2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世間では偏差値58以上あれば頭良い

1 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:01:20.16 ID:CWiamhqs0.net
訳だけども、どう思う?
お前ら学歴に厳しすぎなんだよ
どうせ学歴コンプの高卒のくせに

2 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:02:21.67 ID:CWiamhqs0.net
バーカバーカ

3 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:02:36.45 ID:s1oglG1Z0.net
偏差値で比べてる時点で馬鹿

4 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:04:08.22 ID:CWiamhqs0.net
>>3
は?偏差値は大事だろ
なぜなら偏差値が頭の良さを測る方法として一番優れているのだから

5 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:04:39.02 ID:Fyt/Ut6E0.net
国立と私立は偏差値で比べられないだろ馬鹿

6 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:05:16.05 ID:s1oglG1Z0.net
>>4
どうして一番優れていると言えるの?

7 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:05:50.17 ID:CWiamhqs0.net
おい学歴コンプ共かかってこいよ
悔しかったら学生証出してみやがれ
勿論一人だけじゃなんの証明にもならないから、最低10人な

8 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:06:33.37 ID:CWiamhqs0.net
>>6
一番有名だからだよ
一番有名な方法こそ一番優れているのだ

9 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:07:21.84 ID:CWiamhqs0.net
>>5
ある程度は測れるだろ糞馬鹿

10 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:07:49.83 ID:Fyt/Ut6E0.net
>>8
一番有名な方法が常に優れているとは限らないよ

11 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:08:24.15 ID:DDuGbb6/0.net
>>9
ある程度は測れるということは完璧には測れないってことだよ

12 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:08:58.26 ID:CWiamhqs0.net
>>10
いや、優れているね
なら君が思う頭の良さを図るための方法として一番優れているものを挙げてみたまえよ

13 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:09:37.34 ID:CWiamhqs0.net
>>11
なぜ完璧に測る必要がある?
頭の良さなんて大体で分かるんだよ

14 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:10:05.58 ID:CWiamhqs0.net
ここまで全員論破
そして学生証のUPも一切無し
あれれ〜?

15 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:10:17.61 ID:gZ7D6NwL0.net
早速脱線してるwwwさすが偏差値58の馬鹿wwwww

16 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:12:33.15 ID:CWiamhqs0.net
>>15
他の奴らが必死に逸らそうとしたからね。
話を戻そうか。
ところで君の学生証は?笑

17 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:13:44.98 ID:CWiamhqs0.net
あー宮廷か早慶の学生証が見てえなあ〜(ニヤニヤ)

18 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:15:47.05 ID:CWiamhqs0.net
医学部でもいいゾ

19 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:16:19.24 ID:mFVt0ZCC0.net
学歴パンチすればそれで静かになる?

20 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:17:44.14 ID:CWiamhqs0.net
>>19
出来るものなら(笑)

21 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:18:04.48 ID:gZ7D6NwL0.net
とりあえず無視するのが一番効くから書き込むなカス

22 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:18:32.66 ID:CWiamhqs0.net
>>21
はい君の負け
^^

23 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:19:29.11 ID:jc0vuaQZO.net
なぜ58?

24 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:20:48.55 ID:mFVt0ZCC0.net
とりあえず旧帝でいいな
http://i.imgur.com/ZOVDRRy.jpg

25 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:21:29.94 ID:+lAFCZJW0.net
主の大学がまったく予測できないwwww

26 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:21:47.37 ID:CWiamhqs0.net
>>23
所謂MARCH関関同立下位学部レベルの平均偏差値は58辺りと予測してこの数値を算出しました。

27 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:22:23.69 ID:mFVt0ZCC0.net
マーチは高学歴じゃなくて頭いい程度

28 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:23:23.19 ID:CWiamhqs0.net
>>24
なるほどね〜東北か〜まあまあだね
とりあえず君に対してはもう煩く言わないよ
でも最初に言ってある通り、最低10人はUPしないと僕は納得しないよ

29 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:23:59.29 ID:CWiamhqs0.net
>>27
スレタイ読んでください
最初から高学歴とは言っていません

30 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:26:40.13 ID:CWiamhqs0.net
もうUP無さそうなら、所詮君たちの殆どは高卒かFランク大学の学歴コンプだったということで納得するけど
もう無いかな?

