2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校中退した成績不良者だが2年後東大に行く

1 :名無しなのに合格:2015/04/18(土) 22:25:35.63 ID:LYrA2ISb0.net
自称進学校に通っていたけどこの間中退した
年齢的には今高2
2月に受けた河合全統記述偏差値
英語55
現代文70
古文38
漢文36
数学39
今回は紙がなくなったから偏差値は手書きで許して
次からは写真撮ってアップロードします

この模試以前は何もやっていなくて、この模試の後にやった参考書は
・『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』とやり直す中学英語
・大岩の一番初めの英文法 2冊
・今井の英文法教室 上下
・英文法レベル別問題集1
・システム英単語中学版
・システム英単語BASIC
・英文読解入門基本はここだ!
・基礎英文解釈の技術100
・英語長文ハイパートレーニング
・英語リーディング教本
・速読英熟語(途中)

英語は参考書である程度独学でやったけど数学、現代文、古文、漢文、地歴2科目は無勉

これから毎日日記つけていくつもりです
よろしくお願いします

2 :名無しなのに合格:2015/04/18(土) 22:32:29.35 ID:LYrA2ISb0.net
今日やったこと
http://edupa.org ここで数学2の勉強
速読英熟語5章分

3 :名無しなのに合格:2015/04/18(土) 22:34:19.25 ID:LYrA2ISb0.net
世界史は、ナビゲーターを読もうと思ったけど情報量が多すぎて10ページほどで挫折しました
どうするかは考え中です

4 :名無しなのに合格:2015/04/18(土) 22:42:35.30 ID:8aQ+r0zL0.net
現代文だけできて地頭がいいと思い込んでるやつは100パー落ちる
地頭いいやつは授業なんてほぼ聞いてなくてもまじで全教科全統なら60はきらない
30代とかまじで池沼でしかない
諦めたほうがいいよ

5 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 00:11:45.16 ID:X7Xc/6NI0.net
まずは一週間続けろよ

6 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 00:39:48.36 ID:I1jGRwHZ0.net
この期間でそれだけの参考書を吸収できないだろ
適当にやってるだけだ

7 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 00:42:53.26 ID:WB62icoR0.net
>>6
これ

8 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 01:06:33.65 ID:xd5V3gGJ0.net
>>4
頭いいと思っていないよ
ただ国語を総合の偏差値で54って書くと、古文漢文もある程度出来ると思われちゃうから、正確に今の学力を伝えるためにこう書いた
実際現代文はムラがあって、いいときもあれば悪い時もあるから
>>5
続けるから見ていてね
>>6
今井英文法は1周したところで長文読解には大して必要じゃないと思ったからあまり完璧にはしてないよ
リーディング教本に関しては、その本読む前から品詞とかの細かい意識はしていたから特に吸収したものはなくて、2日ぐらいで問題だけやって終わらせた
単語と、リー教以外の解釈系の参考書は何度も繰り返してるよ
実際2ヶ月もあるしこの期間ほとんど英語しかやってないから、これぐらい出来ると思う

9 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 01:10:47.88 ID:xd5V3gGJ0.net
あと、どれだけかかっても東大に行くまで受験生やめないつもりです

10 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 01:14:15.92 ID:BjtmxKpT0.net
なんでこの手のスレって皆東大なんだろうな…
進学校でガチガチに勉強した奴が2浪しても受からないとかザラなのに、それ以下のとこ中退するような奴が2年やそこらで行けるわけないじゃん

11 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 02:19:23.05 ID:xd5V3gGJ0.net
他の人はわかんないけど、俺は何一つ誇れるものがないから、東大に行きたい
ただの自己満足だよ
就職とかなんてもうどうでもいいから、何浪しようが東大以外には進学しないつもり

12 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 03:11:53.13 ID:G+5Q3VIz0.net
ならどこでもいいだろ

13 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 03:26:54.87 ID:xd5V3gGJ0.net
東大か医学部以外は行きたくない
→高校中退してるから医学部は面接がない九医か離散しか無理だけど、数学出来ないし宮廷医は無理
→必然的に東大しかない

こういう経緯だよ

14 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 07:44:10.47 ID:G+5Q3VIz0.net
高校を中退してると面接でどれだけ不利なんだ?

