2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田と横国どっち

1 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 01:06:26.10 ID:d+mGLGzZ0.net
早稲田と横国ならどっちがいいかな、学部によりけりだと思うけど

2 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 01:07:57.26 ID:DpmQvvNc0.net
早稲田以外ありえないぞ
所沢と教育文構以外の学部なら

3 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 01:16:11.70 ID:GKKnS23Z0.net
早稲田政経と法なら早稲田。
横国経済とワセ商なら横国。
早稲田理工と横国理工ならカネ気にしなければ早稲田。
早稲田文構教育と横国教育なら早稲田。
所沢なら教育でも横国。

4 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 01:19:24.66 ID:u/TvTucC0.net
所沢でも早稲田

5 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 01:27:07.02 ID:zqlbFXLw0.net
理工法政経は早稲田、それ以外は横国

6 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 01:32:46.62 ID:LGFEHRrS0.net
学部による

7 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 01:45:28.07 ID:fhDnPk+10.net
横国の近くに住んでるなら横国いく
どうせ院いくやろ

8 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 11:20:47.74 ID:XWn7DhGm0.net
理工金かかるから横国

9 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 17:27:09.06 ID:GKKnS23Z0.net
日本郵船みたいな厳選採用の一流企業の一例。早慶も一般職はいないので比較しやすい。

2014.4入社
早稲田文系7人/早稲田社会科学系約3000人
慶応文系6人/慶応社会科学系約3400人
横国文系2人/横国社会科学系約500人

http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/shushoku_all/img/sample.png

10 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 20:59:57.17 ID:LILTWyYM0.net
なるほど、じゃあ日本郵船に採用のない東北大とかは横国より下なわけだ

11 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 05:49:38.77 ID:Di0Gu6eg0.net
早稲田>横国=明治

12 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 08:01:31.41 ID:jwFO6bao0.net
>>10

経済だと横国が二次に国語が無い分を割り引いても横国の方が難関ではあるな。
大学としての格は東北大のほうが上だろう。でも東北大に就職するわけじゃないから
学部別に比較しないと意味ない。

横国大経済 センター76%英数2国理2社2 二次62.5英数
東北大経済 センター75%英数2国理2社2 二次57.5英数国

13 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 09:06:26.42 ID:WAbXoSw60.net
早慶は宮廷に匹敵するぞ

14 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 17:37:07.86 ID:Di0Gu6eg0.net
横国は明治と同じだろ

15 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 17:55:24.36 ID:EdxqFg830.net
早慶はバカでも推薦で入学できるから嫌だ。

16 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 13:22:24.07 ID:OhdSN9+G0.net
早慶よりゃ横国かな。

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200