31 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:27:00.26 ID:mFVt0ZCC0.net
んで肝心のお前はどこなの?

32 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:43:51.32 ID:zCgG7h4i0.net
俺の学部60〜55の間彷徨ってるから偏差値で一概には言えないけどあえて言うなら60前半だろ60越えないと人じゃないよ

33 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 14:58:43.78 ID:CWiamhqs0.net
>>31
このスレにおいて僕の大学は言うほど肝心ではないと思いますが…
まあスレタイとか書き込み内容から予想していただければと思います
>>32
典型的な2ch脳だな
人ではない奴の方が多い国、日本(笑)

34 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 15:03:05.11 ID:CWiamhqs0.net
ああ、ずっと変なテンションで疲れた
もうどうでもいいです
お前らは高学歴 俺は低学歴

35 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 15:14:02.03 ID:Fyt/Ut6E0.net
世間的に見ればニッコマでも十分だと思う

36 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 15:15:52.20 ID:9IbHmUKk0.net
>>33
マー関か?

37 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 15:17:34.20 ID:PS3rUK0n0.net
高校入試の偏差値58、、、普通〜ちょっと勉強出来る方で大学受験世界ではニッコマン〜エフラン濃厚。国立大学は門前払いのレベル。

私大入試の偏差値58、、、私大であればMARCH下位クラス程度で世間なら賢い部類、偏差値60程度の高校からなら勝ち組である。

国立入試の偏差値58、、、上位国立大学が見えてくるラインで世間では学年トップクラスの秀才と崇められるレベル。多くの場合、地域のトップクラス高校で上位に位置するレベル。

38 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 15:26:36.87 ID:DkejNHnf0.net
>>34
そうだよバーカ
ざまぁwwwww

39 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 16:08:24.91 ID:EHudmu1x0.net
東北かよ
大したことなかった

40 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 16:10:06.16 ID:dVFGF9Vu0.net
早稲田うpいけるぜ

41 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 16:17:36.03 ID:mFVt0ZCC0.net
地底程度で許してくれ
とりあえずこの学歴コンプを静かにしたかった

42 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 16:28:54.25 ID:O9rZrX/H0.net
>>41
GJ乙
どこ以上はなんとかっていうスレは自己正当化以外の何物でもないから気にすんな

43 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 16:29:41.86 ID:a6OQh3hA0.net
>>39
で、学歴は?
まさか早慶未満ってことはないよなあ?

44 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 16:32:05.92 ID:mFVt0ZCC0.net
一般層ってのがどの層のことを言うのかわからないが
ニッコマの人達はMARCHを高学歴とは呼ばないのがほとんど

自分より少し頭がいいんだー程度にしか思ってない

45 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 16:33:35.66 ID:YGdbred40.net
高学歴の基準

2CH学歴版 東京一工以上
2CHその他 旧帝一工早慶以上
世間一般 国公立MARCH関関同立以上

46 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 16:43:41.24 ID:/UzF+lWQ0.net
偏差値60以上で賢いというイメージがあるな。
しかもその偏差値は進研か全統かどうかで全く異なるけどね。

47 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 16:44:58.71 ID:mFVt0ZCC0.net
駿台だったらもう凄い

進研の偏差値ってそんなインフレしてるの?

