2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高3地理選択だが世界史転したい

1 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 21:47:51.82 ID:w2I27isM0.net
高1の頃に世界史Bのフランス革命ー第一次世界大戦あたりをやった
理系なので社会1科目
可能ですか?

2 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 21:53:05.63 ID:W80OiCKa0.net
むり

3 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 21:56:24.63 ID:kdGsHEPz0.net
やめときな

4 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 21:58:09.05 ID:N4REyBiJ0.net
センターだけと舐めていると
痛い目に合います

5 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 22:02:34.01 ID:ilRd4MCJ0.net
それでも地理のほうが楽だろ

6 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 22:16:39.79 ID:kdGsHEPz0.net
wwwwww

7 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 22:44:45.91 ID:YR9On9jE0.net
世界史は楽しいが量多い
今からとか多分大分時間とられるぞ

8 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 22:51:31.07 ID:lq252bzb0.net
理系なら公民じゃダメなの?

9 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 23:06:26.55 ID:vp4IFJk80.net
無駄に時間使うのはアカンわ

10 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 23:17:13.36 ID:KS3pTNGF0.net
マーチ三ヶ月余裕って聞くけど、センターレベルの世界史を0からやり直したら何ヶ月で余裕になる?

11 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 23:17:21.99 ID:mOeW1cjD0.net
地理Bの授業してるけど世界史Bしてるわ

12 :名無しなのに合格:2015/04/22(水) 23:55:46.53 ID:re3o8nQy0.net
理系なら社会の配点低いのに、大量に時間取る世界史選ぶなどアホすぎる

13 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 15:40:33.69 ID:5k57kaX80.net
英語 偏差値42
世界史 偏差値 38
国語 偏差値45

世界史0からと英語基礎からやってあと9ヶ月でMARCHレベルまで間に合いますか?

14 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 19:19:00.36 ID:3ZfnQUEp0.net
人によるけど無理な奴が大半だろ

15 :名無しなのに合格:2015/04/26(日) 00:05:25.95 ID:7oEQfOSz0.net
>>14
kwsk お願いします。

16 :名無しなのに合格:2015/04/26(日) 15:29:20.98 ID:i0Cp0wk90.net
>>15
学習心理学か教育心理学を修めた家庭教師を雇えば可能

17 :名無しなのに合格:2015/04/26(日) 16:03:09.16 ID:7oEQfOSz0.net
>>16
不可能な方の人はなぜ不可能なん?

18 :名無しなのに合格:2015/04/26(日) 18:58:42.06 ID:i0Cp0wk90.net
>>17
学ぶってことを掴んでないから
学び方を掴んでる奴は余程の事情がない限りそれなりの点数が出るよ

19 :名無しなのに合格:2015/04/26(日) 21:10:36.63 ID:u8OE3pzh0.net
日本史よりはマシだけどやめといたほうがいい

20 :名無しなのに合格:2015/04/26(日) 21:32:33.14 ID:z8oxropw0.net
>>19
日本史の方が難しいの?

21 :名無しなのに合格:2015/04/26(日) 21:39:12.69 ID:D8jXhM7q0.net
>>20
センターだけならコスパ最弱だし日本史好きじゃない限り世界史のほうがいい

22 :名無しなのに合格:2015/04/27(月) 12:53:37.68 ID:d4lE8zPR0.net
ナビゲーターでほぼ満点いける

総レス数 22
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200