2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四谷学院に通ってた人いる?

1 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 17:43:40.13 ID:7RIVF/+00.net
予備校を探してるんだけど、四谷学院が気になってて色々知りたい
通ってた人が居たら、良かったこととか悪かったこととか、後は気をつけるべきこととか何でもいいから教えてほしい

2 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 17:51:37.34 ID:z3bass990.net
俺は通ってないけど通ってた友達はみんな第一志望落ちたよ

3 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 17:52:31.56 ID:7RIVF/+00.net
>>2
マジ?
なんで私が、東大に!?とかいう広告文句はガセだったのか…ガーン

4 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 17:53:48.61 ID:7RIVF/+00.net
やっぱ河合とか駿台みたいな大手が間違いないのかねー

5 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 18:24:51.04 ID:xgqTwUyt0.net
ぶっちゃけ予備校なんか必要ない
なんでみんなそういきたがるの?

6 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 19:09:18.89 ID:IKWS+U2E0.net
55はゴミ



繰り返す55はゴミ


国語古典系はガチゴミ
化学,理系数学(数3)のもゴミ
物理はクラス授業の復習が自分で出来ない奴用、数1A2Bは取るなら苦手分野,志望校の頻出単元だけをやれ45級とかそこらへん時間の無駄だからな



クラス授業はぶっちゃけ他の予備校と大差無いが、周りの雰囲気的にはニッコマ以上に受かればいいやという奴が多い本気で早慶以上を目指す奴にはオススメできない予備校

7 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 19:12:48.80 ID:7RIVF/+00.net
>>6
55段階って四谷学院のメインみたいなもんなのにゴミなのか…
ちなみにどこら辺がゴミなの?

周りの意識低いのはちょっと嫌だなあ
まあ校舎とか年度によって違うだろうけど…

8 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 19:42:52.55 ID:IKWS+U2E0.net
不合格になったらその級をもう一回解くことになるわけだがつまり問題は全く一緒で正解したものまでもう1回書かなくちゃいけない時間の無駄なによりダルい
メンドい級を不合格になろうものなら解かずに前回のを写すとしてもその1コマの半分くらいなくなる
混んでいたら提出してから解説してもらえるまで15分くらい待つことになる
その場合次の級に進むことになるがもちろんそのコマの時間が終わればまた次提出し直してねとなる
不合格で再受験は1週間後以降にやることになるがぶっちゃけ 夏期とか冬期講習でも55コースみたいなのもとって毎週順調に進んだら1年で55段階が終わるくらい
1対1で解説みたいなことを言っているが1コマで10分してればいい方
そんなことをするくらいなら自習室でクラス授業の復習をして分からないところは授業終了後なり聞けばいい

クラス授業だが先生の当たり外れは大きい授業中に穴埋め方式のプリントを使う先公は例外なくゴミ間違いない

9 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 19:45:13.54 ID:4a/YRiIz0.net
大手と違うって謳ってるけど面倒見は良くない
強制的に模試も受けさせないし

10 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 19:51:33.50 ID:7RIVF/+00.net
>>8
詳しくありがとう

なんか結構大変そうだな…
たしかにそんな事やるならクラス授業の予習復習に専念した方が効率も良い気がする
講師の当たり外れも、河合とかみたいに自分で勝手に変えられないし大変だな

>>9
模試受けさせないってのは他の予備校の模試のこと?
四谷学院に入っても模試は河合の全統受けたいんだけど、それ駄目なのは嫌だなあ

11 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 19:55:05.58 ID:IKWS+U2E0.net
受けさせない って禁止じゃくて 強制てない って意味でしょ

12 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 20:52:55.99 ID:4a/YRiIz0.net
強制じゃないってことねまあ自分から情報調べたり他の予備校の模試積極的に受ければ問題なし
問題は売りにしてる55段階だよなやっぱり

13 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 21:00:29.39 ID:OvWSagVt0.net
55段階は悪くないと思うけどな
レベルも中盤からは実践レベルだし

採点してもらう先生の差が大きいかな
教科によって違うが理数系は山中先生がおすすめ
字も綺麗で実践で使える教えかたで分かりやすくて穏やか
ちょっと声が小さいけど

14 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 21:03:48.44 ID:OvWSagVt0.net
山本だったかな
頭が薄い先生