48 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 16:46:22.01 ID:VTkBVkMi0.net
>>1-46
この板は受験生と称したニートがほとんど
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1424833161/l50

49 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 16:53:04.78 ID:jc0vuaQZO.net
偏差値関係なく早慶以上な気がする

50 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 16:55:31.28 ID:wfaUXldy0.net
>>47
駿台偏差値50 マーチ
河合偏差値50 ニッコマ
進研偏差値50 大東亜

51 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 17:23:23.85 ID:EHudmu1x0.net
>>43
早慶だよ

52 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 17:26:36.22 ID:eYo2d5r70.net
>>51
学生証もしくは合格証うpお願いします

53 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 17:33:37.31 ID:EHudmu1x0.net
>>52
ちょっと待ってて

54 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 17:38:40.44 ID:dVFGF9Vu0.net
あれ画像のあげかたわからん

55 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 17:41:27.70 ID:dVFGF9Vu0.net
なんか合格証明書うpするの面倒臭くなっちゃった

56 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 17:42:16.33 ID:3QgjUM3P0.net
ここまで予想通り

57 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 17:42:22.41 ID:30qdeyE+0.net
早慶じゃ東北大したことないとか言えないだろ普通…

58 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 17:43:12.08 ID:dVFGF9Vu0.net
画像のあげかた教えてくれればあげたるよ

59 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 17:48:41.55 ID:uYNd08gE0.net
無理しなくてもええんやで

60 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 17:50:28.09 ID:/UzF+lWQ0.net
ワロタ。
あげたとしてもそれが下位学部か所沢だったら意味ないし。

61 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 17:51:31.26 ID:c/nPcWHc0.net
いや俺早稲田おちたし地底でも早慶パンチはきくでー

62 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 17:52:22.98 ID:dVFGF9Vu0.net
政経法社学商国教文のうちどれかやで

63 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 17:53:41.04 ID:FYfbPCeU0.net
imgurというサイトがオススメですよ
使い方を調べてもわからないようなら細かく教えますが、こんな教えて君が早慶とは嫌になりますね…

64 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 17:56:10.62 ID:c/nPcWHc0.net
正直苦手科目一個あっても他の科目できれば国立はいける
俺は国語苦手だったから早慶は難しく感じた

65 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 17:57:00.11 ID:h6ZvYTAt0.net
東大早慶は才能がないと無理。それ以外は努力でなんとかなるが。

66 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 17:58:37.95 ID:L6bDWYvt0.net
早慶に才能とかねえから

67 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:00:13.98 ID:EHudmu1x0.net
うわ面倒くっさ
なんでうp厨のためにこんな手順踏んでうpしなきゃなんねーんだよ
国立で早慶以上は東京一工阪だけだと思うよ
東北とかいうローカル大に早慶以上の価値ない

68 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:01:29.59 ID:2Zug2pG+0.net
>>61
早稲田の不合格証明できるものと地底の合格証明できるものお願いしまーす

69 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:01:46.04 ID:EHudmu1x0.net
http://imgur.com/R1THTfQ
こうか?

70 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:04:18.10 ID:ilKxSckn0.net
学部教えてクレメンス
文系なら>>67の通りと思うが

71 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:06:47.96 ID:EHudmu1x0.net
嫌だよなんかお前らキモいし特定されたくない
>>62の通り所沢とか文構教育ではない

72 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:07:25.64 ID:c/nPcWHc0.net
>>68
もううpったでー
消えてないだろ

早稲田の不合格はごめん今手元にない
っつーか不合格証明できるものってなにかあるか?
受験票くらいしかおもいつかん

73 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:08:33.67 ID:/LfrfCFo0.net
こんなスレでごちゃごちゃ言ってる辺り気持ち悪いのは同じなんやで(ニッコリ)
君みたいな早稲田生ほとんどおらんのやで

74 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:09:34.78 ID:c/nPcWHc0.net
3/1って書いてあるし所沢系じゃないよな

商とか社学だと思うし凄いよー

75 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:10:22.26 ID:/LfrfCFo0.net
東北の人か
早稲田受かったらそっち行くつもりだったの?

