2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

センター世界史と倫政ってどっち楽?

1 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 23:31:19.83 ID:wy7gqIMU0.net
センターだけなんだんど8割とりたい

2 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 23:37:05.36 ID:b9qu5G5O0.net
世界史→安定して高得点とれるが暗記量が多くて大変
倫政→世界史に比べれば暗記量は少なめだけど安定しない

3 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 23:41:22.88 ID:iETki19i0.net
倫政本番ズッコケた

4 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 23:42:13.65 ID:dZzXFWRg0.net
倫政...倫理が簡単で点がとりやすい、政経に興味がある人なら高得点余裕、ただし私大のことを考えると世界史と労力は変わらない

世界史...全部完璧にするのに時間がかかるが点がとりやすい。

5 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 23:50:30.56 ID:0jjf3Qzk0.net
倫政は8割安定するけどな。
倫理は文章長くて読むのが辛い。
暗記量に関しては断然少ないことは言える。

6 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 00:01:36.68 ID:053nywZ10.net
ガチ満点狙うなら世界史
手軽に8割なら倫政

7 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 00:23:48.71 ID:am/qZXGh0.net
倫理だけでいいじゃん

8 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 00:28:04.22 ID:Tez8EW/H0.net
8割でいいなら圧倒的に倫政
理系ならなおさら

9 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 00:59:49.04 ID:u/TvTucC0.net
現社使えるなら現社一択
ノー勉でも6割超える

10 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 08:06:00.57 ID:kAocsBLB0.net
>>2
安定しないのは流石にサボってるだけだろ

11 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 10:51:52.50 ID:PyPzUA4G0.net
>>8
理系なら普通地理でしょ

12 :2浪おじさん ◆35PbWMY5uU :2015/03/19(木) 12:17:15.55 ID:1TDfMIdD0.net
僕も気になってるのですがやはり楽さではりんせい>>>世界史で
高得点の安定しやすさは世界史>>>りんせい
という感じですか

13 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 13:57:27.93 ID:xU8Zvdmp0.net
地理は高得点狙いならやらない方がいい

14 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 15:06:59.93 ID:sJlITlp80.net
8割なら世界史が楽

15 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 18:56:02.52 ID:ABwuKcBw0.net
倫政が楽とか笑わせんな
世界史に比べたらましなのは間違いないけど

16 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 09:45:39.31 ID:rAKNV2Rt0.net
自分は倫政じゃなくて政経だったからあまり参考にならんと思うが、4月に勉強始めて、6月のセンター模試で7割だった。この時点で参考書、問題集2周づつくらい。
9月には8割だった。この時点で参考書、問題集4周づつくらい。
センター本番は86点。この時点で5周づつくらい+過去問10年分。
政経で9割以上とるのは難しいと思う。もちろん個人の能力差はあると思うが。倫政とは勝手が違うかもしれんから参考程度にしてくれ

17 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 11:49:57.32 ID:qwvFHSKQ0.net
倫理は読解力ないと厳しいし
政経はニュースみないと厳しい
だから読解力があり、かつニュースを
よく見るやつ以外は世界史

18 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:07:29.40 ID:tjP74es00.net
日本史と倫政だったらどっちが9割に到達しやすい?

19 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 15:57:28.20 ID:H3LnBbwj0.net
>>18
日本史

倫政で9割は運が絡む

20 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 20:16:48.89 ID:57MxllSz0.net
世界史
倫理・政経は負担が重すぎ

21 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 21:18:39.08 ID:pjA2lcV+0.net
世界史はマジで一通り覚えたらセンターレベルだと
例外(普通遭遇しないような設問)があまりないから9割でも安定する
倫政はどこまで勉強してもそんなん知らんわボケって設問が
必ず出てくるから一定ラインまで行ってもそこから躓く

22 :名無しなのに合格:2015/04/17(金) 12:52:45.18 ID:XTTTb7KC0.net
文系で法学部とか経済学部とか行きたいなら尚更世界史やったほうがいいと思う
政経でもいいだろと思うかもしれないがどうしてそうなったのかまでは考えないから(仕方ないのは分かってるけど)頭に残らない。
世界史を学んでどういう経緯で産業革命や社会主義や民主主義の考え方が生まれたのかとかを自分なりに考えることができれば入った後に法制史とかをやったときの頭への入りようが違うと思うよ

総レス数 22
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200