2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

受験生時代の話する

1 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 21:46:08.83 ID:xsgtIWvU0.net
需要あるならかきます

2 :大学への名無しさん:2015/03/20(金) 21:46:51.14 ID:miY43/7X0.net
螢雪時代

3 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 21:47:51.08 ID:zHfytsYK0.net
この時期だしあるんじゃないの

4 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 21:54:17.71 ID:xsgtIWvU0.net
勉強を始めたのは二年の年明けから
三者面談のときに担任にいわれ勉強をそろそろはじめることにした
志望は、とりあえず偏差値50のうちの高校なら快挙であろうマーチをめざすことにした

5 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 21:56:22.36 ID:xsgtIWvU0.net
そんで、センターチャレンジのあと英語と数学を本格的にはじめた
点数は覚えてないけど国語も英語も半分なかった 英語は40か80点のどっちかだった

6 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:00:14.40 ID:xsgtIWvU0.net
この頃の俺は、英語より数学が好きだった英語でやってた勉強は
、速単の音読と文法だけやったかな国語とにほんしはしらんw

7 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:02:41.04 ID:xsgtIWvU0.net
そして、2月のマーク模試国英5割日本史6割だった
1ヶ月で地味に伸びたなと今はおもうのだが、当時はノー勉やのんマーク模試なんかやっとれるかクソって気分だった
もちろんマーチ全部Eパーティー

8 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:04:26.55 ID:xsgtIWvU0.net
そんなこんなで6月に部活を引退、やっと勉強に集中できるようになった

9 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:08:05.25 ID:xsgtIWvU0.net
担任に、お前は口だけなんだよと言われてムカついたので夏休みはそれなりに頑張った
模試はうけてないけどそこそこ手応えは出てきていた。
しかし、自信たっぷりで受けた9月のマーク模試英語130国語77日本史77

10 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:09:29.48 ID:xsgtIWvU0.net
燦々たる結果だった
しかしこの頃から早稲田の教育学部を意識しはじめた
理由は赤本をちょっと解いてみたら意外にできたから

11 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:13:10.37 ID:xsgtIWvU0.net
この頃から東進で勉強するようになった
自習室は集中しやすかったから。
ぼちぼち勉強しながら、11月になった
この時のマーク模試で国語149、英語158日本史80を取った
初めてセンターで8割ちかくとったのだ

12 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:14:50.33 ID:73Jz1QFL0.net
ほほう

13 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:14:55.04 ID:xsgtIWvU0.net
完璧に早稲田を目指すようになった
マーチはとりあえず夢じゃないなあ、夢がひろがりんぐとかあの頃はいっていた
それからマーク模試では8割近く、偏差値も60は切らなくなった

14 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:15:43.10 ID:73Jz1QFL0.net
英語の使った参考書は

15 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:16:42.64 ID:xsgtIWvU0.net
しかし8割とれるが、そこから上がらない、もう一浪して早稲田いこうかなとか考えるようになっていた
勉強も、時間はかけるが効率が徐々に落ちていったようにおもう

16 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:18:51.69 ID:xsgtIWvU0.net
英語は、速単とかリンガメタリカとかそう言う感じの本を繰り返し読んで、飽きたら別の本を読むようにしていた
繰り返すことで、英語の構造を覚えるんだ!ってな感じ
ちなみに単語のページはあまりみてない
どうせ覚えても使えんやんってw

17 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:23:43.41 ID:xsgtIWvU0.net
センター試験、国語英語161日本史88だった何か努力が疲れていた。明治多分センター押さえられたからエエかーってw
早稲田は中位の学部3つうけた。併願で同志社一つ
センターは国立型で全科目うけたから、アラカルトで某地方国立大もだした

18 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:24:54.91 ID:xsgtIWvU0.net
ちなみに早稲田の赤本は5割ー6割くらいの点数
そしてセンター利用の発表、明治におちた

19 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:27:18.13 ID:xsgtIWvU0.net
ちょっと厳しい点数だったけど何とかなるだろとの淡い期待は見事に打ち砕かれた
もうこの時点で努力とかいみないやんとかふてくされていたそしてその二日後
同 志 社 も 落 ち た

20 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:28:58.74 ID:2Vws5ZSX0.net
見てる

21 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:29:43.74 ID:xsgtIWvU0.net
一般で受けた同志社、試験のできは微妙だったが多分受かってるやろと思っていたらおちた。
明後日から東京に早稲田の受験旅行だが、もう嫌だ、受験料無駄になるけど東京なんかいかねえ、てな気分になった
まあ結局いったけど

22 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:31:41.83 ID:xsgtIWvU0.net
ホテルに付いてから、もったいないのでちょっと勉強するかーって、思ったのでコンビニで英字新聞をかって読んだ
まあ普通に読めた カンは鈍ってない

23 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:32:07.70 ID:xsgtIWvU0.net
>>20ありがと

24 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:34:08.79 ID:xsgtIWvU0.net
試験の前には英字新聞を読んでいた
早稲田はやっぱりかっこよかった
応援団がかっこよかったので、もし受かったら入ろうとかおもった

25 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:36:04.24 ID:xsgtIWvU0.net
早稲田は小さいけど弁当の屋台があった カレーとカツサンドと沖縄そば
最後の商学部のときにカツサンドだけ買った
味はふつう

26 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:38:50.22 ID:9yjFehSX0.net
早稲田に屋台あったあった
買うの恥ずかしいから買わなかったけど

27 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:39:13.20 ID:xsgtIWvU0.net
商学部はまあまあ手応えはあった
田舎に帰った。とりあえずしばらくは遊ぼう!と思っていた
当然早稲田は全落ち 受かると思っていた国立もビー判定だったがおちたw
その頃の卒業式は、もうギター一本もって高卒で東京いこうかなとか考えていた

28 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:42:42.43 ID:xsgtIWvU0.net
>>沖縄そばがあんまり売れてない感じでかわいそうだったなw
全落ちした俺は、浪人して国立目指そうとおもっていた
一応学校では詩文ずっと一位で、人を見下す癖があるのでかなり惨めだったなw
とりあえず最後の希望で、中央大学のどっかのセンター後期に出した

29 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:44:57.45 ID:xsgtIWvU0.net
もう、大学合格なんかとしでんせつだろとかおもっていた。
まあ国立を目指すことになったので東進で数学とか二次の英語を勉強していた
でも、中央大学の発表が近づくにつれやっぱりそわそわしだした。

30 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:46:46.39 ID:xsgtIWvU0.net
そして今日中央大学受かってました
良かったw 諦めなかったらどっかはうかるみたいですね
以上です 質問あればどうぞ 自分がたりすいません

31 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 22:52:03.59 ID:9Je9DXjA0.net
現役かよw
てっきり何年も前の話を語ってるもんだと思ったわw
とりま、おめでとう

32 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 23:11:41.32 ID:2FY+0lnYv
>>31ありがとう

33 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 23:50:31.10 ID:EHudmu1x0.net
頭悪そう
お前が俺と同じ大学に来なくてよかった

34 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 23:51:23.44 ID:/kwShjDE0.net
おちんポマンダー

35 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 01:27:37.38 ID:Buj9SBjh+
>>33同志社ですか? まあ偏差値50の高校だからこんなもんですよ

総レス数 35
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200