76 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:10:45.71 ID:EHudmu1x0.net
まあ俺もキモいだのなんでもええんやけど東北とかその辺大したことないし早慶以下なのは間違いない
早慶すら大したことないんだから宮廷だからっていっても東北とか本当にただのど田舎大学

77 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:11:14.01 ID:EHudmu1x0.net
うわ日付隠すの忘れた

78 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:13:55.16 ID:c/nPcWHc0.net
早稲田受かっても東北いってたよー
好きな場所で一人暮らしするってのが目的だったし

そんな攻撃的になられてもw
仙台って思ったより田舎じゃないよー
コンビニに駐車場ないし

79 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:15:00.16 ID:lu9FfjgU0.net
社学か
見下すラインが明確なのはなんか理由でもあんの?
東北名古屋以下は駄目で大阪以上はアリなのか

80 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:15:27.50 ID:2TeFA16a0.net
>>61
ここでも見て勉強しとけ

就職板まとめwiki
http://shushokuita.wiki.fc2.com/pc/

81 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:16:18.23 ID:dVFGF9Vu0.net
早稲田と東北で東北を優先するのはわかるで

82 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:17:23.57 ID:3QgjUM3P0.net
>>1が忘れ去られててワロタ

83 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:18:44.63 ID:dVFGF9Vu0.net
>>79
見下してはないよ
ただ宮廷ageがキモい

84 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:20:25.29 ID:c/nPcWHc0.net
わかるよー
変に旧帝もちあげられて筑波や神戸がバカにされるのはいみわからない

85 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:22:45.31 ID:PNKx4VGn0.net
なんだこの気持ち悪いスレ

86 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:22:49.93 ID:N4ihLkw80.net
その割に以下とか以上とかはっきり言っちゃってるけど…
まあ東北早稲田とか自分が満足してるならいいじゃんぐらいの差しかないとは思う
学部にもよるけど

87 : ◆IKmZ8O.IwM :2015/03/20(金) 18:29:53.20 ID:h6ZvYTAt0.net
みんな、ようやく俺の言うことが分かってきたか。
早慶は東大以外の宮廷には勝ってる。

88 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:30:22.41 ID:BCXltlAS0.net
まあぶっちゃけ見下してるよごめんな

89 : ◆IKmZ8O.IwM :2015/03/20(金) 18:31:41.56 ID:h6ZvYTAt0.net
早慶明の意味ももうじき分かるだろうね。
すべて俺の言うとおりになってるな。

90 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:32:12.57 ID:3QgjUM3P0.net
エセ半しね

91 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:32:55.92 ID:BCXltlAS0.net
エセ阪はしんでどうぞ
阪大が早慶以上はない

92 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:34:34.09 ID:wfaUXldy0.net
どんな育ち方したらこんなコンプの塊みたいな人間が出来上がるんだろうな
親に捨てられて孤児院で育ちでもしたのか?

93 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:34:35.17 ID:BCXltlAS0.net
間違えた
早慶が阪大以上はない だったわ

94 : ◆IKmZ8O.IwM :2015/03/20(金) 18:34:42.51 ID:h6ZvYTAt0.net
>>91
お前もようやく俺の言う事がわかってきたか。そうだよ、阪大が早慶以上なんてあり得ない。明治にも負けてるよ阪大は。

95 : ◆IKmZ8O.IwM :2015/03/20(金) 18:38:11.35 ID:h6ZvYTAt0.net
みんな手のひら返して俺の言う事に賛成し出したんだから笑えるな。ここまで俺の言う通りになってくると気持ちがいい。俺は常に一歩先の未来を予測してる。
早慶明の時代はすぐそこまで来てるよ。

96 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:43:33.52 ID:9Je9DXjA0.net
はい、エセ阪来ましたーw
お前どこでも出没すんのなw ワロタwww

97 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:44:42.81 ID:xjbGka+V0.net
明治大学の人がかわいそうだと思った(小並感)
でも気持ち悪いスレの流れを一変させるエセ阪は糞コテの鑑

98 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 19:11:47.05 ID:gZ7D6NwL0.net
宮廷が早慶以下とか笑わせてくれるわwww
まぁ百歩譲って北大九大はそうだとしても東北大はありえないな。

99 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 19:16:21.97 ID:f75bMkhZ0.net
文系のことは知らんが理系を含めて早慶が旧帝大以上って言ってるなら頭おかしいぞ

