2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

法 政 大 学 に 通 っ て る け ど 質 問 あ る ?

1 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 16:34:17.69 ID:wvf3+kWv0.net
なんでも聞いていいぞ

2 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 16:36:18.37 ID:/ugSUjk00.net
どこ落ちたの?

3 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 16:37:42.14 ID:wvf3+kWv0.net
>>2
法政の経済学部通ってるけど法学部落ちた

4 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 16:40:27.02 ID:Mbhsi3ui0.net
早稲田落ち拾ってる明治と定員と一般枠絞った立教青学中央と一般枠七割の法政どっちが上だと思う?

5 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 16:41:46.45 ID:wvf3+kWv0.net
>>4
明治>立教
青学
法政>中央

だと思う
でも正直入っちゃうよどうでも良いよね

6 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 16:43:30.98 ID:Mbhsi3ui0.net
立教青学を上だと思う理由はなにかな?

7 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 16:49:19.76 ID:wvf3+kWv0.net
>>6
受験生だった時の意識の違いかな
ニッコマ相当レベルの受験生がマーチ挑戦するならまず法政か中央だろうって雰囲気があった
青学とか立教はマーチ受けつつ早慶も受けるって奴が多かった

8 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 16:53:48.78 ID:Mbhsi3ui0.net
青学と立教は実績が法政未満だけどそこにはどう思う?

9 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 16:54:39.03 ID:wvf3+kWv0.net
>>8
へー、そうなんだ
実績って就職実績?
それは嬉しいな

10 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 17:18:38.56 ID:poE8r9ta0.net
ミッション系は就職良くないよなぁ

11 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 17:24:23.37 ID:G+5Q3VIz0.net
多摩キャンパスってそんなに田舎?

12 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 17:25:40.31 ID:4dK3Kbti0.net
>>11
田舎だよ
この前もキャンパス周辺だけ雪めっちゃ降っててやばかった

13 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 17:26:03.55 ID:4dK3Kbti0.net
あ、ID変わったけど>>1です

14 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 17:29:14.39 ID:QdpbOLZT0.net
法政大学に足りないものは何だと思う?

15 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 17:32:07.50 ID:Ef6x3IrR0.net
えなりかずきをどう思う?

16 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 17:33:50.30 ID:4dK3Kbti0.net
>>14
最寄りの駅かな
>>15
どうとも思わん

17 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 18:02:49.68 ID:MQiD21IF0.net
どのくらい勉強したの?

18 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 18:10:49.98 ID:4dK3Kbti0.net
>>17
高3の夏からガチでやった
一日6時間くらいかな

19 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 18:10:52.86 ID:22PD2VM40.net
市ヶ谷からも飯田橋からも微妙に遠いのどうにかならへんの?

20 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 18:20:06.46 ID:5jZIyat90.net
今年一浪で法政受けて合格を確信したのに落ちた
なんでかな?
中央受かったから中央に行ってるけどさ...

21 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 18:37:19.21 ID:6hiFbtpc0.net
中央法>>明治=立教池袋>>青学≧中央非法=法政市ヶ谷=立教新座>>法政多摩

経営とか文とかGISなら法政選ぶのはまあ分かるが高尾山キャンパスは立地も実績も中央の下位互換だろ
法政経済の奴が中央より上を主張するのはさすがに異常

22 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 18:44:09.46 ID:jO7SxdQB0.net
ぼく明治、高みの見物

23 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 18:57:53.32 ID:QdpbOLZT0.net
明治は早稲田落ち拾いを辞めて
立教青学中央は定員と一般枠を法政レベルに合わせてみればいいんじゃない

24 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 19:09:54.75 ID:nA640ywG0.net
周辺環境羨ましい

25 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 19:51:54.48 ID:7Li30cvF0.net
田舎の自称進学校だけどなんか1人分法政に指定校有ったわ

26 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 20:55:01.46 ID:m5zm9fYd0.net
別に俺法政じゃないけど推薦率考慮すると法政市ヶ谷は中央非法より上だと思うよ
まあ世間的にはmarchひと括りで大差ないけど

27 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 21:38:05.30 ID:nuWGYtCA0.net
経営は受けなかったのか

28 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 22:06:05.83 ID:36gKp3Sp0.net
小金井キャンパスにひとこと

29 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 22:36:55.24 ID:4dK3Kbti0.net
>>19
近いでしょ
多摩キャンはもっと酷いぞ
>>20
相性が悪かったんだよ
>>21
中央って落ち目じゃん
法政は受験者も偏差値も上がってるし

