2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北大総合入試生物化学でいったら

1 :名無しなのに合格:2015/04/18(土) 13:05:45.21 ID:ZoajZqoJ0.net
工学部いくとして高校物理はやっぱ独学でやっとくべき?

2 :名無しなのに合格:2015/04/18(土) 13:11:44.40 ID:5J8GIK0P0.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/21117/1428890130/l50
ここで聞けよ

3 :名無しなのに合格:2015/04/18(土) 16:01:49.59 ID:+zDoL8Av0.net
>>1
きも

4 :名無しなのに合格:2015/04/18(土) 16:40:54.93 ID:h4RLgFc60.net
北大1年の必修科目が
物理TU
化学TU
生物TorU
だから高校物理を無理してやる必要はない
まあやっておかないと授業についていけない可能性もあるが

5 :名無しなのに合格:2015/04/18(土) 17:13:50.25 ID:ZoajZqoJ0.net
>>4
おお必修なのか。それは助かる
ありがとう

6 :名無しなのに合格:2015/04/18(土) 19:41:35.84 ID:bn5xyvAz0.net
今年入学したけど物理はやっといたほうがいいとおもう
周りの生物化学選択者大変そう

7 :名無しなのに合格:2015/04/18(土) 21:08:26.60 ID:ujkOXsvl0.net
どっちでもいいんじゃね

8 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 04:59:16.17 ID:DwzyoDPU0.net
工学部かはともかく他の併願とか万一ランク下げるときどうするん?
物理化学必須しかなかったときとか
東北とかは受けられないが
センター利用物理必須のとことかは避けるのかな

9 :名無しなのに合格:2015/04/20(月) 11:17:02.40 ID:iTovEKzw0.net
>>8
そしたら農学系いくわ

総レス数 9
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200