2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国家公務員総合職を目指してるんだけど・・・

1 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 09:34:04.08 ID:XJRiyoGG0.net
一応東大目指してるんだけど受かるか学力的に微妙
一橋と早慶ならどっちの方がいいかな?(京大は地理的に行けない)
優秀なのは一橋だろうけど、早慶は学閥とか強そうだし・・・
でも総合職なら早慶の学閥なんて大したことないのか?ほとんど東大だし

2 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 10:29:14.20 ID:F18/c4bP0.net
国家公務員T種採用試験(行政・法律・経済区分) 平成23年4月1日採用

       採用 合格 採用率
東京大学 109 215  51%
京都大学  25  71  35%
慶應義塾  21  54  39% ★
早稲田大  17  48  35% ★
東北大学  13  38  34%
一橋大学  12  26  46% ★
九州大学  6  16  38%
大阪大学  5  23  22%
中央大学  4  13  31%
神戸大学  3  20  15%
北海道大  3   9  33%
明治大学  2   9  22%
筑波大学  2   5  40%
関西学院  1   9  11%
横浜国立  1   7  14%
首都大学  1   2  50%
東京工業  1   1 100%
金沢大学  1   3  33%

3 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 10:32:02.55 ID:F18/c4bP0.net
国家公務員T種採用試験(行政・法律・経済区分) 平成22年4月1日採用

       採用 合格 採用率
東京大学 130 239  54%
早稲田大  33  72  46% ★
京都大学  26  64  41%
慶應義塾  18  51  35% ★
一橋大学  17  41  41% ★
東北大学  14  34  41%
中央大学  7  21  33%
同志社大  4  15  27%
立命館大  3  14  21%
神戸大学  2  15  13%
名古屋大  2  11  18%
筑波大学  2   7  29%
岡山大学  2  10  20%
関西学院  2   6  33%
大阪大学  1  12   8%
九州大学  1   9  11%
広島大学  1   7  14%
明治大学  1   7  14%
首都大学  1   6  17%
上智大学  1   6  17%
東京外語  1   3  33%
東京工業  1   3  33%

4 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 18:26:08.59 ID:B7/+1Xlo0.net
東大法に非ずんば人に非ず

5 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 13:07:59.17 ID:a5tE6auU0.net
東大経でも一応人間扱いやん

6 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 19:44:11.11 ID:O0dTlofP0.net
東大法

東大経済、京大法


以下、ゴミ

7 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 19:46:28.47 ID:RV0DAzoh0.net
>>6
マジ?

8 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 03:40:19.44 ID:oM904ga20.net
東大法にあらずば人にあらず

9 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 13:58:51.07 ID:OVczl8D20.net
>>7
事務次官の学歴は東大法だらけ

10 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 14:00:11.18 ID:OVczl8D20.net
>>7
http://livedoor.blogimg.jp/somanyjobs/imgs/3/2/3202884d.jpg

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200