30 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 22:38:58.99 ID:4dK3Kbti0.net
>>22
明治受けときゃよかったな
>>24
多摩キャンなんで糞です
>>27
受けてないっす
>>28
理系だね

31 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 22:39:20.29 ID:elRBrTI80.net
法政はわけのわからない学部偏差値の低い学部を減らせばもっと偏差値も上がると思ふ

32 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 22:40:32.26 ID:4dK3Kbti0.net
>>31
だね
現福とかスポーツ健康とかいらんわ

33 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 23:37:57.87 ID:6hiFbtpc0.net
>>29
さすがに2chの法政工作員に騙され過ぎ

まして多摩はお察し

34 :名無しなのに合格:2015/04/20(月) 00:47:28.12 ID:eEGWRdTv0.net
>>30
法学部落ちてるのに、明治受からんよ

35 :名無しなのに合格:2015/04/20(月) 09:50:18.22 ID:yIpBljYm0.net
>>34
法政法落ち明治法とかいたよ

36 :名無しなのに合格:2015/04/20(月) 16:18:18.13 ID:JBXYD7vr0.net
法政の法学部の英語無駄に分量多いからなぁ

37 :名無しなのに合格:2015/04/20(月) 17:02:32.13 ID:eEGWRdTv0.net
>>35
普通は受かるよ
俺も受かってるしね
割合的には少数派だろうよ

38 :名無しなのに合格:2015/04/20(月) 17:21:38.76 ID:m5gpxmYA0.net
>>37
普通はそうかもしれんけど俺が普通か普通じゃないかなんてお前には分からんだろ

39 :名無しなのに合格:2015/04/20(月) 19:20:18.01 ID:y1av1lms0.net
なぜ浪人をしなかったの?

40 :名無しなのに合格:2015/04/20(月) 20:24:26.33 ID:SHE8mOMU0.net
茶水と和泉と行き来するのだるいじゃん
芸能人好きなら明治なんだろうけどさ
俺テレビ観ないし。

41 :名無しなのに合格:2015/04/20(月) 21:41:47.21 ID:yIpBljYm0.net
>>39
俺は浪人できるタイプではないと思ったから
するならバイトしながら宅浪という選択肢しかなかったしそこまで勉強に対する熱意があった訳でもない

42 :名無しなのに合格:2015/04/20(月) 21:48:26.14 ID:1nCQjI4e0.net
早慶でも六割が内部推薦なんだろ
一般は徒労に終わる

43 :名無しなのに合格:2015/04/21(火) 03:27:30.30 ID:K4DRc5CQ0.net
法政経済かよwwwwww
河合偏差値たった55のMARCH最下層かwwwwwww

44 :名無しなのに合格:2015/04/21(火) 05:37:28.14 ID:EaJn0vMs0.net
どうして早慶上智に行かなかったの?

45 :名無しなのに合格:2015/04/21(火) 07:34:31.64 ID:g32rUpki0.net
>>43
すまん、自覚してる
>>44
浪人はリスキーな選択だった
俺には無理

46 :名無しなのに合格:2015/04/21(火) 07:42:07.20 ID:072Mp7800.net
法政の多摩キャンパスと中央の多摩キャンパスとでは、
どっちがいいですか?

47 :名無しなのに合格:2015/04/21(火) 07:49:09.22 ID:g32rUpki0.net
>>46
モノレールがある分中央かな
ただ中の施設は知らん

48 :名無しなのに合格:2015/04/21(火) 10:00:03.06 ID:n+ACTY330.net
>>43
法政多摩の一般率と定員考えろよ
法政バカに出来るくらい頭が良いんだろ?

49 :名無しなのに合格:2015/04/21(火) 10:17:55.71 ID:d0oolK1z0.net
斎藤郁真とかいうキチガイについて一言

50 :名無しなのに合格:2015/04/21(火) 10:44:00.68 ID:3cWu+hAq0.net
この板に法政バカにできない奴なんか少数だろ

51 :名無しなのに合格:2015/04/21(火) 11:16:29.42 ID:MN5WFJyG0.net
昨年「会社で日本一使えない大学NO1・法政」(東洋経済)になったなwwww 2位は日大www

オマイラよかったなwww 何でも1位がいいじゃないかwwww

52 :名無しなのに合格:2015/04/21(火) 12:45:00.17 ID:hNjcqNj40.net
集計方法が意味不明で2ちゃんねるでも笑われてたヤツか
現実の影響力は皆無だろう

