyl0.net
>>81
そんな差はないと思うが,強いて言うと
国立志望なら早稲田文(マーク形式に慣れてないから)
私文なら慶應文(記述に慣れてないから)
かな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

83 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 18:35:47.03 ID:iIT0hzBJ0.net
慶応文ってオタクの巣窟って聞いたけどマジ?

84 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 21:48:07.06 ID:SMyrXYFMi
授業がクソつまらない
校舎と設備がしょぼい

85 :《1》:2015/03/24(火) 21:20:24.60 ID:HDfSM0nZ0.net
>>83
だったら相当嬉しいんだがw

86 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 18:59:25.06 ID:1JMIcxPw0.net
>>43 でも、東大一橋合格者は抜けるわけだし、そうでなくても早慶行かずに浪人する人も多いわけだから。
そのへん見越して歩留まり見積もったり補欠合格だしてるから、受かるべき人は大体受かるよ。

87 :《1》:2015/03/27(金) 11:20:20.42 ID:JsyGE1OC0.net
過疎ってきた

88 :名無しなのに合格:2015/04/05(日) 21:43:58.57 ID:QDuhXRww0.net
うん

89 :名無しなのに合格:2015/04/11(土) 11:24:14.59 ID:XWdt7hit0.net
慶應文か。あんまり食指が伸びないな。

90 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 17:44:08.53 ID:/IkQoq/80.net
>>1
日本史どうやってた?
山川は丸暗記?

91 :《1》:2015/04/26(日) 05:28:56.49 ID:gE8+j6ZB0.net
>>90
山川で流れを掴み、かつ暗記するね論述対策に
後細かい知識は資料集で

92 :名無しなのに合格:2015/05/01(金) 21:55:52.70 ID:EqtIA9UE0.net
>>91
ありがとう頑張ります

総レス数 92
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200