2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

後期で複数の大学受かったんだけど迷ってる

1 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 13:07:07.79 ID:GaJ90CHO0.net
一番行きたいと思ってた大学のあまり志望していなかった学部
それほど行きたいとは思ってなかった大学の志望してた学部
こういう時どっち選べばいいんだろうか
レベルはどっちの大学もそれほど差はないと思われます

2 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 13:09:08.37 ID:mSdebFhx0.net
大学名で選べ

3 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 13:11:08.24 ID:GaJ90CHO0.net
そうですか
じゃあ前者ですかね

4 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 14:30:11.96 ID:ZiFNG3650.net
具体的に言ってくれ

5 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 15:34:38.79 ID:1VrXa6Ra0.net
就職考えるなら名前or教授や研究室・ゼミ推薦の受けやすいところ
企業とつながりがある研究室だと就活楽だぞ

6 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 21:49:37.30 ID:v+4+o5oC0.net
転学転科狙いで前者

7 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 22:01:32.14 ID:EWmaC9UN0.net
文系とかで、営業マンになるなら大学名優先。

理系で、電気系とか化学系、建設、農学とか進路が違うなら行きたい学部学科優先。

8 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 22:52:52.16 ID:pKp6tvKy0.net
アホか 国公立でなんで後期複数受かるw

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200