2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青チャートに手を出さないまま高3になってしまった

1 :名無しなのに合格:2015/04/21(火) 23:12:07.27 ID:XzwERcjP0.net
理系名大農学部志望
英語はまあまあ理科は普通って感じなんだけど数学がかなり苦手
今からやるなら何がお勧め?

2 :名無しなのに合格:2015/04/21(火) 23:13:01.89 ID:VaxBhnDn0.net
青チャートやればいいだろ

3 :名無しなのに合格:2015/04/21(火) 23:50:27.27 ID:G5DTlnQn0.net
チャートやれよ

4 :名無しなのに合格:2015/04/21(火) 23:52:15.79 ID:Zc5OYIYI0.net
名大農学部は理数つよい人が受けにくるだろう。
京都府立や岐阜に下げた方が良いな。

5 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 07:40:24.01 ID:GpZpE98t0.net
数学苦手ならチャートより中学生の範囲から教科書やり直せよ

6 :大学への名無しさん:2015/04/22(水) 08:08:57.80 ID:I0TqS0pS0.net
でもFGに手を出してましたってオチか?

本当に苦手でそれでも数学捨てる気ないというならはじはじとか坂田本から始めるしかないだろ
いずれにせよ現役中には間に合わん

7 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 08:31:53.21 ID:LRsVe7bf0.net
もう無理だよ
俺も最近になって数学の勉強始めたんだが絶対間に合わねえ
分量が多すぎる
みんな散々高1高2のうちに数学やれ言ってたじゃん

8 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 15:04:37.77 ID:hXFKAo/I0.net
やっぱ青チャートですか…

今からでも間に合いますか?

9 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 15:05:30.10 ID:hXFKAo/I0.net
ちなみに数学の基本問題はどの単元もだいたいとけます
得意分野は微積です

10 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 19:52:48.43 ID:w2I27isM0.net
もっと早くから手をつけとくべきだったな…

11 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 21:37:37.79 ID:w2I27isM0.net
もう僕に可能性はありませんか?

12 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 21:44:57.35 ID:ppqi7SGq0.net
普通に1たいいちやれよ
それかかわいのりけい220かなんか

13 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 21:59:12.08 ID:aFIlM81W0.net
ないって言ったら諦めんの?
違うだろ?10時間でも15時間でも命削ってやれよ
行きたいんだろ?

14 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 22:53:14.18 ID:TzG+TTv00.net
青チャートや1対1を推奨してるのは40年ぐらい前の東大理3を現役合格したような人だから。
それが伝聞で独り歩きしてるだけ

15 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 23:19:14.00 ID:QawgP+O40.net
コピペしかしないやつにどうこう云われたくない

16 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 23:47:17.57 ID:aFIlM81W0.net
そうやって言い訳して逃げ続ければいいよ

17 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 23:58:39.58 ID:DFIRr/qx0.net
>>4
工学部や理学部に比べると数学の配点かなり低いぞ

18 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 00:10:55.70 ID:7kFOzzwc0.net
プラチカやれプラチカ。1A2Bだけな。問題数少ないから十分間に合うよ。高三からまともな対策始めて現役東工大の俺がやったから間違いない。

もしプラチカもキツいなら元気が出る数学だな。で、夏休み中にプラチカやればそれでも間に合うだろ。

3Cは塾か学校に沿ってやれ。

19 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 09:46:14.47 ID:F8VVNiLn0.net
解説がものすごく分かりづらい

20 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 19:36:23.81 ID:FWQEj3iG0.net
昨日の自分を後悔するより、明日の自分に期待するより、今やれよ。
今日1問やれば明日は2番からなんだぞ。今の自分が勇気を出して一歩進めばいいだけの話だろ。

21 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 20:11:36.86 ID:U7y+m98o0.net
数学が苦手なら文転するしかなくね?
やってないだけならまだしも

22 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 20:31:37.88 ID:kxQJnIg60.net
数学は授業聞いてたので教科書の例題レベルなら解けるんですが難しい問題はあんまできないといった状況です

23 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 20:36:10.48 ID:82bOX28m0.net
>>22
じゃあレベル3以上だけ解くとか

24 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 00:22:35.39 ID:62SzHpOI0.net
>>22
章末まで解けるようにしてプラチカやればいんじゃね

25 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 08:15:52.65 ID:r1eptH/I0.net
俺も全く同じ状況だった
今浪人してるから参考にならないかもしれんが
春からでもチャートやったほうがいい
夏までを目標に腹くくって基礎固めするべき。

結局やらないまま現役時過ごしてたら
基礎ぐらぐらだから直前時の追い込みで何やっても無意味な気がしてやる気なくす。
今春からぼちぼちやってる

クズの意見でごめん……

総レス数 25
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200