15 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 21:14:35.20 ID:nANn/GIw0.net
講師がゴミ&ごみ

16 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 21:18:08.89 ID:rRw5dmwI0.net
こういうのもなんだが55担当の教師って学校にもクラス授業のにもはねられた一癖も二癖もある変人というか性格良くないというかそんな奴ばかり

17 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 22:20:02.20 ID:7dcXLZ+k0.net
京大とか東大とか一橋とか目指すなら対策という意味で講師も重要になってくるが、
早慶の中位学部とか目指すなら予備校はどこでも一緒
問題は本人の勉強法(予習復習)がどうかであって、予備校のシステムはその次な
いくら予備校が大手であっても、本人の頭が初期段階で貧弱だったらどうにもならん
浪人に関して言えば、262の法則はそういうとこで成り立ってる
成功する2割は、勉強すれば伸びるタイプであって、他は勉強しても伸びないor勉強しないくずということだ

俺の周りで言うと
講師を自己判断で良いか悪いか断言してる奴ほど、勉強しても伸びないタイプだった
成績悪くて浪人してんのに、どうやって講師が良いか悪いか決めてんだって話だったわ
そう考えると、ある程度成績は良くてもっと上目指すレベルからは、講師の質が重要になってくるだろうよ

18 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 11:03:40.62 ID:qCqTTbW80.net
四谷の合格実績は河合駿台に比べたら弱いと思う

19 :名無しなのに合格:2015/03/26(木) 19:17:07.23
基本、ヤバいところほど宣伝に力を入れるもの。

20 :名無しなのに合格:2015/04/04(土) 22:13:56.78 ID:Qcj/XzLn0.net
弱いというかほぼ実績無いよ。名前貼られてる人たちって校舎だけじゃなく四谷学院全体だぞ?

21 :名無しなのに合格:2015/04/05(日) 01:07:16.05 ID:PsgPb8C40.net
おるで〜w

22 :名無しなのに合格:2015/04/05(日) 21:09:24.82 ID:fsE/Uhg50.net
受験勉強なんて教科書や参考書に書いてること覚えりゃいいんだから宅浪でいいだろ

それに今はインターネット使えるんだから情報なんていくらでもとれる

23 :名無しなのに合格:2015/04/09(木) 13:57:28.52 ID:0Z62EbFbo
>>8
化学の岸はまさにそれ。きんぐおぶごみ。

24 :名無しなのに合格:2015/04/09(木) 21:04:14.16 ID:x3VR07PXI
俺は通ってないけど通ってた友達はみんな第一志望落ちたよ

25 :名無しなのに合格:2015/04/09(木) 22:33:05.79 ID:0llFmbpi0.net
入塾説明会でほぼ全部のゼロからシリーズの受講強く勧められたけど高校で受けてなかった数3と物理とかはやっぱ受けた方がいいのかな…

55段階と授業だけでは補えないかな

入塾したあとで受講申し込みって可能?
受講料がきつい…

26 :名無しなのに合格:2015/04/09(木) 22:56:38.02 ID:x3VR07PXI
一刻も早く、他の予備校に移るべきです。
講師のレベルは異常に低いし、「担任」という名のオプション講座セールスマンに悩まされ
大切なお金と時間を浪費して受かるものも受からなくなってしまいます。
一学期が始まるやいなや「皐月特訓」という別料金の講座を申し込まされます。断ろうと思っても「担任」から執拗に受講を促す声が掛かるので
一学期の勉強そのものに集中できません。「担任」は、何人オプション講座を受講させたかで上層部からの評価が決まるので誰もが必死です。
決して誇張している部分はありません。そんな不本意な受験生活を真面目なあなたに送って欲しくないのです。

27 :名無しなのに合格:2015/04/15(水) 07:36:38.44 ID:hDJWAvWD0.net
>>25
補える
ってかゼロからは英語以外マジで不要
英語もよほど中学英語が出来ないとかじゃないかぎり55でおk

28 :名無しなのに合格:2015/04/15(水) 14:41:58.88 ID:4evF/85i0.net
>>27
そうなのかありがとう

総レス数 28
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200