2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

センター800超えたのに医学部前後期落ちたwwwwwwww

1 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 11:23:35.70 ID:W3200mQA0.net
受かっている私大薬学部に進むか二浪するかの選択をせまられている

2 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 11:23:51.48 ID:JgaSyR+R0.net
頑張れ

3 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 11:24:05.72 ID:W3200mQA0.net
どうしよう…

4 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 11:28:17.35 ID:wzzPKEsr0.net
かわいそす

5 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 11:28:37.23 ID:fBTboCw30.net
医学部なら二浪はありだとは思う。
だけど、医学部のレベルだと来年も落ちる確率がたぶんにあるような

6 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 11:31:50.66 ID:mYfXeNcW0.net
仮面

7 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 11:35:58.26 ID:6sAuZlcpO.net
本気で医学部いきたいなら二浪すべきでしょ
それでもダメなら薬学部に行けばいいじゃん

8 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 11:36:19.02 ID:h6Oahw/t0.net
英作書けなかったとか、数学の演習足りてなかったとか具体的な原因が見えるならいんじゃね

9 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 12:20:22.48 ID:vwmvvz/p0.net
800なら別にアドバンテージにならなくね

10 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 12:22:30.89 ID:6sAuZlcpO.net
ボーダーが760〜770あたりの医学部も普通にあるよ

11 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 12:30:51.24 ID:YE3NcUxhO.net
来年 後期国薬にして
二浪
後期あるよね

12 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 12:36:16.58 ID:ZGw0sgaS0.net
800ってさほど高得点でもないじゃん
そりゃ落ちるよ

13 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 12:40:20.26 ID:UGWUMIc2O.net
ワイもセンター780で駅弁薬落ちた
センター配点高い所だろうと、地力ないと普通に二次で逆転されるよね

14 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 12:41:04.21 ID:eBdG3vNu0.net
逆転っていうか二次力がなさすぎるだけだろ

15 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 12:44:37.84 ID:W3200mQA0.net
二次力無いです…

16 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 12:47:02.37 ID:6sAuZlcpO.net
ちなみにどのレベルの医学部落ちたの

17 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 12:59:44.63 ID:W3200mQA0.net
>>16
前期 首都圏国立
後期 地方底辺国立

18 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 13:04:11.72 ID:gW1QE9yE0.net
千葉医は810で最低ラインだろ

19 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 13:19:00.17 ID:X5t1pMot0.net
医学部に行きたい気持ちなら1浪も2浪も変わらん
薬学部でもいいならもう行っとけ

20 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 13:44:25.24 ID:7dQ4+Q980.net
再受験生もいるのに
2浪ぐらいでへこたれるな
医学部は5浪しても勝ち組だぞ

21 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 13:54:52.72 ID:JzyIB3JF0.net
>>20
それは言い過ぎ
医者になってからの大変さを君は知らない

22 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 13:56:42.83 ID:OVczl8D20.net
950点満点の800点なら大したことない

23 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 13:59:55.26 ID:x4QdIGSD0.net
何で私大は医学部じゃなくて薬学部なんだよ

24 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 14:02:16.49 ID:sVcvQg8F0.net
800点とか最低レベルだろ

25 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 14:06:06.17 ID:W3200mQA0.net
>>22
900点満点だよ
>>23
私大の医学部とか学費払えんわ

26 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 14:11:14.24 ID:pAoEraZr0.net
>>25
薬学部もそこそこ高くない?

27 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 14:17:41.92 ID:W3200mQA0.net
>>26
そこそこね
6年間で1200万だね
でも私医は最低でも2000万かかるからなぁ…

28 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 15:22:47.47 ID:eBdG3vNu0.net
>>21
まぁ勝ち組か負け組かでいえば勝ち組だろ

29 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 17:12:29.77 ID:PMUpdZDx0.net
前期地方医×
中期県薬◯
後期首都圏理工×

の友達が2浪するって言ってた

30 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 03:40:26.02 ID:aY2DDxjk0.net
>>17
センター800が標準装備だなそれだと
前期底辺でいいなら2浪ワンチャン

31 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 18:18:17.16 ID:pWFHcnuk0.net
医学部学費高すぎ...

32 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 18:29:56.25 ID:hW+FrtntO.net
国公立いけばいいじゃん
私立も厳しいことは変わりないんだし

33 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 20:56:35.77 ID:T14PD2An0.net
その国公立大医が超ムズイのですよ

34 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 20:59:12.39 ID:QIL4QTio0.net
>>33
頑張って、どうぞ

35 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 21:13:10.54 ID:hW+FrtntO.net
>>33
がんばれよ
俺も貧乏で国公立しか無理で3浪目でやっと受かったから

36 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 00:36:37.27 ID:P22ZVyvc0.net
2次勝負だよな。
センター900点くらい取ろうが満点取ろうが
東大や医学部になると2次で普通に逆転される

37 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 00:51:15.76 ID:uDK2rDKM0.net
俺今年三浪目にして国医受かったわ
ちな成績上がったのは二浪目w
つーことで1よ、浪人せよ。

38 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 02:36:27.81 ID:LqzpEPRNO.net
二次力に自信ないなら
センターをガチってセンター比率高くて
二次が易問高得点勝負型のとこ目指した方が楽かな

39 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 02:39:09.49 ID:MwCa/kyI0.net
東京と医科歯科のどっちだよ

40 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 03:23:25.75 ID:rbR3LWKUO.net
俺、五郎だから、二郎とか全然余裕w

41 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 07:17:04.00 ID:XSl+IXsH0.net
中期名古屋市立薬学科を受けとけば良かったのに。

42 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 10:55:22.95 ID:N8CPJXnF0.net
医学部は受かるのもそうだし入ってからも
効率よく勉強できないやつには無理

43 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 19:48:15.40 ID:9YkTDMtwO.net
面接で落とされたなら再受験しても無駄だから受けるなら別の大学を受けましょう

44 :名無しなのに合格:2015/04/10(金) 20:53:28.93 ID:YbZ5gRzK0.net
例えセンター配点高いとはいえ、二次でこければ落ちる可能性はあるんだな

総レス数 44
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200