100 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 19:45:21.23 ID:FWM+m+q40.net
社学が東北馬鹿にするとか100万年早いわアホ

101 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 19:56:55.64 ID:BCXltlAS0.net
自演乙

102 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 20:00:18.91 ID:uGBJ1iVp0.net
何だこのスレwwwwwwww
面白ぇwwwwwwwwwwww

103 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 20:56:22.22 ID:wyY1ndC+0.net
まあ実際偏差値60って10の位の区切りが良いから賢いとは思われがちだけど真面目に勉強しとけば大抵の人がたどり着けるよな
まあ模試によって違うけど
駿台の奴とかになると受ける層が違うから一概には言えんけど

104 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 21:14:38.94 ID:YGdbred40.net
底辺高校行けば校内偏差値60とか70とか簡単とか

105 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 21:28:04.36 ID:QThqLDLN0.net
ここでいう偏差値は河合か代ゼミくらいじゃないの
河合は2.5刻みであれだが

106 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 21:47:42.79 ID:fOGZeVAW0.net
さらに文系か理系かでも違うよな文系は偏差値が高くでやすい

107 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 21:53:36.89 ID:sTwqFlpI0.net
センターで例えると偏差値60ってどれくらい?英語とか国語だと8割 数学 理科だと7割くらい?

108 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 21:54:46.20 ID:+t9aUAvV0.net
偏差値58の大学って代ゼミ見たら成蹊大学経済学部だね

109 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:01:08.45 ID:6hhatnnY0.net
早慶より宮廷入ったほうが親孝行だよね
学費違いすぎる

110 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 23:30:57.87 ID:jPMN4trY0.net
旧帝一工早慶上智駅弁医学部
だろう。

111 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 23:36:20.09 ID:BCXltlAS0.net
東北経済の早稲田商併願成功率って2%だけど

112 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 00:02:26.81 ID:Ox0fu6XP0.net
だから私大と国立比べる意味なんかないんだよ
私大専願のやつと国立併願のやつとで土俵が違いすぎる

113 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 00:07:04.27 ID:zVXNzi0l0.net
早慶文系数学受験組>>>>東京一工阪以外の国立文系は間違いない

114 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 00:32:07.80 ID:S0yjmYgm0.net
>>107
センター国語8割って偏差値60じゃきかない気がする

115 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 00:33:30.49 ID:crxdD/3L0.net
確かに

116 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 00:47:53.02 ID:UwwuStVN0.net
東大京大
慶應センター合格、一般上位
地帝
早稲田センター合格、一般上位
慶應一般中位
上位国立
早稲田一般中位
慶應一般下位
中堅国立
早稲田一般下位
慶應AO推薦
下位国立
早稲田AO推薦

117 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 02:51:47.82 ID:iiOoX9qY0.net
ここだと慶應経済は許されるみたいだね

118 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 02:53:12.38 ID:zVXNzi0l0.net
許されるわけないだろ死文

119 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 03:49:17.11 ID:twZNAg5d0.net
>>108
俺でわろた

120 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 07:41:46.67 ID:8/rsI+gJ0.net
>>116
慶應セン利ねーよばーか

121 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 08:03:38.73 ID:jwFO6bao0.net
取り敢えず私文だろうが軽量だろうが、早慶行っとけば取り敢えずOK。
ただし専願は早慶ダメだった時の落差が大きいので、選択肢が多い国立のほうが安心感はある。

122 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 09:00:48.83 ID:y0D2nViq0.net
だいたい58ぐらいだと思うんだが
工だと岡山大と阪市どっちが上?