53 :名無しなのに合格:2015/04/21(火) 13:17:19.42 ID:MN5WFJyG0.net
それでも使えないwwwwwwwwwwww

54 :名無しなのに合格:2015/04/21(火) 14:03:40.94 ID:g32rUpki0.net
>>49
誰?
>>50
受験生がほとんどじゃないの
>>51
それだけ期待されてるって事だろう

55 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 01:09:50.75 ID:m2rHLrki0.net
法政でも明治立教でも就職では変わらんよ
どちらも扱いは同じだからね。大企業で足切りされない最底ラインが私立ではMARCHだからな
あとは個人勝負だね

とにかくMARCH未満避けられればOKOK

56 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 09:46:09.80 ID:GxKnBIVP0.net
オマイラ  都内出発は朝5時半か? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

毎日、毎日、高尾山に登る覚悟が必要だな

都内在住者だけど、年に秋1回だけ高尾山に登る 毎日じゃ坊主の修行よりすげなwww

いきたくねえよ  こんな大学wwwwwwwwwwwwwwwwww

57 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 09:55:25.16 ID:fTgXD9vN0.net
>>56
高尾山は全然近くないぞ
ちなみに俺は1限の時は7時半出発だ

58 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 11:06:49.41 ID:C+jBjelg0.net
の周辺環境のほうが悲惨だろw
法政多摩なら八王子や町田を使えるしな。
だと多摩動物公園や多摩センター、高幡不動wwwwwwww

59 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 12:58:59.38 ID:GxKnBIVP0.net
これはもう東京の大学ではないわなwwwwwwwwwwwwwww

■あ法政多摩キャンパス

〒194-0298
東京都町田市相原町4342    ださ〜〜〜〜〜〜いwwww
TEL:042-783-2041

中央線:新宿駅から快速で54分(特別快速で42分)、●西八王子駅下車、バスで約22分
新宿駅から準特急で40分(急行で50分)、●めじろ台駅下車、バスで約10分
横浜線:新横浜駅から38分、●相原駅下車、バスで約13分

新宿から:快速54分(どこまで行くんだw)+降りて歩く+バス22分=??? ああこれは遅刻だな

しかもバスはなかなか来ない+超混雑 豚みたいな奴がいっぱいいるから夏は臭い!

60 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 13:00:41.41 ID:GxKnBIVP0.net
交通費でバイト代がぶっ飛びそう・・

61 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 13:08:22.65 ID:fTgXD9vN0.net
質問を聞こうとスレ立てたんだが、なんで発狂してる奴いるんだ?

62 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 18:06:44.59 ID:KS3pTNGF0.net
シュウカツの時大変そうだな

63 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 18:53:18.01 ID:v2pOcMS20.net
>>62
だろうけど、ニッコマンとか大東亜とか下には下がいるし大丈夫

64 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 19:01:21.25 ID:KS3pTNGF0.net
>>63
学歴じゃなくて大学の場所の話ね
都内のキャンパスの方が就活楽やで

65 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 20:06:20.98 ID:7YkufCIO0.net
市ヶ谷ってそんなに不便か?

66 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 20:31:35.11 ID:KS3pTNGF0.net
>>65
多摩キャンパスの話やで

67 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 20:37:38.74 ID:7YkufCIO0.net
都心回帰するから近いうちに改善されるでしょ
今はアンタの言うとおりだが慶応湘南藤沢早稲田所沢も似たような場所だからな

68 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 21:46:51.55 ID:C+jBjelg0.net
モノレールは延長の計画があるみたいだけど、
あんなへっぽこモノレールなんて別に羨ましくはないわな。
中央・明星駅前だし、隣は帝京だし。
横浜線の橋本駅にリニアが開通するから、法政多摩のほうが便利だわ。

69 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 21:49:28.84 ID:KS3pTNGF0.net
>>68
モノレール混み過ぎじゃね?w
あと中央大学と明星大学の学生の見た目はだいたい同じというw

70 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 21:52:17.45 ID:NgqlNG0p0.net
>>58
中央も一応立川、新宿辺りは活動範囲内だぞ
飲みは基本的に多摩センター周辺だけどな……

71 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 23:04:54.68 ID:4QmB4RVv0.net
>>70
立川では飲まないの?

