2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

医学部現役で受かったけど質問ある?

1 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 19:21:24.58 ID:ZnTItLF20.net
国公立ね
なんかあればどうぞ

2 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 19:29:51.06 ID:d+mGLGzZ0.net
>>1
センターの点数

3 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 19:32:22.89 ID:ZnTItLF20.net
>>2
822/900
得点調整でここからちょびっと上がりました。

4 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 19:35:04.21 ID:5/RFrFB40.net
数学の参考書と偏差値の推移教えてくれ

5 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 19:44:42.83 ID:xU8Zvdmp0.net
各教科使った参考書教えて

6 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 20:02:55.06 ID:ZnTItLF20.net
スマホから。>>1です。
数学 スタンダード FG
英語 キムタツ 
化学 新演習
生物 重要問題集
河合の全統記述
66→69

7 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 20:14:33.71 ID:rf6+K4NR0.net
大学教えて

8 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 20:17:11.41 ID:BqoolQIH0.net
物理じゃなく生物選択にした理由は?

9 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 20:20:51.36 ID:ZnTItLF20.net
>>7 秘密ですw
>>8 生物のほうが興味を持てたので。

10 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 21:59:42.74 ID:q9XF7LxP0.net
医学部志望で>>1と同じく生物選択なんだけど、物理と比べて不利とか点数取れないとかよく聞くんだけどどう対策してた?

11 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 23:43:16.37 ID:ZnTItLF20.net
>>10
生物はまずは教科書、図説にある図を描けるようにした。生物は覚えるとこをきっちり覚えればあとは応用きくからその点はいいかも。
あとは気合w

12 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 23:59:31.10 ID:hcWvd1440.net
生物って重問だけで宮廷レベルまで行ける?
化学の重問に比べると評価低いみたいだけど

13 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 12:22:32.65 ID:3Lpea1u10.net
>>12
重問ってけっこう解説甘かったりするんだよね
あとやっぱり旧帝の問題ってレベル高いから重問だと難しいかもなぁ

14 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 12:23:12.37 ID:3Lpea1u10.net
ID変わってますが>>1です。

15 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 18:19:18.25 ID:dK8lSqru0.net
自治医大だけど俺も現役だ
共に頑張ろう

16 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 19:01:20.73 ID:SlnHTiIv0.net
模試うp

17 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 19:15:35.19 ID:9wTXjLkI0.net
大学のレベルは?
宮廷?

18 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 08:09:45.63 ID:0fnS6twi0.net
>>15 がんばろう!
>>16 何の模試?
>>17 旧帝ではないw

19 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 08:14:15.21 ID:I9Kvc2f90.net
メディカルラボは時間のムダ

20 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 09:04:26.03 ID:0fnS6twi0.net
>>19メディカルラボ行ってなかったけどそうなの?

21 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 10:06:14.23 ID:c4lHLQ/k0.net
>>18
駿台か河合の模試ならなんでもいいです

22 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 10:15:19.05 ID:0fnS6twi0.net
>>21 河合の全統記述第3回(偏差値)
英語 72
数学 64
化学 69
生物 73
ご覧のとおり数学苦手でした

23 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 14:09:24.07 ID:r5vQYkTa0.net
>>22
全統記述で数学64ならそれほど苦手だとは思えないけど、
医学部にしては?ってことかなあ。
ところで物理じゃなくて生物を選択したことと、
数学の苦手意識は関係あると思う?

24 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 19:27:03.69 ID:0fnS6twi0.net
>>23
うーん、それも多分関係あると思う。物理って計算ミスったら終わるじゃん、
みたいなことも考えてたし。
あと医学部ならやっぱり生物かなって思ってたのもあったね。

25 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 19:47:01.74 ID:5yOJbo0J0.net
生物って重問だけで医学部レベルまでもっていけるの?

