2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

センター5割から8割まで持っていけるかな?

1 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 22:44:39.62 ID:E43WsuWn0.net
浪人生なんだけど

2 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 22:50:28.73 ID:oQB7buV80.net
可能でしょ
まあ科目にもよるかもしれんが

3 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 22:51:36.89 ID:E43WsuWn0.net
>>2
総合でも?
やる気でてきた!

4 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 22:51:57.60 ID:MebohvOx0.net
まぁ、1-2科目なら
いけるんじゃない

5 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 22:57:19.56 ID:Owpx7ec50.net
文理どっち?

6 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 22:59:08.36 ID:41gjaFZ70.net
現役時無勉ならいけるかもね

7 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 22:59:22.70 ID:deA3FuLL0.net
7割から9割弱もいける?
ちな理で国語88英語120/40だった底辺

8 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 23:03:55.00 ID:41gjaFZ70.net
それはきついぶっちゃけ

9 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 23:14:12.58 ID:BvdsuXpM0.net
2014年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2014年受験生に追跡調査したもので入試実態です!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1、東京・理二89.5
89
88 京都・理87.5
85
84 京都・工83.5(判定3科)
83 東北・理82.6
82 東北・工81.6、東京工業・四類82.0、名古屋・理82.0、九州・理81.5
81 東京工業・一類80.7,三類80.9,五類81.1,六類81.3,七類80.5、大阪・基礎工81.0、九州・工80.8
80 筑波・理工80.2、お茶の水女子・理80.1、東京工業・二類79.5、九州・芸術工80.2
79 北海道・総合理系79.3、埼玉・工79.1、千葉・理78.6、横浜国立・理工79.1、名古屋・工78.6
78 筑波・情報77.9、神戸・理78.1、神戸・工77.6
77 大阪・工77.2、大阪市立・理76.7
76 埼玉・理76.0、千葉・工76.3、東京農工・工76.2、名古屋工業・工75.5、広島・理76.0
75 金沢・理工74.5、京都工芸繊維・工芸75.2、大阪市立・工74.9、岡山・理74.6
74 首都大東京・都市教養73.8、名古屋市立・芸術工(6科)73.8、大阪・理(判定3科)74.1、神戸・海事科学73.5、岡山・工73.8、広島・工74.2 (首都大東京・システム(4)73.5)
73 電気通信・情報理工73.4、岡山・環境理工72.6、熊本・理73.1
72 横浜市立・国際総合科学71.8、静岡・理72.3、奈良女子・理72.1、熊本・工72.3
71 東京海洋・海洋工71.2、新潟・理71.0、新潟・工71.0、信州・理70.5、愛知県立・情報科学70.8、九州工業・工70.7 (静岡・情報(4)71.2)
70 岐阜・工70.4、豊橋技術科学・工70.1、三重・工69.7
69 茨城・理69.2、静岡・工69.1、和歌山・シス工69.1、愛媛・理69.2 (山口・工(3)68.9)
68 宇都宮・工67.9、富山・理67.6、信州・工68.3、九州工業・情報工67.7、長崎・工68.0、鹿児島・理67.4 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 群馬・理工66.8、滋賀県立・工67.0
66 山形・理66.1、茨城・工65.7、長岡技術科学・工65.7、兵庫県立・工66.1、山口・理66.2、愛媛・工66.0、鹿児島・工65.8
65 弘前・理工65.0、岩手・工65.2、富山・工64.8、福井・工65.2、山梨・工64.9、徳島・工65.1、香川・工64.6 (岩手県立・ソフト情報(4)65.3、前橋工科・工昼(4)65.2)
64 琉球・理63.7
63 【7科目理系予想平均63.1】、(はこだて・シス情報(4)62.8、富山県立・工(4)63.1、岡山県立・情報工(4)62.7)
62 北九州市立・国際環境工62.0
61 福島・理工60.8、島根・総合理工61.0、高知・理61.2、佐賀・理工61.4 (広島市立・情報科学(4)61.2)
60 室蘭工業・工59.6、秋田・理工60.3、秋田・国際資源59.7、山形・工60.4、鳥取・工59.5
59 北見工業・工58.8、高知工科・シス工A58.9、大分・工58.7、宮崎・工59.0
58 高知工科・情報A58.0
57 高知工科・環境理工A57.0
56 秋田県立・シス科技56.1
55 琉球・工55.2
■センター得点分布表 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html