72 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 23:23:14.57 ID:C+jBjelg0.net
www荒らしは明治だな。上智スレで暴れてる。

73 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 23:50:14.77 ID:q7uA5gk10.net
中央明星駅で明星方面へ行く学生は肩身狭いんだろうな
方や有名大学、方やFランだもんな

74 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 00:08:03.62 ID:EsQlRKiV0.net
>>73
中央ごときで名門ってw
推薦馬鹿の私立大学だろ
明星も中央も法学部以外似たようなもんだわ
国立駅で降りる一橋大生を横目に多摩モノレールでFラン学園都市に揺られる気持ちはどんなだい?w

75 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 00:12:56.22 ID:leDONUOO0.net
素朴な疑問なんだけど>>74みたいな下手な煽りが効く奴って2chに存在するの?

76 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 00:14:16.25 ID:DhAzyqdv0.net
有名を名門にすり替えて煽るのか…

77 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 00:47:01.42 ID:/QLB/jXD0.net
クソワロタ

78 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 01:09:26.70 ID:IPc73mrA0.net
>>74
似たようなもんってよくわかるなwwwww

79 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 07:37:34.25 ID:QrFLlmib0.net
所沢でも中央よりはマシだったぞ

80 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 08:30:22.47 ID:ioaF2ep30.net
流石に中央と名前聞いたこともない明星(めいせい?)が似たようなもんとか有り得んだろ

81 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 10:05:42.68 ID:wBwcgoMj0.net
>>80
推薦の馬鹿と明星の学生の質が同じと言ってるだけ
あの馬鹿そうな集団は明星大学の学生かなと改札出たとこで見ていたら右に曲がって中央大学に入って行ったからな
授業中もバカ騒ぎ。学食なんて動物園状態やで

82 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 10:08:38.15 ID:ioaF2ep30.net
>>81
どこの大学でもそうだよ

83 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 10:17:39.43 ID:wBwcgoMj0.net
>>82
マーチで授業中に騒ぐのは中央大学だけ
一時期問題になったからな
ほらよ
http://i.imgur.com/3kyODjR.jpg

84 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 10:25:10.23 ID:8CViE6jz0.net
同じくMARCHだが授業中教授が見回りをしてペットボトルや携帯出てた奴の平常点ガンガン引いていく授業がある
あの教室全体に漂う緊張感が中あえて最前列で授業受けるのがたまらん
授業中私語してる奴らはヒソヒソ程度だなあ

85 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 10:55:37.54 ID:ioaF2ep30.net
>>83
法政だけど注意されるまではずっと喋ってるよ

86 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 11:05:49.84 ID:wBwcgoMj0.net
>>85
そりゃ法政だからなw

87 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 11:46:51.10 ID:JZOqPk0h0.net
法政だが授業中うるせーのは内部組なんだろうなぁと思う
昨日の二限目もうるさすぎて教授から強制退場くらってたやついたくらい内部はクソ

88 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 11:48:41.67 ID:8CViE6jz0.net
>>87
多摩キャンパス?

89 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 11:50:41.02 ID:xC8eQaEe0.net
自称法政なんじゃないの
いくらでも自称出来るからな

90 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 11:53:38.82 ID:GSHxFn4W0.net
俺は市ヶ谷だけど喋ってる連中は見たことないよ

91 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 13:08:11.76 ID:ioaF2ep30.net
>>86
マーチで騒ぐのは中央だけって言ってましたよね
あと私語が全くない大学なんてないと思うよ

92 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 13:43:04.57 ID:8CViE6jz0.net
>>91
0か100の話をしてるんじゃないんだよ
だから中央笑なんだよ

93 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 14:22:59.80 ID:ioaF2ep30.net
俺が質問を受けるためにスレ立てたのに中央ディスりのスレにしないでくれ

94 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 14:43:52.54 ID:8CViE6jz0.net
中央非法と法政非新設学部以外は馬鹿の行くイメージ
マーチという括りに縋ってるだけで実情はニッコマレベルと同列
明治か青学、最低でも立教がマーチレベルと言えよう

95 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 14:50:07.11 ID:ioaF2ep30.net
>>94
>>93のレス読めます?

96 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 14:54:09.57 ID:8CViE6jz0.net
>>95
あ?だから質問に答えただろうが

97 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 15:07:21.63 ID:fqwGw1XX0.net
>>96
君が質問に答えるスレじゃなくて、俺が質問に答えるスレだから

98 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 17:47:10.22 ID:52OTb1ay0.net
ゴールデンタイムっていうアニメは法政モデルだけど観た?