123 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 10:45:09.85 ID:Q3+sLQPR0.net
偏差値なんて、あくまで受験という場で目標に向かって努力を継続できたことの証明でしかない。勉強できることは一面における頭の良さを示すくらいのもの。

124 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 11:10:44.81 ID:yKpmH2f40.net
偏差値58とかって表記は代ゼミだな

125 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 12:17:16.92 ID:walk5fw00.net
(理系国公立で)偏差値58以上なら頭いいな
詩文の偏差値58とかお察しレベル

126 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 13:36:21.49 ID:QuXh3Vb30.net
この手のスレで文系を見下すクズって何なの?MARCH理系はカス

127 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 13:54:02.84 ID:T+0Et0av0.net
>>126
偏差値だからしゃーない
理系と文系と5ぐらい違ったりする

128 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 17:57:05.07 ID:XD/vBI/90.net
>>126
国公立理系>>私立理系>>>>>>|人の壁|>>>>>>>国公立文系>>>>私立文系
っていうのがここの風潮

129 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 18:02:24.63 ID:9oaE2Zoz0.net
私立理系とか一番カスやんけ
医学部早慶理科大四工大ならまだわかるがMARCHニッコマの理系はアホや

130 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 18:09:42.21 ID:6f8jKhsP0.net
>>126
どんな奴らが書き込んでるんだか考えればわかるよ
理系ageとか宮廷ageが以上なのはキモオタコンプばっかりだからだよ

131 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 18:54:54.06 ID:ITnv+SPn0.net
エセ阪◆lKmZ8O.lwMとは
宅浪板に張り付く基地外
阪大生として登場したものの段々とメッキが剥がれる
ちなみに自分が阪大に落ちたことは複数回自白している

ここがおかしいエセ阪大生
・リンク切れのURLを貼り、学生証をうpしたと主張
・慶応の合格書類でも全く同様の主張を展開
・理系にも関わらず早慶>>旧帝を主張
・阪大生なのに今年早慶MARCHを受けるらしい
・阪大理系なのに不等号が分からない
・阪大に通いながら私大理工のために塾通い
・SABC表記の阪大の成績を秀表記
・阪大には存在しない奨学金を受け取っていると主張
・スレごとに基礎工学部だったり、工学部だったり変わる
・阪大の名物料理の値段を知らない
・阪大で仮面浪人をしていると言ったり、阪大を蹴ったと言ったり一貫性がない
・慶応に受かったと言いながら、自分が通うはずのキャンパスの場所も知らない

エセ阪の特徴
・聞いてもないのに自分は阪大生だと前置きする
・早慶の難関さを熱弁
・早慶どころかMARCHの難関さを熱弁(MARCHにも落ちたと自称)
・ことあるごとに旧帝のネガキャン
・10分もあれば用意できるはずの成績画面を出すことができない
・早慶の肩書さえあれば自分が書いた本が飛ぶように売れると主張
・合格点を20点以上も下回っておきながら実質阪大に受かっていたなどと主張

132 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 19:45:44.60 ID:w05HX8DP0.net
君ら頭良すぎな
薬でもやってんの?

133 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 21:37:45.52 ID:5vKtni3F0.net
そんな頭のいい皆さんに色々聞きたいけどまず国語ってどうやって勉強した?来年センターで使うんだけど勉強の仕方が分からん。漢文古文は問題集買ったりした?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

134 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 22:06:54.00 ID:Dx6yI6on0.net
>>133
誰もがバカにする私立理系の者だけど、今年のセンター国語は151(評論32 小説42 古文39 漢文38)←うろ覚え、合計点は絶対あってる
だった
12月の中旬から始めて、ステップアップノート古文法、漢文それぞれ2週ずつ、古文単語315語、マーク式基礎問題集漢文、過去問12年分の順でやった
漢文はやれば安定して7割は取れるようになるよ

135 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 22:24:37.16 ID:9oaE2Zoz0.net
>>133
主観で読まない
答えは全て文章内にある

これを意識して読めばセンター現代文8割5分は堅い

136 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 23:58:40.08 ID:fcQENelG0.net
まともな大学行かないと足切りだよ
http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/shushoku_all/img/sample.png

137 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 01:07:58.42 ID:X/JJjZ170.net
>>134ステップアップノートか、懐かしいwまだ押入れの奥に入ってると思うから探してやってみる