15 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 13:42:54.27 ID:5M7pDKcj0.net
東大文系も数学が東大受験生平均くらいできないと話にならないんだが。
日本でトップレベルに英国社できる人たち相手に数学の分を英国社で取り戻せると思う自信はどこから湧いてくるんだよ
冷静に物事を見極めよう。
数学苦手だからとか言ってる時点で無理だから改めろ

16 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 13:44:22.73 ID:jdQTgbqo0.net
大多数の人間が普通に通過する高校すら続けられなかった人間が
なんで東大受かるまで何年も勉強頑張れると思うのか。一年勉強続けられるかどうか自体見ものだしこのスレも一ヶ月もすればなくなんだろな

17 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 14:14:07.89 ID:s1l/+r050.net
地底でいいじゃん

18 :おきあがりこぼし(仮):2015/04/19(日) 14:45:39.30 ID:ZsvWasCK0.net
仮コテつけました
もしかしたらこの後変わるかも
トリップはいいの探してあとでつけます

>>14
詳しくはわからないけど、前に秋田大だかの医学部入試で、高認の受験生が面接0点で落とされたってことがあった
京大でも多浪が面接0点つけられたことがあったし、やっぱり多浪や高認の医学部受験はキツいと思う

>>15
でも文系だから数3やらなくていいじゃん
もう受験まで時間もないし数2Bまでを頑張って、他の受験生と大差つけられないぐらいまでは成績あげたい

>>16
1週間俺しかレスしないぐらいまで過疎ったりしたらここで続けるかはわからないけど、見ていてくれる人がいる限りはずっと続けるよ

>>17
理系ならともかく、文系で地底って2chとかだと馬鹿にされるじゃん
2chでも絶対馬鹿にされないようなとこに行きたい

19 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 15:41:42.70 ID:BjtmxKpT0.net
みみっちい奴だなあ

20 :おきあがりこぼし(仮):2015/04/19(日) 21:31:27.34 ID:xd5V3gGJ0.net
みみっちいかな?

今日やった勉強
塾の数学、英語の予習
速読英熟語5章
シス単の復習

21 :名無しなのに合格:2015/04/20(月) 07:47:06.44 ID:kS7aXdHp0.net
2chで馬鹿にされたくないってのを早めに改めるべきだな
これだけは確実に言える

22 :おきあがりこぼし(仮):2015/04/20(月) 14:46:21.77 ID:VFREvS820.net
>>21
最初に志望したきっかけも、今勉強してる動機も、2chで自慢したいって思いからなんだけど・・・
改めるべきなのかな?

23 :名無しなのに合格:2015/04/20(月) 20:42:57.81 ID:52w87RX/0.net
リアルならまだしもにちゃんって
いつまでもうからずリアルで笑われるよ
まあ笑われるような知人すらおらんやろうけど

24 :名無しなのに合格:2015/04/21(火) 03:27:10.96 ID:0WRmcNB+0.net
笑われるような知人もいないよ

今日やった勉強
速読英熟語5章
フォーカスゴールド数学2 66〜76

25 :名無しなのに合格:2015/04/21(火) 11:33:17.74 ID:LZFfs9sP0.net
お前が大学名の入った名札をぶら下げて向かう先は2chっていうなら勝手にすればいいさ

26 :名無しなのに合格:2015/04/21(火) 17:40:42.55 ID:uDOpmcqi0.net
っていうか外も出ないし2chぐらいしか他人と話す場所がないwww

27 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 02:32:30.12 ID:Kf7KTk3I0.net
今日やった勉強
塾の数学の復習、宿題
速読英熟語5章

28 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 03:39:52.82 ID:DJKh41GZ0.net
今日の勉強
塾の英語の復習
速読英熟語

29 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 01:35:30.92 ID:21znHZG10.net
速読英熟語
数学

30 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 12:53:20.47 ID:2mt3jHTm0.net
本気でやってるんだとしたら量が足りない

31 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 15:12:19.59 ID:21znHZG10.net
一応毎日6〜10時間ぐらいやってるんだけど、数学に時間がとられる
何問か考えてるとすぐ時間が経ってしまうんだよ

32 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 06:36:59.39 ID:TVEp/Sey0.net
数学と速読英熟語をやりました

33 :名無しなのに合格:2015/04/26(日) 02:55:32.14 ID:zSLhYQSM0.net
今日は
数学しかやっていません
坂田アキラの図形と方程式約80ページ分と、塾の数学の予習

34 :名無しなのに合格:2015/04/27(月) 02:29:17.69 ID:i9n/l6a10.net
速読英熟語の音読
数学の軌跡

総レス数 34
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200