2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地理の勉強の仕方教えてくれ

1 :名無しなのに合格:2015/04/21(火) 16:15:09.15 ID:Q4fjPzsv0.net
どうにも地理の勉強の仕方わかんなくて
調べてもでてこないから
おすすめの参考書とか問題集なり勉強の仕方とか教えてくれ

2 :名無しなのに合格:2015/04/21(火) 16:26:42.98 ID:3Z3/CEcQ0.net
世界史行こう

3 :名無しなのに合格:2015/04/21(火) 16:43:08.29 ID:lsaYiBqA0.net
毎日地図を眺めろ

4 :名無しなのに合格:2015/04/21(火) 16:47:16.59 ID:k2EfsNLL0.net
去年センター84のワイが教えてやる

統計地理はゴミだからさっさと全部覚えろ
ここは出るとこ決まってる

そしたら地誌これがやや大事、まとめてある参考書読み込め
これは範囲広すぎて全カバーは無理
あとデータブックでめぼしいランキングのベスト5とだいたいの国の位置(ヨーロッパ、東南アジア、アフリカ、南アメリカを重視しろ)くらい覚えろ

ここまで信じた参考書を1つやれ、絵とかで簡単にかいてあるやつはあてにならん気を付けろ
単語帳もあんまり効果ない

8割方頭にいれたら複数のセンター問題集たくさんやれ、いっぱい問題当たれ
ここが一番大事間違えたら二度と間違えるな
似たような問題でることある

地理はいくらやっても絶対取れる科目じゃない
8割弱以上からは安定しないから、諦めて祈れ
直前に毎日二時間やった俺が言うんだから間違いない
最後は推理力、推理材料として新聞とかデータとか地図とか読んでると多少強くなる


とりあえずカッパーベルトとか◯◯ベルトは頭に入れて
有名な産出品(鉄、石油、銅、すず、石炭、ボーキなど)は絶対場所を覚えろ(オーストラリアのボーキ二ヶ所など)

5 :名無しなのに合格:2015/04/21(火) 18:31:19.31 ID:VOJKzy500.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

6 :名無しなのに合格:2015/04/21(火) 18:32:07.94 ID:VOJKzy500.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

7 :名無しなのに合格:2015/04/21(火) 19:24:48.97 ID:Q4fjPzsv0.net
>>4 うっすがんばる
勉強の仕方はあってたみたいで良かった。
正しい勉強法でイメージつかむ?みたいなかんじかな??
あと問題演習みたいな

8 :名無しなのに合格:2015/04/21(火) 23:19:42.48 ID:Vc6rzXp90.net
うっほほー

9 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 12:15:38.44 ID:84h3r13B0.net
>>4
84とかカスすぎ
今年倫政92ワイ曰く倫政は夏からでもいける

10 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 12:34:43.32 ID:z/0CLaBC0.net
>>9
地理が84よ
倫理政経はとってないから知らない

総レス数 10
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200