2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宅浪で2次100点伸ばして東大受かったけど質問ある?

1 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 12:08:04.00 ID:j0SZxwF50.net
現役
148
今年自己採
240

2 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 12:08:45.16 ID:mU1FHdps0.net
ない

3 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 12:11:43.16 ID:iPYXvz4I0.net
科類は?

4 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 12:13:16.94 ID:j0SZxwF50.net
>>3
理一

5 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 12:29:59.41 ID:2UwIBh1v0.net
勉強法と参考書は?

6 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 12:39:07.41 ID:iPYXvz4I0.net
夏と秋の模試判定を

7 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 12:52:37.36 ID:j0SZxwF50.net
>>5
全体として英数を中心にやった
国語はほぼ漢文だけ
数学は確率整数微積を中心に
英語はリスかなりやって、英作はほとんどやらんかった
物理化学は問題集やった
>>6
AABA

8 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 12:55:43.27 ID:Cu/uPnbV0.net
新高3理一志望なんですが数学は
数1A2B
青チャ、一対一、やさ理
数3って青チャ、一対一、微積分の極意、やさ理
で秋ぐらいから25カ年始めるぐらいでいいですかね??

9 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 12:55:46.30 ID:2UwIBh1v0.net
英語なにやった?

10 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 12:59:13.11 ID:iPYXvz4I0.net
リスニング何点だった?

11 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 13:01:23.23 ID:j0SZxwF50.net
>>8
青チャか1対1どっちかだけで良いと思う
確率と微積はかなり出るから重点的にやれば点につながりやすい

12 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 13:05:40.72 ID:lanpvbxU0.net
成績開示の紙、うpして

13 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 13:07:51.02 ID:j0SZxwF50.net
>>9
宅浪だと英作はやってもあまり意味ないかなと思ったから25ヶ年やっただけ
模試でも8割ぐらいはもらえてたし

単語と文法ある程度固めたらできるだけCDついてる長文問題集選んで多読
CDついてるやつは覚えちゃうぐらいまで聞いた

リスニングはキムタツ3冊2週ぐらいやった後は覚えちゃうぐらいまで聞いた

14 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 13:08:17.75 ID:j0SZxwF50.net
>>10
今年は26

15 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 13:09:27.74 ID:j0SZxwF50.net
>>12
うpはしない
信用してもらうしかない

16 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 13:14:51.00 ID:iPYXvz4I0.net
リスニング毎日やった方がいい?

17 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 13:16:18.56 ID:ztBEXEPl0.net
科目別自己採ないと質問しようがない

18 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 13:22:41.31 ID:j0SZxwF50.net
>>16
やったほうが良いと思う
おれは長文の復習もリス二ングでやってた感じ

19 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 13:25:50.92 ID:j0SZxwF50.net
>>17
現役時
国語27
数学23
物理30
化学17
英語51
今年
国語40
数学55
物理35
化学35
英語75

20 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 13:37:13.84 ID:lanpvbxU0.net
模試の偏差値の推移を教えて欲しいな

21 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 13:55:07.11 ID:2UwIBh1v0.net
高校入試レベルの長文もリスニングになるとわからなくなるんだが…

22 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 14:03:59.83 ID:wYYEbsrR0.net
参考書や問題集など

23 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 15:04:03.43 ID:UhHVWSOf0.net
なんでうpしないのかを論理的に

24 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 15:05:32.08 ID:zUij9fxs0.net
あんまりすごいと思えないんだよなー
まあお疲れ

25 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 15:19:22.16 ID:V7vz3km90.net
>>24
いやスレタイ本当だったら本出せるレベル

26 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 16:53:50.15 ID:Afsf97Hw0.net
まーたうpなし東大生か
最近多過ぎ

27 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 17:19:09.39 ID:SCC/qq/HO.net
前年より+100以上とった人、毎年合格者全体で10人は軽くいると思うよ
担任の話だと学校の先輩にもいるし
かなり少数派だけど奇跡レベルのお話なんかじゃない

28 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 17:50:00.10 ID:L78sKJXZ0.net
ほーん、で?、

29 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 18:32:50.65 ID:V7vz3km90.net
>>27
10人って奇跡レベルだろ
しかも宅浪となるとやっぱり本出せるレベル

30 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 19:37:02.53 ID:BM4LeHm/0.net
>>29
自演乙

31 :名無しなのに合格:2015/03/27(金) 17:51:33.66 ID:0kcbBxU1O.net
合計点だから
もしも社会や理科で稼いでいたら詐欺だと思う

総レス数 31
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200