>>135一応今年の現代文だけは簡単だったから家でやって8割5分取れたけど来年は絶対難しくなりそうだから意識してみる。

138 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 02:18:21.86 ID:09YDjp4U0.net
現代文は2年に1問くらい主観いれなきゃ解けない問題があるんだよなー
本文で曖昧な表現→正解選択肢でガッチリな文とかその典型

139 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 10:56:45.80 ID:X6bacg4W0.net
偏差値57は頭良くないんだ、大体でいいとか言ってたのにね

140 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 14:07:02.94 ID:gp4gN7vk0.net
エセ阪の奴、明治しか受からなかったからってこんなスレ立てちゃったのか

案の定河合の明治理工の偏差値が58くらいだ

141 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 15:06:17.88 ID:8UoxMeX00.net
芝浦工大ちーっす

142 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 15:38:56.05 ID:3EIhCWX+0.net
偏差値58とか中途半端なこと言ってないで、東大目指せ
http://todaijuken.edoblog.net/

143 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 16:15:36.15 ID:+IfZyLPt0.net
                   セレブ系
        バンカラ系    .┌─────────┐
67   ┌──────┐│     慶應義塾     │
66   │  早稲田    ││                  │
65   │         .││上智 国際基督教  │  理科系   女子大 
64   │         .││                  │┌───┐┌───┐
63 ┏┿━━━━━━┿┿━━┓            ││      ││      │
62 ┃│      明治  ││立教┃            ││      ││      │
61 (マーチ)   中央   ││青学┃            ││      ││      │
60 ┃│法政┏━━━┿┿━━┛     学習院 ││理科大 ││津田塾│
59 ┗┿━━┛      ││                  ││      ││      │
58   │         .││       成蹊       ││芝浦工││      │
57   │         .││                  ││      ││日本女│
56   │  國學院   .││ 成城      明学   ││      ││東京女│
55 ┏┿━━┓     ││     武蔵        ││      ││学習女│
54 ┃│日大┃      ││                  ││      ││聖心女│
53 ┃│専修┗━━━┿┿━━━━┓        ││      ││清泉女│
52 ┃│   東洋     ││駒沢 (日東駒専)   ││都市大││ フェリス. │
51 ┗┿━━━━━━┿┿━━━━┛    玉川││      ││白百合│
50   │神奈川 東経 ││                  ││     ││共立女│
49   └──────┘└─────────┘│電機大││昭和女│
48 二松学舎┏━━━━━━━┓              │東工科││大妻女│
47   立正  ┃   亜細亜     ┃              │工学院││東洋英│
46   明星  ┃大東  東海 (大東亜帝国) 桜美林└───┘│実践女│
45   拓殖  ┃帝京 国士舘  ┃    関東学院

頭が良いのは成蹊までか?

144 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 08:23:59.87 ID:gHjqbXw/0.net
東大>(壁)>京大>>(壁)>阪大>慶應>早稲田≒東北>その他旧帝 
こんなもんだ。

145 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 08:38:30.69 ID:Gi/nPYlA0.net
理系と文系で比べるなよ
あと世間は偏差値なんてあまり気にしないよ
ある程度の大学はひとくくりで評価されるよ
大卒ならその大学の名前
院卒なら研究結果

146 :名無しなのに合格:2015/03/29(日) 00:51:10.21 ID:CwK/F5mu0.net
早慶上智が駅弁医学部と同じなのはどう考えてもおかしいとおもいました。

147 :名無しなのに合格:2015/03/30(月) 12:50:14.99 ID:ftIzwEqf0.net
いつから2chが正しいと錯覚したんだ?

148 :名無しなのに合格:2015/04/02(木) 05:15:14.18 ID:+c3oH25G0.net
他スレコピーしときます。<2ちゃんねるでの内部告発らしき書き込み>

某窓際放送局社員の独り言“ウチの局がこんなになってしまった経緯”

(1)1960年代〜
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題
(例えば「朝鮮民主人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をして
さらに弱みを握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。

(2)1970年代〜
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が
社内で在日を積極登用。「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと
理想論を述べたのは良かったが、結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、
課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。

総レス数 148
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200