※2014年入試 代ゼミセンターリサーチ42万人参加

10 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 23:24:23.04 ID:ZZb7k6VE0.net
>>7
現役時75%で浪人時86%いけたよ

11 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 23:30:13.97 ID:E43WsuWn0.net
>>8
マジか...
泣ける

12 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 23:34:08.18 ID:deA3FuLL0.net
>>10
ありがとう
国語無勉だったからこれと英語なんとかして数理の失点も減らす予定

13 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 23:34:57.40 ID:HqgVDmy60.net
どこを目指すかによるわ

14 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 23:45:09.15 ID:mzCMSV4T0.net
5割→8割は人によって変わるが大体は余裕
7割→9割は人によらずかなり厳しい

15 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 23:47:42.65 ID:sZMzc/cM0.net
英語で4割→8割なら3週間でいけたぞ
単語やって長文幾つか読んだだけだから点数に見合った実力が付いた訳ではないが

16 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 00:03:40.74 ID:x1Z9XQzZ0.net
>>13
自分は筑波目指したい

17 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 00:04:14.93 ID:x1Z9XQzZ0.net
>>14
本当なの?

18 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 00:04:39.20 ID:x1Z9XQzZ0.net
全力で頑張るから

19 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 00:05:20.39 ID:x1Z9XQzZ0.net
とりあえずおやすみ

20 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 00:05:31.17 ID:jkYkO6fh0.net
僕も現役英語しかやらずに5割程度だったけどそれくらい目指してるし頑張ろう

21 :ワイ ◆FbdD0x6M.FAa :2015/04/24(金) 00:20:16.51 ID:AKBb3Nf10.net
>>14
理数は9割とれてるから問題は文系科目なんだよ
英語で180倫政で90弱はとりたい国語は古典やりゃ140はとれるかな

22 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 00:54:59.28 ID:FcQkYhoB0.net
皮算用すぎるwww

23 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 00:58:29.81 ID:AKBb3Nf10.net
>>22
だよなあ
まあ自分なりに努力するわ、

24 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 01:23:41.24 ID:cSM2+Hx20.net
かなり必死にやったが
現82→浪86 っていう微妙な感じやったわ
下がる輩もおるで

25 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 01:28:59.68 ID:rP59lKjb0.net
現役最初の模試が4割ちょいでセンター8割弱だったわ

ちな横国

26 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 02:12:18.93 ID:XTKQdwCq0.net
必死にやれば誰だってとれる

必死にやればな

27 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 06:16:31.43 ID:x1Z9XQzZ0.net
おはよ

28 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 06:18:58.13 ID:x1Z9XQzZ0.net
たぶん五割くらいしか取れない理由は基礎が固まってないから
夏までしっかり基礎やりたい

29 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 06:29:49.60 ID:iU6dyNkh0.net
現役46%
浪人86%
現役時無勉だったので伸び代だけはあった

30 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 06:31:18.83 ID:PJ1+rw1P0.net
俺は5.5割7割よりも7割8.5割の方が簡単だったなぁ
5割付近ってことはセンターレベルでも解説見て意味不明とかあったから、いちいち調べたりして進むのにかなり時間がかかるんだよね
1年で5→8割は全員ができるわけじゃないよ
普通に6割程度で終わる奴が大半

31 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 19:11:33.67 ID:jIAOhUY60.net
俺は
現役8割
浪人7.3割
結果現役時A判のとこに入った

32 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 20:12:43.09 ID:wmiGprxO0.net
現役8.3割
浪人8.9割
8割以上になると国語に振り回されるという点を考慮すると変わっていない

33 :名無しなのに合格:2015/04/26(日) 11:34:24.75 ID:CUWFxKub0.net
現役20%
浪人80%

一年で4倍は伸ばせる

34 :名無しなのに合格:2015/04/26(日) 12:39:45.12 ID:q3+B+gLVO.net
肛門のように7年間 センターの点が55パーセントからぴくりとも伸びないやつもいる

35 :名無しなのに合格:2015/04/26(日) 14:25:26.89 ID:DdqmOaEy0.net
現役時無勉なら可能
国数英の点数高めならなおよし

36 :名無しなのに合格:2015/04/26(日) 14:30:05.57 ID:QZqUvGnZ0.net
この手の質問はほんと意味ない

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200