2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一浪俺の東大合格日記

1 :名無しなのに合格:2015/04/16(木) 23:24:17.71 ID:qr/bRPeQ0.net
今年落ちちゃったので浪人してるけど記録つけたくなった

アドバイスしてくれると嬉しいかも

2 :名無しなのに合格:2015/04/16(木) 23:27:49.08 ID:qr/bRPeQ0.net
得意科目:英語
苦手科目:古文、物理(最近できるようにはなってきてる)
予備校:駿台お茶の水校

3 :名無しなのに合格:2015/04/16(木) 23:31:18.69 ID:qr/bRPeQ0.net
自習時間:
内容:
量:
ポイント:

4 :名無しなのに合格:2015/04/16(木) 23:36:21.01 ID:qr/bRPeQ0.net
4/16

自習時間:2.5h
内容:化学重問、物理入門
量:気体溶液熱のA問題、力学的エネルギー

ポイント:状態とその変化を描くと状況が把握しやすい

5 :名無しなのに合格:2015/04/16(木) 23:37:45.14 ID:qr/bRPeQ0.net
自習時間:
内容:
量:

ポイント:

6 :名無しなのに合格:2015/04/17(金) 00:13:15.21 ID:IK0v3kwI0.net
今年のセンターの点数

7 : ◆eoSk7LKk6s :2015/04/17(金) 07:55:39.87 ID:SHRJbLBU0.net
センター:776/900 リス50/50
化学と2Bでやらかした

あと一応トリップつけた

二次は主に計算ミスのせいで数学大失敗して寝れず二日目に響いて酷い点数だから言わない

8 :名無しなのに合格:2015/04/17(金) 16:21:28.76 ID:tPDe3XKH0.net
りいち?
待ってるぜ

9 : ◆eoSk7LKk6s :2015/04/17(金) 22:04:50.99 ID:51xq+3UL0.net
4/17

自習時間:4h(だけどグダリすぎて効率最悪)
内容:物理入門演習、重問物理
量: 円運動、波(音光除く)

ポイント:Σ計算するときや等比数列に変形する時は差の形を無理やり作ると効果的なものがある

今日は雨にも降られたし散々な日だった
まぁまだ四月だしこれから集中力高めていこう
他分野はそれなりにできるようになったけど波だけは全然わからん

>>8
理一志望だよ

10 :名無しなのに合格:2015/04/17(金) 22:34:57.08 ID:agh5l0wU0.net
お前センター開示スレにあげてただろw
2次の開示どんなもんだったよ

11 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 07:29:44.51 ID:/D5jdydg0.net
4/18

自習時間:8h
内容:化学重問、名問、一対一、マスオブ整数
量:気液B、波、極限と微分、一部途中まで

ポイント:問題文をよく読み、また単位に気をつけて解く

12 : ◆eoSk7LKk6s :2015/04/20(月) 07:45:49.34 ID:y/d7XVgU0.net
4/19

自習時間:4h
内容:化学重問、一対一、化学テキスト
量:熱酸塩基酸化還元B、積分(数式)、気体

ポイント:出せる値(molや反応式など)をだしてから問題に取り組むと早いときがある

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200