99 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 17:49:15.47 ID:knxFwoU90.net
>>98
見たよ
市ヶ谷でしょ?俺多摩だからよく分からん

100 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 19:39:18.69 ID:8CViE6jz0.net
>>99
多摩キャンパスの良いところを三つ挙げて

101 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 21:27:01.19 ID:/QLB/jXD0.net
カメラで授業のスライドを撮影する人がたまにいるから自分もやってしまうんだけど、やっぱりダメなのか。
目が悪くてスライドが見えないんだよなあ……

102 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 21:27:59.24 ID:/QLB/jXD0.net
ごめん、質問
法政にも授業中にカメラ(スマホ)使う人居る?

103 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 21:30:55.85 ID:bRhJIE6K0.net
>>100
図書館が広いし静か、映画も見れる
トイレが綺麗、全てウォシュレット搭載
景色が良い
>>102
いる、正直うざい
特定の授業ではスマホ撮影するの禁止にされたりしてる

104 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 21:33:25.69 ID:8CViE6jz0.net
>>103
駅からキャンパスまで何分?
サークルは充実してる?
市ヶ谷の学生との交流は?

105 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 22:02:22.27 ID:zlMToBvK0.net
>>104
バスで10〜15分くらい
サークルはたくさんあると思うよ、全部は把握してない
俺はないけど市ヶ谷と合同のサークルとか部活とかあるよ

106 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 22:27:14.24 ID:RQ73Oxi90.net
>>105
相原駅?

107 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 23:02:26.65 ID:LAp97MjA0.net
可愛い女の子は沢山いますか?

108 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 00:34:08.51 ID:laDWKdDy0.net
>>107
私服になるとかわいさが激減するよね
やっぱ制服の女の子が良いです

109 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 00:49:30.06 ID:tTK3IXGw0.net
中央のとある学部だけど茶髪にしてる奴なんて大教室でも5人くらいだし授業中に私語なんてほとんどないよ

110 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 01:17:26.68 ID:kKkleAk10.net
>>103
ありがとう。バイトして眼鏡作る事にするよ

111 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 01:34:15.31 ID:Jx4J6Br50.net
明治の学生だけど、300人教室の授業だと双眼鏡使う奴がチラホラいるなwwwwww
黒板が小さくて字が見えないんだよなwwwwwww

112 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 13:05:11.61 ID:NbyOml8H0.net
法政いくなら何学部がオススメ?

113 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 13:09:43.55 ID:5k57kaX80.net
>>112
GIS

114 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 15:38:18.38 ID:5k57kaX80.net
茨城大学と法政大学ってどっちが上?

115 :エリート街道さん:2015/04/24(金) 20:17:41.50 ID:LlnT1NgR5
フランス語検定有りますか?
(´・ω・`)

116 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 20:20:07.57 ID:gnMNoQFS8
武蔵大学の僕に一言

117 :名無しなのに合格:2015/04/27(月) 00:50:08.23 ID:DalYbUOzH
ガキ使の宇宙人

118 :名無しなのに合格:2015/04/27(月) 14:20:58.45 ID:0n+VqI+Ch
GISは9割が推薦入学者ww
伝統の法学部経済学部経営学部社会学部文学部以外は年輩者に認知されていないぞ

119 :名無しなのに合格:2015/05/06(水) 19:57:51.15 ID:p8b/sXgN0.net
法政市ヶ谷だけど経営、人間環境はやめとけ
法と文と国際文化はまともな感じ

120 :名無しなのに合格:2015/05/06(水) 20:32:35.15 ID:qxMje7/y0.net
GISは?

121 :名無しなのに合格:2015/05/07(木) 01:14:34.12 ID:J+oJGfBV0.net
>>120
GISは良い意味でも悪い意味でも特殊な人しか居ない
自分とは合わない人たちだから挙げなかったすまん

122 :名無しなのに合格:2015/05/07(木) 01:28:23.91 ID:tfI2+XVM0.net
>>121
受験生だがGISって上智レベルなん?

123 :名無しなのに合格:2015/05/08(金) 07:23:33.08 ID:KkKMWEwq0.net
>>122
上智に通ったことないから分からん
GISは基礎科目(リベラルアーツ)が選べないから専門の授業しかないよ

124 :名無しなのに合格:2015/05/08(金) 10:27:46.52 ID:6PaBvRM00.net
>>119
経営、人間環境はなんでやめた方がいいの?

125 :名無しなのに合格:2015/05/11(月) 15:54:08.89 ID:qbv5RnvE0.net
チャラい

総レス数 125
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200