2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

予備校入るまでにやっておくと後々捗ること教えて

1 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:36:33.01 ID:PNKx4VGn0.net
東北大工学部落ちて浪人します。
志望はまた東北大工学部にします。

センター
英146/48//155
国83/19/39//141
数70/55
物55
化70
倫政41
計585/900

今は数学Vの微積分計算と英単語と物理の簡単な参考書をやっています。
あと、倫政はどうも肌に合わなかったので高校受験時に大好きで極めた日本史に変更するつもりです。

2 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:39:38.04 ID:eQn/U7gr0.net
この成績だと、基本が抜けてると思うから、基本を見直すべきだと思う。
東北大行きたいのに、その数学、物理はいただけない。本気でやらないと厳しいぞ

3 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:40:38.13 ID:3QgjUM3P0.net
単語系と漢字は絶対やっとくべき

4 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:50:29.64 ID:eQn/U7gr0.net
理系なら、正直センター社会にそんなに時間さけないことが多いから、
あんまり社会に時間を取られるようだとあれだと思うぞ。

5 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 19:01:46.30 ID:2BFF7Utr0.net
よく東北受けたな

6 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 19:10:06.49 ID:WLFUjqXE0.net
>>1
基本的にはそれでいいと思うよ
あとは、以下の数学のサイトを頻繁に見ておくといいかも

受験サプリ
http://examoonist.web.fc2.com/mathematics.html

7 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 19:10:15.06 ID:PNKx4VGn0.net
すいませんbb2c突然死してレス遅れました…
やはり暗記系統と苦手な物理と数学ですかね
>>4
日本史って倫政と同じ点数取るのにそんなに時間変わりますか?
倫政も一からやるのでどうせなら好きな科目をと思ったのですが
>>5
浪人するつもりで特攻しました

8 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 19:13:14.94 ID:WLFUjqXE0.net
数学は数学3だけでなく数学1もやった方がいいと思う。
予備校に入ってからは数学1とかまともに体系立ててやる時間ないから、今のうちに完成させとくべき
数学3は、数学2Bの復習も兼ねるから是非今の時期にやるといい

9 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 19:14:59.56 ID:PNKx4VGn0.net
>>6
やはり数学は鍛える必要性高いということですね
微積分計算終えたら微積分の応用→極限→式と曲線をやるつもりでいます

>>8
実は1aの4STEPもちょこちょここなしています
参考になります!

10 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 19:16:34.98 ID:u2BAnoF80.net
合同式の四則演算

加減法: a ± c ≡ b ± d (mod n)
乗法: ac ≡ bd (mod n)
除法: ka ≡ kb (mod n) ならば a ≡ b (mod n)
もう少し一般に、k と n との最大公約数 d := (k, n) = g.c.d(k, n) が 1 でないときも含めて
ka ≡ kb (mod n) ⇔ a ≡ b (mod n/d)

11 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 19:23:06.42 ID:HeoEf+qh0.net
俺もそのくらいの点数で浪人して東北目指すよ
文系だけど

12 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 19:33:24.25 ID:ECeiKr1v0.net
センター620で岡山落ちて後期香川受けたけど
受かっても蹴って千葉あたり目指すかどうか迷う

13 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 19:36:32.40 ID:qSQZm3+V0.net
文系の俺に数学惨敗でワロタw
まあ200点だったんだけどね

14 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 19:37:44.83 ID:iR8FbLIA0.net
スレタイも読めない馬鹿ばっかりw
雑談したいなら他行けよ

15 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 19:41:19.42 ID:ukaUD2d30.net
予備校どこ?

16 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 19:45:42.66 ID:iCI4NDuT0.net
工学部で物理それはまずいでしょ…
とりあえず基礎からやりなおしとけ煽りではなくまじで

17 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 19:47:35.95 ID:PNKx4VGn0.net
>>15
予備校は代ゼミ行こうと思ってます

なぜこの状況で代ゼミに!?と思うかもしれませんが札幌校に今年から有名な先生がたくさんいらっしゃるのと校舎新しい、人数多すぎない点でそう決めました

参考になるかどうかわかりませんが出身校は札幌東西南北(偏差値70前後)のどれかです

18 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 19:48:17.81 ID:PNKx4VGn0.net
>>16
漆原のおもしろいほどやってます
自分でもかなりまずいと思ってるので割と力入れてやっています

19 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 20:01:38.97 ID:lp0qsxWY0.net
東西南北なら授業の復習きっちりやってればだいたい受かるはずなのに…
サボったり内職しないで授業は全部出ろ

20 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 20:04:32.03 ID:PNKx4VGn0.net
>>19
わかりました!
学校生活の勉強以外が楽しすぎて勉強が疎かになってしまいました…w
楽しんだ分今年は勉強に全てを尽くすつもりです

21 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 21:00:05.82 ID:SoMpuKh60.net
一浪で今年東北工受かったけど予備校入る前は単語帳くらいしかやってなかったな

22 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 21:11:02.43 ID:PNKx4VGn0.net
>>21
単語帳はやはり大前提ですよね
予備校入ってから何してましたか?
授業の予習復習以外に時間割いてたのかとか知りたいです

23 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 21:22:01.80 ID:3X1ThkdY0.net
またお前か

倫政41点が特徴的すぎて覚えてしまった

24 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 21:28:39.17 ID:SoMpuKh60.net
>>22
俺は河合に通ってたけど授業の予習復習に結構時間取られてたな
テキスト以外には名門の森、化学重問くらいしかやってない
数学と化学は簡単だから得点源にすべきだと思うよ
英語は苦手だからわからん

25 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 21:32:28.56 ID:C5yO85u20.net
この時期って何すればいいか迷うのよねー

26 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 21:45:47.76 ID:zHfytsYK0.net
この手のスレ見飽きたわ

27 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 21:53:02.93 ID:6dKzpi9V0.net
お前三宅だろ

28 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 21:55:15.13 ID:9KGX6RYP0.net
とにかく勉強の癖をつける
この時期緩みがちだけど気を引き締めて

29 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 23:43:21.85 ID:ukaUD2d30.net
今は遊んどけ
4月から勉強飽きるほど出来る

30 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 11:00:23.70 ID:HA/LLt8y0.net
札幌東西南北に通っててその成績はやばくね?
底辺の中の底辺じゃん
3年間その環境で頑張れなかった奴が予備校、さらに代ゼミで頑張れるわけ無いだろ
あそこは食堂狙いのデブと駿台河合で認定もらえなかったアホの集まり

31 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 13:56:28.01 ID:6ey/dSf50.net
オナニー

32 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 23:35:31.03 ID:bbh8NliM0.net
今年から浪人か残念だったな
去年なら秀英に神崎っていう古文の神がいたのに

33 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 05:33:18.07 ID:UXX8tbaL0.net
2Bはどんなに難しくても80は越えるような計算力スピードを身につければいいんでは?

34 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 23:16:10.80 ID:XUx/NOPq0.net
死ぬほど遊べ

35 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 23:59:54.78 ID:053QEEjq0.net
これまで受けた模試と使った問題集の復習
できなかった問題をチェック

半年後にもう一回やってできるようになってればOK
がんばれ

総レス数 35
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200