26 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 19:57:38.70 ID:0fnS6twi0.net
>>25
俺は東進に通ってた。東進の生物のおかげかもしれないけど、
生物は教科書をきちんと理解して、覚えるところはしっかり覚えて問題に取り組めば
解けるってわかったのが一番の収穫だったと思う。
新課程用のニューグローバルっていう問題集もやった。
あとは過去問かな。重問だけでもいい線までいけると思う。

27 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 21:26:22.37 ID:K80dN+o00.net
>>26
なるほどありがとう。
ニューグローバル持ってるけど基本問題でも論述多くない?
解けなかった論述問題は暗記するくらい何回も解いてるけどこれって意味あるかな?
>>1が考える効率のいいニューグローバル使い方を教えて欲しい。

28 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 21:47:28.65 ID:PAyNu6pR0.net
一浪で東大行く人間バカにしてる?


あ、理三じゃないよ

29 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 21:56:02.56 ID:0fnS6twi0.net
>>27
俺の大学の生物は難易度激高じゃないから、基本問題中心で、発展のほうは遺伝とか
苦手な分野だけやった。論述問題はノートに自分の回答と模範解答両方書いて、
模範解答の方は何回も読み込んだ。
論述問題に苦手意識あるかないかで結構違ってくると思うから、
ニューグロの論述はいいと思うよ。
>>28
俺は浪人に耐えうる精神力とかないと思うから、浪人して東大に行くんだという
覚悟を持っている人はむしろ尊敬する。

30 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 22:07:24.92 ID:K80dN+o00.net
>>29
あと最後に一つ、新高3で医学部志望なんだけどニューグローバルはいつまでに一周して一通り仕上げとくべき?
それと合計何周したか教えてください

31 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 08:47:05.29 ID:KRkkHA8n0.net
>>18
宮廷じゃないんだ、じゃあいいや、ありがと

32 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 11:00:27.30 ID:uu1aRNRf0.net
札医だろ

33 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 11:50:19.38 ID:ChY5PmZs0.net
>>31
質問を取り止めるなら黙って去れば済むのに、
失礼な奴だな。

34 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 22:47:25.01 ID:y1Q1V0OF0.net
>>30
俺は夏休み終わるくらいに
生態とか進化残して基本は終わってた。 不安なところは2周はした。
論述は2,3周かな。
>>32
単科医科大じゃない。

35 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 23:40:24.46 ID:Le3Ha05b0.net
>>34
名市かな

36 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 23:51:04.74 ID:y1Q1V0OF0.net
>>35
違う。
受験これからの人に何か為になればと思ってやってるから、特定とか関係ないことは控えてくれ。

37 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 23:54:10.74 ID:Le3Ha05b0.net
>>36
すまない

38 :名無しなのに合格:2015/04/02(木) 05:18:51.67 ID:+c3oH25G0.net
従軍慰安婦問題をねつ造(元SF小説だった)した朝日の植村記者は昔に韓国人の女と結婚してるけれど、当時韓国人と結婚してるなんて
きっと韓国人教祖の文鮮明の統一教会員だったのではないかな?血は日本人だけれど心は韓国人で
「韓国の為に尽くすのが使命・運命・神のおぼしめしだと洗脳されてるからね。

他スレコピー
「従軍慰安婦問題は韓国人妻を持つ朝日の記者、植村隆 が作ったねつ造」
従軍慰安婦問題は、元々、吉田清治の小説による創作であり、
韓国右翼を嫁に持つ、朝日新聞の植村が火を付けた捏造です。
植村記者は金学順さんも加わっている訴訟の原告組織「太平洋戦争犠牲者遺族会」の
リーダー的存在である梁順任常任理事の娘の夫なのです。つまり、原告のリーダーが
義理の母であったために、金学順さんの単独インタビューがとれたという
カラクリです。 朝日新聞の最初の報道はただ部数を伸ばすためだけでなく、
記者が自分の義母の裁判を有利にするために、意図的に「キーセンに身売りした」と
いう事実を報じなかったという大捏造犯罪なのです。

「従軍慰安婦」造語の生みの親、朝日新聞社の植村隆記者の
 義理の母「梁順任」詐欺で摘発
「日本から補償金」3万人だます 韓国の団体幹部ら摘発
 産経新聞 2011.5.9 09:43

【西岡力】「従軍慰安婦」問題は決着済みだ
http://www.youtube.com/watch?v=i-9KVBrUm-A
朝日新聞社 植村隆記者の売国捏造記事

総レス数 38
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200